パスワードを忘れた? アカウント作成
313398 story
アップル

Apple、iPad 2のディスプレイを台湾で確保する動き 37

ストーリー by headless
何度も言う。のニセモノ禁止 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

東北関東大震災による企業活動への影響が世界的に広がる中、MotorolaやSamsungから追われる立場のAppleは、iPad 2の部品供給が滞らないよう台湾企業に働きかけているようだ( CENS.comの記事International Business Timesの記事本家/.)。

日本では東北地方を中心に多くの工場が被災したほか、福島第一原発の事故による避難命令が出たことで電子部品の生産が大きく停滞している。Appleは日立や東芝などが被災したことによる部品供給の減少を、台湾のAU Optronics(AUO)によって補おうとしているとのこと。市場関係者の予測では、AppleがAUOに打診したiPad 2用ディスプレイの生産量は1日10万個、年間3,000万個にもなるとみられ、これはタブレットデバイスの世界的需要の約半数に当たる。 供給を保証するため、AppleはAUOに通常の3~4倍の価格を提示したともいわれている。

なお、日本ではiPad 2の発売日が延期となっているが、これは被災者に配慮したものであり、部品不足とは無関係とされている(ITmediaの記事AV Watchの記事)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年04月02日 11時49分 (#1929486)

    いきなり発注内示を取り消されて開店休業状態のみなさまいかがお過ごしでしょうか。

    • 単純にマーケティングじゃない?かなー

      普通の日に発売すればトップ記事に乗るけど地震の直後では隅っこになってしまうだろうし。

      親コメント
      • by Dumarest (25156) on 2011年04月02日 13時06分 (#1929507) 日記

        実際、この期間に出た製品、Xarcとかの話題の少なさとか考えても
        恐らく延期の理由のひとつでしょうね。

        また携帯と違って新年度or定期買い替え需要がまだ少ないのも
        延期できた要因かも。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2011年04月02日 15時33分 (#1929547)
          >実際、この期間に出た製品、Xarcとかの話題の少なさとか考えても

          4月以降発売分はSIMロック解除に応じると宣言した手前、
          Xperia Arcは、延期して4月にずれ込むと、SIMロック解除に応じなきゃいけないからでしょ。
          3月中に発売したという実績が必要。
          解除機能作りこんでなかったら、そこから始めないといけないし。
          親コメント
      • by Anonymous Coward
        リンク先の記事には「被災者に配慮して」なんて一言も書かれておらず、
        これまでAppleからそのような理由を発表されたこともないので、
        タレコミ人の捏造ですね。

        たぶん「Appleが人道的な理由で延期したのだと思いたい」気持ちから
        出てきた妄想なんでしょうけど。
    • by Anonymous Coward
      納品できるならAppleだってこんな面倒な事はしたく無かっただろう。
  • by Anonymous Coward on 2011年04月02日 12時24分 (#1929495)

    日本での新しい発売日は何日なんだろ・・・。

  • by Anonymous Coward on 2011年04月02日 12時43分 (#1929504)

    まあこれはイベントとかの話だが、
    関西方面でがんばろうという自治体の声に「火事場泥棒になるのでは」とおっしゃる知事がいた。

    考え方は判らんでも無いが、こういう風に海外に流れてしまうくらいなら国内の別地域でぶん取ってしまった方いいものもあるだろう。
    工場の新設や移転は、特に土地の確保とか流通の構築が難しく、変化の激しいこの手の業界の動きに付いていけないかもしれないが、
    なんとかがんばって日本発の部品が残るようにして欲しいとか思いたり。

    …これを機に奴隷下請けなんてやめちまおう、なんて人が多いなら仕方ないけど。

    • Re:発注が海外に流れる (スコア:3, すばらしい洞察)

      by nmaeda (5111) on 2011年04月02日 16時33分 (#1929561)

      自社内で同等の工場を西日本なりに持っていて、生産量の余力があるなら可能だろうけど、話題になっているような、日本がそれなりに高い世界シェアを持っている半導体とか自動車部品、高精度ガラスなんかじゃ、ほとんど不可能な話だよね。生産設備も高価で大規模だから、そんなに余力(ムダ)があるとは思えないし、新設も半年や1年でできるわけないし。

      話題になっているような部品・原料は高いシェアを持っていて、奴隷下請けとは思えないけど。被災した工場だけでなく、納品先の完成品メーカーもかなり困っていることをお忘れなく。要するに今年の世界経済の冷え込みは避けられないでしょう。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年04月02日 12時48分 (#1929505)
    こうして少しづつ『日本飛ばし』が進んでゆくんですね…
    もう名古屋を笑えないぞ。
    • by Anonymous Coward

      > もう名古屋を笑えないぞ。

      大丈夫。のぞみは名古屋に止まるようになりました。

      • by Anonymous Coward

        >> もう名古屋を笑えないぞ。
        >大丈夫。のぞみは名古屋に止まるようになりました。

        のぞみは止まるようになったんだけど、
        まだガイジンアーチストは名古屋をスルーすることが多いのですよ。

        #なんだよ、ジャパンツアーで東阪+福岡って

    • by Anonymous Coward

      もうすでにフラッシュメモリとジャイロとガラスくらいしかありませんから、たいしたことはありません。ああ、ウエハーもあったっけ。

      自動車産業の方が大変そうですな。

      • by Anonymous Coward on 2011年04月02日 17時50分 (#1929576)

        計画停電が無計画すぎるよ。

        停電の前に機械を止めて、6時間後に復帰させて、立ち上げや調整が終了する頃には次の停電が・・・。
        やたら幅のある時間帯の中で自由に止められる停電のどこが計画停電か、と。毎日不定期に停電して何が輪番か、と。
        なぜ需要家の意見を全く聞かずに東電の都合だけで勝手に計画するのか、と。

        グループ分けするなら、交代で停電しない日を作ってくれないと日本の産業全体に影響するよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          >やたら幅のある時間帯の中で自由に止められる停電のどこが計画停電か、と。毎日不定期に停電して何が輪番か、と。

          (どんなに電力供給量に余裕があっても)事前通告した時間を1秒でも過ぎたらきっちり停電しろ、という要求でしょうか?
          • by Anonymous Coward on 2011年04月02日 21時14分 (#1929684)

            >(どんなに電力供給量に余裕があっても)事前通告した時間を1秒でも過ぎたらきっちり停電しろ、という要求でしょうか?

