パスワードを忘れた? アカウント作成
90382 story

Appleが独自プロセッサ開発を促進か 102

ストーリー by soara
ARM+GPU+OpenCL=iPhone? 部門より

nmaeda 曰く、

Wall Street Journal本家ITmediaなどの記事によると、Appleが独自プロセッサの開発を促進しているようだ。

Appleは、AMDからグラフィックス担当CTOであったボブ・ドレビン氏と、以前、同じ職であったラジャ・コドゥリ氏を採用していることを認めている。また、昨年、省電力プロセッサ設計会社P.A. Semiを買収した。

個人的には、機器メーカーがプロセッサを自社開発する必要があるのか疑問だが、Appleの場合、iPhone用アプリケーションは流通まで管理しているので、フォローが比較的に容易ではある。iPhoneやiPodで数が出れば、それをMacで採用してもコスト的にはペイできるだろう。Macがintelを採用しても大きな問題にはならなかったのだから、Macユーザは受け入れるのかも知れない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by albireo (7374) on 2009年05月02日 13時02分 (#1558388) 日記

    いくら「Windowsとは求めるものや得られるものが違う」といっても、あまりにも価格差や性能差が開いてしまうと客を取り逃がす。競争相手として意識せざるを得ない。
    そうなるとCPUは莫大な開発リソースを投入しているインテルに乗っかるのが得策で、独自CPUでそのインテルと競争するためにリソースを投入するなんてのは自殺行為。

    GPUはまああり得る。
    今の最新GPUはDirectXをかなり意識した設計になってしまっているのでMacOSXでは十分に性能を引き出せないかもしれない。GPUメーカーのドライバのチューニングもDirectX向けが中心だし。

    iPod/iPhone向けの組み込み向け機器はもっとも可能性が高そう。
    今のAppleにとってはこちらが大きな柱だし、市場の成長余地もMacより大きい。
    ただこの場合はCPUアーキティクチャから独自に立ち上げるのは割に合わないはずで、ARMやPowerPCをベースに独自拡張したカスタムプロセッサだろう。
    「商品開発情報をギリギリまで隠蔽する」というAppleの性癖を考えても、Macよりこういう機器の方がプロセッサを独自開発することで開発情報を漏らさない効果は高いと思う。
    今のMacはプロセッサの開発を秘密にしても大きなサプライズは生み出せないでしょ。

    あと#1558363でも書いてるように、CPUでもGPUでもない別分野のプロセッサってのもなくはないかな。

    --
    うじゃうじゃ
    • 省電力にしたいらしいね。touchはともかくiPhoneは省電力の要求が大きいから納得できる。
      CPUはARMでグラフィックをOSと親和性の高いものにして、かつ省電力の機能・技術を追求するって感じじゃないかな。

      --
      妖精哲学の三信
      「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年05月02日 13時33分 (#1558401)

      僕も、MacのCPUはあり得ないと思う。
      理由も同じで、必要なリソースに比べてメリットが小さすぎると思うし。

      現実的なところとしては、iPhone(的なもの)に収まる、Tegraとかdragonsnapみたいなものじゃないかな。
      もっと言うと、独自チップを作るよりも、それらを再パッケージするだけかもしれない。
      (専門じゃないので、再パッケージと言う言い方が正しいのかわからないけど)

      #新しいMacがでるたびに、動きもしない環境と比べたベンチマークがもてはやされる様な過去に戻るのはイヤダヨウ…

      親コメント
    • おっしゃるとおり、ターゲットは Mac ではなく、iPhone の次を狙ったアクションでしょう。

      彼らの デザイン思想のユニークさからすると、むしろユーザとのインタフェイスの自由度を広げるような部分での、独自のインテリジェントなデバイスの開発を意図していると取る方が自然です。(一般的な意味での)「CPU コア」を変更するということは、これまでの資産を継承するという観点からもあり得ないでしょう。また、他社でも開発できるようなコモディティ化されてしまったデバイスやその延長線上にあるようなものは買ってきた方が得策と判断するでしょう。GPU は、彼らの UI に対する設計思想から考えると、パワフルな省電力チップということで開発テーマには上がりそうですが、専門メーカーに任せるという戦略も選択肢の中に入っているはずです。

      Apple はリソースの使い方が非常にうまい会社です。AMD の幹部を雇ったからと言って即座に CPU だ、GPU だという話にはならないところが凡百の家電メーカーと決定的に違うところです。

