パスワードを忘れた? アカウント作成
875 story

秋葉原の四半世紀後は 32

ストーリー by yasu
アニメの街かもしれない 部門より

hiroski 曰く,"MYCOM PC WEBによれば秋葉原パソコン発祥の地、Bit-INN LOUNGEが8月末で閉鎖されるそうだ。日本のパソコン創世記の原点であるTK-80でマイコンに目覚めた人は多い。私も学生時代に派生品でお世話になった。ラジオ会館にBit-INNをオープンして1/4世紀、かつてHamが幅をきかせていた街はマイコン、パソコンの街と変遷してきた。電波塔が建つとの噂もあるが1/4世紀後はどんな街となっているのだろうか。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by links (4414) on 2001年08月22日 18時06分 (#15945)
    って言ってたよね。懐かしいなぁ。確かあのビルでBasicMasterLevel??とかって日立のマイコンも見たような。H68??なんてのもありましたねぇ。ワンボードマイコンなんて言う言葉も確かありましたね。
  • ちなみに
    ちとさびしい

    先日、数年ぶりに行って来ました。
    ラジオ会館の変わり様にはびっくりしました。
    よっぽど情けない顔してたんでしょう、つれに「せなかがすすけてるよ」の一言。

    それでも、町が変わっていくのはいいことなんじゃないのかな、と思いつつも、
    知っていた町が知らない貌を見せるのは、ちとさびしいですね。

    #ラジオデパートの雰囲気は変わってなくてうれしかったなぁ
    と書いてある。
  • 性地になっている,という噂も…

  • この表現はさすがに大げさかな・・・・・

    ここはずっと素通りだったのですが,由緒正しい
    場所だったんですね・・・・・

    ここがなくなると言う事はやはり一つの時代の
    区切りと言うべきなのでしょうか・・・・・
    # まあ,PCパーツ関係の店が多いからパソコン街
    # でなくなることは無いのでしょう・・・・・

    こうなると気になるのが,Bit-INNの後に入る店ですが,
    もしフィギュアや同人誌関係の店だったらそれこそ時代を象徴する
    出来事と言えるでしょうね・・・・・

    <OFFTOPIC>
    ところで,NECの公式メントにある(らしい)Bit-INN LOUNGEの統合先のBit-INN Aiですが,
    確かあのビルにはアニメ関係のショップが
    入っていた記憶が・・・・・
    </OFFTOPIC>
    --
    『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
    宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
    2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
  • ちとさびしい (スコア:1, 余計なもの)

    by nabetaro (3713) on 2001年08月22日 17時27分 (#15933)
    先日、数年ぶりに行って来ました。
    ラジオ会館の変わり様にはびっくりしました。
    よっぽど情けない顔してたんでしょう、つれに「せなかがすすけてるよ」の一言。

    それでも、町が変わっていくのはいいことなんじゃないのかな、と思いつつも、
    知っていた町が知らない貌を見せるのは、ちとさびしいですね。

    #ラジオデパートの雰囲気は変わってなくてうれしかったなぁ
    --
    鍋太郎
  • by sinkope (230) on 2001年08月22日 17時28分 (#15935) 日記
    パソコンがこれだけのマーケットを得た今、その役目を終えたという事でしょう。感慨はありますが、残念という気にはなりません。 Bit-INNで初めて9801を見た時は、学生ながらに結構インパクトを受けたのを覚えています。 そうそう、パソコンを初めてみた、というのは私も無線屋さんででしたね。PET2001しかり、TK-80しかり‥‥。 今やドラスティックなテクノロジーの変化を、店頭で感じるコトは少ないのでしょうか。秋葉原という街は、ネットで得た知識を確認するだけの場になってしまった感もあります。 現在、TK-80が出た頃のBit-INNあるいは無線屋に変わる「リアルな場」としての存在って、どんなトコロなのでしょうね?
  • by fgd (2415) on 2001年08月22日 18時24分 (#15949) 日記
    パソコン持ってない人のことをナイコンという 表現もあった気がする
  • by Daichi_K (3005) on 2001年08月22日 18時42分 (#15954) 日記
    持ってる人のことをアルコンとか言ってた記憶もある。

