パスワードを忘れた? アカウント作成
1151 story

Javaで開発されたOffice環境登場 23

ストーリー by tach
Java-でじゃばじゃば(寒っ) 部門より
wosamu 曰く,"ジャストシステムからJavaで開発されたワープロ、表計算、プレゼンテーション用ソフトの統合パッケージ「Just Ark」が発売されるとのこと。
まだ現在のワープロ仕事とかはMS-OFFICEのファイルが読めるか読めないかが重要だったりするので即導入というわけにも行かないかもしれないけど、Linux、Windows等のマルチプラットフォームで同じソフトを使えるのは嬉しいかもしれない。
プレゼンのソフトとかはアイディアの文章からプレゼンテーションのデータを作成できたりなかなか面白い機能もある模様。
体験版もダウンロードできるので興味のある向きは試されてみては。"
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by teppchan (1417) on 2001年09月20日 21時38分 (#24039)
    Office2000のデータが正しく読めるかを 簡単に検証しました.
    検証に使った一太郎Arkはここで入手したものです.
    Javaのバージョンは1.3.1です.

    ・一太郎Ark1.1TrialEdition
    Word2000,2段組,WindowsMetaFile(WMF)貼り付けファイルで検証.
    Word2000-95/ver.6テキスト抽出で開く.項目,値はデフォルト.
    結果
    2段組が1段組になっている.しかも,文章の順番がメチャクチャだ. テキスト抽出だったためか,貼り付けていたWMFが消えている・・・.

    ・CalcArkTrialEdition
    セルの幅,色変更してあって,四則演算しかしてないExcel2000ファイルで検証.
    結果
    ほとんど一致.凝ったことしてなかったからかな?
    もっと凝ったことしてる人からの報告求む!

    ・PrezArkTrialEdition
    WMF貼り付け,図形描画ツールで図を書いてるPowerPoint2000ファイルで検証.
    結果
    テキスト部分は忠実に再現できている.
    WMFの部分や図形描画した部分が変. 四角形の中に書いたテキストが消えてたり, 円や円弧も消えている.

    考察
    フィルタがまだ弱い感じ. 図形関係が全然だめだった.
    プラグインでフィルタ強化できるのか?
    ただ,JavaなのでWinでもLinuxでも同じ環境で作業できるのがいいっすね.
  • Just Arks (スコア:3, 参考になる)

    by argon (3541) on 2001年09月20日 20時57分 (#24030) 日記
    Just Arks ですね。

    Ark Site
    を見ると 一太郎 Ark ソースダウンロードというリンクもありますね。16万行ですか。
  • by Anonymous Coward on 2001年09月21日 3時21分 (#24090)
    KOfficeと比べてどうなんだろう
    KDE派の私としては気になるところ。

    ところでOfficeSuiteもいろいろ出てきましたが、
    やっぱ気になるのはMS-Officeとの互換性の部分。

    多様は善とはいえ、ここのところはバラバラに開発しても効率悪いので、
    Free陣営で共通フォーマット(XMLでもなんでもいいので)を策定して、
    開発を集中させたほうが互換性も高くていいんじゃないかな。

    この変換エンジンを内部にとりこんでしまえば、
    ネイティブにMS-Officeのファイルを扱えるように見えるし。

    フォーマットが決まってれば、
    加工や検索なんかの小物も作りやすくなってくるし、
    Unix系OSお得意のパイプをつないでどうたらーってのもやりやすくなるし。

    開発やってる皆様、どうでしょ?
    それともおいらが知らないだけで既にあるのかな・・・
  • 動作環境済みリストに MacOS が載ってない。ついでに *BSD も載ってない。
    JRE が無い、とか言う訳じゃないよね>両 OS

    write once run anywhere は結局夢物語か?

