パスワードを忘れた? アカウント作成
1595 story

Richard Stallmanが、Debian Developerに? 20

ストーリー by kazekiri
真意は読めない 部門より
DebianPlanetによると、あのRichard StallmanがDebian Projectの NMプロセスに入っているということだ。 つまり、彼はDebian Developerになろうとしているのである。 彼のNMプロセスの 進行状況もチェックできる。 あのRMSのAMに誰がなるのか、philosphy checkにあのRMSが果たしてパス できるのか見どころ満載である。そもそも彼の狙いは一体どこに あるのだろう? やはり、non-freeステ?
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

  • 老婆心ながら、まさか、Stallman氏はドネーションの不足から、なんらかの就職先を探しているのではないか、と心配したりしますが。時節柄。
  • 8ビット言語でだけ使うのなら non-free ステでもいいかもしれないが、日本語関連だと、フォントひとつとっても non-free でないと品質のいいのがない、というような状況がある (改善されつつはあるけど)。世界にはそんなユーザもいるのだということを分かってくれるかどうか、心配ではあります。

    Debian は重要な決定はすべて投票で決まるので、彼ひとりでどうにかなるということもありません。しかし、過去にも non-free ステの投票を求める動議があったり [debian.org]するので、non-free ステの行方には目が離せなくなりました。Debian 開発者コミュニティにおける rms のカリスマや影響力がどの程度のものなのか、というのが鍵ですが、これはちょっと分かりません。

    にしても、彼が Debian に参加したい理由なんて政治的理由以外には思いつかないが... というか、彼自身が現役でかかわっている開発って、なにがあるの? もしかして、Debian GNU/Hurd に本腰を入れたいとか?

    • つーか、デブ以外に Hurd を動かせる(だろう)OSって何がある?

      #例え RMS と言えども non-free ステでいいわけないだろう。
      #snes も xmame もできなくなっちゃうじゃないか!;-P
      --
      # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
      親コメント
      • by G7 (3009) on 2001年11月20日 16時57分 (#39893)
        >#例え RMS と言えども non-free ステでいいわけないだろう。
        >#snes も xmame もできなくなっちゃうじゃないか!;-P

        俺には関係がよく判ってませんが、ゲームとRMSといえば、こんなのを思い出しました。
        プレステ2への移植に関する Richard Stallman との議論 [neweb.ne.jp]

        まぁ、コピープロテクトかけられるメディアだからという理由で、MDプレイヤのプレゼントを断る
        ほどの人ですから、ものによってはあっさりと「ステでいいじゃん」と言われて終わりかも。
        RMSって「Freeにあらずんば必要なものにあらず」と言い切ってるんでしたよね。
        親コメント
        • RMSの言動を観察していて見えてきたのですが、「Freeでなければ」というのは実は名目にすぎず、実体は「自分の息のかかったものでなければ」と考えた方が自然です(GPLそのものがそうなんだけど)。

          あまり話題になっていないようなのですが、CML [tuxedo.org]というものがあります。当面はLinux kernel、将来はより汎用に使える(autoconfの代替?)ものをめざしているそうです。しかし、kernelに詳しくない人間がわざわざこんなものに手を出したというのは何かウラがあると考えざるを得ません。

          RMSが考えているところの「すべてをFreeにする」ことがだれにでも(営利企業をも含めて)支障なく実行できるほど、対象物(ソフトウェアだけではなくハードウェア、さらにはサービスなどの無形商品も含む)に対する客観性、汎用性を持つものであれば、「すべてをFreeにする」ことが目的であると理解できます。残念ながら現実はそうなっていません。その点では、RMSも大した人間ではありませんね。

          親コメント
      • rms の進展具合のページ [debian.org]によると、Debian 新規メンテナ手続きに必要な advocate [debian.org] に、Hurd をやってる Jeff Bailey さん [debian.org]がなっているので、Hurd がらみというのは説得力がありそう。

        親コメント
    • RMSは最近のインタビューでEmacsのコードに今でもかかわり続けていると書かれていましたが。
      確かにHurdの方が有力ですが、Emacsのメンテにもかかわってくれると面白い事になりそう。
      特に、Emacs21関連の新フィーチャーやバグ報告がBTS経由で本家に迅速に反映される事態が起きて来ると、Debianの(RedHat中心である)GNU/Linux界での位置付けも変わって来るかも。

      ま、夢話はこのくらいにして、RMSは非常に個性的な(と言うよりは理想を極限まで追求し ている)人間ですが、AMになる「仲間」は彼のカリスマ性を考えると現れるだろうし、Phil Checkも大方の予想に反して通ると思います(それは彼が理想を追求しすぎる以外は普通のスキルのあるHackerであるからですが)。

      私も、まさかRMSがDebianと言うGNUとは直接の関係の無い1プロジェクトに乗り込んで来るとは思っていませんでしたが、楽観的に見ていますし、RMSが入ったDebianコミュニティがどうなるか楽しみでいます。

      親コメント
  • William Gates [debian.org]の進行状態も気になる。
    これって良くあるイタズラなんですか?
  • by Anonymous Coward on 2001年11月20日 17時08分 (#39901)
    RMSは、
    ・AM に誰もなりたくなくてそのままなかったことにされる - 20%
    ・philosphy checkをパスできない - 79%
    ・DPLにまで成り上がる(藁 - 1%
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...