パスワードを忘れた? アカウント作成
547 story

ヤフオクで暴落間近のPS2 Linux Kit 26

ストーリー by kazekiri
日本は期待されていない? 部門より
Anonymous Coward 曰く,"最近、PS2 Linux Kit の Yahoo!オークションへの出品が 増えてきているようだ。まだ何とか原価を確保して いるようにも見えるが、入札件数の状況から原価割れは 近いだろう。1万円から入札開始で1万5000円の値で とまっているものすら存在するという状況。 PS2LUGのMLを覗けば、とても PS2 Linux kitの配布 のきっかけを作ったとは思えないくだらないスレッドの山 となっており、それとともに PS2 Linux Kit そのものが ゴミと化しているのだろうと推測できる。Yahoo! への出展増は それを示しているのだろう。"

/.J でも幾つか話題になっている ように成果は確実に増えていること は確かであるが、販売決定時のあの熱狂から考えれば もっと目に見える成果があってもよさそうなものである。 日本のせつない状況を読めない SCEIではないはずなので、 SCEI はもともとコミュニティからのフィードバック等は期待 していなかったと考えることもできるだろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • みんなの手元に届いた次の日にSDLが対応したのはびっくりしました。
    で、私も投稿者じゃないけどちょっとは期待してます。
    しかし、漠然と『なにがでるかな、なにがでるかな』という感じですけど。

    『なにか出来そう、なにか出てきそう』というワクワク感が私の
    モチベーションを支えています。
  • by kensama (2552) on 2001年07月17日 13時24分 (#7608) ホームページ 日記
    Linux Kitにかぎらず、
    数量限定で発売される商品はなんでもかんでもヤフオク転売目的で買う人が多いんですよねぇ。
    こんな感じで暴落してくれると、
    真に必要としているユーザーに安く行き渡ってくれてありがたいですが。

    #FFXのキャッシュ用に欲しひ
  • が買ってしまってる,というのも大きいんじゃないのかなぁ.

    モノとしては,「Linuxを使う」ということよりも「Linuxを載せる」というあたりを目的とした人が買うべきものじゃないかな,と思います.

    ん千人もアレゲな Linux デベロッパーがいたら,日本で Linux はもっと栄えているはず.

  • by futsu- (149) on 2001年07月17日 14時09分 (#7619)
    手厳しい意見ですな

    ただ実際、ML の内容を読んでみると自分が買って使いこなせるか
    すら判っていない人が多いんじゃいないかという気もする。
    私なんかは、買っても PC 以上の有効利用はできないからと
    手を出さないでいたんですが。

    広く国内のデベロッパーならば、配布した数ぐらい居ると
    信じたいな。
    転売に飽きてデベロッパーに行き渡ればいいのに、とか
  • by G7 (3009) on 2001年07月17日 14時21分 (#7620)
    >転売に飽きてデベロッパーに行き渡ればいいのに

    ところで、その後はどうなんでしょう?
    開発者に行き渡ってめでたく色々成果が出てくると
    今度こそ厨房(?)でも使えるという面が増えてくる
    のでしょうけど、その時点になって現物が存在しなければ
    結局普及しないわけで、あれって今後も追加販売
    されるんでしょうか?という心配をしてしまう。

    今でも「限定品」のままなんだったら
    *開発者にしか行き渡らない*で終わるかもだ。
  • by SteppingWind (2654) on 2001年07月17日 14時33分 (#7624)

    > ん千人もアレゲな Linux デベロッパーがいたら,日本で Linux はもっと栄えているはず

    日本に限って言えば, X68000やPC9801上がりのコアな人の多くが*BSDの方に流れていますからね. 世界的に見ても特異な状況ですから, Linuxというネームバリューに拘るよりNetBSDの方が開発という面だけから見れば良かったんじゃないかという気がします.

  • by Asagi (333) on 2001年07月17日 14時43分 (#7626) 日記
    SCEIが当初売ろうとしていた数(1000台でしたっけ?)が最も適正な台数だったのでは? 要は、「行列があったら取り敢えず並ぶ日本人」の一現象に過ぎなかったのではないかと。

    #個人的にはわざわざ別モニタを用意するようなモノはいらんと思う(面倒だし)。TVをモニタに使えるんなら買っただろうけど。
  • by futsu- (149) on 2001年07月17日 14時45分 (#7628)
    そもそも、成果物を配布できないようなプラットホームですから
    メーカの対応に期待するしかないんでしょうね。

    いいんじゃないですかね、hacker のおもちゃで

    メーカの製品へのフィードバックとかができれば理想だけど、
    今回の例ではそれをメーカ側が積極的に求めていない節があるし。
  • by G7 (3009) on 2001年07月17日 15時35分 (#7641)
    >そもそも、成果物を配布できないようなプラットホームですから
    >メーカの対応に期待するしかないんでしょうね。