    100% PureJava でも不安定で駄目とか言われちゃ、活用の道が。
    Office v X 発表と重なったんだから、動いてたらすげえいいタイミングだったのに。
  • 似た所で (スコア:2, 参考になる)

    by Mc.N (3705) on 2001年09月20日 23時19分 (#24057) 日記
    [ThinkFree Office] というのもあるのですが、、、誰か使ったことあります?

    Offline 版がヨドバシで \3,000- 位で販売しているのを確認しているのですが、イマイチ食指が伸びないです。実際、\3,000- 出すなら Lotus の SuperOffice の方が良さそうだし、、、
    --
    Mc.N
  • >それともおいらが知らないだけで既にあるのかな・・・

    ごく最近、Office文書をXML形式に変換して
    保存するという技術か仕様に関しての記事がどこかに
    掲載されていたような気がするのですが、失念してしまいました。
    --

    - Ryuzi Kambe -
  • KOfficeの場合は XML + tar.gz ですね。
    基本的に文章はXMLで、ただし、挿入された図などのデータはXML自体には含めず、
    一緒にtarで固めるという形式を取ってます。

    仕様自体はdtdが公開されてますが、
    (今うまくつながらないので、リンクは別途)
    一般的な物ではなさそう。
    最近の物はXMLをはく場合も多いので、変換は何とかなりそうですけどね。

    KWordに限ればTeX exportがあるんだけど、埋め込みオブジェクトはうまく処理できなかった様子。

    ついでに、最近いろいろやってみてのKOffice-1.1の感想など。
    KWord, KPresenterをメインにいろいろやっているのですが、
    安定して、簡単な利用には問題はほとんどないものの、
    きちんとした実用にはまだまだという印象です。
    具体的には

    • KWordで脚注は不可
    • 挿入した画像などの拡大縮小も不可
    • KWordの表組みは非常に使いにくい
    • PostScript, PDFに印刷した場合と画面とで文字のサイズが変わる
    • KPresenterでは表などの埋め込みオブジェクトがスクリーンプレゼンテーションの際に拡大されない
    など。まだまだ、凝った事をやるのはつらいですね。
    --
    -- Che Che - Bye Bye
  • by dai75 (557) on 2001年09月21日 16時57分 (#24162) 日記
    誰も Sun の StarOffice(日本だと SunOffice)を言わないのはなんで?
    つうかそんな知られてないのか。

    XMLのフォーマット仕様の策定もやってますよ。
    --
    -- wanna be the biggest dreamer
  • ファイルサイズが1024倍ほど違ってるような気のせいがします。
  • JustSystemもIBMみたいに根幹技術をオープンソースで支えるようになるのでしょうか・・・
    もちろん、そうなってくれたらすごく嬉しいですけど。

    どうやら、内部でXMLパーサを実装してるっぽいので(まだ見てない・・)、そこらへんも単体で使っていいようなライセンスになってくれるといいのですが・・・(かなり欲張りな自分)

    反MS陣営はJavaに集まっている
  • by wosamu (4952) on 2001年09月20日 22時05分 (#24043) 日記
    ぐは、失礼。
    ご指摘ありがとうございます。

    16万行ですか。
    フロッピーに入るワープロとか言うから
    小さいのかと思ったら、結構ありますねえ。
  • by sham (4555) on 2001年09月20日 22時29分 (#24048)
    って呼び方はどうでしょう?
    ただし、単位が一桁ですが(笑)
  • by G7 (3009) on 2001年09月20日 23時48分 (#24062)
    ruby 1.6.4 のソース一式をwcしたら6万行くらいとのこと。
    これでi686で…今手元にコンパイル済みのがないんだけど1M弱くらいだっけ…

    で、ふと思い出したんですが、ArksはJavaですよね。
    動的にリンクされるJRE標準とかのクラスの分のサイズは
    本体サイズに入ってないですよねきっと。
    生Cで書かれたrubyのほうが、配布Package(?)に入れないとならないルーチン(JavaならClassだけど)は、結構多いんじゃないかなーと。

