パスワードを忘れた? アカウント作成
1677 story

「ゆりかもめ」が車体広告開始 31

ストーリー by wakatono
夏冬限定アレゲ広告? 部門より

znc 曰く、 "朝日新聞の記事によると,ゆりかもめが車体広告を始めたとのことです.
最近ではバスではラッピングバスが増えているし, JRの山手線も12月から始めるとのことで,そんなにインパクトは無いように思えます.

だがしかしっ!!

『ゆりかもめ』といえばあの東京ビックサイトへつながる交通機関,そしてビックサイトといえば12月にはご存じコミックマーケットが控えています. となれば,ここはやはりアレゲな広告が出てくる可能性が非常に高いと思われます.
ここはひとつ,どんなアレゲな広告が出てくるか想像してみてはどうでしょうか?"

アレゲ祭の時にふさわしくアレゲ広告ってのはありがちなパターンだが、お願いだから見てる側が恥ずかしくなるような広告だけはやめてほしいと切に希望。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Hebikuzure (489) on 2001年11月29日 14時12分 (#42348) ホームページ 日記
    ゆりかもめのWebサイト [yurikamome.co.jp]によれば、広告料が「6両1編成あたり、月800,000円(デザイン・制作料は別途)」なので、簡単には手が出ないかと。
    同じゆりかもめでも駅貼りポスターや車内の中吊りに比べると段違いに高いですねえ、まあ当然でしょうが。この値段だと、恥ずかしいのを出しそうなのは、まずフジテレビかな。
    • by youkan (3208) on 2001年11月29日 17時15分 (#42441) 日記
      ラッピングバスは、もともと2万円だった(大きさは知らないが)広告料金を、都知事が1台分20万円/月としたので、黒字(どの部分かはしらない)になったとテレビで聞いたことがあります。この1台分のラッピング広告の制作費が100万円。
       それに比べれば、割安な。
      親コメント
      • by kamira (6480) on 2001年11月29日 18時37分 (#42489) ホームページ
        余り関係ないですが、新宿ALTA VISIONの広告費はこんなもんです。

        http://www.studio-alta.co.jp/media/v_price.html

        1ヶ月180万なら妥当というべきでしょうか。
        ゆりかもめの場合、速度がホントに「遅い」んで
        良い広告になるかも知れませんね。
        もっともあの電車、人のいないところを通っているんですが(笑

        利用する時期によって値段を変えてみたらどうでしょうね。
        8月中旬と12月下旬は割高で。
        親コメント
    • 中吊りでも1編成借りると いい値段する [oricom.co.jp]みたいですから、結構安いのでは?
  • シスプリバス (スコア:3, すばらしい洞察)

    by usay (8) on 2001年11月29日 15時23分 (#42375) 日記
    シスプリバス [sakura.ne.jp]を越えるアレゲなものはそうそう出ないと思うが。
    ヲレ的にはやっぱりさくらちゃん希望。

    これ、年に6日間だけ広告スペースを小分けにして売ったらいいのに。
    --
    May the source be with you... always.
  • by nekopon (1483) on 2001年11月29日 15時00分 (#42362) 日記
    パンタグラフがないので屋根にも広告

    バカじゃないの? 山手205系は集中クーラなんだから、クーラキセに広告書けばいいことじゃないの。

    # アイデア料は儲けの7割な

  • by nackey (3237) on 2001年11月29日 15時45分 (#42389)
    コミケのときに両方乗ったことがある人はお分かりでしょうが、(ラッピングではない)通常の車内広告や駅張広告に関しては、ゆりかもめよりもりんかい線の方がそっち方面のが多くなるんですよねぇ。
    ゆりかもめは途中にCX本社屋やビーナスフォートのような今風スポットを配備(ぉ しているせいか、一点集中の広告はやりにくいかも。
    • by znc (2768) on 2001年11月29日 16時15分 (#42408)
      輸送能力そのものではりんかい線のほうが大きそうですからねぇ・・・・・

      あと,りんかい線といえば『コミケの時だけ増発される』という噂が
      あるのですが・・・・・増発そのものはたしか行なっているはずなので・・・・
      コミケ以外のイベントでは増発していないの?
      という内容の質問をさせてください(ぉ.
      --
      『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
      宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
      2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
      親コメント
      • by brake-handle (5065) on 2001年11月29日 22時53分 (#42568)

        りんかい線にほとんど乗らない(コミケ行きでも別経路)ので実績を確認したわけではありませんが、現状では増発は簡単にできます。大量輸送向けの増発には、

        • ダイヤへの増発スジの追加
        • 増発運用の乗務員やホーム整理の駅務員

        が必要です。りんかい線ではすでに大量輸送用にスジを増やしたダイヤを持っています。また、大崎延伸のために必要な人員も確保してあります。他線との直通がない現状では、簡単に臨時ダイヤで運用することができます。

        気になるのは、大崎延伸後です。人員に余裕がなくなるため、駅務では臨雇を集める必要があります。乗務は非番でも駆り出すことになるでしょう(疲れる~)。また、増発スジについては大崎折りになる可能性が高い(新宿は埼京線および中電で手いっぱいになってしまう)ため、着発線の処理能力も気になります。ダイヤ乱れの波及を防ぐため、埼京線とりんかい線の直通を見合わせるなどの裏技が要るかも知れません。

