パスワードを忘れた? アカウント作成
1320 story

ハイテクチョロQが登場 22

ストーリー by wakatono
うわ、これ欲しい 部門より

yuki-kun 曰く,"ascii24の記事から、コナミ(株)と(株)タカラは、大人向け玩具“赤外線コントロールチョロQ”「MICRO IR DigiQ(デジキュー)」を10月25日に発売する。あのチョロQのボディーに、 10×5mm角のROM/RAM付きの専用CPU(8bit)ユニット、赤外線受光部、専用超小型モーター×2(左右後輪独立駆動・トラクションコントロール付き)、専用ニッケル水素電池を搭載した「デジQ」と、デジQを遠隔操作できる赤外線コントローラー「デジプロポ」で構成されるそうだ。今後発売される「スペシャルプロポ」では、走りプログラムをカスタマイズできるようにもなるらしい。昔ラジコンにはまったあなた(自分含む)いかがかな?"

サイズが魅力だな。銀座の博品館で、10/21に先行発売をするようだ。時間があれば見に行きたい(できれば買いたい)な。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Re:遊び方 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Ryuzi Kambe (38) on 2001年10月19日 19時30分 (#30864) ホームページ 日記
    踏むって。
    --

    - Ryuzi Kambe -
  • ライバル (スコア:2, 参考になる)

    by dokkan (6099) on 2001年10月18日 16時17分 (#30452)
    BitChar-Gなるライバルが既に市場に出回っていますね。 cf : http://www.tomy.co.jp/bit_charg/index.htm 両方魅力的だー
    --
    // *c++-mode tags=4
  • by yt (2748) on 2001年10月18日 16時56分 (#30461)
    ちとおっきめですが京商からも
    ミニッツレーサーライトなるものが
    でてたりします.

    はやってるんですかねぇ, 今.
    日本の住宅事情(生活環境?)を考えると,
    部屋であそべるので, とっても面白いです.

    チョロQ はやっぱあのデフォルメされた
    恰好がいいんでしょうね.

    参考までに,
    ミニッツレーサー
    ミニッツ F-1 レーサー
    なんてのもあります.
  • やっぱり (スコア:2, 興味深い)

    by shigezo (2455) on 2001年10月18日 17時05分 (#30463) 日記
    ウィーリー走行するには後ろに10円玉を挟むのかな~?
    それすらもデジタル化してたりして・・

    子供の頃、1/12のラジコン操作しながらこういう小さいのが
    あったらいいなーと思っていました。

    重蔵。
  • by kensama (2552) on 2001年10月18日 17時10分 (#30465) ホームページ 日記
    おもいっきし長い道路なんかで、
    プロポ片手に追い掛け回したい。

    あと、
    スゲー広い体育館なんかでチョロQ鬼ごっことか。
    楽しそう。
  • Re:ライバル (スコア:2, 参考になる)

    by dama4slash (785) on 2001年10月18日 18時28分 (#30494)
    ニュース自体は、6/7に出ているので、
    発売されてからのインプレがほしかったです。

    6/8にはローカルのBBSで、CCDカメラネタを既に書いたのでここではパス。

    一方、BIT CHAR-Gは、トミーさんが出してます。7/15に買いました。
    燃料電池車(違)のHONDA S2000がなんと2980円です。

    BIT CHAR-Gは、トミカのBit HOBBYシリーズで、
    御先祖?にビットレーサーがあります。
    # 詳しいことは、PlamoとかHOBBYに強い人へ

    東急ハンズではラジコンを扱わないので、
    ビットレーサーは置いても、BIT CHAR-Gはありませんでした。
    ヨドバシカメラは店員が知りませんでした。

    そんなこんなで、物欲を刺激されるのでどちらもぜひ(笑

    ちなみに、9月には芹香とRX-7が出ているはず。(未確認)
  • Re:やっぱり (スコア:2, おもしろおかしい)

    by G7 (3009) on 2001年10月18日 18時41分 (#30502)
    >それすらもデジタル化してたりして・・

    そういうのも電子マネーって呼ぶんでしょうか?(笑)
  • 大人向け玩具 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by newmodelx (4227) on 2001年10月18日 23時10分 (#30579) ホームページ 日記
    ドキがムネムネしたよ…。
  • きのうWBCでやってましたね。
    途中から見たんでよくわからなかったんですが、
    小さいラジコンって事でキーエンスな商品かと思ってました。

    赤外線だとPCからコントロールできたりするんですかね?
    レゴのアレと連携とか・・・
  • by Tom340 (2695) on 2001年10月18日 17時06分 (#30464)
    CCD等の小さいカメラを付けて、トランスミッターで画像をPCに飛ばして、その画像を見ながらカーソルキーとかで運転してみたいですね。 JOYSTICK端子から、ハンドルとアクセル、ブレーキを 取り出せれば、自動車教習所でもミニコースで運転技術が学べたりして。
  • by yt (2748) on 2001年10月18日 17時18分 (#30467)

