パスワードを忘れた? アカウント作成
147595 story
アップル

Power Mac復活か? 31

ストーリー by hylom
いまさらという感じも、 部門より

Gizmodo Japanの記事によると、9.6インチのタッチスクリーンや、HSDPAによる高速無線通信機能を備えた、「MacBook touch」が来年2月にも発売される、という情報があるらしい。

台湾発の複数の業界情報筋から明らかにされたニュースによれば、新次元のMacBook touchのパーツ製造に関わるのは、Wintek、DynaPack International Technology、MAG. Layers Scientific-Technics、Wanshih Electronicの4社が確定している。

とのことで、台湾のメーカーからのリーク情報が元になっているようだ。そして注目なのが、CPUはアップルが買収したP.A. Semiが製造している(と噂されている)点。WindKnightの日記で知ったのだが、このP.A. SemiはPowerPC互換プロセッサを作っていた。

AppleはMacBook touchというのを開発しているそうな。で、Apple が買収した P.A.Semi という会社が作っている省電力MPUはPPCベースだそうで、これが載るとPowerMacの復活ですね。

開発環境はどうなるのかな? あと気になるのは、W-CDMA のユニットが載っていることですか。日本でのキャリアの対応が気になります。

ちなみに価格は799ドルからとの噂。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nojiri (27623) on 2009年09月29日 18時38分 (#1645892)

    P.A. Semiが担当しているからといって、PowerPCと判断するのは短絡です。
    省電力プロセッサの開発ノウハウと特許を取得することが、P.A. Semiの買収目的であると、ジョブス氏自身が語っています。
    http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20375149,00.htm [cnet.com]

    そもそも、MacBookの一種という情報が眉唾です。
    x86やPowerPCの省電力版をいまさらApple単独で開発するのは、費用対効果の点から無茶もいいところ。
    しかし、ARMのプロセッサなら、十分に意味があります。
    そうなると、噂のタブレットPCの正体はiPod touchの親戚と考えるほうが妥当でしょう。

    既存のiPhone/iPod touchアプリが動作するかどうかは、また別の話として。

    • by nInfo (14824) on 2009年09月29日 22時57分 (#1646047)
      P.A.Semiは元々StrongARMを開発していたチームが中心で、その
      ノウハウや特許を利用してPowerPC互換の省電力CPUを開発して
      いた訳で、ARMアーキテクチャになれているのでしょうし。

      「こうやって物理法則を超えた」P.A.Semi社の著名エンジニアが低消費電力プロセサの技術を解説 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070223/263186/ [nikkeibp.co.jp]
      親コメント
    • by flutist (16098) on 2009年09月29日 19時17分 (#1645914)

      なるほど。
      しかし最近の映像やゲームへの力の入れようを見ると、画面がポータブルDVDプレイヤー程度の大きさのものを出すかもしれません(だってやっぱり小さいよね。iPod touch の画面って)。
      そうすると、デカい iPod touch にしてもいいけど、開き直ってキーボード無しの小さな Macbook Air = タブレット Mac になってもおかしくないかも。

      まぁ、どっちみち PowerPC はないと私も思います。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        実際問題、今更PPCを使用したとして、今使用してるARM以上の性能を出せるのだろうかっていうのが疑問だったりする。
        ついでにいえば、雪豹でやっとPPCを切り離したのに、Portableとはいえ利用するとは思えないんですけど。
        普通にARMを利用するんじゃねえっすかね。

        • by parrot (37987) on 2009年09月30日 3時42分 (#1646188)
          もし、ARMの性能がPPC以上ならば、では、なぜゲーム機(Xbox, wii, PS3)などはPPCなのでしょうか?
          親コメント
          • ゲームコンソールの方が同じTDP枠の制限が緩いから。
            親コメント
            • by parrot (37987) on 2009年09月30日 10時27分 (#1646292)
              だとしらた、MacBook touchがARMを使うかPPCを選ぶかという議論においては、
              要求が携帯とゲーム機のどちらに近いと言うことですかね。
              親コメント
              • by Anonymous Coward

