パスワードを忘れた? アカウント作成
633 story

Linux Device Driversの第2版がGNU FDLで公開 10

ストーリー by Oliver
あれもこれもドライバつくっちゃおう 部門より

本家より:"Alessandro RubiniとJonathan Corbet著の「Linux Device Drivers, 2nd EditionがGNU Free Documentation Licenseで全文が公開されている。著者とオライリーに拍手。"

Linux用デバドラ開発の定番書がカーネル2.4に対応して帰ってきた。日本語訳も完成したらGNU FDLで公開される事に期待。やっぱり、良い本はちゃんとした本として本棚に持ちたいので、売上にマイナスに働くより、逆に自由に「立ち読み」ができることでプラスに働くだろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by guhehe (4283) on 2001年07月27日 9時39分 (#9815)
    知る限りでは Using Samba もオンラインブック出てる。
    もっともライセンスについては書籍紹介のところに under an open content license とあるだけで、本文中には特に記載はないみたいだ。GPL とも書いてない。

    日本語訳はSamba ドキュメント翻訳プロジェクトで進行中。
  • Re:これはいい (スコア:2, 参考になる)

    by motchie (4317) on 2001年07月27日 10時38分 (#9823) ホームページ
    Oreillyは、今回のLinux Device Driversの他にも沢山の書籍をOpen Books Projectとして公開しています(全部がFDLではないけれど)。

    中にはOut of Printなものもあるけど、今でもとっても役に立つものばかり!!
  • by rurimikan (4181) on 2001年07月27日 8時59分 (#9811) 日記
    便利、日本語版もFDL希望。

    オンラインで読めれば、どこでも読めるというわけで
    家で大体のところさえつかんでおけば外出先でも読める。いいねぇ~紙コピーも楽で綺麗だし。

    実際O'RELLYに繋いで見たところ、「ラインが細いと辛い」
    日本のサイトにも置いてほしいな。
    そのうち、こういった本のFDL翻訳版がどれだけ出てるかで、その国のレベルが知れたりするようになるかも。

    もちろんレベル付けには興味は無いですが。

  • by tang3nt (3479) on 2001年07月27日 9時20分 (#9813)
    プロジェクト杉田玄白なんかで
    やってくれるとうれしいかなっと。
  • 元々オライリーの本は有益で丁寧な説明が多く、非常に参考になっています。(ただ、価格た高めで、厚くて重いというのが玉に瑕かも)

    日本語版が仮にFDLで公開されたとしても、私は本を買います。こういう良心的な出版社は積極的に応援するのが情報を教授する方の礼節かと。

    まぁ、実際には画面上のドキュメントは読むのが疲れるというのも一つの理由ですがね。(笑)人間の目が進化しない限り「ペーパレス社会」は夢のまた夢ですな。
  • by junya (192) on 2001年07月27日 11時03分 (#9828)
    オンラインで書籍を購入・閲覧できる Safari | O'Reilly Books Online もいい感じ。

    購読冊数に応じて月額料金を支払う料金体系も、実情に合っていていいです。

  • 蛇足ですが、

    >人間の目が進化しない限り「ペーパレス社会」は夢のまた夢ですな。

    ディスプレイのほうが進化する、でも可ですぅ。

    紙ディスプレイとかもそのうち出そうらしいし。
    単にピラピラやわらかくて紙っぽいというだけじゃなく
    光的にパッシブだったりコントラストが十分高かったり
    するみたいだから(だよね)、そういう意味でも
    紙に近いメリットがあるかも知れず。
    解像度はなんとかなるんでしょうきっと。
    ついでに絵が動かない限り電源要らないらしいし。
    ますます紙っぽい。

    とりあえずCRTと液晶は出来るだけ早くご隠居願いたい。

    あと目に優しい系とはちょっと違うけど
    有機ELってのも絵の綺麗さにおいては良い感じらしいですね。
    これもピラピラ系。
  • by Kichiji (4251) on 2001年07月27日 17時43分 (#9895)
    UNIX 4.3BSDの設計と実装しかり、良い本でも絶版になったりするので、こういうふうに公開していただけると嬉しいですね。
    それに、FDLで公開されてれば、著者が改訂しなくなっても、コミュニィティーがそれを引き継ぐことも出来ますし。
  • 欲しい本は多いんですけどね。
    なかなか手がだせないのが…

    ちなみに、知り合いのマニュアルライターさんは
    必ず紙に印刷してチェックするそうです。
    ディスプレイと紙とはなにが違うんでしょうね。
  • by Anonymous Coward on 2001年07月27日 2時36分 (#9788)
    これは本当にいいだと思う!前のやつがめっちゃよかったから
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...