    って、そういう問題?
  • by monaka (4489) on 2001年09月21日 0時10分 (#24071)
    Online でフリーだった頃、使ったことがあります。
    操作体系もMS Officeっぽくて悩まずに使えました。
    MS Office の代替として、十分使える出来だったと思いますよ。

    > イマイチ食指が伸びないです。

    私も、今日(偶然!)、ヨドバシで見かけましたが…
    確かに、触手が伸びなかったです。
    Webで使えるというのが斬新でかつ便利だった、
    という点は否めないと思います。
    常時接続が一般化する、ほんの少し前でしたからねぇ。
    登場が早すぎた、というか…。
    --
    from もなか
  • by yasushi (789) on 2001年09月21日 11時25分 (#24115)
    >ごく最近、Office文書をXML形式に変換して
    >保存するという技術か仕様に関しての記事がどこかに
    >掲載されていたような気がするのですが、失念してしまいました。

    wvWareでできたような気がしたんですが、xmlではないようですね。
    でも、ここまで解析できているんだったら、xmlに変換するのも簡単かも
  • by Anonymous Coward on 2001年09月21日 12時43分 (#24126)
  • CalcArkTrialEdition
    図形等のオブジェクトが消えてしまいました。
    マクロも「名前を付けて保存」し、Excelで開き直してみるとモジュールが消えてました。
    業務上困るけど、これはこれで安全上良いことかも。
  • by Asagi (333) on 2001年09月21日 14時17分 (#24138) 日記
    こいつもJavaアプリケーションですね。

    自宅がWin/Mac/Linuxの混在環境なので、全部で使えるという意味では便利っす。比較的MSとの互換性も良好ですし(WebにはEXCELの関数の内、300個をサポートしてるなんて書いてありますけど、本当かな?)。

    #もっとも、購入するかと聞かれたら、うーん(現在試用中)

    ##Linux版は速度がめっちゃ遅い……
  • Free陣営で協力してと言う話はKDEとGNOMEに対しても同じですね。
    これも、おいらが知らないだけで既にあるのかな・・・
    --
    AMIGA4000T(60/50)使い
  • 昔ためしに使ってみたことあるんだけど、独自のデスクトップが大変邪魔でした。「わざわざデスクトップを独自に用意してまで Windows に似せること無いじゃん。」と思いました。

    最新版は従来の独自のデスクトップを使用するのを止めた模様なので、案外良いかも…。と思っています。
    --
    masamic
  • 試しに入れてみましたがそれなりにいいですよ。
    日本語版の登場をかなり期待しています。
    個人的には、あまり需要はないのですが・・・・
    --
    AMIGA4000T(60/50)使い
  • by kt (4556) on 2001年09月22日 1時32分 (#24212)

    Apple の Java 情報サイトにはJREのことも書かれていますが、これを読むかぎり、Mac OS X ではいけそうです。ジャストシステムが動作確認をまだやっていないというのは、Mac 用一太郎のバージョンがえらく古いのを考えると納得できるかも(しかしATOKはかなりきちんとバージョンアップしている)。

    そんなわけで、Mac OS X のユーザーは Ark を試してみて、ジャストシステムにフィードバックしていくのがよろしいかと。かくいう私も、一応 Mac OS X ユーザーではあります。

  • > 100% PureJava でも不安定で駄目とか言われちゃ、活用の道が。

    そのIT Proの記事にはそれ以上にもっとヤバイことが書いてありますね。

    > Just Arksのうち,今回,新たに開発したCalcArkやPrezArkは,
    > ソースコードを公開しない。すでにオープンソースの製品として
    > 先行発売していた一太郎Arkも,次回のバージョンアップ時から
    > 公開を止める。その理由としてジャストシステムは「一太郎Arkの
    > ソースコードを活用するユーザーがあまりいなかった」(徳山氏)
    > ことなどを挙げている。

    まぢですか...
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...