パスワードを忘れた? アカウント作成
41952 story

Apple、ウイルス対策ソフトを推奨するセキュリティノートを発行するも、後日削除 84

ストーリー by soara
「絶対安全」は信用できない 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

「Macはウイルスに強い」といった内容のCMが放映されていたのはまだ記憶に新しいかと思うが、Appleはウイルス対策ソフトの使用を推奨するサポートノートを発行した(ZDnet Japan記事本家/.記事)。

セキュリティノートには「くぐり抜けなければならないアプリケーションが複数種類あることによりウイルス作成プロセス全般を困難にするため、Appleは多様なウイルス対策ユーティリティの広範囲な使用を推奨する」とある。また、使用可能なウイルス対策ソフトの代表として、マカフィーのウィルススキャンとシマンテックのノートンアンチウイルス11、またインテゴのウイルスバリア X5の3種類が挙げられている。

なお、BBCはこのセキュリティノートを、ウイルスの感染ルートがメール経由からウェブページに仕込まれたトラップ経由が主流になりつつあることに対するAppleの対応策の一つとしてみている。

ところが、Appleは米国時刻12月2日夜に該当セキュリティノートを削除した。ZDnet Japan記事によると、Appleの広報担当者は、Macの技術により悪意あるソフトウエアから守られているとしながらも、次のように続けた。

どんなシステムもあらゆる脅威から100%安全ということはあり得ないため、ウイルス対策ソフトを実行することで、さらに安全性が高まる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by crass (35930) on 2008年12月04日 11時30分 (#1467218) 日記
    このニュースは元々KnowledgeBaseの何でもない更新(推奨ソフトのバージョン情報を新しくしただけ)をマスゴミ(BBC、Washington Post、Cnet等)が新しい情報だと誤解して「Macにウィルスなんてないと宣伝していたがアップルがウイルス対策ソフトの使用を推奨してる!これは大きな転換だ!Macにウィルスの脅威が迫りつつあるに違いない!」と騒いだのが始まり。(それぞれ現在は無かった事 [bbc.co.uk]にしてたり責任転嫁 [cnet.com]してるが)

    アップルがアンチウィルスソフトを進める事は別に目新しくも何ともない。初期の.Macはアンチウィルスソフト(確かMcAfee)を配布してさえいた(誰も使わないので消えたけどw)。

    この情報がどれほど古いかと言うとKnowledgeBaseの騒ぎの元となった記事 [archive.org]をみると新しい更新日付の他に記事の番号「4454」とあるのが分かる。KnowledgeBaseでこの前後の記事を調べると4452 [apple.com]の最終更新日は「July 24, 1992」、4455 [apple.com]の最終更新日は「July 21, 1992」。更に4457 [apple.com]になると「September 22, 1989」とある。

    つまり20年近く昔の情報を新しい情報と勘違いしたマヌケがいた、ってだけの話し。
    --
    しきい値 1: ふつう匿名は読まない
    匿名補正 -1
    • .Macの購入時の特典で得たそのVirex 7.2をMacBook Pro(2007)上のLeopardで今もそのまま使っています.
      eUpdateは上手く働きませんが,今もMcAfeeの定義ファイルアップデートのページ [mcafee.com]から最新ファイルが得られます.

      圧縮ファイルをStuffItで解凍すると自動スキャンする設定も働いているし,大きなボリュームをスキャンすると不正終了することがありますが, 特に不具合がないので,そのまま使おうかなと思っていますが,もし不十分なら教えて欲しいところです.
      親コメント
    • by shiraga (14233) on 2008年12月04日 16時09分 (#1467440)
      なるほど、そういうことですか。
      ITmediaで同内容(おそらくZDnetからの配信)の記事を見ましたが、肝心のAppleのコメントなりリリースなりへのリンクが全くないので不審に思っていました。
      裏を取らずに掲載したITmediaもアホですね。
      親コメント
  • by jacques (32858) on 2008年12月04日 9時27分 (#1467134) 日記
    ライフハッカー[日本版]で【アンケート】Macユーザーに質問。ウイルス対策ソフトを使っていますか? [lifehacker.jp]を掲載していますが、アンケート結果 [enlog.jp]を見るとノーガード多いですね。

