パスワードを忘れた? アカウント作成
24418 story

Java for Mac OS X 10.5 Update 1でJava SE 6に対応 15

ストーリー by Acanthopanax
お待たせ 部門より

lineの日記より。Appleが29日付で、Java for Mac OS X 10.5 Update 1をリリースした。Java SE 6に対応する。動作環境は、Mac OS X 10.5.2以降の64ビットIntel Mac。PowerPCや32ビットシステムには対応していない。インストールしても、デフォルトで使用されるJavaのバージョンは変更されない。

Mac OS X用のJava 6環境としてはこのほか、SoyLatteが開発されている(マイコミジャーナル記事: Leopard / Tiger向けのJava 6、SoyLatte 1.0登場)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2008年04月30日 23時11分 (#1338122)
    32ビットのIntel Macに今後も対応しないとしたら、ずいぶん速い切り捨てですよね。
    • by __hage (7886) on 2008年04月30日 23時21分 (#1338130)
      AppleはJava自体を切り捨てにかかっていますからね。64bit環境をサポートしたのはサーバでの利用を考えてのことじゃないでしょうか。WebObjectsはJavaの上で動いていましたよね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年04月30日 23時26分 (#1338133)
      これまで通り、J2SE 5.0がデフォルト。下記を読めば分かる通り。

      >This release does not change the default version of Java.
      http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=307403 [apple.com]
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        なんでデフォルトの話になるんでしょう?
        初代Intel Macのユーザーが、Java SE6を使いたいと思っても(Apple純正の)選択肢が無いんですから
        切り捨てられたとしか言いようがありません。
        • by Anonymous Coward
          初代Intel Macのユーザーなんて切り捨てて構わない程度の人数しかいないと判断されたんでしょ。
          それが嫌ならBoot CampあるんだからVistaでも入れて使えばいいじゃない。

          #つーか元々MacでのJavaサポートなんて伝統的にロクなもんじゃないし、
          #Javaがそんなに大好きな人があえてMacを選択するような理由がわからん。
          • by doh (35450) on 2008年05月01日 10時59分 (#1338278) 日記

            #つーか元々MacでのJavaサポートなんて伝統的にロクなもんじゃないし、
            #Javaがそんなに大好きな人があえてMacを選択するような理由がわからん。

            全く同意。Java SE 5の対応も遅かったしねぇ。昔はCocoaのJavaバインディングを提供していたし、Appleもそれなりに興味があったっぽかったけれど。Javaのポーティングって相当大変なんでしょうね。Sunが正式にサポートしている環境以外でJavaを本格的に使うのは危険。
            親コメント
          • by Anonymous Coward
            別にJavaにこだわってるわけではなくて、今回のJavaの一件が「32ビット Intel Macの切り捨ての始まり」だとしたら
            ずいぶん速いね、と言ってるだけなんですけどね。
            Mac miniがCore 2 Duoになってからまだ1年も起ってませんし。
            • by Anonymous Coward
              Macしかり、OSしかり、iPosしかり。常にAppleは会社の体力の維持に新製品
              の投入という手段だけで乗り越えてきた。

              その体制を維持してきたAppleユーザが、32ビットIntel Macの切り捨てが
              始まったとして、不満めいたことをいう権利があるとは思えません。
          • by Anonymous Coward
            AのOSにはアプリa がない場合 → BのOSに変えなさい

            このような書き込みを見るたびに
            必要なものが複数個あって、そのうち1つだけかけているという
            状況かどうかの確認すらしない(というか思いつかない)人が
            多いのかと感じてしまうなー

            実際に初代IntelMacでJava6が使えなくてガッカリしているけどAC

            • by Anonymous Coward
              で、愚痴を言っても始まらないでしょ。
              どうするの?

              参考までに聞いてみたい
              • by Anonymous Coward
                あなたの参考になるとは思わないし、なる気も全くないが
                いちユーザなんだから愚痴るのぐらいしかやることはないでしょう
                アップルがどう考えるかは知らんけど

                初代IntelMacユーザは切り捨てられても文句すら言わないと
                思われてもいやだし

  • by Anonymous Coward on 2008年05月01日 15時50分 (#1338478)
    そろそろリリースされるFirefox 3対策として、「Firefoxでは使えません。Safariを使用しる」と言いたいのではないか、と邪推してしまう。
  • by Anonymous Coward on 2008年05月01日 19時34分 (#1338640)
    JavaSE 6でjava -versionしたらServer VMしかなかった
    $ /System/Library/Frameworks/JavaVM.framework/Versions/1.6/Commands/java -version
    java version "1.6.0_05"
    Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.6.0_05-b13-120)
    Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 1.6.0_05-b13-52, mixed mode)
    $ /System/Library/Frameworks/JavaVM.framework/Versions/1.6/Commands/java -client -version
    java version "1.6.0_05"
    Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.6.0_05-b13-120)
    Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 1.6.0_05-b13-52, mixed mode)
    $ /System/Library/Frameworks/JavaVM.framework/Versions/1.6/Commands/java -server -version
    java version "1.6.0_05"
    Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.6.0_05-b13-120)
    Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 1.6.0_05-b13-52, mixed mode)

    J2SE 5.0だとClient, Server両方ある
    $ /System/Library/Frameworks/JavaVM.framework/Versions/1.5/Commands/java -version
    java version "1.5.0_13"
    Java(TM) 2 Runtime Environment, Standard Edition (build 1.5.0_13-b05-237)
    Java HotSpot(TM) Client VM (build 1.5.0_13-119, mixed mode, sharing)
    $ /System/Library/Frameworks/JavaVM.framework/Versions/1.5/Commands/java -client -version
    java version "1.5.0_13"
    Java(TM) 2 Runtime Environment, Standard Edition (build 1.5.0_13-b05-237)
    Java HotSpot(TM) Client VM (build 1.5.0_13-119, mixed mode, sharing)
    $ /System/Library/Frameworks/JavaVM.framework/Versions/1.5/Commands/java -server -version
    java version "1.5.0_13"
    Java(TM) 2 Runtime Environment, Standard Edition (build 1.5.0_13-b05-237)
    Java HotSpot(TM) Server VM (build 1.5.0_13-119, mixed mode)

    一般ユーザがクライアント環境で使うこと自体想定していないんだろう
    • 「一般」かどうかはともかくとして、開発者がJavaを必要とする局面は、結構あると思うんですよね。
      EclipseとかNetBeansとか。
      このあたりのツールがJava6以上対応になったら、32bit-IntelやPPCなMacでは、使えなくなりますよね。
      そうなったら困るなぁ...
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      この場合64bit版のみ対応ということからサーバー用途がメインと考えるのが普通なのでしょう。appleはJava=サーバーということにしたいのでしょうね。

      WindowsでserverVMとclientVM起動するとわかりますが、JavaSE6は差が以前ほどはなってきてます。

      5.0まではserverはスループットがよい代わりにレスポンスやフットプリントが悪かったのですが、6.0ではほとんどのアプリはclientとスループットが変わらず。単にclientが大幅に高速化してるといえるんですが、従来のバージョンで作成されたバイナリが概ね30%くらい早くなるのは感動ものです。
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...