                あなたが例に挙げているPS3, Xbox 360, Wiiはいずれも据え置き型ゲーム機ですよね?
                これらはgojiさんがおっしゃるようにTDPの枠が緩いですし壁のコンセントから電気をとれますから
                多少大食いでも問題ありませんが、携帯型ゲーム機ではどうでしょう?
                携帯型ゲーム機は携帯電話と同様にファンレスかつコンパクトでバッテリで駆動されますから
                据え置き型ゲーム機とは比較にならないほどTDPや消費電力の制約がきついです。
                携帯型ゲーム機の場合、PSPではMIPS,DSやGBAではARMが使われており、PPCを使っているものはありません。
                MacBook touchもバッテリで駆動されるマシンです

  • P.A. Semi 社のお話 (スコア:4, 参考になる)

    by WindKnight (1253) on 2009年09月29日 17時59分 (#1645858) 日記
    P.A. Semi 社のネタは、CNET Japan で、"アップル、省電力チップ設計会社P.A. Semiを2億7800万ドルで買収 [cnet.com]"から来ています。

    表に出てくるとは、びっくし。(笑)
  • by 90 (35300) on 2009年09月29日 18時54分 (#1645901) 日記

    Light PeakはAppleのアイデアらしい [engadget.com]と言う話もありますし、IntelとAppleの協業体制からして最初のAtom SoC製品になるのかもしれません。RAMや拡張カードが使えずともAppleの拡張性ガン無視設計ならまったく問題ありませんし、いつものようにボードサイズを機器の端に追いやれるまで縮小できます。メモリが1GBもあれば軽くなったSnow Leopardは十分にすばやく動け、Appleから見ればなかなか理想的なのではないでしょうか。

    • P.A. Semiが関与しているという噂が事実無根だとすれば、
      Atom SoC搭載の「NetbookへのAppleの回答」という可能性は、アリだと思います。
      Snow Leopard対応ソフトが一通り動くので、MacBook touchという名称でも問題ないし。

      ただ、「死屍累々たるタブレットPC」という教訓にどのように応えるつもりなのかが、謎。

      親コメント
      • P.A.Semiに作らせるからと言ってPPCだとは限りませんし、Atom SoCかそのES、追加部品をP.A.Semiの工場で作るのかもしれません。
        Appleフルモデルチェンジ名物のサーマルコンダクタべっちょりロットのように、間に合わせの高コスト初期製品を作るとすればそれなりに納得も行きます。

        親コメント
  • いろんなプロセッサがパソコンに使われている状況は楽しいんだけど
    現状でPowerPCがx86に対して、どんな優位性を持っているのか、わか
    らないよね。

    極端に性能がよいわけでもなく、電力あたりの効率がよいわけでもなく
    いまさらPowerPC採用のマシンというのは考えにくいと感じますね。

    ほかの方も書かれているとおり、armベースのマシンで、よりパソコンに
    近い性格のカテゴリーをねらう方があり得そう・・・。

    AppleからBeagleBoardベースのマシンとか出たらすごいかも?
    • by Anonymous Coward
      PCだけをみればそうかも知れないけど、PS3,XBOX360,Wiiと現行の
      据え置き型家庭用ゲーム機のCPUはすべてPowerPCベースです。

      据え置き型に限定されるとはいえ、PC以上にコストにシビアな
      ゲーム機用CPUをほぼ制覇していることを考えればPowerPCに十分な
      競争力が残されてることの証明にならないかな?
      • by Anonymous Coward

        PPCっていうものでひとくくりにしちゃいかんでしょ。

        • by Anonymous Coward on 2009年09月30日 1時26分 (#1646151)
          じゃぁどの様なくくりで比較すれば満足なの?
          x86に比較してカスタムCPUが作りやすいというのもPowerPC系の強みとも言えるしね
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            > じゃぁどの様なくくりで比較すれば満足なの?

            PPCやx86などアーキテクチャでくくっても意味がないでしょう。
            各商品セグメントにおいてなら、優劣つまりアーキテクチャの向き不向きなら意味がありますが。

            なので、PPCはパソコンには向いていないと指摘されて、でもゲーム機になら強いもんと言っても話が逸れているだけなのですがね。そこに無自覚なのでクソして寝ろと言われるのです。
            • by Anonymous Coward
              どうも言葉不足で意味不明なんだが?
              単純に読むと前段で言ってることを後段で自己否定している文に何を理解せよと?