    Macユーザのひとりとして愕然としています。

    #窓使い諸氏、同胞がご迷惑おかけしています。
    --
    puts "This user is a beginning Ruby programmer."
    • by jacques (32858) on 2008年12月04日 11時22分 (#1467214) 日記
      私自身はMacだろうと、Windowsだろうと、ノーガードでは怖くて仕方ありません。
      私はMacではずっとNortonを利用しています。iBook G3なのでちょっと重く感じますけれど。

      以前親しい友人が
      「別にMac(Apple)そのものが嫌いなんじゃない。一部の熱狂的な信者が嫌いなだけだ。」
      と言ったことがあります。
      その友人は他所のMacユーザの愚痴とAppleへの文句を何故かすべて私に言うので、
      "一部の熱狂的な信者"にはならずにすんでいるようです。
      --
      puts "This user is a beginning Ruby programmer."
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年12月04日 9時54分 (#1467150)
      断トツでノーガードが多いのはLinuxユーザーなのであんまり気にするな。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年12月04日 10時08分 (#1467156)
      端末の実際の感染例を見ていると、Windowsの場合、システムのセキュリティホールを
      攻略したマルウェアによるものよりも、圧倒的多数が、ユーザ自身が無用心に
      マルウェアを実行して感染するケースが多いです。
      しかも、その9割以上がまともなアンチウイルスを入れていない端末です。

      アンチウイルスは、実はユーザからPCを守るツールなんですよ。

      MacOSやLinuxの場合は、まだそういうマルウェアがUSBやメールで送られてくる
      ケースが少ないだけですね。

      親コメント
    • ウイルス対策ソフト、必ず入れてるけど、正直動いたためしがないんだよな。
      なので、本当に作動しているのかどうか不安になってしまう。

      これから増えるだろうから、必要だとは思うのだけど、年に一回くらいは
      働いてくれないと、違った意味で不安になってしまう。

      親コメント
    • 巷の噂によると、じつは・・・「アンチウィルスソフトがMacOS Xのシステムを破壊する」という信仰があるようです。

      なんでも、某アプリのサポート担当者に連絡したり、納品した営業にケチつけると「某社のウィルス対策ソフトがMacOS Xのシステムを破壊するという報告が・・・・それから某社のウィルス対策ソフトと・・・某社のウィルス対策ソフトも・・・使わないで下さい。」とか宣うとかで、「対策ソフトは使わない」以外の選択肢が無い状況らしい。

      ようするに、Mac信者は「云百万とか雲仙ふげー高い万円もの投資した業務アプリと、アンチウィルスのどちらを捨てますか?」という選択を迫られるわけで・・・

      たとえ某有名パッケージソフトであれ「アンチウィルスソフトはウイルス以上に迷惑なソフトと認知されている。」のかなぁ。って、勝手に解釈しております。
      --
      大槻昌弥(♀) http://www.ne.jp/asahi/pursuits/ootsuki/
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      なぜ対策ソフトがあるのかを考えれば、ノーガードでは駄目だということを分かるはずなのに、Macユーザは陰謀論などをぶち上げて、自らの信仰を守ろうとしているように感じます。
      • Re: (スコア:0, フレームのもと)

        なぜ対策ソフトがあるのかを考えれば、ノーガードでは駄目だということを分かるはずなのに、Macユーザは陰謀論などをぶち上げて、自らの信仰を守ろうとしているように感じます。

        「なぜ対策ソフトがあるのか」は
        親コメントに「#窓使い諸氏、同胞がご迷惑おかけしています。」とあるように
        Macを守るためじゃなくWinに感染させないようにするためなんだけど?