      --
      格差社会ニッポンを変える!
      貸し渋り・はがしの温床、大銀行の厳正審査をやめさせよう!
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      あと#1558363でも書いてるように、CPUでもGPUでもない別分野のプロセッサってのもなくはないかな。

      Appleだから語呂合わせでiPU [wikipedia.org]にしたりして。

    • by Anonymous Coward
      後は、Appleが最近ほのめかしている「NetbookではないNetbook的な何か」向けですかね。
      そうなればatomの対抗勢力になっちゃいますが。
      • by Anonymous Coward

        パネルは買っちゃってるし、6月のWWDCにでも発表される気がしなくもない。

        OXS 10.6 の発表だけだとちょっと地味でしょ?

  • はぁ・・・ (スコア:3, 参考になる)

    by crass (35930) on 2009年05月03日 18時06分 (#1558786) 日記

    「Appleが元AMDの幹部を採用したりプロセッサ関連の求人広告を出した!」「Appleが独自設計のプロセッサを開発しようとしてる!大きな変換だ!スクープだ!」という事か?

    去年にスティーブ・ジョブスがP.A. Semiの買収についてインタビュー [nytimes.com]で何と答えたのか忘れたのか?

    “PA Semi is going to do system-on-chips for iPhones and iPods,”

    ジョブス本人が「iPhone&iPod用のSoCを独自開発する」とインタビューで明言した1年後に「Appleが独自プロセッサ開発」してる事が何でニュースになるんだ?それも何のチップを開発してるかはまるで秘密であるかのように扱ってるし。

    --
    しきい値 1: ふつう匿名は読まない
    匿名補正 -1
  • CPUなのか?
    GPUなのか?

    チャネルみたいなI/Oプロセッサではないと思うけど...
    # ひょっとして フードプロセッサー ?
    • by nInfo (14824) on 2009年05月02日 17時47分 (#1558490)
      PowerPC 970コア + ATI GPUコアの超低消費電力のSystem on Chipと想像。
      用途は、iPhone, iPod touch, iPhone OSを搭載した何か新しいもの。
      Apple TV, Time Capsuleもあり得るかな。
      親コメント
    • Re:プロセッサといっても (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2009年05月02日 13時57分 (#1558414)

      # ひょっとして フードプロセッサー ?

      林檎をセットすると奇麗に一部分だけカットされるのだね?

      歯型が嫌だ!とか、しそーのーろーなマカーにいいかもね!

      親コメント
    • PA6TというPPCベースのCPUをファブレスで設計してた模様。
      結果としてPPC+AMDのGPUで間違いないかと思われる。
      iphone系はPPCアーキテクチャに戻ると言うことですな。

      PA6Tスペック
      Superscalar, out-of-order 32/64 bit Power Architecture processor core.
      Adheres to the Power ISA v.2.04
      Little/big endian operation
      64/64 KiB instruction and data L1 caches. 32 GB/s bandwidth.
      6 execution units including a double precision FPU and Altivec unit.
      Hypervisor and Virtualization support.
      max 7W at 2 GHz
      11 million transistors, 10 mm² large @ 65 nm.

      親コメント
      • by hi-kin (11760) on 2009年05月02日 23時10分 (#1558590)
        本当にiPhone/iPodにPPC使うのかなぁ?
        Atomもそうだけど、携帯機器にmax 7Wはキツいんじゃないかなぁ?
        クロック周波数下げて消費電力を下げるだろうけど、
        もともとPPCは(組み込みにしては)消費電力が大きい
        アーキテクチャだから、どこまで下げられるか…
        やっぱりARMじゃないのかなぁ?
        親コメント
        • by G-UNIT (36410) on 2009年05月02日 23時36分 (#1558603)

          調べてみたら4月にP.A.Semi.を買収した数ヶ月後に
          appleがARMのライセンスを取得したみたいなんで
          ARMを使ったCPUを作らせてるで正解かもです。
          「ARMが2008年第2四半期および上半期の業績発表の中で、
          ARM社の現行および将来の技術をモバイルコンピューティングで使用できる
          長期のアーキテクチャーライセンス契約を主要携帯端末OEMと結んだと発表」
          とのことなんでMACではなくてiphone、ipod touch用なのは間違いなさそう

