パスワードを忘れた? アカウント作成
1579 story

Ext3解説 17

ストーリー by Oliver
Oliver的イチオシFS 部門より

本家より:これまでも最新最鋭のファイルシステムを紹介してきたIBM developerWorksの連載Advanced filesystem implementor's guide第7部Ext3の仕組みおよび安全性、パフォーマンス特性が詳しく解説されている。Linux 2.4.15-preXに入ったし、ジャーナリングファイルシステムの大本命か?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • resizer (スコア:3, 参考になる)

    by keast (761) on 2001年11月18日 1時11分 (#39137)
    この間、バックアップでDump(最近は圧縮できるし)が使えるからって理由でreiserFSからext3に切替えた。
     
      dump&restoreが使えるメリットは大きいとおもわれる。

      ただ、LVMと組み合わせた時、リサイズはresiserFSのが速いし、ファイルシステムをマウントしたままで、拡張きくから便利なんだよね。

      ext2&ext3の良いresizerはないもんだろうか?
  • by lss (2577) on 2001年11月17日 22時38分 (#39098) ホームページ 日記
    本命が ext3 [zip.com.au] なら対抗は ReiserFS [devlinux.com] ・大穴は XFS [sgi.com] かJFS [ibm.com]でしょうか。

    現時点ではext3が優勢ですが、バックにIBMがいて豊富な資金プリインストール販売という大技が使えるJFSが以外に怖いかもしれません。

  • by st_0siris (5659) on 2001年11月18日 0時10分 (#39123)
    なにかで読んだ情報だとext2の構成、
    1. Block Bit Map
    2. i-node Bit Map
    3. Data
    にジャーナリング領域を付加したものがext3、とか書いてありました。 これって単純に同じ容量のディスクだとext2よりデータ記憶量が少なくなるってことですか?
  • せっかく debian 入れてあるマシンを / ごと RaiserFSに移行したばかりなので、RaiserFSにはもっとがんばって欲しいところ。

    コマが増えるのはいいことだけど、将来的に他のFSに移行する為のツールがでて来ないとまた大変な目にあうかと思うとちょっとゲッソリ。

    #お客さんに「どれがいいの?」とか聞かれて困る事があるので、
    #あまり似たようなのが乱立して欲しくないというのもあるが。。。
    --
    wild wild computing
typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...