            そんなことは誰も言って無いと思うし、問題は幅がありすぎる事だと思います。
            ちゃんと計画されてる停電は何月何日何時何分から何分間停電しますと何日も前に予告されるのが普通。
            少なくとも関西電力はそうでした。
            3時間の停電に対して6時間以上の幅を持たせるなんて、東京電力はフリーダムすぎます。

            いつ停電するかわからないなんて、その6時間以上の時間帯はずっと停電してるのと同じ対応が必要になるんです。
            前もって停電してもいいように計画をしないといけないので、当日や直前に回避されましたと言われても結局操業できません。
            一回3時間なら3時間+10分程度の幅にして、停電してもしなくても、すぐに次のグループにバトンタッチすべきです。
            一日に2回停電してもいいから停電しない日も作ってくれないと操業できないという会社もあると思います。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              関西電力なら、今回と同規模の電力不足でも上手く計画停電してた実績があるってこと?

              • by Anonymous Coward

                “東京※"だけは停電しない、なんてことはなかったんじゃないですかね。
                “関西"電力ですしおすし。

                首都機能があるっていうのは大変なんだなぁと思うところです。

                ※停電地域は首都東京に含まれない

              • by Anonymous Coward

                関電の例が普通の計画停電。日本で計画停電といえばこれだった。
                東電のは臨機応変な輪番停電。最近では計画停電といえばこれになった。
                マスコミはなぜか計画停電と呼ぶが、まともな計画停電やってる人達に失礼。

              • by Anonymous Coward
                トンキンのニュースを「全国のニュース」というマスコミならではですね。
            • by Anonymous Coward
              >そんなことは誰も言って無いと思うし、問題は幅がありすぎる事だと思います。
               (中略)
              >3時間の停電に対して6時間以上の幅を持たせるなんて、東京電力はフリーダムすぎます。

              3時間に対して6時間の枠が提示されるのが不愉快なのですか?
              6時間の枠に入ったら(どんなに電力供給に余裕があっても)即座に電気を止めれば、
              提示枠どおりの停電になるので、そうしろっていう主張に聞こえますが。

              3時間の枠で1時間の停電だったら、それでもやはり不愉快なのでしょうか。

              >ちゃんと計画されてる停電は何月何日何時何分から何分間停電し
              • by Anonymous Coward

                6時間の枠に入ったら(どんなに電力供給に余裕があっても)即座に電気を止めれば、
                提示枠どおりの停電になるので、そうしろっていう主張に聞こえますが。

                え?どこが?

                一回3時間なら3時間+10分程度の幅にして、停電してもしなくても、すぐに次のグループにバトンタッチすべきです。

                って#1929684には書いてあるのになんで無視するの?
                そんな無理やりに議論をすりかえて何の得があるの?

              • by Anonymous Coward

                製造業が打撃を受けないように輪番停電のやり方を変えるべき
                というコメントに対して、
                時間通りに停電しないと不愉快なんだろ?
                と繰り反す人って……
                東電の無計画停電を擁護する人には、
                日本経済の失速を望んでるのかと問い詰めたい。

                #まさか東電の中の人じゃないだろうし

              • by Anonymous Coward

                え?どこが?

                これ↓ガ原因じゃないっすかね。

                当日や直前に回避されましたと言われても結局操業できません。

                ところでずいぶん前から3時間40分枠だと思うんですが
                http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031414-j.html [tepco.co.jp]
                6時間とか言うのはどういうことでしょう?

            • by Anonymous Coward
              3時間に6時間幅っていつ(どこ?)の話?
  • by Anonymous Coward on 2011年04月02日 18時23分 (#1929598)

    iPad初代はLG製だったと思ったけど、iPad2で日本製になったの?
    それともLGが使用している部品の一部に、日本製のものがあったということか?

    昨日iPad2をちょっと触ったけど、初代に比べて大して変わってないなぁというのが感想だった。
    依然重デカすぎ。買い替え需要は少なさそう。

  • by Anonymous Coward on 2011年04月02日 20時55分 (#1929678)

    第21回 ファインテック ジャパン (FPD製造技術展) [www.ftj.jp]、第2回 高機能フィルム技術展 ~フィルムテック ジャパン~ [filmtech.jp]、Photonix 2011 (光通信/レーザー/オプティクス 総合技術展) [photonix-expo.jp]は予定通り4月13日(水)~15日(金)に開催されます。

    ………なんだけどさ、3月11日にビックサイトの「街づくり・流通ルネサンス [shopbiz.jp]」に行ってて、帰るのにものすごく苦労したので、仮になんかあったときの対策を明示してほしいんだけどなぁ>リードエグビシション

    ありえないと思うけど、ビックサイトに大津波が押し寄せたら会議棟以外オワルよ。

    • by Anonymous Coward
      浦賀水道を抜ける分しかエネルギーとして来ないので、いわゆる「大津波」にはならないと思いますよ。
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...