    パソコンは当時パーコンとか読んでたかも。

    I/Oなんか買い漁って打ち込み三昧。なつかしいでしゅ。
  • 別に銀座線なら末広町駅でいいと思うんですが。
    --
    モデレート したいときには 権利なし
    かつかれー
  • H68TRですね、コンソールが電卓のお化けになってる。
    ちょうどBitINNの反対側にあった日立のショールームで展示されてましたね。

    ワンボードマイコンなんてとても買えなくて、小遣いでちくちく作った頃の話だなぁ。

    #CQ出版の作るシリーズの4巻5巻の頃だ。

  • 投稿したWebブラウザによっては文字化けするんですよー。
    N6.1でShift-JISに切り換えたら文字化けのパターンが逆になったし、化けてる人はほんの一握りのようなので、投稿時に何か気をつければ防げるのではないだろうか、と思うのですが。
  • by Mc.N (3705) on 2001年08月22日 20時52分 (#15977) 日記
    Bit-INNで初めて9801を見た時は、学生ながらに結構インパクトを受けたのを覚えています。
    当時、PC98 XAシリーズ、PC88-VA や PC-100 がリアルで見られる空間はあそこにしかなかっただけに感慨深いです。あそこで回収したパンフレット類は未だに残っています。
    Bit-INNあるいは無線屋に変わる「リアルな場」
    カメラ量販店。
    --
    Mc.N
  • by Mc.N (3705) on 2001年08月22日 21時04分 (#15981) 日記
    現代の TK-80 なら [復活! TK-80] が宜しいかと。今はエミュレータな時代なんですな ;-(。とはいえ [電子ブロック] のように突如リアルに復活してくれることを望んだりしたりして。
    --
    Mc.N
  • by kiyotan (3912) on 2001年08月22日 21時22分 (#15985) 日記
    すんません、うちに初代 XA あります... 一太郎くらいしか使えるソフト出ませんでした...
    そう言えば昔は本屋さんで、 シンクレアの ZX-80 (81?) なるパソコンを見ることができましたね。
    あれはなんで?
    --
    Kiyotan
  • ヲタク老人たちの聖地になってるだろうね。
  • by officepig (3266) on 2001年08月22日 22時34分 (#15996) 日記
    でしたもの、ラジオ会館は。
    NEC,日立は勿論、富士通のFM-LAB、シャープも。
    7階、Bit-innの隣には雑誌RAMの店みたいなとこもあったっけ。

    3階にK-BOOKSが入った時点でラジ館の変質が始まったのでは。

    #PC-8001Mk2を手持ちで買って帰ったのはもう17-8年前か。早いもんだ。
  • 投稿したWebブラウザによっては文字化けするんですよー。

    古い IE だと,ページの文字コードが何であろうと問答無用で Shift-JIS で put してたような記憶があります. 参考までに.

  • by SteppingWind (2654) on 2001年08月23日 3時26分 (#16064)

    平次親分は神田明神下が住まいですから, 丁度丹青か, 昔の亜土電子が有るあたりですね.

    そんな風に考えればたかが1/4世紀程度の変化などは, あきばっぱらにしてみれば小さい小さい.

  • 失礼しました。元記事投稿者です。
    #思い切りオフトピックですが。

    原因はLynx for win32の設定ミスでした。
    よく考えれば、コンソールの文字コードが普段と違うから、設定しなきゃならないの忘れてました。

    --
    鍋太郎
  • いつか買ったときのことを夢見て、とりあえずプログラミングとかしてました。
    バーチャルタッチタイピング練習なんかは当たり前か ;-)
    --
    タブレット中毒者。
  • 秋葉原駅~末広町駅間ってけっこう遠いですよね。

    #で、そのあいだにどこかに吸い込まれて散財する、と。

  • by nekopon (1483) on 2001年08月23日 10時57分 (#16114) 日記

    ZX-81は書店ルートで流れてたから、と踏んでますが、真相はいかに。

  • > いま秋葉原で施設建設中のところのクレーンですけど、
    > よーく見るとすごくでっかくないですか?

