パスワードを忘れた? アカウント作成
811 story

Googleで終戦記念日に思いをはせる 47

ストーリー by Oliver
遅すぎた終り 部門より

masahirok 曰く,"今日は終戦記念日。いろいろな記念日を祝っているGoogleのトップページに、韓国国旗と太極マークをあしらったロゴが。8月15日は韓国(やその他の日本が支配していた地域)にとっては解放記念日。靖国参拝とかいろいろある最近ですが、Googleで思いがけず(自分は知らない)戦争のことを考えることに。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by novastyli (3559) on 2001年08月15日 21時48分 (#13873)
    具体的になんのことか、それがどういう風に「或る意味でほんまもんの戦争よりもずっと悲惨な」のか、知りたい。
  • 甘いよなあ。経済戦争の場合は被害をより「広く薄く」するものだから、トータルで見れば肉体戦争よりも大きな影響があるのに。
  • Re:開放 (スコア:2, 興味深い)

    by yamajun (2791) <{yamajun} {at} {ofug.net}> on 2001年08月16日 22時42分 (#14159) ホームページ
    > 或いは、朝日新聞以下マスコミ各社が軍国主義賛美から
    > 平和主義にコロっと寝返った記念日でもありますな。

    あのー、当時は軍国主義賛美しないと(合法)マスコミとしてやっていけない世の中じゃないの?
    「そういう世の中」になっていくのを許した/許してしまったことは問題ですが。

    というか、国民の意識がそういう風に変化したから、マスコミも変化したんだと私は思っています。
  • by G7 (3009) on 2001年08月15日 18時59分 (#13830)
    「いろいろな記念日を祝っているGoogleのトップページ」ということだから、
    我々も終戦(敗戦)記念日を祝えば、きっとロゴを変えてくれるのかも。

    ん?すると韓国でも祝ってないのか?そんな馬鹿な…
    あ。もしかして靖国参りサレルから祝えないのか?(違
  • by gy0 (3393) on 2001年08月15日 19時20分 (#13837) 日記
    Googleのロゴの画像自体に「日本語版」やら「Nederlands」(オランダ版)やら書いてあるから
    仕方ないのでは。
    全ての言語についてあの一連の「お遊び画像」を作ってられるほどヒマじゃないんでしょう、おそらく。
    --
    gy0
  • by masuya (525) on 2001年08月15日 19時40分 (#13843)
    うーん、年寄りがシルバーパスやら薬やらで優先されるのは
    国が戦争したかしなかったかとか戦争に勝ったか負けたかとか
    他の国を支配してたかとかとはあんまり関係ないように思えますけど。

    まあもっとも、侵略先の国で強姦なんかした挙句に生きて帰ってきて
    たまたま年寄りになるまで生きのびてしまった人間がいていろいろ
    優遇されてたとしたら、そんなのあっていいのか?と思ってしまいますが。

  • 日本語側ではなんの変哲も無い、いつものロゴだったぜ。
    ていうか韓国語バージョンですら、そんなロゴにはならない。
    韓国の開放記念日扱いなのは english バージョンだけ。はて。

    見てみたら、http://www.google.co.krでは 英語バージョンとは
    ちょっと違うロゴが出てます(右下に8.15と書いてある)。が、
    http://www.google.com/intl/ko/だと、 いつものロゴになっています。

    以下余談
    http://www.google.com/intl/kr/が 韓国語サイトだと思って行ったら、
    英語版のロゴと同じロゴが出たから、「韓国サイトのロゴも変わってる!」
    と思ってたけど、http://www.google.com/intl/hoge/ で、太字の部分を変えてみると、
    存在しない言語の場合には英語バージョンのページを表示するだけだった...
    (http://www.google.com/intl/ja/ の ja を jp に変えてみるとわかる)

  • by renaissa (4104) on 2001年08月15日 20時28分 (#13852)
    経済戦争の方が悲惨だとするのはいろんな観点が
    あるのだと思いますが、個人的には戦争の方が
    個人に対して理不尽な点が多いので厭です。

    と思うのは日本人だからかもしれませんが。
    --
    --rena
  • >戦争ちゅうても、今の人間は「経済戦争」という或る意味でほんまもんの戦争よりもずっと悲惨な戦いをしとるわけだから、

    俺は痛いのイヤだし殺し合いすんのもイヤだから、経済戦争の方がいーけどね……。
  • 母の日とか、この前のフランス、スイスの記念日ときも
    日本語 Google のトップは変化しなかったのだから、
    やはり、本来のトップ以外以外は変わらないのでは。
    --
    by rti.
  • 神社で線香というのもアレなので
    秋葉原からの帰りという説に一票。
    (午前中は巣鴨に寄っていたとか)

  • 「終戦記念日」というからには国民の休日(祝日)化してくれないかな。

    休日なんだから公式参拝って言われない!?
    # 記帳する際、国会議員だとかなんとか大臣とか書いたら
     休日でも公式か

    素朴な疑問
    「終戦記念日」っていう表現を使い出した(定義した)のは誰(どこ)?

