パスワードを忘れた? アカウント作成
1474 story

SONYがLinuxベースのストレージアプライアンスを発表 32

ストーリー by wakatono
ソニータイマーはいつ発動するの? 部門より

GRA21 曰く,"STORSTATIONだそうです。悔しいけどやっぱりSONYがやるとかっこいいですね。 「サーバーエミュレーション:WindowsNT4.0、Appleshare6.0、NFS v.3」とあるけどsambaとかnetatalkとかを使ってるのかな?"

カッコイイ、確かにカッコイイ。しかし、このデバイスがラックマウントされた時のことを考えたら、間違いなく浮くぞ。他のサーバ類が無骨な外観を持てば持つほど浮く度合いアップだ。そうなったら、やはりラック1本をこの筐体で統一するなどのことをしなければならないのだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Futaro (2025) on 2001年11月06日 16時44分 (#35977) ホームページ 日記

    写真の液晶表示のIPアドレスが、いかにも試験用。

  • やはりSONY製品の例外に漏れずSONYタイマー標準装備なんでしょうか?(^^;
  • ついでだが (スコア:1, 余計なもの)

    by Futaro (2025) on 2001年11月06日 16時47分 (#35979) ホームページ 日記

    スペック表中にある

      Micintosh/UNIX/Linux:Netscape4.7以降

    とある「Micintosh」って、新しいやつかな?SONY製?

  • by kutakuta (4580) on 2001年11月06日 17時01分 (#35983)
    >3年間の持ち込み修理保証

    うーん、ラックに入れたら、外すのめんどくさいぞ。。。
    HDDぐらいホットスワップにして欲しかったんだけどな

    Sonyとしては、これはやはり家電でしょうかね?
    説明にもありますが、卓上にあったらまさしくHDD録画VIDEOか、
    DVDプレイヤーに見えますな。

    • by Anonymous Coward
      >HDDぐらいホットスワップにして欲しかったんだけどな

      そうしてしまうと1年タイマー発動かも(笑
      稼動部分を極力減らして、ソニー的なんとか3年なんだろうし…
  • by finalbuzz (158) on 2001年11月06日 17時03分 (#35986) ホームページ 日記
    ベースになってるLinuxとやらはPS2のときと同様、
    こんだらなのでしょうか?
  • by shunjim (4488) on 2001年11月06日 17時20分 (#35993) 日記
    1台しかないと言うのは、アプライアンスと言えども 使うのが怖いですね。
    • by Anonymous Coward
      最初のころのモデルは拡張できなくて、 ディスクがぶっとんだら「まるごとセンドバック」で 修理でした。 わたしはさわったことがありません。 なお、現在<もといた企業>で部門サーバーに 採用している(部分的に)のですが、ネットワーク 管理のエンジニアの噺では単体では処理がおっつかずに こまってるそうです。
  • by wanwan (45) on 2001年11月06日 17時33分 (#35997)
    すいません。
    全然かっこよく見えないんですけど・・・

    こげなもの買うなら他のモノ買います。
    ていうか、SONYっていつもピントが微妙にずれたモノを出す会社ってイメージがあるんですが・・・

    #そんな僕もSONY製の製品って結構使ってるんだよな
    #いやなことに・・・
    • by Anonymous Coward
      世の中にSONY信者が多数いることを考えると、
      ピントが微妙にずれてるのはもしかして……
    • by Anonymous Coward
      確かにコバルトのほうがずっとかっこいい http://japan.cobalt.com/products/xtr/index.html
      • by youkan (3208) on 2001年11月06日 19時16分 (#36040) 日記
        いやー、PowerVault 701Nのほうがかっこいいぜ。
         それに3年オンサイトだし。
        親コメント
        • 同じDELLならこういうのも。

          PowerVault 705N

          ちなみに、FreeBSDのカスタム化バージョンが入っているそうで(DELL営業の方が説明してくれた)。
          701Nはどうだったか聞き損ねちゃったけど。(営業さん、持ってきてなかったのよ、701の方は…)

          でも、同じPowerVaultでも、755Nはいまいち。
          こっちのOSは、窓2000(Advanced?)Serverのカスタマイズ版なのです。

          705Nと同じ時に説明聞いたんだけど、Nimda騒動の直後で、果たしてそのような場合(=大元の窓2000が被害対象の時)に、何をせずとも大丈夫なのか、MSの普通のhotfixを当ててよいのか、はたまた専用パッチを待たねばならないのか、それとも何も手をつけられずに放っておくしかないのか、営業さんの歯切れの悪さが、非常に心許なかったです…。

