パスワードを忘れた? アカウント作成
827 story

ニコチンガム「ニコレット」で禁煙できるか 80

ストーリー by wakatono
果たしてコストは見合うか 部門より

yuki-kun 曰く,"武田薬品工業のニュースリリースによると、禁煙補助剤「ニコレット」を一般用医薬品(OTC)として 9月10日(月)に全国の薬局・薬店において新発売いたします、とのこと。今までは医師の処方箋が必要だったので、手軽に禁煙にチャレンジできるのでは? 私自身1日1箱ぐらい吸うけど、今まで何回禁煙に失敗したか・・・ 何も使わず禁煙にチャレンジすると、5~10%程度の成功率とか、この手の禁煙補助材を使うと60%超の成功率を誇ると言うから期待が高まります。なお、気になるお値段は、48個入りで3,950円、96個入りで6,900円。並行輸入物よりはお安いようですが、ちょっとお高いのがなんでしょうか。"

オレ自身はタバコやめるなどということは考えてもいなかったけど、自主的禁煙ツールの選択肢が増えたのはうれしい。問題はやっぱ高いことか。1箱買って試すくらいのことはできるだろうけど、禁煙するまでにいくら飛んでくかなぁ…(現状は、おーよそタバコで月1万円飛んでる)

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by yoshige (1231) on 2001年08月17日 17時49分 (#14387) ホームページ
    別のスレッドで喫煙者の方がおっしゃっている通り,禁煙する時には,ニコチン減少による辛さだけでなく,喫煙という習慣を止めることによる辛さがあるようです.

    タバコを止めると,その両方の辛さを同時に味わうことになるので失敗しやすいけれど,いずれか一方だけの辛さならば我慢しやすいでしょう.取りうる戦略は,喫煙習慣を残してニコチンを減らす「節煙」と,ニコチンを残したままで喫煙習慣を止める「ニコチンガム」の2通りあります.

    ニコチンガムを使って,喫煙を止めることは,習慣を変えることに他なりません.慣れ親しんだ習慣を変えることは大変ですが,もし禁煙習慣を解消できれば,それだけで再度喫煙する可能性は減ります.

    例えば,ストレスが溜まると喫煙したくなる人が,習慣を変えて,ストレスが溜まると酒を飲みたくなるように習慣づけできたとします.そうすると,将来強いストレスを受けたとしても,タバコを手にする可能性は減ります.深酒するおそれは残るでしょうが...

    喫煙習慣がなくなれば,あとは体の負担にならないよう,徐々にニコチン摂取量を減らせばよいだけです.この時点での禁煙失敗は少ないでしょう.

    これとは逆に「節煙」は喫煙習慣そのものにはあまり影響を与えません.節煙は簡単でも,その先の禁煙には「習慣を変える」という高いハードルが残っている訳で,それが「節煙したからいいだろう」と禁煙をあきらめる理由にもなりますし,先の例で言えば,ストレスが溜まるとすぐに喫煙量が増えてしまい,元の木阿弥になってしまいます.
    --
    ------
    Yoshige
  • 参考資料 (スコア:3, 参考になる)

    by Oyajikusai (1187) on 2001年08月17日 15時02分 (#14329)
    普段利用している個人輸入代行業者を通した場合のニコレット製品の価格を示します(すべて手数料・送料込みの価格です。NZからの輸入品。)。

    ニコレットガム 2mg版 Classic 105粒×2箱  4938円
    同上 105粒×4箱   9296円

    ニコレットガム 2mg版 Mint 105粒×2箱  5229円
    同上 105粒×4箱   10168円

    ニコレットガム 4mg版 Classic 105粒×2箱  5519円
    ニコレットガム 4mg版 Mint 105粒×2箱  6391円

    ニコレットパッチ 5mg版 42パッチ  6100円
    ニコレットパッチ 15mg版 42パッチ  7263円

    頭髪発毛促進剤のロゲイン→リアップの時もそうだったけど、日本の価格設定はいくらなんでも高すぎるよ・・・
  • 愛煙家曰く (スコア:3, 興味深い)

    by MJ (791) on 2001年08月17日 15時06分 (#14331) 日記
    ガムぢゃダメなんです。(笑)