  • > なんとか老後の「楽しみ」に

    爺さん婆さんも「Just For Fun」とか :)
    (敵性語だったらすいません)
  • by at_it (3191) on 2001年08月15日 23時01分 (#13886)

    本当の戦争だと, 自分の置かれている状況が悲惨であることを認識する余裕すらない, あるいは感じたとしてもそれを述べることが許されないのだと思う。

    現状が悲惨であると思えるうちは, まだそれほど悲惨ではないのかもしれない。
  • by masuya (525) on 2001年08月15日 23時40分 (#13892)
    それにそもそも戦争まがいのものであれ経済活動に
    (好むと好まざるとにかかわらず)没頭できるというのは、
    軍隊が(いちおう建前上)存在しなくて徴兵制もなくて
    しかも若年層は受験戦争という前哨戦で
    ある程度「経済戦争」に対するウォーミングアップに
    専念できるから、という事情もあるのでは?
    (前哨戦で消耗しきっちゃう場合もあるけど :)

    まあ、軍隊を(建前上)もたないという選択が
    押しつけられたものなのか進んで選びとったものなのか
    というのは議論の絶えないところでもあるでしょうが。
  • てゆーか、なんでこの程度で「フレームの元」なんだろう?

    この程度(の屑ぶり)じゃ、フレームにもならん、というか、
    「フレームにしちゃいけない」よ。

    なんかなぁ、今日(もう昨日か)のニュース見てても思うのだが、
    日本人って、語勢の強い奴になんとなく従っちゃう傾向が強いのかな。
    あ。子犬もとい小泉氏が首相に選ばれた辺りも、関係あるんじゃないのかなあ。

    で、その反動として、語勢の強い奴「ばかり」を警戒するようにもなる。
  • by shikine (296) on 2001年08月16日 1時04分 (#13904) ホームページ 日記
    日本は朝鮮戦争やベトナム戦争の時にはアメリカの中継基地として加担しました(それだけじゃないけど)。日本は敗戦で戦争を放棄したわけではなくて、アメリカ合衆国の子分になって、特需で金儲けした方が得だと思ってただけなんですね。しかも、土地と金を提供して、手を汚さずにね。ある意味、戦争を自ら犠牲を払ってやる国よりも、そういうことを得意とする国の方がずっとえげつない。

    その特需の上に成立している戦後日本の「平和」とやらを年寄りとともに無批判に祝うことは拒否したいと思います。 (「経済戦争」についてはまた改めて)

    --
    他力本願。
  • > その反動として、語勢の強い奴「ばかり」を警戒するようにもなる。

    とありますが、語勢の強い奴ばかり警戒すると具体的に
    どんな弊害があるのでしょうか?

    わからないので説明してください。

    --
    ---------- yuzo ----------
  • 一度敵対してしまえば死ぬまでずっと敵対なのね。
    喧嘩した相手にいつまでも昔の因縁つけてネチネチと
    追いかけ回すなんて楽しい生き方だね。

    過去は過去。
    いつまでも昔のしがらみを引きずってもいいことないと思うけどね。
    --
    by rti.
  • 16日になってから見たら
    Happy Korean LIberation Day!
    のロゴになってましたな。
    1日遅れか?

  •   ちょっと単純すぎると思いますが、いかがでしょうか。
    ものにも裏表がありますように「解放」とひとくくりに
    してしまった結果が、現在の惨状の訳ですから。
    --
    HIKARU
  • 「語勢が強い」と「内容に問題がある」は必ずしも関連するとは限らないって話なのでは ?
    なんか社民党の「本当に怖いことは人気者の顔をしてやってくる」みたいですが。
  • ええと?ここでいう「惨状」とは、靖国問題のことでしょうか?
    そうだとしたら、解放と見なすかどうかとは全然関係ないと思うんですが…?