        自分はWinの為に糞常駐アプリを入れる気なんてさらさらないが
        --
        しきい値 1: ふつう匿名は読まない
        匿名補正 -1
      • i love you みたいにTVニュースになるほどのウィルスがあればまだ違うんでしょうけど、実際何十年もmac使っている人ですらウィルスを見たことがないのが「普通」だと思っています。ウィルスウィルスと騒ぐのは怪しいアダルトサイトとか違法なファイル共有とかやってる人くらい。いやもちろん、safariとかmailとかで感染するウィルスはこの世に存在するんでしょうけど何十台のmacに囲まれて何十人のmacユーザと仕事をしている私ですら「見たことがありません」「噂を聞いたこともありません」。

        というわけで、一般的な使用範囲でかかる、TVニュース
        • by Anonymous Coward on 2008年12月04日 10時59分 (#1467194)
          私の感覚するとウイルスに犯されてて、うざいパケット送り出してるのは、だいたい mac なんですが、、、
          マックユーザーは、感染していることにすら気付いていない人が多いってだけなんでは?

          報告されるセキュリティリスクの改修が、あそこまで遅い OS って Mac ぐらいなものなんだし、すでにおかしい可能性なんて Windows の比じゃないですよ。
          親コメント
          • by ysmn (26655) on 2008年12月04日 14時01分 (#1467342)
            >うざいパケット送り出してるのは、だいたい mac なんですが、、、

            Macからってのはどうやって判別するんですか?その辺の技術的なこと知らないので教えてください。

            #1467189 [srad.jp]で出てるiAntiVirusのこちらのページ [iantivirus.com]見ると、パケット云々するのって

            Hacktool.OSX.MacSmurf
            Hacktool.OSX.SYNer
            Port-Flooder.OSX.Tsunami

            あたりですかね?

            #Mac OS X向けマルウェアだけで、もう68種類もあるとは知らなかった!
            #「Macは安心」を信じないでアンチウイルスソフト入れてる不信心モノだけどID。
            親コメント
          • by Anonymous Coward
            真面目に興味があるので聞きたいのだが、その「うざいパケット送り出してる」ウイルスって何て名前のウイルスなの?
            • その前に、「うざいパケット送り出してる」のがMacであると
              判断した理由を聞かないと。
              # ……Macアドレス?
              --
              -- う~ん、バッドノウハウ?
              親コメント
            • 感染者本人じゃないんだから分からないだろうに。

              元コメの人は感染PCからパケット送りつけられてるだけ。

              どんななんてウィルスかはそれこそ、感染したマックで
              アンチウィルスソフトながすか、わざと不正パケット通して感染しないと。
              親コメント
              • >どんななんてウィルスかはそれこそ、感染したマックで
                >アンチウィルスソフトながすか、わざと不正パケット通して感染しないと。

                パケットの内容を特定しないで、その Mac がウイルスに感染してると断定するのはおかしいだろう。
                「うざいパケット」(元コメは「不正パケット」とは言ってない)とひとことで言っても色々あるし。
                単に行儀の悪いソフトを使ってるだけかも。
                # それはそれでよくないが。
                親コメント
            • by Anonymous Coward
              Macに入れてるWin環境から流れ出してるだけじゃね?

              ーーー
              Macユーザになって約10年、一度もウィルスに感染したことねえよ。
              それどころか、トラブルによるOSの再インストールすらやったことないよ。
              気が楽で最高だ。ビクビクしながらネットサーフィン(死語)なんてやってられるか。

              今は気が向いた時にClamXavでチェックする程度だよ。昔はDisinfectantだな。
              ウィルスチェックしたところで、引っかかるのはWinのばっかりで張り合いがないんだよ。