    味も好きだしニコチン中毒なのは認めますけど、
    煙草をくわえて火をつける→吸う→吐く
    という一連の行為が好きなんです。

    どこかこの満足感を保ったまま禁煙できる商品を開発してくれないもんかしら。

    #しかし私の場合明らかに辞める気が薄いことが最大の問題。
    --
    --Inquiring with pragma--@MJ
  • 会社で「喫煙スペース」という名前のサボり部屋(失礼!)はあるのに、非喫煙者向けの私の為に「slashdot見放題、お好きな音楽聴き放題」のサボり部屋が無いのは許せん。何故喫煙者だけに会社の経費で福利厚生を提供しているのだ。(冗談です。念のため)
     とはいえ、喫煙による社会的経費を考えると煙草の税金は安すぎる気がします。「煙草を吸ってもよい特別な換気装置付きのスペース」だって0円じゃ出来ませんし。(他には医療費や保険もある)
  • by G7 (3009) on 2001年08月18日 14時29分 (#14536)
    >同様にたばこが嫌いな方も同じくらい「できる限りの大声で」
    >私はたばこが嫌だとアピールしてくださいね。

    それはちょい待った!
    周囲の空気に「煙が有る状態」をデフォだと思っているんですか?

    俺は「煙が無い状態」をデフォだと思っているんで、
    いちいちそれを言うのも「変」だと思っているんですけど、どう?

    だって、わざわざ能動的に汚している人と、そうでない人、なんですよ。
    後者のほうが基底(?)状態だと思うけどなあ。人数の問題じゃなくね。
    前者は後者を「不意打ち」することが可能ですが、逆の不意打ちは成り立たないでしょう?
    それとも近くに煙嫌いな人が「居る」ことを不意打ちだと解釈されちゃうんでしょうか?

    #やっぱりこの話題になるのか…鬱…
  • by char (1245) on 2001年08月18日 16時58分 (#14576) ホームページ 日記
    大抵喫煙者と嫌煙者のフレーム論争に陥りがちですね。 私も嫌煙者だったりします。 私個人の願いとしては世界中の人間がタバコを止めてくれたらなぁと願う日々です。

    同感だ。が、遺憾ながら喫煙という行為が法的に認められている以上、喫煙者の人権も守らなければならない。

    百歩譲ってタバコ撲滅しなくてもいいから100%の人間が禁煙場所及び公共の場所でタバコを止めてくれればこれ以上は贅沢はいいません。

    禁煙区画を増やすことももちろんだが、より快適な喫煙環境の提供も重要ではないだろうか。傍目には決して快適には見えない喫煙スペースを目にすることが多い。

    もちろん、この世からタバコ自体がなくなって、事実上全世界、全宇宙を禁煙区画とするのが私としては理想だ。
    --
    char *A;
    モータースポーツ部 [slashdot.jp]
  • by Anonymous Coward on 2001年08月17日 13時52分 (#14304)

    一部では有名な禁煙セラピーという本です。やめたい方は是非一読を。
    不思議なもので、すっぱりとやめられました。

    この本によると、ニコチンガムやパッチは結局ニコチンを摂取しているので、脱ニコチン依存を長引かせるだけなのでお勧めできないと書いてあったりします。
    実際はどうなんでしょ ?