    まあ、個人的には「靖国との縁からも解放された日」とは解釈してます(笑)。

    まさかとは思うけど万一、将来俺がソンナことになったとしても
    あんな(宗教的に俺にとって)見も知らぬ場所に合祀なんかされたくないです。
    日本人は誰でもあそこに行くだなんて思われたくないです。

    懸命(笑)にお参りしてる永田とかのあの人々は、
    もしかして万一ソンナことになったら自分も合祀されたいとでも思っているんだろうか?
    だとしたら、とりあえずモノの考え方として俺には理解不能です。

    ええと。それはさておきつまり。
    「馬鹿げた言動を尊重することから解放された日」だと俺は捉えたいんです。
  • 具体的といわれてもなあ、既に十分具体的だと思うんだけど。
    というか具体以前の問題でしょ。
    「ばかり」を警戒するってことは、他が手薄になるってことだよ?

    弊害っすか?手薄になればどんな弊害が有るかは、各自の意識が放っておいても見出してくれると思うけど。
  • by ShibaQ (2782) on 2001年08月16日 10時56分 (#13971)
    8/15を休みにしても、もともと8/15は 日本全国津々浦々お盆休み だから、あんまり有り難みがないねぇ。

    ところで、なんで終戦だけ記念日といって騒ぐので しょうね。終戦記念日が「戦争にまけたという事実 について思いを馳せる日」ならば、 開戦日も「なぜ戦争を始めたたか」ということを考える 日として、終戦記念日とセットで記念日にして欲しいなぁ。
  •  うーん、戦争に(負けるべくして)負けた、という事実を横に置いておいて、「敗戦記念日」ではなく「終戦記念日」と言っているのは、まさに、そういうことに思いを馳せたくないからだという香りがします。

  • by G7 (3009) on 2001年08月16日 16時26分 (#14070)
    >素人が素人解釈したところで誤解と妄想を膨らませるだけでしょうし、それでモメごとが発生する
    >なら、何のために記念日にするのかわかんないですよね (^^;

    多くの人が納得できる答えを出すことが出来る「玄人」が(事象によっては)存在しない
    からこそ、時としてモメごとが回避できなくなったりする、のではないでしょうか?

    かといって、じゃあ全員黙ってろってのも、なんか変なわけですし。

    モメごと「だけ」を回避しようとしても、大抵は皮相です。
    問題提起という美しい言葉(^^;も有ることですから、記念日なりなんなりを作ってもいいんじゃないでしょうか?

    #日本人って丸く収めること「だけ」を狙う奴が多いもんなあ…

    このアジがいいねと君が言ったから、 8月15日は敗戦記念日ぃ(笑)
  • いちおうコメントしておくと、失業者・浮浪者・自殺者はここ数年増えています。で、どのくらい悲惨かわからない人は、実際に失業して浮浪して自殺未遂ぐらいしてもらわないとわからないんじゃないかと思いますね。武力戦争の戦死者は死後も報われますが、彼らは人知れず消えていくか、人目から意図的に隠されます。そこが悲惨だと思いますね。

    で、そういう現在の不幸から目をそらし、「終戦」等という大義をいつまでも振りかざすだけのマスコミ左翼と年寄りたちの認識を受け入れるには限界があるということです。要するに、「俺たちはかつて苦労したんだ」という若年層へのもったいぶった押し付けでしょ。じゃ、今彼らが何をしているかというと、どうせ自分の年金のことしか考えてないだろうし、日本の未来について何か明るい展望を持っているような人達じゃない。

    --
    他力本願。
  • by shikine (296) on 2001年08月16日 16時57分 (#14079) ホームページ 日記
    そして、アメリカ帝国主義に組み込まれた記念日、と言えるでしょう。或いは、朝日新聞以下マスコミ各社が軍国主義賛美から平和主義にコロっと寝返った記念日でもありますな。実際のところ、記念日にするほど日本人は戦争についてはたいして考えていない。「戦争」がケガレ化しただけだろう。
    --
    他力本願。
  • by Su (1914) on 2001年08月17日 15時46分 (#14346)
    記帳する所に名前の欄と職業欄にわけたら、 職業欄に総理大臣って書けば公式とか言われなくて済むと思うんです。 そーゆー問題じゃないとか言われそうか.....
  • by shikine (296) on 2001年08月17日 17時19分 (#14375) ホームページ 日記
    朝日新聞は一番派手に軍国主義を賛美する記事を書いてましたね。他の新聞はちょっと遠まわしに政府を批判するようなことも書いてたみたいですが。いくつか研究したりしている本や文章がありますが、それについては今ちょっと思い出せません(本棚漁れば見つかるかも)。朝日新聞と他の新聞の違いはちょっとでも当時の新聞を調べればわかると思います。