              ただし「Macマンセー!」とまでは言うつもりもないけどな。
              不満なところもあるし。
          • うちはMacもWinもアンチウィルスソフトは入れてません。Macは8.6辺りの頃に
            一度友人からもらったデータにかわいい奴が入っていたことはあったけどそれ以
            来は出会ってません。
            Winはパケットのみ常時監視、怪しい拾い物した時はオンラインで毎時チェック、
            それ以外は月1チェックのみやってるけど見つけたことは一度もないですねー。
            何処でそんなにもらってくるのか、不思議でしょうがない。なので今後も個人的
            にはオンライン(フリー)で定期チェックのみで十分。

            先日電源がすぐ落ちてまともに動かないっていう友人のVaioを預かってきたけ
            ど、多種類に感染しまくっていてバックドアまで開いていて衝撃的でした。exe
            が片っ端からやられていて数分ですぐ落ちる。バンドルでノートンが入っていた
            けど、起動直後からAuto-Protectが無効化されたりもう滅茶苦茶で。復旧した
            いデータ(削除済みの空き領域に)があるようなので、まだ初期化せずご褒美を
            期待しながら奮闘中w
        • by Anonymous Coward on 2008年12月04日 13時06分 (#1467291)
          感染したPCに対する、目に見える破壊活動するウィルスでもなければ、
          アンチウィルスソフトを入れない限り、”感染しても気づかない”から
          見てないだけだと思うんですが。

          見てない と ”感染してない” は違う事に気づきましょう。

          単に隠れて個人情報を発信するスパイウェアや感染のみで破壊活動をしない
          ワームは、そりゃ”見えない”でしょう。

          親コメント
        • >実際何十年もmac使っている人ですらウィルスを見たことがないのが「普通」だと思っています。

          え・・・
          Macでもウィルス蔓延してノートン先生(SpeedDiskとか含めて)を入れるのが普通だと思ってましたが。
          というか、ノートン先生ってMac界隈では超有名でAT方面はそんなに有名じゃなかったような。

          # MOとかFDがぺろっと吐き出されるぐらいの時代の話
          親コメント
        • 何十年も Mac 使ってたなら IBM-PC/AT 互換機 + MS-DOS 時代にも Mac を使っているはずなので、Mac OS にウィルスはないなんて寝言を額面通り受け取る方が稀だと思いますが。

          親コメント
      • by Anonymous Coward
        信仰なんかみじんも持っていないが、
        Macにclamav入れてて、一度も検知したことない。
        Windowsにはカスペルスキー入れてて、
        トラッキングクッキーしか検知しない。

        # いい加減、Macユーザーを全員信者扱いするのやめない?
        • ファイアウォールソフトで、プログラム別で弾いていて、許可したアプリには不便にならない程度にそれなりの感染防止策をとらせる。(ブラウザならプライバシーデータを自動削除させ、メーラならスクリプトやリモート画像実行させない等)
          WAN側は専用機ルータで、LAN内のマシンのバックドアや脆弱性叩かれないようにしておく。
          これでWin Mac Linuxで感染ゼロです。おおかたはルータで弾いてますね。
          # もちろんパケット監視やプロセスリストでチェックしてますよ

          今でこそ各社メモリ使用料削減やサクサク動作をうたっていますが、数年くらい前まではウィルス対策ソフトが(当時の非力な)マシンのリソース半分以上食うものばかりで「ウィルス対策のためにPC使ってる」状態、そのうえあるとき某Nが「見逃し三振」を決めてくれたのでバカバカしすぎて完全に使うのやめました。たまーにスキャンするのにClamAV使いますけど、常駐はさせないようにしてます。
  • 削除された理由 (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2008年12月04日 9時37分 (#1467136)
    http://japan.zdnet.com/news/sec/story/0,2000056194,20384687,00.htm [zdnet.com]

    Appleのウイルス対策ソフトに関する記述は、新しい情報が掲載されたとして複数のメディアに報道されたが、実際は2007年に発表され、2008年11月にアップデートされたものだった。
    Apple広報の言葉を信じるなら、そのうちまたちゃんとした内容で掲載されるんじゃないですかね?