    え?Linuxなのに配布できないの?
    ああ、守秘縛りが有る下層足回りの話ですか?
    まぁそれは意味ないでしょうね。
    HackerにやれることはMakerにだってやれるはずなんだから、
    こっちから売り込みをかけるネタが無い(よね?)。

    上位(アプリとか)層では、なんかPS2Linならではってものは、
    出てくるのかな…
  • by wanwan (45) on 2001年07月17日 16時04分 (#7651)
    それに関係あるかどうかわからんけど、今回のKITについては、商業的なお話はSONYより「ダメ」というお達しが出てる。

    とはいえ、高々1万も出荷されていないわけで、商業的にという前の話だけど
  • by wanwan (45) on 2001年07月17日 16時06分 (#7652)
    コンソールモードは知ってましたけど、Xも出せるんだ。(特別なハードなしで)

    そうだと結構嬉しい。
    いい加減かみさんのモニタを使ってると怒られそうで・・・
  • by oltio (3848) on 2001年07月17日 16時52分 (#7660) 日記

    投稿者の言う「もっと成果があってもよい」「せつない状況」って、 一体どんな事を期待しているの?出まわり始めてまだ月日が経ってない上に、今のところは「まがりなりにも動いている」だけ。EEやGSを使った部分もほとんど手探り状態で叩き始めたばっかりなんだから。 過剰な期待をしているんだったらkit落札して参加したら。

    自分では今のところ、

    • ベクトルマシンだと思って高性能計算方面
    • リアルタイムCG機として何か(仮、ではないよ)

    を目指しているのだけど、前者はメモリーの少なさと通信性能のせいで、予想通りかなり無茶な模様。IEEE1394が使えるようになればほんの少しは改善されるかもしれませんが。(つーか倍精度前提のプログラムを単精度用に書き換えるのがしんどすぎ)

  • >NetBSDの方が開発という面だけから見れば良かったんじゃないかという気がします.

    # Xと98をいっしょにすんなという問題はサテオキ

    PS2はPCやワークステーションの環境とは大きく異なりますから、 UNIXとしての評価は必ずしもPS2プラットフォームで通用しないのでは…と思ってます。

    たぶんPS2としては、リアルタイム向け拡張スケジューリングがあるとか、 スワップが絶対起きないようにする機能とかのほうが重要なわけで、 移植性の高さとかファイルシステムの効率とかのUNIX界での重要事項は、 さほど判断基準にならないかと。

    でも、UNIX類を採用しないってことは、考えづらいかも。 WonderWitchやファミリーBASICみたいな専用開発環境じゃ先がないですし、 μITRONやVxWorksみたいなRTOSでは職業的開発者しか集まらなそうです。 (Windows系ではX-BoxやドリキャスとかぶってSCEIが面白くない… 邪推ですけど^^;)

    # ま、私自身もMLメンバーなんですが、SCEIの 注意が 読めなかったらしい人が多いという印象はたしかにあります。

  • 確かにMLのログを見ると
    そんなもんなのかなあという感じはします。
    また、あとで安いものが手に入れば
    それはそれでいいかなという意見です。
    ドライバ書きがそれなりに居れば
    結構おもしろいことにはなると思っていたり。
    例えばGT Forceをlinuxで使うみたいな。
    この
    コンシュマーLinuxのフィードバックは
    かなりいいと思えます。
    私はドライバはかけないけど。
    でもこれをメーカに期待するのはどうなんでしょ。
  • >そしてSONYには,たとえ当面結果が出せなくても,継続的な出荷をお願いしたい。 >プラットフォームの拡大は,開発者のやる気を刺激する。 同意。拡大はともかく、デッドエンドで普及が見こめない ハードに向けた特殊ソフトを書くのはしんどいからね。 継続的な出荷が続けられていれば少なくとも自分の 作ったソフトが有用だと思う人には役に立つし、 自分でそのマシンがさらに必要になったときにも 追加で手当てができる。 レア物が欲しいわけではなくて安くて役に立つ ものが必要なだけだ。
    --
    Ea
  • by Asagi (333) on 2001年07月17日 20時26分 (#7715) 日記
    コンソールやX(滲む)もTVで使えますよ
    ついでにDTVにも対応してます
    を、ヤフオクで買おうかな(滲みなんて気合でどーにかなるっしょ?)
    問題なのはインストール時にモニタが必要なことですね
    ……止めた(爆)

    #実は外付けモニタを持ってないので(笑)。
  • by argon (3541) on 2001年07月19日 19時48分 (#8206) 日記
    >みんなの手元に届いた次の日にSDLが対応したのはびっくりしました。