  • ぼりすぎ・・・ (スコア:2, 参考になる)

    by Oyajikusai (1187) on 2001年08月17日 14時11分 (#14308)
    ニコレットって個人輸入したら210粒で5000円ちょっとしかしないはず。薬局で買える気軽さはあるけど、この価格設定はちょっと高すぎます。

    あと、海外のニコレットにはニコチン4mg版や皮膚からニコチンを吸収させるパッチ式のものもあるので、選択の幅が広いです。そういったファルマシア純正のニコレットを個人輸入をするのも一つの手ですね(輸入時のトラブルの可能性もあるけど、心配するほどトラブルは多くないです)。

  • >ニコレットは使用量を徐々に減らすことで、あなたを無理のない禁煙へ導きます。

    と書いてあるのだが、
    タバコを吸う量は減らすことができないのに、
    ニコレットの使用量は減らせるものなんでしょうか。
    イマイチこのニコレットとタバコの違いがわからない。

    >ニコレットは禁煙時のイライラ・集中困難などの症状を緩和します。

    って言われても、
    タバコだって「禁煙時のイライラ・集中困難」を緩和できるんでしょ?
    まぁ吸っちゃったら禁煙にならないけど。
  • by dulon750 (4725) on 2001年08月17日 14時45分 (#14323) ホームページ 日記
    タバコ中毒は主にニコチンに対する依存症状が考えられます。他に口がさびしいとか手持ち無沙汰とかあるらしいです。 ニコチン自体は、タバコのような肺ガンを誘発するような毒性は低いからでしょう。タバコには発ガン物質が60種以上含まれるそうですが、ニコチンは発癌物質ではありません。 ニコチンは少量取ると興奮し、もう少し取ると沈静効果があるそうです。カフェインも似たようなもんだな。 という私も非喫煙者なので、隣の人のヤニくさい(あと、フリスク系の食い過ぎでミント臭いのも)のが収まれば、もう少し仕事の能率があがるとおもうので、この薬には期待します。
    --
    -- 猫が寝込んだ、桶屋でOK
  • by fukaz55 (3462) on 2001年08月17日 15時06分 (#14330)
     私の認識だと、禁煙というのは(例えこの手の薬の補助があったとしても)とても「手軽にチャレンジできる」類のモノではなく、禁煙するならそれ相応の覚悟を完了させる必要があると思うのですがどうか。
     友人が禁煙したいというのでWebで調べたことがありますが、「周りで吸っている人を見るとまた吸いたくなるので、禁煙を始めた最初の三日間くらいは会社を休むべきだ」みたいなことをアドバイスしているところもありました。依存症の治療と同じような気構えで望む必要があるんでしょうね。

     あとどうでもいいことですが、タバコの臭いとコーヒーの臭いが合わさった口臭って、もの凄く強烈だと思いません?(笑)
  • by yoshige (1231) on 2001年08月17日 15時50分 (#14351) ホームページ
    周囲の人にとっては,タバコとニコレットは大きな違いですよ.

    タバコを吸うと他人に煙害を与えてしまいますが,ニコレットを噛んでても一切他人に迷惑なんてかけません.非喫煙者にとってニコレットは朗報です.

    喫煙場所を制限されている喫煙者にとっても,どこでも噛めるニコレットの方が嬉しいかもしれませんね.体験者の意見を聞きたいものです.
    --
    ------
    Yoshige
  • Re:愛煙家曰く (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Su (1914) on 2001年08月17日 16時05分 (#14356)
    お香でも焚きますか…
  • >周囲の人にとっては,タバコとニコレットは大きな違いですよ.

    そりゃもちろん分かってますよ。
    そうじゃなくて、
    禁煙希望の喫煙者は、
    ニコレットなぞ使わなくても喫煙量を徐々に減らすことによってタバコをやめられるんじゃないのかと。
    ニコレットを徐々に減らすことができるならタバコでも同じじゃないのかと。

    「ニコチンの摂取量を徐々に減らす」
    ことが主目的なら、
    喫煙量を徐々に減らせばいいんじゃないの?
    という問いかけです。

    まさか「周囲の人のためにタバコをやめてニコレットonlyにしました」なんてヤツぁいねぇだろ。
    子供ができたとか特殊な場合を除いて。
  • by wanwan (45) on 2001年08月17日 17時03分 (#14369)
    現在、禁煙中でニコレットを服用しています。
    で、感想なんですけど、やはり一番辛いのはニコチンが大部分抜けると思う3日間から1週間が結構つらいです。
    その時にニコレットを服用していけば確かに禁煙出来るように思います。

