パスワードを忘れた? アカウント作成
797 story

マイクロソフトが語る20年後のパソコン 39

ストーリー by Oliver
いゃ~んな感じ 部門より

mizzz 曰く,"米IBMの「IBM PC」誕生20周年に際して、米Microsoftが米国時間8月8日に、20年後のパソコンの展望などを語っているようです。なんでも、最新ソフトウエアやセキュリティ管理機能を勝手にダウンロードして(って現在でもある程度実現してません?)しまったり、ホームセキュリティシステムや家電がパソコンを中心に勝手に通信してしまったりするそうです。
これまでのMSの歴史を振り返ったときに、こんなに恐ろしい20年後はないと思うのは私だけでしょうか・・・?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 20年後には (スコア:4, おもしろおかしい)

    by yamakage (73) on 2001年08月14日 10時38分 (#13492)
    きっとそのころにはM$はいないってことじゃないんでしょうか。
    20年経てばM$がいなくなり,安心して使えるモノが出てくると。
  • by kitaj (186) on 2001年08月14日 10時25分 (#13486) ホームページ
    「まるでSFの世界だ」って何言ってんだか.
    最新ソフトウエアやセキュリティ管理機能を勝手にダウンロード
    だとか
    ホームセキュリティシステムや家電がパソコンを中心に勝手に通信
    って,すでに数年前から近いうちに実現するって言ってたし, 実現の目処も立ってるんでしょ.そんなのを「SFみたい」と言わないで欲しい. どうせ予測するなら「そんなの無理だろーよ」と言われるくらいの予測をぶちかませないものか?
  • by Nautilus (2554) on 2001年08月14日 10時35分 (#13491) ホームページ 日記
    MSの未来展望って、みんなTRONプロジェクトで言ってたことのような気が・・・
  • 20年後のパソコンって (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2001年08月14日 14時58分 (#13557)
    美少女型をしてるんじゃないノ?
  • 20年後の家電の使い方 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by kiyotan (3912) on 2001年08月14日 10時04分 (#13479) 日記
    それほど複雑な事態ではないと思う。つまり、指示の内容は結局、3つの調理用家電の電源を入れなおし、水道の蛇口をひねってから、6つのAV関連家電の時計を同期して3つのホームセキュリティ会社に電話するというだけのことだ。
    --
    Kiyotan
  • by dai75 (557) on 2001年08月14日 11時36分 (#13512) 日記
    だが、これで終わったわけではない。
    我々の心に窓がある限り、必ずや第二、第三の MS が現れるだろう…。
    (続く)
    --
    -- wanna be the biggest dreamer
  • うん、だから最近SunのマクネリやOracleのエリスンや、Appleのジョブスの未来展望を聞いても無駄だと悟りました

    だって3ヵ月後には、ゲイツがさも自分が考えついたのごとく言い触らしてるんだもん。(w
  • まるでSFの世界だ。しかし20年前にさかのぼってみると、2ケタGバイトのハード・ディスク装置...

    # あれ?"部屋の 1.3 テラバイトのストレージはとても騒がしい。"って書いてあるケド(^^;

  • 自動で最新ソフトウエアやセキュリティ管理機能をダウンロードして、所有者が気付かないうちにパソコン自身を監視し「治療」する。

    てことは、「初期状態は既知のバグがあります。これは仕様です。インターネットを使用できない環境では、CD^H^HDVD-ROMを$30でご購入ください。」と。

    ありそうな話として、"CodeBlueでは、オートアップデート機能(仮)の脆弱性を狙ったワームで、所有者が気付かないうちにパソコン自身を乗っ取られ「感染」する。"とか。

  • アレのファティマ製造技術はクローン技術どころとは桁が違いますよ。
    周辺技術はもとより、「DNAを直接edit」出来るだけの知識と能力を要しますから。
    そもそもファティマって「パソコン」ちゅーよりは
    「直感を備えたスパコン」という方が近いような気がします。