    CCD等の小さいカメラを付けて、トランスミッターで画像をPCに飛ばして


    飛ばし先は PC ではありませんでしたが,
    AUTOSPORTS という雑誌でミニッツレーサーに CCD カメラつんで
    走らせるという企画をそういえばちょっと前にやってましたね.
  • by SAY (54) on 2001年10月18日 17時33分 (#30471) 日記
    開発中である事がTVで放送されてましたね。
    見た時から欲しいと思ったけど、夏のうちに出して欲しかったなぁ。
  • by G7 (3009) on 2001年10月18日 18時46分 (#30505)
    何年か前に、似たような(?)かたちの、「ナノックス レーサー」とかいうおもちゃがありませんでしたっけ?
    赤外線制御。今回のコレほど多彩な操作は出来なかったような
    記憶がある(友人にちょっと見せてもらっただけなので)けど。

    母艦(?)の電池から本体の「小容量のバッテリ」に数十秒でチャージして
    数十秒ないし数分間の走行を楽しむ、というものだったような記憶が。
    あの電源の取り扱いは面白いと思ったなあ。

    なおwww検索で見つからなかったので、きっと名前を間違って記憶してるんだと思います(ぉぃぉぃ
  • by iwamoto (679) on 2001年10月19日 8時29分 (#30646) 日記
    アカチャンホンポにはおいてあった。

    #RX-7所有
  • by nekopon (1483) on 2001年10月19日 15時35分 (#30804) 日記
    CCD等の小さいカメラを付けて、トランスミッターで画像をPCに飛ばして、
    で、IP通してリモートから運転するですね。
  • by hatano (124) on 2001年10月21日 19時19分 (#31303)
    2.5時間並びましたけど。

    マニュアルがわかりづらかったりなんだりはともかく。
    裏のねじが、へんな三角ねじで簡単にはばらせません。
    ばらして色を塗り替えようとしていた人は要注意。
  • 今日の昼休みに同僚が買って来たので、そいつより先に。
    何やってんだかな~ですね。お互い…(笑)

    ちょっとだけ弄っただけなんですが、かなりハマれそうです。ジムカーナやったら面白そう。
    コントロールはIRだし、誰かノートPC用のヴァーチャルプロポ書きませんかねえ?(爆)
  • by Anonymous Coward on 2001年10月18日 19時20分 (#30517)

    キーエンスの乗用車タイプのラジコンカー (記事の商品のライバル ? ) とか一輪車って、もう製造販売されてないのね (;_;)。トレーラ・トラックはまだありますけど。

    東京ゲームショウ (以下 TGS と略) で見てきましたけど、TOMY のビットチャー G と比べると、一回り小さく、制御も芸が細かいようです (TOMY のほうは ON/OFF タイプ)。でもそのぶんお高価 (たか) い、ってところでしょうか。TGS では TOMY のほうは子供ばっかでした (「大きいお友達」を見事に演ってしまった自分…) 。プロポがステアリング型というのも高級感の為でしょう、っていうか電波ぢゃなくて赤外線だから厳密には「ラジ」コンと違いますね。私はビットレーサーを先日買って持ってます。

    で、TGS で私が最もびっくりしたのが、同じくコナミのブースにあった、同じ系統のシリーズ商品かと思われる「プラレール風」な軌道 & 車両モノで、ラインナップになんとあのディーゼル電機ロコ (ディーゼルエンジンで発電機を回して発電した電気で電動機を回す形式の機関車) の DF50 がありました。

  • by Anonymous Coward on 2001年10月18日 23時38分 (#30589)
    > ちなみに、9月には芹香とRX-7が出ているはず。(未確認)

    出てます。
    この2つは、minor bugfix版で、作りが初代と少々違う
    他、モーターも遅いものを使っていたはずです。
  • by Anonymous Coward on 2001年10月19日 13時36分 (#30757)
    BizTech NEWSで4ヶ月前に出てましたね。
  • by Anonymous Coward on 2001年10月19日 13時41分 (#30760)

    CCD等の小さいカメラを付けて、トランスミッターで画像をPCに飛ばして、

    トミーのプらレールで、小さなCCDカメラを積んで走っている風景をTVに写すことのできる新幹線(ドクターイエロー)ってのもあります。

    所詮、プラレールなんで、運転できないのが悲しいところ…。

  • by Anonymous Coward on 2001年10月19日 13時44分 (#30761)

    子供の頃、1/12のラジコン操作しながらこういう小さいのが あったらいいなーと思っていました。

    あったらいいなぁと思った私はタミヤのワイルドミニ四駆をラジコン化してました。

    ステアリングの都合上、2駆になってましたけど…。

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...