パスワードを忘れた? アカウント作成
1034 story

またしてもウイルス対策で特許 11

ストーリー by wakatono
確かに儲かるかもしれんが… 部門より

brake-handle 曰く,"「安全のためになら人はいくらでも金をつぎこむ」、このあくどい考えを実行に移した企業のリストに、もう1社が加わることとなった。

今やPCだけでなく携帯端末上でも動くJava。その普及にともない、Javaで書かれたウイルスが今までになく広い範囲に被害をもたらす恐れが出ている。こうした中、Trend Micro有害なJavaプログラムを検出する技術について米国にて特許をとった。PCと比べ、メモリが限られている携帯端末でのウイルススキャンには技術的な難しさがあるそうだ。
とりあえずウイルス検出ができるのはいいが、使いたくても使えないがために却ってウイルスが広まるなんてことになるなよ~ "

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by kyle (3923) on 2001年09月06日 0時01分 (#20064) 日記

    トレンドマイクロのプレスリリースによると、 これが実装らしいです。

    こいつを仕込んだゲートウェイは、コードをルーティングするときに、一旦ルールベースでスキャンを行ない、 問題が出なければ、実行時監視コードでラップしてからクライアントに送る。クライアント上で実行時に問題が起きたら、即座に実行を停止して、ゲートウェイに報告する、と。クライアントには一切変更が不要なのがミソなのね。パテント問題は癪だけど、それとは別に便利かも。

    それはそうと、なんで MS-Word ドキュメントしかないんだ。KWord のおかげでなんとか読めたけどもさ。

  • Norton Anti Virus に乗り換えようと思って、シマンテックの日本のサイトで年間保守料
    を調べたですよ。ところがどこにも書いてないので文句をいったら次の返事が来たですよ。

    : 2年目以降のウィルス定義ファイルの更新費用に関しての記載が見つけられ
    : なかったということで大変申し訳ございませんでした。
    : もちろん、弊社としては決してこれらの情報を隠すというつもりはなく、Web上で
    : 情報を公開しておりますし、製品パッケージには「定義ファイルは1年間無償」の
    : 旨を記載し、マニュアル内にも、2年目以降の定義ファイル更新についてはショッ
    : プシマンテックのサイトで参照して頂くよう案内しております。

    わたし30分以上かけてサイト内を探したけれど見つからなかった、どこに書いて
    あったんだろう?パッケージには価格は書いてないし、マニュアル内に書かれても
    困るんだよね。

    ウィルスチェッカーのコストって年間保守料が主なのに、すっごくわかりにくく書いて
    ある。この点については Trend Micro も MacAfee も同じ、ただ両社は10分ぐらい
    で見つかるところに書いてあったけれど(笑)

    もっときれいな商売してほしいな。
  • ネットワーク管理部門が指定ウィルスチェッカー以外の購入を認めないらしくて最新版にアップグレードできません。旧版+自腹で定義ファイル購入でしのいでいます。それでも検出能力はこっちが上。バレると責任問題になるので関連部門はバックレ中。(;_;

    Nortonのウィルス定義ファイルの年間購読契約はShopのページでできるようですね。ダウンロードではなくショップへ行かなくてはならないのがわかりにくい原因かも。
  • で、販売価格に変更なしってのはないですかね?

    ウイルスの感染報告を見ていると
    MACって感染報告がないのですが、マイノリティーであることがが
    一番の安全性なのかもしれない。
    AMIGAは鉄壁?
    --
    AMIGA4000T(60/50)使い
  • でも、一年ぐらいすると大抵バージョンアップしちゃうし、パッケージ買ってもそれほど値段変わらんのでパッケージごとアップデートしてしまいます、私のばやい(^_^;)

    # サーバー用製品の場合にはかなり値段変わるのかなぁ?
    # パッケージライセンス
  • 会社にてカタログ見たが価格表はありませんでした。
    会社で一括購入する場合じゃ実際には問い合わせないと正確な価格はわからないです。

    また、どうもSymantecはUSとJPのサポートする内容が違うようです。

    セミナーに出たときに質問があったんですが、
    「サーバライセンスは全部のサーバにインストールしないといけないのか」という質問に対して、
    WindowsXX Serverへは必ずサーバライセンスをインストールしてください。
    という話だったが、その直後に
    実はUSではWindowsXX Serverにクライアントライセンスをインストールしてもサポートしています」と言ってました。

    #サーバライセンスってのはパターンファイルを社内で配布するためのソフト。
  • : Nortonのウィルス定義ファイルの年間購読契約はShopのページでできるようですね。ダウンロードではなくショップへ行かなくてはならないのがわかりにくい原因かも。

     私もポストした後で確かめに行ったら、今度はFAQですぐに見つかりました。これは5~6月の出来事だったのですが、サイトの様子も変わっていたので、後から入れたのかな?
     でも文書の日付は4月になっていた、私がバカで見落としたのか、バックデイトで文書を入れたのか・・・
  • マイナーだから一太郎マクロウイルスがでないという説も
    ありますが,

    「ウイルスだろうがなんだろうが開発するのが面倒」

    というのがMacネイティブなウイルスが少ない理由かも?
    開発するのが面倒でアプリが少ないという理由でマイナー
    になった感もありますけど,実際に使うようなアプリなら
    Win32と大差ないという事実もありますね.

    ただ,Win32以外唯一MS Officeが使える反面,Mac版
    でもOfficeを入れるとマクロウイルス対策が必須になる
    だけでなくファイルの互換性と安定性でWin32使った方
    がマシつーことになったりするんで意味がない(苦笑).
  • by Anonymous Coward on 2001年09月05日 21時45分 (#20030)
    高すぎるのもこまったもんだ。
  • by Anonymous Coward on 2001年09月05日 21時53分 (#20032)
    これってCVSとどう違うんだ?
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...