パスワードを忘れた? アカウント作成
861 story

OSDNジャパン、デビュー! 16

ストーリー by kazekiri
台風11号とともに登場 部門より
Ryuzi Kambe 曰く,"VA Linux Systemsジャパンが、オープンソース・ポータルの日本語版「OSDNジャパン」を開設したと、 INTERNET WATCH のダイジェストニュースにささやかに告知されている。/. jpはデフォルトのトップページでもヘッドラインを紹介されるほど関係の深さを 強調されているが、それを他にしてもこの新しいコミュニティに対して皆でツッコミを入れないということが あるだろうか。いやない。"

この/.jの親となるOSDNジャパンがやっとデビューした。 Internet Watchの告知はささやかだが、OSDN.jpに掲載されている プレスリリースは、 伊藤忠テクノサイエンス、インテル、 NTTコムウェア、沖電気、コンパックコンピュータ、 東芝エンジニアリング、日本アイ・ビー・エム、日本電気、 日本ヒューレット・パッカード、富士通、ミラクル・リナックス といった企業やJLA, jusからの賛同各社のコメントで埋めつくされ、 賑やかで何よりだ。 ここには、以下のように書かれている。つまり、 /.jの兄弟がどんどん生まれてくるということだ。

『OSDN ジャパンは、米国 VA Linux が運営する OSDN の 日本版という側面だけでなく、日本におけるオープンソース コミュニティのリソースを集結し、それによって日本国内の オープンソース文化の浸透と日本のオープンソースリソースを 世界に羽ばたかせることを目標として運営を開始しました。 現時点での OSDN ジャパンは、米国にくらべれば非常に小さな ネットワークです。しかし、今後 OSDN ジャパンのネットワーク を構成していくであろう 幾つかのサイトが順次立ち上がっていくこと でしょう。そのうちの幾つかは 年内に実現されるはずです。 我々といっしょにオープンソースを勝利に 導きたいと思う方は 是非OSDNに参加してみてください。 』

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ところで、このOSDNに参加すると、何か特典があるですの? (^^;

    気づいたらアレ系や、アレゲな友達がいっぱいできてるかもしれないですの。(こらこら)

    オープンソースの最大の利点は、「同じ車輪の再発明」を未然に防げるってことですね。GNUは商用ソフトを再発明してるだけと言ってるけど、OSDNは、どっちかというと新しいことをする為にあるんじゃないかなあ。(それでも再発明をせざるを得ないこともあるけど)

  • /.-JがあったころからOSDN-Jがあったと思っていたよ。

  • 根本的には大した差はないかもしれません。ただ、GNUが5を10にして、さらにソースコードを公開するという考え方に対して、0からモノを作っていく(ライセンスはソースが公開できるモノが好ましい)というコンセプトもあるということでしょうか。

    どちらにも言えることは、コンピュータ開発、運用にはハードウェア資源以外には一切お金を取らない、ということ。そのかわり、報酬(お金)も期待できない、と言えます。

  • Re:sourceforge.jp (スコア:2, 参考になる)

    by monaka (4489) on 2001年08月22日 2時31分 (#15771)
    バグレポートをメール転送すると、日本語が化け化け。
    大半の文章はまだ英語。
    細かいところではまだまだです。
    --
    from もなか
  • ZDNN Netlifeに、短めですが記事がありました。
    http://www.zdnet.co.jp/netlife/news/0108/21/07.html
    --

    - Ryuzi Kambe -
  • by soramine (1131) on 2001年08月21日 18時06分 (#15625) 日記
     実は偶然この /.jp を発見(笑)して面白そうだったので咄嗟にユーザ登録してしまったので、OSDNとかが何かとかはさっぱりわかりませんでした。
     今もよくわかっていませんですの(笑)。

     みなさまのオープンソースにかける意気込みや考えなどを聞いてみたいところですの。

     ところで、このOSDNに参加すると、何か特典があるですの? (^^;
    --
    -------- SORAMINE Yukino
  • by TOMOO (4768) on 2001年08月21日 18時33分 (#15635)
    OSDNというものを知らなかったのですが、 RMSが言うところの自由ソフトウェアとは異なるものを目指しているということなのでしょうか。
  • ところで、このOSDNに参加すると、何か特典があるですの? (^^;

    OSDN に参加すると、ウェブページ、ftp、cvs、メーリングリスト、などなどを使うことができます。という特典があります。これらはみんな、オープンソース系のプロジェクトを主催する人にとって便利なものです。ってことかな。

    オープンソースの最大の利点は、「同じ車輪の再発明」を未然に防げるってことですね。

    それなら、なぜ単一の OSDN 世界版を作らずに、日本版をつくったのでしょうか。

    言葉の壁が理由? それだけ? (って言っても、言葉の壁は非常に大きいんだけど。実際に大きいという意味と、実際よりも過大評価している人が多いというふたつの意味で)。

    やっぱし、スーパー・イングリッシュ・スクールが必要なのかね...

  • themes.orgのバナー広告で初めてOSDNの存在を知った時は 「MSDNのパクリ?」と思ってしまった(ごめんなさい)。

    ちなみに「本物のMSDNパクリサイト」はこちら。
    Maccro$oft Developer Nightmare Online Japan

  • by k3c (4386) on 2001年08月21日 19時34分 (#15664) ホームページ 日記
    トップページをカスタマイズしても/.-Jだけは消せないようにしていただきたい。
  • いや、完全なる自動翻訳ソフトこそが必要かと。
  • by kazhik (100) on 2001年08月21日 20時53分 (#15684) ホームページ

    slashdot.jp,osdn.jpがあるならきっとsourceforge.jpもあるはず、と思ってURLを叩いたらやっぱりありましたね。

  • by r69 (4753) on 2001年08月21日 21時13分 (#15694)
    ちなみにsourcehoge.jpは取られてない。slahsdot.jpも空いてる。
  •  日本語なのはメニューとトップページだけなのですね。
     ところでここで、新規プロジェクトを立ち上げるときはやっぱり使用言語は英語じゃないとだめなのかなあ。システム的には日本語通るようになってるみたいですけど。
  • by fukapon (4131) on 2001年08月21日 21時42分 (#15705)

    ここに書いてありますが、日本語って選べるそうですよ。私はプロジェクトを立ち上げたことがないので、実際にやったことはないのですが。

  • by monaka (4489) on 2001年08月22日 2時37分 (#15772)
    >> オープンソースの最大の利点は、「同じ車輪の再発明」を未然に防げるってことですね。
    > それなら、なぜ単一の OSDN 世界版を作らずに、日本版をつくったのでしょうか。

    今、sourceforge.jp を見に行ったのですが、
    スカッと sourceforge.net にリダイレクトされました。
    車輪の再発明は、最小限になっている模様。
    --
    from もなか
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...