パスワードを忘れた? アカウント作成
381 story

先行者ゲーム、一部ロボットキャラクタ使用停止! 10

ストーリー by kazekiri
そのうち本国からも? 部門より
minz 曰く,"皆様ご存知のとおり 侍魂からはじまった 先行者、そのネタの発展形の代表サイトである 先行者ゲーム。 そのゲームで、各社ロボットキャラクタを使用することができなくなったよう です。 サイトから引用: 『 それでも、やはり誕生しつつあるロボット市場の初期段階において 兵器や戦争のイメージはなによりのタブーであり、 インターネット上の個人ページとはいえ、このようなゲームの存在を 黙認するには大企業としての立場と責任があることは少なからず想像 がつきます。』 作成する方もプレイする方も知的所有権侵害をしているのを了解してい る上で、それをここまで黙認していたメーカーも偉いと思います。が、 でもやっぱりちょっと残念だなあ…。"
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 中国は? (スコア:2, 興味深い)

    by tang3nt (3479) on 2001年07月01日 16時58分 (#4603)
    今度は中国からクレームがきて外交問題に発展したりして。
  • by Gony (1824) on 2001年07月01日 22時52分 (#4625) ホームページ 日記
    先行者ゲームは民生用のロボットが暴れまわるから面白いわけで
    (まあ不謹慎ではあるけど)そのブラックジョークを面白がって
    黙認してくれる企業さんは太っ腹だと思うし、駄目ですって企業さんについても
    まあそれが本来あたりまえなんで悪くはいえないし、ただそれだけだと思いますが。

    個人的には、"戦争ゴッコ"と"戦争"の区別がついているなら、
    面白おかしく演出された"戦争ゴッコ"は素直に面白がれば
    いいんじゃないかと思います。

    #ていうか、黙認を決めたソニーとホンダをちょっと見直した(お
    --
    ごにい(ろぐいんするのなんかげつぶりだろう)
  • のようなあたりを考察するきっかけにもなるかもしれません.

    たとえば包丁. 正しく使えば美味しい料理ができますが,凶器として人を殺す道具にもなることもあります.

    要は使う人間のモラルの問題なわけです. 航空機技術や原子力なんかもそういう面がありますね.

    で,ここらの問題は,日本の伝統であるロボットアニメあたりで議論されている,とは思います. 「鉄人28号」あたりはまさにそんな感じですね.

  • 戦争、好きですか? (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2001年07月01日 20時39分 (#4612)
    お遊びと言ってしまえばそれまでですが、
    ガンダムと現実の戦争の区別もついてないような人に限って
    「憲法改正」とか「教科書問題」とか言いたがるのが
    昨今のこの国の空気だったり。

    ゲーム、アニメと、サブカルチャーの世界とはいえ
    これほど戦争というものに憧れ、エンタテインメント化しているのは
    世界の中でも日本だけでしょう。

    この問題でも兵器産業にも関与するような現実の企業への配慮に欠けていたのは明らかで、
    つくづくこの国は「戦争の現実」から遠いのだな、と思ってしまいます。
  • by at_it (3191) on 2001年07月01日 21時17分 (#4615)
    >ガンダムと現実の戦争の区別もついてないような人に限って
    >「憲法改正」とか「教科書問題」とか言いたがるのが
    >昨今のこの国の空気だったり。

    そうですか?私は今まで, 「ガンダムと現実の戦争の区別もついてないような人」が「憲法改正」とか「教科書問題」とか言いたがっているのを見たことがありません。

    >ゲーム、アニメと、サブカルチャーの世界とはいえ
    >これほど戦争というものに憧れ、エンタテインメント化しているのは
    >世界の中でも日本だけでしょう。

    ハリウッドの戦争映画についてはどう思われます?
    かなり戦争というものをエンタテインメント化していると思うんですけど。
    アメリカでは人と人が撃ち合うゲームがかなりありますよ。少なくとも, 「先行者」ゲームでは人と人との戦闘はありませんが。

  • 自己レス(汗)。

    アイボもアシモも使用停止だったんですね(汗)。
    まあ企業としては当然の判断でしょうし悪くはいえませんが...

    #Mozillaで動かなくなってしばらく遊んでなかったんですが、
    #いつのまにかだいぶ派手になってますね...

    --
    ごにい(ろぐいんするのなんかげつぶりだろう)
  • 黙認どころか応援しているテムザック社はいい会社だと思います。
    ボスキャラだから気分がいいのかもしれないけど。(笑)
    (でも自社メカ破壊されるっていうのはあまりいい気分ではなかろう)
  • これって、コナミの「ときめきメモリアル」の事件に似ていません?
    たとえ同人であっても、そのキャラクターのイメージを損なうようなことを
    しちゃダメってところはそっくりだと思います。
    いきなり、裁判に訴えなかったところは違いますけどね。
    --
    by rti.
    • intelも同人団体にドメインと商標がどーのと、名称を変える様、圧力をかけました。
      旧:インテル帽子屋
      http://www.intel-cap.com/top.htm(注:消えてます)
      現:帽子屋インサイド
      http://www.inside-cap.com/ [inside-cap.com]

      この手の事件は、こ
  • by Anonymous Coward on 2001年07月02日 2時44分 (#4648)
    >戦争、好きですか?
    ケースバイケースだと、思います。
    #From スネークマンショー
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...