パスワードを忘れた? アカウント作成
1134 story

フガー、メカゴキブリが人助け!? 20

ストーリー by kazekiri
そのうちゴキブリが重要な労働力か 部門より
beatak 曰く,"まずは黙ってこれを見て欲しい。驚愕の画像だ。東京大学工学部のある研究室で進められている研究。ゴキブリの脳に電極を埋め込んで命令通りに動かせる!?  日本政府は 340万ポンド(およそ 6億円)をこの研究に投資している。まだ装置が完璧でないので元のゴキちゃんの意志を完全の掌握できないそうだが(ゴキちゃん自身の意志(っていうのか?)で動き回るし、装置からの電流を弱めてしまうそうだ)、将来的にはカメラを積んで、災害などの救助活動に役立つのではないか、と考えているらしい。

 でも私はゴキブリが嫌いだし、がれきの下に埋まっているときゴキブリが来たら・・"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by hatoku (1188) on 2001年09月19日 12時14分 (#23693) 日記
     昆虫で改造手術といえば、もちろんバッタでしょう。
  • 以前、北海道出身の人に「東京へ来て初めてゴキブリに遭遇した」という話を聞いたことがあるが、単純に考えても、冬場の屋外でゴキブリが活発に行動できるとは考えられない。しからば、寒さに強いゴキブリを開発する必要があるのでは???
    でも、そんなゴキブリが現れたら、別の意味で問題かも...

    あ、バックパックにヒーターを載せるのか?

  • 人形遣い (スコア:2, 参考になる)

    by Pooh (4850) on 2001年09月19日 12時17分 (#23695)
    SFの「パペットマスター」とか「たった一つの冴えたやり方」とかを思い出しました。
    どちらかというと「ウエットウエア」かもしれませんが。
    これらの小説は乗っ取られる側に人格がある話ばかりですが、
    ゴキちゃんの自己ってなんでしょうね?
    ほ乳類がCPU+RAMとしたら
    昆虫は組み込み1チップ、ROMのみ、適者生存によるデバッグって感じですか。
    工学的には昆虫は両手で数えられる数の神経細胞で運動が制御されているから
    単純で、制御理論とか実験には向いているでしょうね。
    人間に応用というより、マイクロマシンの一種として期待しています。
  • by argon (3541) on 2001年09月19日 12時24分 (#23697) 日記
    いずれは無線で操作するのでしょうが、制圧したはずのゴキが自由意志で行動したらいろいろたいへんかも。ゴキが苦手な人も多いだろうし。

    素体にゴキを選んだのはなんか好ましい特性があるのでしょうか。それとも入手の容易さかな。
    その昔、イカの神経だか液晶だかの研究で、まずイカを養殖するところから始めたという話がありましたね。
  • 別にゴキブリでなくても現地調達した生き物でいいのでわ(^^;

    ゴキちゃんのあの素早い動きが必要ではないかなぁ?
  • by argon (3541) on 2001年09月19日 13時23分 (#23713) 日記
    動物愛護団体方面の方が実験動物の扱いに意見を述べているのは知ってますが、
    ネズミやゴキブリを扱うことにはどういう見解なんでしょうね。

    先日来の記事をきっかけにして、牛の体組織から医薬品、化粧品を作ってるという話を知ってびっくり。

  • 赤く塗るのは3倍速くするためという説もあるでしょうが、災害救助がテーマにあるならばチームカラーを揃えて RoboCupRescue に出るのはありかも。
  • Re:何故? (スコア:2, すばらしい洞察)

    ああいう団体の多くは、見た目かわいい動物しか
    相手にしません。もしくは知能が高いとかいう、
    人間にしか通用しない偏った理由とか。

    多くのテレビの動物番組もそういう物ばかりですしね。
    たまに見てくれの悪い動物が取り上げられても、不気味
    さや異質さを強調するばかりで、ろくな物がない。(特に民放)

    By Raiju202:またの名を蟲番長(ぉ
  • 北海道にゃ、カブト虫は居ないけどクワガタ虫は居ます。
    別にゴキブリでなくても現地調達した生き物でいいのでわ(^^;
    そのほうが生態系狂わさなさそうですし。