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2009年05月03日 2時11分 (#1558630)

            iPhoneやiPodの分解記事を見ていると、とうの昔からARM系の独自カスタムプロセッサを
            使ってるようだから、いまさら「独自プロセッサを開発」で記事にするのも
            どうかとおもうのだが。iPod nanoなんて、主要機能のほとんどが1チップにまとめられて
            いて、あとは受動部品がそのまわりにぱらぱら載ってるだけだもんなあ。

            アーキテクチャからしてまったく新物のプロセッサを独自開発というなら、それは
            確かにニュースにはなる。

            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2009年05月03日 17時38分 (#1558775)

              かつて、ARMの開発にはAppleが参加していた……AcornとAppleが共同で
              開発していた時期があり、その成果がNewtonに搭載されたARM6に結実、
              後のARMアーキテクチャのベースになった……
              ので、ARMアーキテクチャの血にはAppleのそれが混ざってるんですね。
              だいぶん前の話だけど。

              なんで、ARMはAcornとAppleが作った独自アーキテクチャという見方もできたりする
              わけで、Appleお帰りという感じですかね。

              親コメント
    • by Anonymous Coward
      互換機対策にMacOSXをズルズルベッタリ依存させるストリームプロセッサとか
      なかなか思いつかねーけど暗号化関連とか(コアARMで
  • 良きにしろ悪きにしろ (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年05月02日 12時27分 (#1558368)
    自分に関係があろうとなかろうと、新しいプロセッサが開発されていると聞くとワクワクします。
  • PPC から Intel に移った時は Apple が求める PPC の設計費用を「Apple でしか使わないんだからその分を出せ」と IBM に言われ、それを出すよりはと Intel に鞍替えしたんじゃなかったっけ?
    その後の量産量を考えても、十分にペイできるだけの投資になるかは難しいんじゃないかなぁ。

    • by Anonymous Coward

      Jobsは「電力の問題だ [itmedia.co.jp]」と言っていたみたいですね。
      まあもっとも、原因は一つとは限らないですが。
      後は…XBOX360に当時のMacより上のPPCG5カスタムを載せた件とかも関わってたりして。

      しかし、別ツリーにもありますが、ついこないだPPC->IntelやらかしたばかりでまたMacのCPU乗せかえるとしたら狂気の沙汰ですな。やはりiPhone/iPod関連ですかね?あ、Apple TVなんてものもあったか。

  • by Anonymous Coward on 2009年05月02日 12時51分 (#1558386)
    PPCからIntel CPUへ変わってがっかりしたって人もいるんじゃないですか?

    そんな人達には朗報?

    性能より気持ちの問題でしょうけど。

  • by Anonymous Coward on 2009年05月02日 14時05分 (#1558418)
    ジョブズの統制はもう効いてないんじゃないの?
    • Re:迷走フラグON (スコア:2, すばらしい洞察)

      by WindKnight (1253) on 2009年05月02日 15時10分 (#1558443) 日記
      逆ですね。
      Jobs だからやりかねない、と思われているのに、一票。
      親コメント
      • 方向音痴の人で、なぜか確信を持って歩く人っているじゃないですか。
        自信満々の態度で迷走するの。
        で、自信満々だから、みんな思わず付いて行っちゃったりするのね。

        Jobsって結局、そういう人なんじゃないだろうか。

        #迷う余裕がある方が、人生は豊かです。

        --
        ----- 傷の治療は傷より痛い -----
        親コメント
        • Re:迷走フラグON (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2009年05月02日 23時24分 (#1558597)

          >で、自信満々だから、みんな思わず付いて行っちゃったりするのね。

          で、そこに道が出来ていく、と。

          親コメント
    • オリジナルハード向けにチップ作るなんて普通にあることだしー。
      液晶まで作ってるとこもあったな。シャープ。まあアレは数ある液晶の仕事の一つだけど。

      --
      妖精哲学の三信
      「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
      親コメント
  • 促進? (スコア:0, オフトピック)

    by Anonymous Coward on 2009年05月02日 16時15分 (#1558467)

    タレコミのタイトル「Appleが独自プロセッサ開発を促進か」って、なんか変じゃないですか。
    「促進する」って、誰か他の人に何かすることを勧めるとか、うながす、みたいな意味じゃないですか。

    元記事の ITmedia なんか見ると、 Apple が他の会社に独自プロセッサの開発を依頼してすすめさせているというわけではなくて、自社開発の準備を進めているといった内容です。

    どうしてタレコミ人は「促進」なんて単語を使ったんでしょう。何か意図するところがあったのでしょうか。

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...