    #ちなみに、あの世界にもPDAは在りましたな。
    --
    -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
  • by densuke (113) on 2001年08月14日 10時29分 (#13487) 日記
    20年後にパソコンは存在してるんだろうかね。
    --
    -- やさいはけんこうにいちば〜ん!
  • だからほら、他人の考えたネタで商売するのがMSの常なんだし…
  • でもって、セキュリティホールを突かれて料理は焦げコゲ、お風呂は溢れて、泥棒に入られるという訳ですね。
    今の状況を考えると、空恐ろしくてリアルな日常生活の行いをパソコンに委ねるなんて、とてもできないのですが。
  • しかし、20年程前に言われてたことをさらに20年かけないと実現できないなんて悲しすぎる・・・
  •  20年後にパソコンが消滅してるのは別に構わないけど、通話機能しかない電話機とか、機械式タイマーしかない電子レンジとか、炎が燃えてるだけのストーブとかは生き残っててほしいなあ。

  • by yakk (4638) on 2001年08月14日 13時29分 (#13539)
    せめて、ルーディ・ラッカーの『ハッカーと蟻 (The hacker and the ants)』くらいの未来図を示してほしい。 もっとも、『ハッカーと蟻』の世界は(私には)20年後には実現可能に思えるから、目を引くほどではないけれど。
    # 『ハッカーと蟻』はこの間なんとなく読み返したので、まだ記憶に新しい。
    # この作品を取り上げてみた理由はそれだけ。
  • いつの日も、夢と現実は別ってことかな?

    ...んなことはないと思うけど。

  • マイクロソフトが騙る20年後のパソコン

    というのが正しい記事題名では?

    --
    /.configure;oddmake;oddmake install
  • MSが作ってるかぎり、我が家に需要はありません。 GNU洗濯機とか、GNU炊飯器なら是非ともほしいが、改造して 再配布するには電気関係の資格はいるんだろな、やっぱり。 # TCP/IP か、せめてRS232Cで制御できるビデオデッキがすごく欲しい。。。
    --
    wild wild computing
  • http://www.lgx.co.jp/p2cont-s/p2cont-s.htm
    こんなの売ってたんですねぇ。。でも機器だけで6千円。。 汎用のIrDAポートじゃだめなのか?

    家電の制御は楽しそうだけど、HWのだめな俺には向かないな。
    --
    wild wild computing
  • by kemi (1054) on 2001年08月15日 2時03分 (#13683)
    パーツ屋がエラい事になってそうです。
  • ファティマ。。。。 20年もすりゃ、クローン技術も進むだろ。。。きっと
    --
    wild wild computing
  • by kota (2142) on 2001年08月15日 2時41分 (#13692) 日記
    「貴方のウェットウェアをMSアップデート☆」
  • 技術的な展望といより、MS が儲け続けるためのプランですな。

    株主や MS 好きの管理職に向けた、おれたちゃ将来も安泰だぜっていうメッセージに過ぎない。

  • エトラムルはえぐいんでちょっとパス(謎)
  • Re:ファイブ○ター (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2001年08月15日 12時00分 (#13751)
    いや、組み込み用途の方が正しいと思う。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月14日 11時30分 (#13509)
    M$の技術力にとっては「そんなの無理だろーよ」で「まるでSFの世界だ」なものをがんばって書いてみたのではないのでしょうか。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月14日 16時31分 (#13579)
    人型PCはともかくとして、人型PDAなんてーのはどうでしょうか。
    みんなして肩に乗っけてるの…背中に羽の生えてるヤツとか(爆)

    #そう言えば星新一のSSにそんなのがあったな。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月14日 17時29分 (#13605)
    ゲイツ邸では、NT3.1のころから、TRON住宅なみにパソコンであらゆるものを制御できるようになってたはずだけど。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月14日 19時44分 (#13625)
    質的な「需要と供給」の問題ですね。需要があったら10年でも前に実現されてたでしょうね。多分,これからも実用にはならない気がしてなりません。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月15日 0時47分 (#13677)
    > # TCP/IP か、せめてRS232Cで制御できるビデオデッキがすごく欲しい。。。