    でっかいですねえ。
    あれをタテにして電波塔(秋葉原タワー)のできあがり、と思うくらい。
    --
    [udon]
  • by kaokun (2474) on 2001年08月23日 19時41分 (#16275)
    4Fの関東電子に松下(パナファコム?)の LKit-16 が置いてあって、
    んでもって、東芝だけラジ館に入れなくて、中央通りの角田 X-One でエイリアンゲームとかデモしていましたね。
    その角田無線もソフマップに半分吸収されてるし。

    RAM に置いてあった Apple II に乗っていた Mountain Music System とか、
    時代は下って Atari800 で動いていた Star Raiders とかに憧れていましたっけ。
    --
    kaokun
  • by kaokun (2474) on 2001年08月23日 19時49分 (#16278)
    私の世代は「ラジオ少年」と「マイコン少年」の丁度クロスするあたりでした。
    時代が下ると、「カセット持ち歩き、店頭のマシンでゲーム打ち込んで走らせる軍団」が
    台頭してくるわけですが。

    その当時の Bit-INN と言えば、TK-80BS と Compo-BS の両方とも置いてあったんですよ。
    見かけは一緒だけど、メンテナンスハッチを開けて、16進キーボードとLEDが見えるのが TK-80BS。
    懐かしいなぁ。
    --
    kaokun
  • by Anonymous Coward on 2001年08月22日 17時15分 (#15928)

    電波塔。大規模なマルチメディア学校。そして営団地下鉄銀座線万世橋駅復活で渋谷と直結。アニメ系ショップの増殖もあったから、これからは「家電の街」「PCの街」から、もっとポピュラーな、なんでもありの街になっていくような気がします。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月22日 17時37分 (#15939)

    高校生の頃、アキバの楽しみの1つは、休みの日、昼頃アキバにいって、万世のかつサンドを買って、それをほおばりながらジャンク屋回ることだったな。

  • by Anonymous Coward on 2001年08月22日 18時12分 (#15946)

    オフトピックぎみですが、いま秋葉原で施設建設中のところのクレーンですけど、よーく見るとすごくでっかくないですか?

  • by Anonymous Coward on 2001年08月22日 19時46分 (#15967)
    7Fでそのころから残っているのはもうエフ商会しかないですね。

    エフ商会はいまでも8インチフロッピー扱っているんだろうか?
  • by Anonymous Coward on 2001年08月23日 6時00分 (#16075)
    TK-80からMZ-80Bぐらいの間、NEC派は横浜BitInn、SHARP派は横浜ニチイの家電売り場に集っていましたね。 8001には手作りのDOSがたくさんあった。MZは「ネ木1ネ木4」と画面の左上に打ったあとに、VRAMに直接ジャンプする強引なロード方法が使われていたりしましたね。 #もう20年以上たつけどみんな元気にしてるかなぁ。
  • by Anonymous Coward on 2001年08月23日 9時42分 (#16097)
    ロードじゃなくコピー方法じゃないですか?
    >「ネ木1ネ木4」
    「ネ木1ネ木4→」と→(カーソルキー)が必要でしたね
    テープからデータを読み込んだ直後に実行するとロード
    の先頭アドレスとサイズをそのまま使ってセーブする
    ことが出来ました

    ちなみに、VRAMがCPUのアドレス上にマッピングされて
    いてVRAM先頭にキャラクタコードの形でプログラムを
    書きこみVRAM先頭にJUMPして実行するという方法です

  • by Anonymous Coward on 2001年08月23日 12時18分 (#16134)
    >ロードじゃなくコピー方法じゃないですか? ああ、そうだったかもしれません。記憶が定かではありません。失礼しました。 #セルフリロケータブルデバッガーなんてのもありましたね
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...