パスワードを忘れた? アカウント作成
759 story

LGPLなMP3エンコーダLAMEのパクリ 11

ストーリー by Oliver
またか 部門より

tt 曰く,"自分で言うのはなんなのですが、ここの掲示板によると、LGPLでソースを配布している MP3 エンコーダである LAME を「かなリ高い確率で」ぱくったと思われるクローズソースの有料ソフトがあるようです。
毎回の事とはいえ、出来たmp3ファイルに LAME と書きこまれるのにそのまま堂々と商品にすると言うのは泣けてきます。あと、インストールして出来る DLL ファイルを strings にかけると lame.c とか takehiro.c とかどう考えても LAME のソースからぱくって来たとしか思えない文字列がみえるってのはあまりにもアレです(おそらくassert()マクロが展開されたものでしょう)。せめてDLLはLAMEのものでそのソースを取得するには、、、とか書いてくれればよかったのに。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by dai75 (557) on 2001年08月09日 13時53分 (#12553) 日記
    弁護士がどどどっとおしかけてきたりはしないんですねぇ。素晴しい社会正義だ。

    冗談はおいといて、放っておくくらいならいっそ商用ライセンスとの日本立てにした方がいいんじゃないかなぁ。
    既成事実になってしまう。
    --
    -- wanna be the biggest dreamer
  • LAMEもインストールされるとか。
    LGPLのLがlesserな所以か?
    # 特許がらみで仕方ないのだろうが...
  • 僕の知る限りではこれで3度目です.
    もっとあるかも.
  • by dai75 (557) on 2001年08月09日 13時54分 (#12554) 日記
    日本立てってなにさ、二本立てでしょ。
    --
    -- wanna be the biggest dreamer
  • オープンソースコミュニティーとソフトウェア業界の健全な協業・発展を願う一開発者です。

    主張がよくわからないのですが、元のライブラリをLGPLに付した作者が、 なぜGPLではなくLGPLに付したかという事を考慮すると、 「LGPLなライブラリにリンクしたクローズドソースソフ トウェアを作るのは恥ずかしい」という論調は、LGPL の存在意義自体の否定ともとらえかねられませんがそう いった理解でよいのでしょうか。

    LGPLで公開されているライブラリに対してリンク したプログラムをクローズドソースで配布すること 自体には問題が無いと理解しているんですが、 間違ってますか?

    LAME自体のソースコードに改変を加えていたりした 場合にはその変更点を公開しLGPLに付す義務 があるし、またこのTuneSparkのユーザーがこの会社 (papayatech)にLAMEのソースコードを要求した場合には 当然ソースコードを入手できるよう取りはからう必要が あることは知っていますが、この会社(papayatech)が それを否定しているという訳でなければ、「ひとから ぱくってきた物で商売してる」というような表現は 不適切だと思うのですがいかがでしょうか。

    (否定しているという事実があるなら私が間違ってます。)

  • あまりきちんと事態を把握してないんですが,
    この件に関してはTuneSparkのエンコーダの
    lameを基にしたライブラリ部分がLGPLで配布
    されている等の表示が発売元によってなされて
    無かったのが問題であるはずです.
  • 理解しました。以下の原文に従い、「conspicuously and appropriately publish on each copy an appropriate copyright notice and disclaimer of warranty」をしているかしていないか、という議論な訳ですね。ちょっと熱くなってしまったかも。ごめんなさい。はやくオープンソースコミュニティと商売人達が平和に暮らせるルールが確立されることを祈るばかりです。

    (でも元記事の参照している掲示板の記事はそういう感じの議論ではなさそう・・・)

    参考:以下LGPLより引用
    1. You may copy and distribute verbatim copies of the Library's complete source code as you receive it, in any medium, provided that you conspicuously and appropriately publish on each copy an appropriate copyright notice and disclaimer of warranty; keep intact all the notices that refer to this License and to the absence of any warranty; and distribute a copy of this License along with the Library.
  • by Anonymous Coward on 2001年08月09日 9時07分 (#12473)
    これ、かなり昔に出てませんでしたか?

    それはともかく、せめて perl script かなにかで
    ソース中の lame という文字列を全部置換すると
    かせんと...(違
  • by Anonymous Coward on 2001年08月09日 14時00分 (#12559)
    ひとからぱくってきた物で商売してるってM$みたい。 堂々というか、ちゃんと金で買収している点でM$の方がちゃんとしてる。
    • マイクロソフト製品にGPLなコードのパクリが含まれていない
      とはいいきれないんじゃない、クローズドな以上は
      だれか訴えてやれ
      そしたらクローズドなソフトはみんな
      疑念をはらすためにオープンソースにせざるを得なくなるかもしれないぞ
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2001年08月09日 20時34分 (#12663)
    >この件に関してはTuneSparkのエンコーダの >lameを基にしたライブラリ部分がLGPLで配布 >されている等の表示が発売元によってなされて >無かったのが問題であるはずです そのとおりですね。 ライセンス形態としてLGPLを採用したLameを使用したことに問題があるわけでなく、そのことを明記しなかったことに問題があるわけです。
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...