    Ruby/SDLも着々と?
  • by Anonymous Coward on 2001年07月17日 13時36分 (#7611)
    まあ PSLUG の惨状は別にしても、もともと限定品とか希少品いうわけでもないし、古物が古物としての値段で売られるのはあたりまえ。

    物がわかる人間は最初っから PS2Linux の物としての価値ってのを冷静に見て、その上で買ったり買わなかったりしてるわけだし、期待しすぎ厨房基準でいまさら「やっぱりゴミ」って言ってもダサいよな。ちょっとセンスないね。

    ついでに言えば、載せる方もセンスない。
  • by Anonymous Coward on 2001年07月17日 13時48分 (#7615)
    おっと、限定品といえば限定品でしたな。
    でも、本来の「有資格者数」からすれば、希少ではないわな。
  • by Anonymous Coward on 2001年07月17日 13時57分 (#7618)
    > モノとしては,「Linuxを使う」ということよりも「Linuxを載せる」というあたりを目的とした人が買うべきものじゃないかな,と思います.

    うんにゃ。単にいえることは、「PS2Linux キットで遊べる人が買うべき、遊べない人は買わないべき」くらいではないかのう。「さわやか ML」を見てると、どうも PS2Linux に遊ばれてるような連中が多いよね。
  • by Anonymous Coward on 2001年07月17日 15時11分 (#7635)
    コンソールやX(滲む)もTVで使えますよ
    ついでにDTVにも対応してます
    問題なのはインストール時にモニタが必要なことですね
  • by Anonymous Coward on 2001年07月17日 17時44分 (#7670)
    IEEE1394 がもし使えるようになったとしても、IOP 通るので転送レートはきっと大したこと無いといううわさ。

    PS2Linux に期待できるのは結局、「ネットやろうぜ」的使い方か、Debian の連中がやってるようなことか、もしくは他の OS の移植みたいな愉しみ方しかないでしょうね。
  • by Anonymous Coward on 2001年07月17日 17時46分 (#7671)
    PSLUGを読んでると,PS2用のゲームツクール的な感覚で購入した人が多く見受けられる。
    おそらく大多数はそもそもLinuxの経験が無い,もしくはインストールのみというレベルで,
    実際,不明点疑問点が発生しても,それがPS2Linux固有の問題か一般的なLinuxの問題か
    というのを理解できていないように見受けられる。

    sambaが動きません,とか,telnetを有効にするにはどうしたらいいか,とか。

    PS2LinuxをきっかけにLinuxに触れ始めた人間も多いだろうから,
    いっそあのMLは初心者Q&Aと雑談用と割り切ってしまうべき。
    実際開発用には派生したPSDEVというMLもあるんだし。

    あと,初期出荷から1ヶ月余の状況で,結果を求めすぎ。
    初回で申し込めた2000人以外の人間には,やっと先週末に配送されたという段階で,
    週末にインストールして環境を構築して終わってしまった人間が多いだろう。
    (自分もそうなのだが)

    10年と少し前,X68Kが衝撃のデビューを飾ったが,
    デベロッパのスキルが向上していって鮮烈な作品が登場するまでにはしばらく間があった。
    もう少し,様子を見てもいいんではないだろうか。

    そしてSONYには,たとえ当面結果が出せなくても,継続的な出荷をお願いしたい。
    プラットフォームの拡大は,開発者のやる気を刺激する。
    もしPlaystation2自体が陳腐化して使命を終えることになっても,
    かつてのAmigaやX68kのように伝説に残るマシンになる可能性は十二分にある。

    10年後,PS2Linuxについて熱く想い出を語っている自分たちがいるかもしれない……
  • by Anonymous Coward on 2001年07月17日 18時02分 (#7676)
    Linuxは手段か目的か,と考えたとき,
    現状でLinuxそのものを目的として移植に励んでいる人が居る一方,
    あくまでもLinuxはOSであり,
    ちょっと悪い言い方をすればPS2をいじくるための「踏み台」であり,
    OSなんかには目もくれずにGSやEEを叩いて遊んでいる人も居る。

    「ネットやろうぜ」的使い方,いいじゃないですか。
    Linuxを踏み台にして,ハードを叩きまくって,いろいろ面白いことが出来そうですよ。
  • by Anonymous Coward on 2001年07月17日 18時10分 (#7680)
    > 「ネットやろうぜ」的使い方,いいじゃないですか。
    うん。いいんですよ。だから、それ以上は期待しすぎ。
  • by Anonymous Coward on 2001年07月18日 10時36分 (#7817)
    「配布できない」は、単に、せっかく物を作っても、
    それを広く配布して実行する手段が無い、ということを
    さしているのではかと。

    物理的にプロテクト掛かってますから、CDとか
    焼いても読めないんですわ。よーするに、
    「ねっとやろうぜ」と同じで、Kit を持ってる人で
    ないとつかえねーってことです。市場的価値が無いの
    ねん。
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...