パスワードを忘れた? アカウント作成
274375 story
音楽

ビートルズが iTunes にやって来た。 60

ストーリー by reo
a-hard-day's-night 部門より

headless 曰く、

アップルは 11 月 17 日、午前 0 時から iTunes Store でビートルズの楽曲配信を開始した。現在、アップルのトップページには「ビートルズが iTunes にやって来た。」として 4 人の写真が大きく表示されており、この写真をクリックすると特設ページにつながる。ストアの画面も Web 版、iTunes 版ともにビートルズが前面に押し出されたデザインになっている。

購入できるのは 13 枚のオリジナルアルバムおよび、ベストアルバム「The Beatles/1962-1966 (赤盤)」、「The Beatles/1967-1970 (青盤)」、「Past Masters 1&2」。ボックスセット「The Beatles Box Set」も用意されている。iTunes Store での洋楽アルバムの多くは、国内版 CD よりも若干低めの価格設定になっているが、赤盤および青盤の国内版 CDは期間限定特別価格 (各 2,600 円) で販売されているためか、iTunes Store での価格のほうが高くなっている。

特に注目されるのは青リンゴの絵が描かれた「箱なし」のボックスセットだろう。すべてのオリジナルアルバムと Past Masters のほか、41 分間のコンサート映像なども収録されており、23,000 円とお買い得だ。

実は「Box Set も購入できます」と書いてあるのを見た瞬間、一瞬だけ「通販もあるのか」と本気で思ってしまった。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by flutist (16098) on 2010年11月17日 10時24分 (#1860143)

    > 青リンゴの絵が描かれた「箱なし」のボックスセット

    これって、去年出たあのリマスター版?
    そうならアマゾンで今29,088円だから、オマケDVDがないのを気にしなければ、お買い得かな。

    リマスター版、FM 番組で聞いただけでもかなり音が変わってたし、どうしようかな。買っちゃおうかな。うーん。

    • by Keruru (722) on 2010年11月17日 10時56分 (#1860156) 日記
      >そうならアマゾンで今29,088円だから、オマケDVDがないのを気にしなければ、お買い得かな。

      USのiTunesストアで買うと1万3千円弱ですのよ、悔しいのう。
      USのアカウント作ってiTunes Cardを手に入れて、なんて方法もあるけれども。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        USのiTunesストアってCDも販売しているのですか?

        • by Keruru (722) on 2010年11月17日 12時27分 (#1860210) 日記

          いえ、USのiTunesStoreでのダウンロード販売価格です。日本のiTunesStoreでのダウンロード販売でも23,000円するのでUSで買いたいね。と言う意図のコメントでした。

          CDで欲しいのでしたらamazon.comで買いたい [amazon.com]所ですね。$130なので今のレートですと10,800円と言った所でしょうか。

          親コメント
    • by Anonymous Coward
      おまけDVDは、各アルバムにアルバム購入の特典として含まれています。
      昨年リマスター版を当然のように購入してしまった者として、
      ワシントンDCのライブのために、23,000円を払うべきかどうか、考慮中。
  • by Anonymous Coward on 2010年11月17日 10時39分 (#1860148)
    事前の発表予告が
    「明日、いつもと同じ一日が、忘れられない一日になります。」
    とか、すごい発表をすると煽り過ぎたたことと、先読みした報道で
    「ビートルズの楽曲販売開始」とネタばらしされていたことなどから
    「まさかその程度じゃないよ!」と夜遅くまで期待して待っていたファンから
    「思いっきり肩すかしくらった」
    という声が多数でした。

    ぶっちゃけ、ビートルズファンならば既にレコードなりCDなり持ってる
    ものだろうし、いまさらiTunes Storeで発売されるとしても、そんなには
    センセーショナルでもない。

    ましてやビートルズの熱狂的なファンでもない人たちにとってはどうでも
    いい話なのでした。

    こういう何かの発表を、事前に煽りまくって注目を集める手法に対して
    そろそろ皆も飽きてきつつあるんじゃないかと思います。
    • by Anonymous Coward on 2010年11月17日 10時53分 (#1860152)
      主語の『Jobs御大にとって』が抜けていただけです!!
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        この間Jobsが来日したとき、誰かが東スポメソッドを教えたんだろうけど、うまく伝わっていなかったんだろうな。
    • by reo (4042) on 2010年11月17日 10時55分 (#1860153) 日記

      「0:15 頃にサイトに Jobs が現れて『One more thing…』と言うに違いない !」というつぶやきを目にした時は「なるほど !」と思った。
      そして 0:15 にはそんなものは現れなかったわけだが。

      --
      Hiroki (REO) Kashiwazaki
      親コメント
    • 夜遅くといっても日本では0時なのでまだよかった方です。
      いつものように2時から発表だとキレる人かなりいたはず。