    #知人の家にはゴキいました。ススキノの真ん中のビルで、しかも暖房が勝手にかかるアパートの部屋でした。
    #まぁ部屋の外では越冬できそうにないです。

    それにしてもロボトミー(とかいうんだっけ?)ですか。
    超小型(ナノ?)ロボットを作るっていう発想とは、ある意味すごくライバル関係になりますね。
  • それにしてもロボトミー(とかいうんだっけ?)ですか。
    超小型(ナノ?)ロボットを作るっていう発想とは、ある意味すごくライバル関係になりますね。

     でも一匹一匹に改造手術を施すのはかなり骨が折れそうです。
    --
    /* Written by Takayuki Masuda */
  • by anything (2697) on 2001年09月19日 12時46分 (#23705)
    >素体にゴキを選んだのはなんか好ましい特性があるのでしょうか。それとも入手の容易さかな。

    入手の容易さもさることながら、そのオールラウンドぶりからでは?
    放射能浴びても大丈夫だし。
    #もっとも、機械の部分がアウトっぽいが…。

    体が小さいのも利点かなぁ。

    それになんと言っても、ゴキが大量に死んでも文句を言うやつがいないと踏んだからではないだろうか。
    他の動物だったら、そうはいかないですよね。
  • ゴキブリの接近により、火事場のなんとやらで瓦礫などから抜けだせるということですか。
    だとすると、クモやムカデなども有力と思われ。
    --
    タブレット中毒者。
  • by mishima (737) on 2001年09月19日 13時09分 (#23710) ホームページ 日記
    マイクロマシンというか、士郎正宗風に言えば
    「セボット(センチメートル単位のロボット)」の駆動装置に、
    生体を利用してみました、ということなんだろうなぁ。
    それくらいの大きさだと、工学的に作るより安価だったりするのかな。

    ついでに、「ゴキブリは生命力が強い」というのは、
    一般に個体の生命力よりむしろ種としての強度だからなぁ…
    そこら辺が心配。
    --
    # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
  • 実用化されてもやっぱり、
    こんなに写真のようにゴキブリっぽさ
    を残すと、いやがられそうだから

    一見ゴキブリとわからないような
    ガワを装着したりするんだろうか?
    例えば
    蛍光塗料付き…とか
    赤いのとか
    --
    -- nokun
  • ってことは、やっぱり脱走した挙句、人類に報復してきたりするんでしょうか?

    まぁゴキブリの自由を奪って無理矢理人類のために働かせるわけですからね……しょうがないか。

    --
    勝つて言はず、敗れて語らず、
    謙譲を崇ぶ者は君子也、怨怒を起す者は小人也。
  • by tickets (5221) on 2001年09月19日 14時36分 (#23732)
    LEDを取り付けた基板、私も愛用している これ じゃないでしょうか?すごいぞ秋月、世界にはばたけ!
  • by nitonito (2431) on 2001年09月19日 14時42分 (#23735)
    爆発物とか毒ガスを搭載されたりすると、かなりやだな。おちおち、ラーメン屋にも入れない。
  • そうなってくると、バイオテクノロジーを駆使して
    ゴキブリだけを繁殖力が異常に強いがゴキブリだけを
    補食する蜘蛛ってのが開発されそうですね。
    ゴキブリしか食べないんで、ゴキブリが死滅すると
    勝手に全滅するってやつ。
    どんどん昆虫大戦争になっていきそうだ。
    昆虫兵器拡散防止条約とか。アメリカ極秘にゴキブリ工場建設!とかね。
    でも、スパイ目的には使えそうだなぁ。
    キンチョーが CIA にマークされたりする日がくるのかな?
    --
    Kiyotan
  • by slime (4698) on 2001年09月20日 10時59分 (#23939) ホームページ
    育種が進んでいて、性質が固定されているからでわ?
    各種刺激に対して均一な反応をしてくれないと、ロボットとしては使えませんし。

    ほかに、育種が進んでいる昆虫といえばカイコとかショウジョウバエがあるけど、カイコは動きが遅いし、ショウジョウバエはサイボーグ化するには小さすぎるでしょうし。
  • by teltel (1423) on 2001年09月20日 18時54分 (#24017) 日記
    >ついでに、「ゴキブリは生命力が強い」というのは、
    >一般に個体の生命力よりむしろ種としての強度だからなぁ…
    >そこら辺が心配。
    ゴキブリは頭部のみを切り離しても12時間ほどは脳が活動していられる、らしいので固体の生命力も十分では?
    出展 嫌われものほど美しい―ゴキブリから寄生虫まで ナタリー-アンジュ 草思社
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...