    ただし、誰かも書かれていましたが、禁煙が3週間できようとようとも1年出来ようとも吸いたい事には変わりありませんね。

    最終的には自分との勝負に近い状態になりますので、ニコレット噛んでいようとも大して変わりないようにも思えます。
    私の場合は、医者から呼吸器系のトラブルがあるので、タバコをやめないと偉いことになるっていわれたので、禁煙に踏み切ったので、他の人と事情はちがうかもしれませんが・・・

    #ちなみに禁煙1ヶ月ぐらいになっています。
    #そろそろニコレットもやめて完全にニコチン
    #を体からぬかなきゃ・・・T-T
  • by nandabe (2412) on 2001年08月17日 17時59分 (#14389)
    マイルドセブンからスタートして、缶ピース、シガー、パイプとだんだん強いたばこを求めている私。
    ニコレットじゃ、禁煙出来ない身体になっているに違いない(^_^;)

    まぁ、たばこ嫌いな人も結構いることですので、禁煙じゃない場所でも、吸うときは、
    「たばこ吸って良いですか?」って一声かける余裕が大切なんでしょうね。
    で、「勘弁して」って人がいたら我慢する or 他の場所に移る。

    お互いが共存していく道を模索するしか無いでしょうなぁ(^_^;)

    ・・・・ってニコレットの話から大幅に脱線してる(^_^;)

    --
    ======= nandabe =======
  • by Youyu Minazuki (4297) on 2001年08月17日 19時16分 (#14409)
     …心理状態で言う「転位活動」といった効果があるそうです。これは、「緊張状態」や「ストレス」などをタバコを吸う一連の仕草によって緩和させようという無意識の動作のようですね。たとえば、重要な会議の後とかでは、あまり吸われていないタバコの吸い殻が灰皿にたくさんありませんか? これも緊張を和らげようとして、とりあえずタバコに火をつけてみる…といった転位活動が顕著に働いていると思われます。

     最後に…喫煙はマナーさえ守って吸っていただければ私は何も言いません。一部のマナーが悪い喫煙者によって愛煙家と嫌煙家がいがみ合うのは悲しいものです。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月17日 19時47分 (#14413)
    だーかーらー、喫煙者の健康なんてこの際横に置いておいて、
    周りに迷惑だから吸う場所を考えろっていうこと。

    タバコを吸わない人にとって、何一ついいことないです。臭いし、煙いし、害があるし。

    「タバコは健康に悪い」ってことを喫煙者に押し付けてやめさせようとするのではなく、「嫌だから俺にタバコの煙を吸わすな」っていうことでしょ。ほとんどは。
    そういう現実を曲げて、マナーの悪い喫煙者を「悪」とする風潮を「害悪」って考える方が理解できません。

    タバコの被害に悩む、非喫煙者の皆にとっては、禁煙補助薬に頼ろうが、喫煙者が努力してタバコを吸わなくすることは喜ばしいことです。

  • ほとんどオフトピですが、こういう話って、喫煙ネタじゃなくても成立しますよね。もちろん、/.でも:-)

  • Re:ニコチン (スコア:2, 参考になる)

    by Oyajikusai (1187) on 2001年08月17日 22時34分 (#14436)
    うん、ニコチンの毒性はかなりのものです。

    青酸カリの標準的な大人の致死量が200mg~300mg程度なのに対して、ニコチンは30~60mg。つまり、ニコレット15粒を一気に食べるとヤバいことになります。

    ただ、ニコチンをそれだけの量を口から摂るとほとんどの場合吐いちゃうと思うので、それなりに危ない薬だと意識して使えばOKでしょうね。でも、子供が口に入れたりしないように気を遣う必要はあります。小児なら5,6粒でヤバいことになりますから。
  • by rev-9 (4419) on 2001年08月18日 0時42分 (#14452) ホームページ 日記

