パスワードを忘れた? アカウント作成
887 story

AppleがFireWireでエミー賞受賞 17

ストーリー by kazekiri
名誉は残る 部門より
pellmell 曰く, "CNET japanによると Apple FireWireエミー賞 を受賞するらしい。 元記事。 一ファンとしてはAppleの業績が評価されることを嬉しく思う。 #世間的にはFireWireと言っても通じなくて、iLinkやIEEE1394と呼ばないと解ってもらえないのは寂しいものがあるのだが…。"
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Dot.Zeile (1169) on 2001年08月23日 18時41分 (#16253) 日記
    ソニーは「家電製品にも使うかというものの名前に"Fire"なんて単語をつけるなんて」と言ってたそうです。
    結果として別名がいっぱい巷にあふれることに。
  • Re:賞は取れても (スコア:3, 参考になる)

    by Dot.Zeile (1169) on 2001年08月23日 19時26分 (#16268) 日記
    個人的にはすくなくとも「まだ」失敗と決めるには早いような気がするのですが。
  • by oddmake (1445) on 2001年08月23日 18時46分 (#16254) 日記

    シェアが取れない。欠陥だらけの商品ですら成功した銭門(仮名)のようには幸福になれなかったとは悲しさいっぱいですね。
    そもそもなぜFireWireは成功しなかったんでしょうな。

    --
    /.configure;oddmake;oddmake install
  • MacintoshとMcIntoshの関係とかもあるよね。

    ちなみに野暮を承知で最初の発言の解説をしておくと、
    家電品は「発火」を連想させるネーミングを避けなければならない、という業界の掟があるのです。
    FireWireなんて名前、使えるわけないじゃないですか。
  • >これはアメリカですか?日本ですか?
    >(およそ英語が通用する)全世界的なものですか?

    そこまでは知りませんが、ソニーがFireWireという名称を嫌った理由はこれだと聞いてます。
    電化製品が燃えて火事になる恐怖というのは世界共通だから割と広い範囲で通用する話だと思ってますけど…。

    >個人的にはターボとかプラズマとかのが おっかない気がします。。。

    たしかに。(^^;)
  • とか言いにくいので、話すときはふぁいやーわいやー呼ばわりです。

  • Re:賞は取れても (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2001年08月23日 19時44分 (#16276)
    Firewireは、結構、成功していると思うのだが。
    現在、DVカメラのインターフェースは、ほぼFirewire一色。
    これからディジタル放送が普及したら、さらにこの傾向は強まるのでは?
    だからこその「エミー賞受賞」なのだろう。

    # それにしても、エミー賞にこういう部門があるとは。知らなかった。
  • by sham (4555) on 2001年08月23日 19時56分 (#16281)
    PS2について友人と話してて・・・

    sham:2台のPS2をアイリンクでつないで対戦がね。
    友人:あいりんちく?

    以来、仲間うちではこの呼び方で通用してます。
  • by powerpc750 (4457) on 2001年08月23日 20時06分 (#16283)
    コンピュータメーカーなのにAppleという名前の会社ですから。
    たしか創業時にコンピュータメーカーにそんな名前は駄目だって言われたらしいけど。
  • by yuh (1214) on 2001年08月23日 21時59分 (#16313) 日記
    ># それにしても、エミー賞にこういう部門があるとは。知らなかった。
    日本人だと
    MPEGで安田浩教授(当時はNTTか?)が同じく賞を取っていましたね。
  • Re:賞は取れても (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2001年08月23日 22時20分 (#16323)
    これが失敗っていうのはすごい意見だな・・・
    Apple、SONYは当たり前として、家電メーカー、つい最近はTOSHIBA、日立、SANYOまでもが搭載してるっていうのに、どこをどう取れば失敗っていうのになるのか?

    神経疑っちゃうよ・・・いや、ほんとに

    個人的にはUSBよりも規格がしっかりして、管理しやすい物のようにも思えるが?
    USBはプリンター会社泣かせだとプリンターメーカーの方まで言ってる始末だし(特にLinuxにゃ鬼門らしい)
  • by oddmake (1445) on 2001年08月23日 23時10分 (#16335) 日記
    あ、失敗とまでは言うつもりはないの。ただ成功はしてないというまでで…
    #PCの周辺技術を想定してました。
    --
    /.configure;oddmake;oddmake install
  • 昔、放送機器を開発していた時に、そのシステムが
    エミー賞受賞?と言われて戸惑った覚えがあります。
    --
    みんつ
  • それはもしかすると、"Apple Corps Limited" (The Beatlesの所属会社)に「音楽関係に出てくるのは却下という条件で Apple という名前を使ってもいい」ことになった、という一件ですかな。

    # なので、Mac がMIDIかwaveか装備したときにはこのネタが再燃した、と伝え聞く。

  • > 家電品は「発火」を連想させるネーミングを避けなければならない、
    > という業界の掟があるのです。

    これはアメリカですか?日本ですか?
    (およそ英語が通用する)全世界的なものですか?

    個人的にはターボとかプラズマとかのが おっかない気がします。。。
    --
    [udon]
  • たのみこむでTRONキーボードが製品化されたのですが、
    このキーボード、USB では無く PS/2 端子なんです。

    理由は詳しく書かれていませんでしたが、

    「また今回、USB端子はブラックボックス要素が強く、日本語を載せたキーボードを作成するのが非常に難しいため、PS/2端子のみの対応とさせていただきました。」(出典

    だそうです。
    そんなもんなんかな?
    --
    masamic
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...