    現状でも赤外線学習リモコンとかいじくったら作れそうですね。
    #間にデバイスが一つ入っちゃダメ!とか言わなければ(^^;
  • by Anonymous Coward on 2001年08月15日 2時11分 (#13688)
    きっとブルースクリーンは無くなってるでしょうね。

    ・・・いや、フリーズしなくなるんじゃなくて、フルカラー表示になってるんじゃないかと(^^;
  • by Anonymous Coward on 2001年08月15日 3時51分 (#13699)
    ありそうな話として、"CodeBlueでは、オートアップデート機能(仮)の脆弱性を狙ったワームで、所有者が気付かないうちにパソコン自身を乗っ取られ「感染」する。"とか。

    このCodeBlueの名前の由来は、アンチウィルス屋が「青汁」を飲みながら解析したから、とか?
    #それなら、CodeGreenか。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月15日 5時19分 (#13711)
    セキュリティの第一歩は、むやみやたらに他人を信用しないことだ。
    独身者諸君、近所にゴミ捨てに行くときも、ちゃんと施錠してるかい?
    #俺かい? 自分自身も信用してないから救いがないね。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月15日 5時25分 (#13712)
    誰か、ゲイツ邸のサーバをクラックして、冬にクーラー、夏にヒーターを稼動させるんだ!(冬に水風呂、でも可)
    #「あったか~い」コカコーラというのも良さげ。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月15日 5時31分 (#13713)
    CPUクロックがインフレ化したように、バストサイズのインフレ化だけは勘弁。

    by「コーヒー牛乳」ネタでカルマ+100された名も無き微乳党員
  • by Anonymous Coward on 2001年08月15日 6時55分 (#13718)
    人型PC自作市場に女性の姿が見受けられるようになって久しいが、ついに彼女たちのニーズに応える(?)ボディ(注:現代のPCケースに相当)が登場した。

    製造・販売は、この市場に初参入する来栖川エレクトロニクス。筋肉質の青年をモデルにしたKMB-01(製品名:アドン)と華奢な美少年をモデルにしたKMB-02(名称は、購入者が好きなように呼んでほしいとのこと)の2機種同時発売という気合の入れようだ。

    もっとも、KMB-01は軍事用に開発されたHM-06と外見が同一であるところから、ボディのみの外販という見方もある。同社の担当者いわく、コード名は「サムソン」だったが、某社の社名とバッティングするため発表直前に急遽変更されたとのこと。

    KMB-02は設計から新規に行われた完全なオリジナルだが、編集部の女性陣に言わせると「女性向同人誌(いわゆる「やおい本」)の動向をよく研究している」そうで、その筋の女性には必須とも言えよう。

    価格は両機種とも4万円台後半から5万円台前半で、同社の直販サイトも来月上旬開設に向けて準備中とのこと。

    なお、前述の担当者によるとKMBはKurusugawaMaleBodyの略で、女性型ボディであるKFBシリーズの開発も進行中であるとのことだが、KFB-01がどのようなボディなのかは、まだ社内でもトップシークレットらしく聞き出すことはできなかった。

    ショップ店員によると、売れ行きは予想以上に順調とのことで、購入した中に男性がどの程度居るのか気にならないこともないが、KMBシリーズが人型自作PC市場の女性人口増加の起爆剤となるか否か、注目されるところだろう。

    それ以上に、女性型のKFBシリーズがいつ発表されるのか、そのKFBシリーズ第1号はどのようなボディなのか、HM-12ボディが外販されることはあるのか、今年は来栖川エレクトロニクスから目が離せないことになりそうだ。(撮影協力:PCショップほげほげボディ館)
  • by Anonymous Coward on 2001年08月15日 10時08分 (#13732)
    アレはサーバ用途でせう(さらに謎)
  • by Anonymous Coward on 2001年08月15日 12時05分 (#13752)
    仕事を終えて家にかえったら冷蔵庫がハングしていてビールが冷えてなかったら泣くかも。

    #「豚肉が痛んでいます。修復セットアップを実行してください。注意:修復セットアップを行うと全ての食材が失われます」
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...