      # 自分はネタバレされてたので逆に落胆も少なかったです:-)

      親コメント
    • 関係者の中にファンが多いだけで、世間では名前が知られてる程度の認識
      というのをわかってないんだろうね。
      自分(達)の常識を世間にも当てはめる典型。

      これがマドンナだろうがプレスリーだろうがマイケルだろうが、所詮は極一部のファンだけしか関係ないし。
      どこかのどこかのテレビ局みたいな煽って煽って盛り上げようとする商法はどこでも同じだね。
      そういう中でひっそりやるのが粋ってもんなのに。
      臨時特番で溢れかえる中、通常運行するテレビ東京みたいなw
      親コメント
      • ビートルズが「極一部のファンだけしか関係ない」マイナーな事で
        アップルが自社サイトで自社サービスの宣伝をするのが「煽り過ぎ」とされる程メジャーな事なのか

        自分(達)の常識を世間にも当てはめる典型。

        全くだ。

        --
        しきい値 1: ふつう匿名は読まない
        匿名補正 -1
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          The BeatlesファンよりAppleファンの方が多い。そしてAppleファンにはThe Beatlesファンは少ない。そういうこと?
      • >これがマドンナだろうがプレスリーだろうがマイケルだろうが、所詮は極一部のファンだけしか関係ないし。

        「マイケル」みたいなよくある名前なのに、説明なしで誰のことを指しているか通用する時点で、
        「ごく一部」とは云いきれないと思います。
        マイケル富岡の立場も考えてあげてください。

        親コメント
    • 既存の音楽業界システムの最後の一角がデジタル配信の前に屈服した瞬間と捉えると、歴史的と出来事と言っても良いのでは。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      まぁ、リリースまで色々すったもんだしましたから、
      中の一部の人には「忘れられない一日」になったかもしれませんねw
    • by Anonymous Coward
      最近はボソっと出た tweet とかの方が食い付きがよさげなような
    • by Anonymous Coward
      ホント、この辺↓の経緯について知らない/興味無い人間にはどうでも良いことですよね
      http://ja.wikipedia.org/wiki/アップル対アップル訴訟

      自分もマカーだが、かなり肩すかし食いました
      あと、Appleのトップページが微妙に重くてウザイ
    • by Anonymous Coward

      現実湾曲フィールドがどの程度の効果か確かめたかったんじゃねえの?
      32bit と 64bit の差を「コップ一杯とナイアガラの滝」なんて喩える会社だぜ。

    • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward
      >ましてやビートルズの熱狂的なファンでもない人たちにとってはどうでも
      >いい話なのでした。

      むしろそういう人がターゲットになるんじゃない?

      確かにビートルズファンかつiPod持ってる人ならCDから取り込んでいるでしょう。
      「特にファンってわけじゃない、CD買うまでもない、けど、ビートルズっていうバンドの音楽を改めてちょっと聞いてみようかな」という程度の人には、
      1曲数百円で購入できるってのはCD買うよりずっとハードルが低いと思う。

      そしてそこから新たなるファンが生まれないとも限らない。Apple Corpsもそのあたり考慮したんじゃないかなぁ。
      • by Anonymous Coward

        ビートルズに関してはそれはないなぁ。
        有名な曲がたくさんあるのは誰もが知ってるわけだし、
        CD買うだろ。普通に。

    • by Anonymous Coward
      まあ忘れられない一日になったことは確かじゃないですか

      私も「内輪ネタかよ!」とズッコケましたが
  • ビートルズ主演映画も配信されるかな、と思っていたのですが。
    ことに「Let it be」は権利関係でややこしくなっているそうでDVDすら出てないと聞きます。
    関係者の皆様できたらぜひご尽力のほどを。
  • ビートルズに興味の無い方々に「がっかりだ!」「肩すかしだ!」などと罵られている状況が心苦しくてなりません。

    食わず嫌いの方は、せっかくの機会ですしよろしければ一度聴いてみてください。
    ベスト盤でも良いですが、アルバム『Revolver』『Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band』『The Beatles』『Abbey Road』あたりがお勧めです。

    なんで40年も前に解散したロックバンドの名前がいつまで経っても廃れないのか、ちょっとだけ時間を割いて研究してみても人生のソンにはならないんじゃないかと思います。
    • ビートルズの狂信者だとしても、それに合わせてアップルの狂信者でもないかぎりどうでもいい話だし。

      親コメント
    • 発表が「がっかり」と言ってる人の全てが、「ビートルズなんて一部以外どうでもいい存在でしょ?」
      と思ってるわけではないわけで…。
      ビートルズが大好きでも、今回の発表にはがっかりって人も、結構いると思うけどなー。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ほとんどの人にとってどうでもいい話を、Appleが
      「忘れられない一日になる」とまで誇張して注目させた結果に対して
      「がっかりだ」といっているだけで、誰もビートルズ批判はしてないと思う。