     あたしも喫煙者ですけど、「端に迷惑をかけてはならぬ」という倫理と、おのが欲望の狭間で、それなりに頭を抱えてはおりますのよ。

     そーゆーシンプルな決めつけで終わらない話だから、こんなにコメントが付くのよ。

  • >禁煙席行って下さいよ。

    先日、某食堂で、禁煙席が空くのを1時間待ちました(笑)。
    こんな客が存在するのに禁煙席が増えない(増える増えないという話が出来る辺りが既に
    分煙設備もロクに無い超簡易な「禁/喫煙席」でしかないという問題を抱えているのを示してるんだが、
    そもそもメニューがヘルシーで(爆笑)気に入っている店なんで外せないし…)
    ということは、実は2時間待つ喫煙者が居るということなんだろうか? :-P

    ところでコミケ(笑)の帰りにがっくり来たのも煙草だったなあ。
    (北朝鮮旗の(笑))船を待っている間、俺のスグ前を並んでいた人が、吸い始めた。
    俺は結構嫌だったが、日本じゅうからどんな奴が来てるか判らない(笑)場では
    ちょっと牽制するのもためらわれる…
    で、そうこうしてるうちに氏は満足したようで、吸殻を「携帯」灰皿に収納。

    …お願いします。吸殻なんざどうでもいいんです。
    (↑暴論だし実際そう思ってるわけでもないが「ここでは」敢えて言う。)
    煙を携帯なんたらに収納してください(T_T)

    なーんにもない場所がデフォで喫煙スペースだと思われるのは、ちょっと辛いですし、
    それは単に今までソウだったからという惰性と既得権(?)に過ぎないと思うし。
    尾瀬だか釧路だかとまで言わないにせよ、俺の身近の空気をわざわざ汚染しないで欲しいの。

    #って、どっかの分煙掲示板の話題の丸写しノリに過ぎないけど…
  • by G7 (3009) on 2001年08月18日 3時09分 (#14482)
    >どこかこの満足感を保ったまま禁煙できる商品を開発してくれないもんかしら。

    せっかくのスラドですから、VirtualRealityな技術で誰かがなんか作ってくれるのを期待しようかしらん(^^;
  • >「たばこ吸って良いですか?」って一声かける余裕が大切なんでしょうね。

    ついでにお願いしときます。声より遠くに届く煙も有るようですんで、その分を用心して頂けると幸いです。
    ですので、人が比較的いっぱい居る場での喫煙は、「できる限りの大声で」その質問を周囲に発してください。
    なお、答える側が貴方より大きな声を持っていない場合もありますので、その旨も御用心頂ければ尚幸いです。
    声の小さい返答者を責めるのはお門違いなので。

    勿論、そういう不特定多数の居る場では決して吸わない!というかたならば、上記の心配は無用です。
  • 私もこれでタバコやめました。まだ2週間ですが(汗)
    900円とお手頃なので、タバコ止めたいと思っている人は、だまされたと思って買ってみては如何?
    但し、全く止める気がなくって吸う理由を探している人や、他人のアラ探しばかりしている人にはお勧めできません。
  • あ、それは人それぞれだと思います。
    自分の場合は、止めて間もない頃は「ああ、タバコ吸わなきゃならないなんて可哀想。吸わなくていいなんて俺、シアワセ」と思ってましたが、そのうち今まで全く気にならなかったケムリがうざく感じるようになりました
    たぶん、最初から非喫煙者な人と似たような感じだと思うのですが、なまじ自分が吸わなくなった分、迷惑感が増すのかも。
  • by G7 (3009) on 2001年08月18日 14時38分 (#14539)
    とくると、

    「欲望をわざわざ自分(の意志と責任)で自作したんでしょ?
    人類共通の欲望ならこっちも深刻に考えないとならないけど、人工の欲望はどうよ?」

    という恒例の返事が存在したりします(^^;;;;

    まさか最初に吸い始めたのが自分の意志ではない、とは言わないですよね?