          「管理が楽」なのと、いざというときに手をつけられないってのとは違うと思うぞ。
          親コメント
          • 私が聞いた営業は、ちゃんと答えてくれましたが。
             755NはローカルにSCSIをつなげるし、こちらは、サーバーサイドのバックアップ用なんで、使ってみたいな。
             705は今使っているけど、クライアントのバックアップソリューションなんだ。買ってから気が付いた。中身はただのBXチップのマシンです。
            親コメント
  • by yasiyasi (5450) on 2001年11月06日 17時48分 (#36002)
    > カッコイイ、確かにカッコイイ。
    > しかし、このデバイスがラックマウントされた時のことを考えたら、
    > 間違いなく浮くぞ。
     問題ないっしょ。
     すでに、白いUPSや、でかい黒や、ハデハデ紫が混ざっているのですから。

    # ラック前面の統一感なんて、すでに手遅れ

  • MIDI音源かキーボード用のエフェクターみたいですよね。

    ライブの時にこっそりラックの下の方に隠しておいて、
    演奏するふりだけして、実はこいつからPCMたれながし……

    似たようなことはもうやってるのかな?
    • by umq (4421) on 2001年11月06日 18時36分 (#36022) 日記
      SONYのラックマウントエフェクタとか音源とかね……

      ハードディスクをサンプラーにつなぐのは数年前から普通だったし、HDDレコーダも昔からありますからねぇ……
      親コメント
    • by G7 (3009) on 2001年11月06日 22時30分 (#36084)
      オフトピついでに。

      >演奏するふりだけして、実はこいつからPCMたれながし……

      逆に、HDDレコーダーでライブ(?)の演奏を「録音」しちゃった、そのまま無修正でアルバムにしちゃった、と
      自慢してた(^^;のが、十年前のCASIOPEAですね。「The Party」つーアルバム。
      懐かしいな。もう10年か。

      あれ、HDD録音と同時にMIDIも記録しておいたとかで、
      CD版とVideo版でキーボードの音色が別物になっていたりしました。
      演奏は"同一"なんだけど音色が違うわけね。電子楽器万歳。
      親コメント
  • データストレージエキスポだったかな?
    なんかの展示会でプロトを見たことがあります。
    わたしも NAS をやっている関係で、名刺交換したよう
    な...
    製品は、さすが SONY という感じの家電テイストでした。
    試作にお金かけられる会社はいいなぁ(^^;。
    担当の方もデザインはこれくらいでないと売れないとい
    うような事をおっしゃっていました。
    位置付けとしては、録画用の追加ディスクという感じか
    ら、家庭用データサーバーなんでしょうかね。
  • http://www.sony.co.jp/sd/products/Professional/DataArchive/BC2/BC2-3/FSV-E1_80/ 見ると

    > ■低価格ながら高性能

    なんて書いてあるんだけど、どこに価格が書いてあるのだろうか?

    ま、それは良いとしても、「低価格」や「高性能」は両方とも主観の問題だな。何百万しても安いと感じる人は感じ、どれほど低性能でも高性能だと感じる人は感じる。合掌。
    --
    (´д`;)
  • by who-am-i (2922) on 2001年11月07日 8時23分 (#36174)
    「WindowsNT4.0、Appleshare6.0、NFS v.3」とあるけどsambaとかnetatalkとかを使ってるのかな?"

    Samba 2.0.x は Win95互換のサーバエミュレーションです。のでSamba 2.0.x を使っているのであれば NT4.0 と名乗ってはいけません。
    それとも Samba 2.2.x 使ってるのか?
    でも Samba 2.2.x って日本語版でてないぞ

    # ついでにクルクル(ジョグダイヤル)もつけて欲しかった

  • by Anonymous Coward on 2001年11月06日 20時20分 (#36052)

    このサーバに自分で作ったソフトウエアを載せたら、英文で文句言ってくるんじゃあるまいなぁ。AIBOといっしょで。

  • by Anonymous Coward on 2001年11月06日 21時06分 (#36060)

    SONYだってさ、あれだけの人員を抱えてるわけよ。あれだけの人員がいれば、アホもボケもクサレも、それこそいっぱいいいるわけさ。だから、弱小零細企業のやるみたいな、こんな仕事にまで手を出して商売しないといけないんだよな。どこかの会社の社長みたいに、思ってることをそのまま素直に言っちゃって「社員が働かないのが悪い」なんて、とても出井さんみたいな「紳士」は、たとえどんなに強く、強く、強く、強く、強く、強く、強く、強く、強く、強く、思っていても、こういうことはマスコミの前ではさすがに言えないみたいだしさ。彼も苦労が多いわけだな。ぶつぶつ。

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...