    また、朝日新聞社は戦中戦後と役員は変わってないみたいです。「ちゃんと調べろ」と言われたら調べるかもしれませんが、マジにいちいち書いても変なモデレートされて気分悪くなるだけですから、今回はやめときますね。隠しようの無い事実はいくらでも出せますがね。こきここ数日狙い撃ちしている変なモデレーターが交代してからにしますわ。

    --
    他力本願。
  • > 8/15を休みにしても、もともと8/15は 日本全国津々浦々
    > お盆休み だから、あんまり有り難みがないねぇ。

    お盆が休業日の会社って最近少なくなってきてるのでは。
    # 当方の勤務先(システム屋)は営業日なんです。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月15日 17時30分 (#13807)
    いつも日本語で google 見てるんだけど、日本語側ではなんの変哲も無い、いつものロゴだったぜ。ていうか韓国語バージョンですら、そんなロゴにはならない。
    韓国の開放記念日扱いなのは english バージョンだけ。はて。

  • by Anonymous Coward on 2001年08月15日 18時33分 (#13818)
    日本でやったら右方面からクレームが殺到するのが目に見えてますし、あえて危険な橋を渡るようなことはしなかったんでしょうね。
    小林某の漫画のネタにもされそうだし。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月15日 19時38分 (#13841)
    このコメントに戦争の記憶の風化を見ることができます。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月15日 21時48分 (#13872)

    日本でもこの日は「お祝いの日」ということで、赤飯炊いて祝うといいと思います。だって「帝国主義・軍国主義からの開放の日」ですから。

  • by Anonymous Coward on 2001年08月15日 22時20分 (#13879)
    >それがどういう風に「或る意味でほんまもんの戦争よりもずっと悲惨な」のか、知りたい。
     本当ですね。認識レベルがあまりに幼稚です。
     それから、この場所で点数をつけている人へ。
     こんな愚かな発言(元発言)のどこがあなたにとって参考になるのか説明していただけませんか。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月15日 22時38分 (#13885)
    少し前のタイミングで、「余計なもの」とモデレートされていたので、
    それは違うと思って 私は「興味深い」とつけました。
    愚かかどうかは別として、 こういった認識をしている日本人が存在しているということがわかって、
    いろいろ考えさせられる材料になると思ったからです。
    多いと思いますよ。こういう日本人。
    だったら、戦争の記憶を風化させないように啓蒙していかなければいけないね、とか
    議論が広がるかと思いました。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月15日 23時12分 (#13888)
    > 早く死ね。こういうのは。税金の無駄使いだ。
    2チャンネルじゃないんだから、こういった意見は見たくない。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月15日 23時51分 (#13896)
    もし靖国のロゴにしてたら、
    Googleに対して「サイバーデモ」
    があったのかな?
  • by Anonymous Coward on 2001年08月16日 14時55分 (#14044)
    > 終戦記念日とセットで記念日にして欲しいなぁ。

     終わりはハッキリしてますが、始まりの日をどれにするのでしょうか?

     いくらなんでも真珠湾攻撃(1941/12/8) ではないだろうなぁと思いつつ、日中戦争の発端となった盧溝橋事件(1937/7/7) かなぁと思うのですが、この事件って日中どちらが発端になったのかは決着ついてなかったなかったような。
     うかつに「戦争開始の日」を決めようとすれば、中国や韓国あたりがまたぞろ言いたい放題になるのは目に見えているような。

     戦争が終わることは、めでたいし喜ばしいことですが、「どうして始まったのか」は歴史学者にまかせておけばいいことじゃないでしょうか。
     素人が素人解釈したところで誤解と妄想を膨らませるだけでしょうし、それでモメごとが発生するなら、何のために記念日にするのかわかんないですよね (^^;
  • by shikine (296) on 2001年08月16日 19時12分 (#14115) ホームページ 日記
    匿名で「あいつの点を落とせ」なんて抗議する人の方がずっと愚かで幼稚だと思いますよ。明らかに他人に不利益を与えるような場合は名前出してくれないと、単なる珍走団の騒音程度でしかありませんから。
    --
    他力本願。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月17日 4時38分 (#14211)
    ふーん。 じゃあ外国の「帝国主義・軍国主義からの開放の日」はいつなんだろうね。
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...