    俺は、元より煙(煙草に限らず)なんて嫌いなのもありますが、
    あの手の「はまり系」のものを俺みたいな意志薄弱な人間が体得しちまったら
    この世の迷惑が1つ増えるわ、他人の不興を更に買うわ、で
    自他ともにろくなことになるまい、と思うんで一切手ぇ出してない、というのもあります。

    薄弱なのはG7ローカルな問題だろ?とも言われます(^^;が、
    薄弱だろうが頑固だろうが現に煙を出してる人と嫌がる人が
    居る(つまり被害加害構造が世の中に存在する)のは変わらないわけで。

    大げさとは思いますが、「幾らラジコン飛行機が好きでも、それを人ごみでは飛ばしたら駄目っしょ?専用の場所行って飛ばすでしょ?」という問題と
    似ていると思ってます。

    #これも既存ネタだな…
  • ボク自身喫煙者ではありますが・・・気になったので。

    >分煙によって利益を得るのは嫌煙家です。

    そもそも好き嫌いは個人の勝手です。
    しかし、喫煙によってなんらかのダメージを被るのは好き嫌いに関係しません。喫煙者もダメージを受けています。それが喫煙の害の本質です。

    この「嫌煙」という言葉が喫煙者から過剰な反応を引き出しています。
    なんとかしてほしいモノです。
    それから利益を彼らが「得る」のではなくて、損なわれている権利(法的に認められるかはともかくとして、清浄で安心して呼吸できる空気を与えられる権利)を正常化するわけです。
    「利益を得る」というこの意見はちとエゴイスティック過ぎませんか。

    それから・・・

    >法の下に許されてる状態ではあるわけです。

    本来は条件付きで許可されているべきではないかと思ってます。
    健康に対する社会レベルでのリスクコントロールはできていません。

    喫煙に対するリスクは本人だけでなく周囲にも及ぶという点で、それを最小化する具体的条件が欠如しているあいだは喫煙者自身が自覚すべきじゃないですか?

    カウンター議論として喫煙者から「じゃ、車の排気ガスはどうなんだ?」という話を持ち出されることもよくありますが、十分ではないにしろ法的にもリスクを少なくしようとする制限はあります。

    たばこに関しては、「伏流煙に含まれるxx成分が一立方あたりxxmg以下」のようなものはまだ明確に定められていません(国のサボタージュだと思いますが)。喫煙により迷惑を被る方がおられる限りは、喫煙者側は「喫煙権」のようなものを持ち出す以前に、その点を自覚したほうがいいでしょう。

    ただ、こういう構図は喫煙問題だけではありません。
    別な課題を中心に据えた際に、現在喫煙者が置かれている立場と似た場所に非喫煙者のみなさんが置かれることのあり得るのだと考えてほしいものだと思います。

    こういう書き方をすると/.的には「ホームルーム」になっちゃうかもしれませんが、なんか時々本当に厨房が休み時間に口論してるような場面を見た気分になっちゃうので。たまにはいいでしょB-)

    --
    -- (ま)
  •  お金の為に止めようと思っちゃいけません。

    #それにそういう半端なモチベーションだけじゃ止められないと思ふ。
    #ニコチンの精神依存をナメてはいけないさっ
    #健康と嫌煙家の信頼はお金じゃ買えないさっ
    #かくいう私は吸ったことがないですけど。
    #どのみち呼吸器弱いし、匂いに過敏だから吸えないし。

  • by Nyan2 (2244) on 2001年08月17日 13時50分 (#14302) ホームページ
    酒止めて、さらに、今までたばこを吸っていた手持ちぶさたな時間をどう過ごすか……。
    こんどは、これの中毒になりそうな予感(^^;