      普通にiTMSに載せて売っただけなら、誰も過剰な期待をしないで文句も
      生まれなかったのは間違いない。

      それよりも、いくら自分の好きなものが否定されたように見えたからと言って、

      > 食わず嫌いの方は、せっかくの機会ですしよろしければ一度聴いてみてください。

      と、いうのはちょっと気分が悪い。

      ほとんどの人はビートルズの曲を知ってるし、何度も何度も聴いているはず。
      それを改めて聴いてみろと言われても…。
      • by Anonymous Coward
        > ほとんどの人にとってどうでもいい話を、Appleが
        > 「忘れられない一日になる」とまで誇張して注目させた結果に対して
        > 「がっかりだ」といっているだけで、誰もビートルズ批判はしてないと思う。

        アップルのやり方に問題があるのは同意しますが、ちょっと他所でビートルズがかなりひどい叩かれ方をしてるのを見たもので・・

        > ほとんどの人はビートルズの曲を知ってるし、何度も何度も聴いているはず。

        ほとんどの人が知っているのは、有名な10曲程度ということはないですか?それで十分だと言われればそれまでですが。
  • by Anonymous Coward on 2010年11月17日 10時32分 (#1860144)

    なんですよね?
    ショックだな~

    • by Anonymous Coward on 2010年11月17日 11時34分 (#1860176)
      君がじいさまになっている頃、最近ヒットした歌やアルバムの
      何割がまだ聴かれていると思う?

      世代を超えて愛されることの凄さを考えてみては。
      親コメント
      • 67年生まれなんでリアルタイムとは言えないけど、それでもガキの頃はたくさん聴いてた身です。

        今の若い子(特に平成世代)、ビートルズなんて知らないし興味もないですよ……。
        知ってるのは、たまたま音楽ジャンル的に「名作に時間は関係ない」と古くても聴く子だけだと思う。
        みんな知ってると思ってるのは、アラフォー以上だけかもしれないです orz

        # まぁそれでも数世代に渡ってるわけで、充分凄いと思いますが

        親コメント
      • 元コメは
        「俺が好んでいた音楽も、”現代の人々”から見たらもう『おじいさん、おばあさん世代の音楽』になってしまったのだなぁ」
        (要は「俺も年をとってしまったなぁ」)
        という意味だと思いました。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        つか、今年最大のヒットはAKB48のbeginnerですけど、
        カラオケで歌える人ってどれだけいるんでしょうね。

        • by Anonymous Coward

          そんなの80ー90年代からそうじゃん。

        • by Anonymous Coward
          あれは最大のヒットでもないんでもないでしょ。単に数が出たってだけで。
          この場合の例として挙げるにはすごく不適当。
          タワレコにCD買いに行った時に、ちょうど前に並んでた人が10枚買ってました。ええ。
      • by Anonymous Coward
        そんなの、千年以上前から言われてきたことじゃないかと。
    • そんなこと言ったら、ベートーヴェンやモーツァルトが好きな人はどうなるんだ。
      墓場で聞いているのかw

      時間を超越した作品は、「不朽の名作=エバーグリーン」と称されるけど、
      若いうちにエバーグリーンに触れておくのは良いことだと思うぞ。
      その後の芸術体験が変わるからね。

      とりあえずAbbey Roadを聞いてみよう。

      #「I want you」でA面が終わって、「Here Comes the Sun」でB面が始まるからな。よく覚えておけよ。
      親コメント
    • by sunnydaysundey (32697) on 2010年11月17日 11時44分 (#1860184)

      1960年って、もう50年前なんだもんなあ。

      1980年ですら30年前って、何の冗談だよ、って感じが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そんなのは大してショックでもないが、

        1990年ですら20年前なのは気絶しそうにショックで、
        1995年がすでに15年前なのはどうしたらいいのか全然わからなくなる。

    • by Anonymous Coward

      「今からずっと後の話、私が歳を重ねて髪が薄くなった頃」になったわけですねwww

      • by Anonymous Coward
        その歌の歌詞とはかけ離れて、三回も結婚をしたポール・マッカートニー。
        • by Anonymous Coward

          それ作曲した頃の女性に婚約破棄されたり、歌の年(64歳)にして離婚調停ときたり、結構大変なものだ

  • by Anonymous Coward on 2010年11月17日 10時34分 (#1860146)

    部門名はそれか。

  • by Anonymous Coward on 2010年11月17日 12時40分 (#1860223)

    T/O

  • ビートルズが穢れる (スコア:0, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年11月17日 13時32分 (#1860269)
    Appleがこの世から消えてなくなりますように
    • by Anonymous Coward
      そして Apple Corps が消えた
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...