              #もうちっと論理の繋ぎに気を配ってくれないとなぁ。
              • by Anonymous Coward
                #1646132
                > PCだけをみればそうかも知れない「けど」、PS3,XBOX360,Wiiと現行の
                > 据え置き型家庭用ゲーム機のCPUはすべてPowerPCベースです。
                >
                > 据え置き型に限定されるとはいえ、PC以上にコストにシビアな
                > ゲーム機用CPUをほぼ制覇していることを考えればPowerPCに十分な
                > 競争力が残されてることの証明にならないかな?

                ACは注意深くPCの話に限定して話しているのに、「けど」なんて接続詞でゲーム機の話を出してPowerPCアーキ全般の話に持っていこうとするのは愚かです。

                わからないならクソして寝ろ(笑)
  • デジャブ (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2009年09月29日 22時31分 (#1646035)

    このストーリーで交わされているコメント
    「MacにPowerPCが帰ってくる!!」
    「iPhone, iPod Touch用だよ」
    「いまさらPowerPCはないよARMだよ」

    同じような雑談を五ヶ月前にした記憶が…
    Appleが独自プロセッサ開発を促進か [srad.jp]

  • iPod TouchやiPhoneって、確か先の細いスタイラスペンが使えない(接触面積がある程度広くないと反応しない)仕組みと聞いたのですが、これらと同じような作りだったら、ペンで絵を描く用途には向かないですよね。10インチくらいの画面で気軽に持ち歩いて落書きとか絵描き仕事ができるデバイスならかなり魅力的なんだけど。

    • じゃなくって静電容量方式なので、スタイラスでは反応しないのです。
      というか、指にしか反応しないようにするためにそうしてるんじゃなかったかな。
      まあ確かにペンで描く用途には向かないんですが、面積とかではないってことで。

      あと、アプリケーションのガイドラインに「指でタッチすることを前提とするべし」という旨の記述もあります。
      例えばタッチパネルが認識するタッチ位置はユーザーの感覚とは若干のずれがあるよ、とか。
      なので、仮にiPhoneに使えるスタイラスがあっても微妙にタッチ位置がずれてしまって使いにくいでしょうね。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年09月29日 17時30分 (#1645834)

    Snow LeopardでせっかくPPCを捨てたんだし
    サポートのコストを減らす&品質を相互に高めていく
    という点ではiPhoneに合わせてARMでしょ。

    • by Anonymous Coward
      Atom + GMA500やAtom + IONでは、ARM + Tegraよりも消費電力が大きいのかな?
      • by Anonymous Coward

        既にTegraにARM入ってるのに何でもう一個ARMがいるの?
        #うまくつなぐのも大変そうだ。

        • by Anonymous Coward
          すいません。
          「ARM + Tegra」じゃなくって、「(ARMが入った)Tegra」です。_O_

          SnapDragonはどうなんだろ?
          「Pine Trailを沢山買うから、世界初採用って売り言葉を他社に渡さないのと値下げ宜しく」って、禿なら云いそうだ。
  • by Anonymous Coward on 2009年09月29日 22時28分 (#1646032)
    噂が出てきましたね。
    良い線いってる気がする。

    1,少なくとも3機種の試作機を製作。
    2,1機種は7インチのスクリーンを搭載しており、小さすぎると判断
      された。最新版は10.7インチのスクリーンを搭載。
    3,iPhone OSが動作する。
    4,iPhoneと同様の外観であると報じられており、これはある程度正
      しい。iPhone 3Gと同じような外観で、背面は湾曲している。
    5,2機種が用意されており、一つは3G対応、もう一つは3G非対応。
    6,画面解像度はiPhone/iPod touchの5~6倍、タッチ可能表面積は
      7倍になると見られる。
    7,iPhone/iPod touchのメディアコンセプトを次の潜在的レベルに
      拡張するよう設計されている。
    8,ネットブックと競合するよう作られたものではない。iPhone OS
      のメディアプレーヤー兼ライトコミュニケーションデバイス。
    9,発表を2010年1月19日までに、発売を5月か6月に計画。
    10,スティーブ・ジョブズ氏の最終ゴーサインを待っている。発売
       される可能性は80%。
    • by Anonymous Coward
      つまりがでかいiPhone…
      市場拡大が見込まれるkindもとい電子ブックリーダーがターゲットかな。
  • by Anonymous Coward on 2009年09月30日 10時02分 (#1646281)

    Power Macと互換性のあるものをAppleが作るわけないだろorz

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...