    とはいえ、止めよう止めようと思ってはくじけている人間の一人としては、
    嬉しいかぎりかな。
    努力努力。
    (-。-)y-゜゜ ぷはーーー(だめじゃん
  • 僕も昔は気管が弱く、近くでタバコ吸われるだけでも嫌でした。
    ところが成人して(^^;体も丈夫になって吸い始めたら、今は"おいしい"と感じている(カンピーね)。
    人間って自分勝手なものだと身を持って知った。

    もちろん分煙は徹底してるつもり。後は自分の中でのトレードオフでしょ。

    ところで嫌煙家の信頼とはなんぞや?
  • 一部では有名な禁煙セラピーという本です。やめたい方は是非一読を。

    つい、こっちの方を注文しちゃいました。(^^;

  • by Kusa (1901) on 2001年08月17日 15時07分 (#14332)

    タバコの投げ捨とガムの吐き捨て(?)の割合が変わってくるのでしょうか。

    繁華街の道路がガムだらけなのも、なかなかイヤかも。

  • by Anonymous Coward on 2001年08月17日 15時41分 (#14343)
    もちろん禁煙席があれば、そっちへ行きます。
    でも、禁煙席がないレストランは、まだまだ多いですよ。
    それに禁煙席があったとしても、分煙が不完全で、煙が禁煙席へ流れてくるケースが目立ちます。最近はファミレスなどの大手を中心に、きちんとガラス壁で分けてるところも増えてきていますが。けれども、中小のお店だと、完全な分煙ができているところは、ほとんどありません。

    あと、ホテルに泊まった時に、ドアを開けたとたんに煙草の臭いが漂ってくる・・・というケースもよくあります。
    たぶん、前夜の宿泊者がヘビースモーカーだったのでしょうね。
    ホテルによっては、禁煙ルームを予約時に指定できるところも増えてきていますが、地方ではまだ少ないようです。

    どちらかというと「公共の場所はすべて禁煙。喫煙者のためには、煙草を吸ってもよい特別な換気装置付きのスペースが用意されている」というようになって欲しいです。
  • by makito (1201) on 2001年08月17日 15時44分 (#14345)
    同感です。
    私もライターという小道具自体が好きだったりします。
    タバコ自体はいつでもやめられると思っているのだが…
    そのあとライターは何に使う?

    #禁煙が原因で放火魔になったなんて話は聞かないが…
  • 大抵喫煙者と嫌煙者のフレーム論争に陥りがちですね。 私も嫌煙者だったりします。 私個人の願いとしては世界中の人間がタバコを止めてくれたらなぁと願う日々です。

    百歩譲ってタバコ撲滅しなくてもいいから100%の人間が禁煙場所及び公共の場所でタバコを止めてくれればこれ以上は贅沢はいいません。 ちゅうわけで該当者の人はよろしくです。

  • シンガポールでニコチンガム禁煙を行なうといいかも.

    彼の国では,ガムの吐き捨てに厳しい罰金が課せられるので.
    --
    ------
    Yoshige
  • そうですね。 言われてみれば確かにあいまいな所も多いです。 禁煙席の環境基準のような物が必要かもしれんですね。

    喫煙者にとっては、年々どこへ行っても禁煙の場所ばかりになってきた様な感じがします。 嫌煙家にとってはまだまだなのでしょうが、 公共の場所はかなり嫌煙家よりになってると思います。 常に喫煙場所から人が溢れる程になっている所もありますし。

    最近は電車で移動すると大部分が禁煙で嫌なので、 車で動いた方が気楽だなあと思うです。

  • by ripperzero (4721) on 2001年08月17日 16時47分 (#14364) 日記
    私も非喫煙者。同じく不思議。
    ニコレット中毒なら禁煙したい喫煙者は満足なんでしょうかね?
    それともニコレットなら簡単に止められるのかなぁ?
  • by oddmake (1445) on 2001年08月17日 16時56分 (#14367) 日記
    タバコ吸う人がいるんです。(その点Suさんは喫煙席で喫煙するというマナー守られているようで、素晴らしいと思います)