    ノーガードの人が多いようですが、iAntiVirusぐらいは、無料で簡単に使えるし、入れておいてもいいんじゃないかと思う今日この頃

    • Re:削除された理由 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年12月04日 10時53分 (#1467189)
      86種のウイルスに対応しているiAntiVirですが,これだけで十分なのか判断が付きません。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      AntiVirusぐらいは、無料で簡単に使えるし、入れておいてもいいんじゃないかと思う今日この頃

      ClamXav [clamxav.com] 使ってますが、どっちがいいんでしょうねぇ?

      # 削除されちゃったけど、併用がいいとか?
      • by vn (10720) on 2008年12月04日 11時36分 (#1467223) 日記
        iAntiVirus, ClamXav も商用製品も含めて、ウィルス対策ソフトウェアを使うことの
        リスクって皆さんどう考えていますか?
        いくつか使ってみたことはあるんだけれど、有名どころも含めて「使い物にならない」
        という以外の感想を持ち得なかったので、おたずねしています。
        親コメント
  • by kiyas (35085) on 2008年12月04日 12時48分 (#1467275) 日記
    まさか、アップルは(また)現行のOSシリーズをうっちゃって、いきなりニュータイプのOSの設計を思い立ったとか?!

    OSXの発表時、暫くウィルスの心配しなくてもいいのかな?と思ったもんで。
    実際には、OS X用のアンチウィルス系のソフトが移行当時の自分のMacと相性が悪く、泣かされたんだが
  • by Anonymous Coward on 2008年12月03日 16時19分 (#1466665)
    Get a Macで言ってたような
  • by Anonymous Coward on 2008年12月04日 9時04分 (#1467123)
    絶対信用を信用できますか?
  • by Anonymous Coward on 2008年12月04日 12時37分 (#1467266)
    マルウェア対策には ClamXav、外部への通信の監視に Little Snitch を使ってます。
    今のところは脅威を感じる事はあんまりないですね。あくまで"今のところ"ですが。
    マルウェア対策ソフトは保険みたいなもんですし動作に支障がない限りは入れてます。
    個人的には Win でも Mac でも自動実行されるもの以外はさほど脅威は感じません。
    むしろ最近はローカルより Web 上での脅威の方が深刻な気もしますね。

    Net Applications あたりの調査だと OS X のシェアは増加傾向みたいですし、
    これからは脅威が増加する可能性はかなりあるとは思います。
    被害が少ないことは喜ぶべきことですが安住するべきではないですね。
    過度に恐怖する必要も全く感じませんが。
    • by Anonymous Coward on 2008年12月04日 14時22分 (#1467361)
      自分は一度もmacを買ったことのないWindowsユーザーですが、Windows向けセキュリティ製品の大半が統合セキュリティソフトでして、アンチウィルス単体製品は他社の通信監視ソフトなどと組み合わせて使うようなニーズのために各社とも残しているようなものです。
      皆さんがウィルス対策だけで語っているのを見てmacには統合セキュリティ製品が無いのか疑問に思います。ウィルスだけが脅威ではないことは皆さん良く御存じだとは思いますが。

      私個人宅の環境でも過去にWEB経由でウィルス感染したことはありませんが、メディア経由で警告が出たことは何度かあります。
      また最近ではリダイレクトされていた悪意あるアドレスを遮断してくれたり、悪質と思われるトラッキングクッキーを警告してくれたり、リンクを踏んだ先が問題のあるサイトだか接続するかどうか訊ねてきたり、WMP10がDRM認証しに行く際に接続するか確認を求めてきたり、RealPlayerがレジストリーを書き換えようとするのを教えてくれたり、バックグランドの動作を興味深く表示してくれます。
      これらの警告表示からわかることは、画面の表面上には現れなくても実際には陰で多くの動作が行われていて、少なくとも既存の脅威は取り除かれているということです。
      未知の脅威についてはともかく、既存の脅威だけでも取り除かれるだけでも導入する価値はあると思います。あとはmac向けの優秀な統合セキュリティ製品があるかどうかではないでしようか。
      親コメント
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...