    電車の中でどうどうと吸ったり、あと禁煙の地下ホームで吸うのもよく見かけますよ。

    --
    /.configure;oddmake;oddmake install
  • タバコ投げ捨ていやです。目の前でされると殴りたくなる衝動がでることがあります。
    ニコチンフィルタは分解されないので、通勤路清掃に駆り出されたときいやほど出てきます。投げ捨てが身近にあるから色々なものが投げ捨てられているように感じています。

    道端で煙草吸うのが良いとは言わないが、せめて吸殻を入れるケースくらい持って欲しい。

    ガム、もちろん紙に包んでごみ箱にね。踏むとうん〇と同じくらいなさけなくなる、おろしたての靴では特に。

    #会議室、禁煙にもかかわらず吸い出して部屋が霞み出したときなんか、ドアをばたばたしだして、それでも駄目なときは怒って出てしまったことも。吸っているやつは上司やその上司だったりするんですが
  • タバコをくわえる(唇に触れるものがある)という行為が好きな人もいますね、自分では意識してない人もいるかもしれませんが。

    一説にはタバコの太さにその秘密があるとか何とか・・・

    なんで、そういう人にはガムを与えても無駄です。
  • by tan2 (56) on 2001年08月17日 17時38分 (#14384) 日記
    そもそも、シンガポールではほとんどのところで、
    タバコは喫えなかったのでは?

    禁煙するにはシンガポールで生活するのが良い鴨(ぉぃ
  •     一部では有名な禁煙セラピーという本です。やめたい方は是非一読を。

    私も思わず注文してしまった口です。
    いつかはやめようかと思っているのですが、その呼び水になればと。
    基本的にクスリは飲まないたちなのでいいかも。
    #これでたばこ代が浮けば幾らか生活楽になるか!?
  • by Anonymous Coward on 2001年08月17日 18時37分 (#14401)
    長時間飛行機に乗るときとか、事情があってタバコが吸えないときに使うといいかも
  • by masashi (569) on 2001年08月17日 19時13分 (#14408) 日記
    私も以前友人と共同でニコレット個人輸入しました.
    強力すぎて1/4とかに噛みちぎって使用してました.

    # ニコチンガムと言っても,かんじゃだめなんだ.
    # 舌下に置いて,ニコチンを吸収させるだけ.

    実際,医者にかかった場合もボられてましたが,薬局に置いてもボられる事になるのですねー.やはり日本だわ.

    まずはそういう所を改善しないと,気軽に禁煙もできないかも知れませんねー.
    --
    masashi
  • > ところが成人して(^^;体も丈夫になって吸い始めたら、今は"おいしい"と感じている(カンピーね)。
    > 人間って自分勝手なものだと身を持って知った。

    禁煙に成功した人って、最初からたばこを吸う習慣が無い人よりも、タバコが嫌いになるような。
    私の周りでタバコが嫌いな人って「昔はヘビースモーカーで....」と言う人が多いのです。

    単に私の周りだけなのかな?どうなんでしょう?>タバコを止めた方
  • by 5884 (4404) on 2001年08月17日 20時43分 (#14417)
    ニコチンってかなり毒性が高いので,間違ってニコレット を食べ過ぎて死んだりする人が出ないといいんですけど。 (幼児の毒物死の原因の多くはタバコだそうな) ニコレットってあまりおいしくもないらしいですしね。
  • 「禁煙なんて簡単さ.何度もやっている」

    というジョークがありますな.

  • 禁煙席以外では無条件に喫煙出来るという考えがすでに受け入れられなくなっているのでしょう。 喫煙席であってもそこが公共の場であるならば「吸っても宜しいですか」の一言が必要ということです。
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...