        親コメント
      • 今年の夏には、コミケと東京湾の花火が同じ日になり、
        コミケ時の増発ダイヤ+夕方以降も増発
        というダイヤで運行していました。
        別にコミケに限ったことではないようです。

        運転間隔は他の路線の朝ラッシュ時ほどではありませんし、
        大崎延伸以降も、10両編成(現状4両)になることを考えると、
        極端にひどくはならないような気がします。

        コミケの時のあの派手な中吊り広告のまま、
        場合によってはアレゲな外装までついた10両編成が
        新宿から高崎線方面にまで大量に走るようになると、
        楽しいことになりそうですね。
        親コメント
        • >場合によってはアレゲな外装までついた10両編成が
          >新宿から高崎線方面にまで大量に走るようになると、
           湘南新宿ラインは横浜方面に流れるはずなので
          それはないと思いますが。

           
          親コメント
          • 大崎駅の線路配置ですが、りんかい線は品鶴線の鶴見方から並走して大崎に滑り込む形になります。したがって、りんかい線からの直通は北行になります。

            しかし、りんかい線側がスジを増やした場合、直通を取りやめる可能性の方が大きいです。まず、JR側では乗務員の頭数が不足してしまいます。特に、宇都宮線や高崎線からの直通であることを考えると、現場に近い東京本社ではなく、遠く離れているはずの大宮支社に大きな影響が出ます(東京本社じゃ今持ってるのはせいぜいチタ、オク、ヤテぐらい、残りはすべて支社持ち)。これではJR側はあまりいい顔はしないでしょう。かといって、わざわざりんかい線の乗務員にハンドル訓練をやらせるのは、新宿までが限界です(救援列車じゃあるまいし... これでマグロやったら1日潰れるぞ)。

            親コメント
            • > したがって、りんかい線からの直通は北行になります
               すいません、そういう意味ではなく、親コメントの
              「新宿から高崎線方面にまで大量に走るようになると」
              という部分に対して、
              「高崎線方面には流れない」
              という意味で反論するつもりでした。
               高崎線から湘南新宿ライン経由でりんかい線に流れる電車は無いですよね?

               でも読み返してみたら確かに意味わかりずらかったですね。すいません。
              親コメント
  • by maezoh (4657) on 2001年11月29日 18時30分 (#42487)
    アレゲな車体広告ではないが、真っ先に思い出したのが
    http://www.osaka-monorail.co.jp/topics/paint.html
    大阪在住の方ならご存知のハズ。
    かなり気持悪い。
    • 大阪モノレールのHPを見ましたが・・・。
      目がクラクラと回りました。
      色彩感覚が・・・・。
      確かに、某飴の会社と言いセンスが・・・・。
      --
      One step closer foward motion One step nearer Our destination
      親コメント
      • 「鉄道ピクトリアル」2001年12月号、80ページには今年9月の大阪モノレールの新しい広告編成の写真があります。いくぶん落ち着いたでしょうか(隣の大交に負けているという考えもありますが)。

        車両広告全般についていうと、各者が車体の独自性をどこで出すかで悩んでいたところに車両をドハデに見せる方法が現れたことで、飛びついているというのが印象です。これはステンレス車体の導入や事業者を超えた設計共通化(相鉄10000系はJR東日本E231系と共通設計)などにより、形状面での差別化が難しくなったことが背景にあります。コスト面からはやむを得ませんが、結果として形状やラインカラーなどによる路線や種別の直観的な区別ができないことや、広告の複雑な構図が印象に残りにくいため、写真に撮っても背景だけが違う絵になってしまうなどの問題があります。

        自分の中で思い起こしてみると、印象に残っている車両というのは決して色を濫用せず、単色ないしは2色だけに止めています。それによって、車体の独特な形状、印象がより強調されて見えるのです。名鉄の赤一色は、特にパノラマカーの正面に迫力を与えてくれます。阪急のマルーンは、もはや歴史の色です。また、色の暗さは8000系などの大型窓にも似合います。阪急自身もそれを知ってか、ラッピングは裾回りに止める工夫をしています。京急600形や2100形の先頭部に見られる赤地に傾斜のついたクリームは、スピード感溢れる正面をさらに引き立てます(だいぶ前ですが、TBS系のドラマ「LxIxVxE」のエンディングで出演していた走行車両の映像には改めて驚いた)。こういう車両だと、写真に残しても「映える」絵ができるんですけどねぇ...

        親コメント
        • by brake-handle (5065) on 2001年11月30日 0時07分 (#42589)

          補足です。「鉄道ピクトリアル」2001年12月号の連載記事「時評・鉄道&鉄道趣味」では、鉄道車両の塗色を取り上げています。続く2002年1月号では、車体広告をテーマとする予定だそうです。この機会に目を通しておくのもよいでしょう。

          親コメント
  • 自給自足とか (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2001年11月29日 19時49分 (#42517)
     そーゆネタは、イベントの趣旨?にのっとり自給自足してもらいましょう。

     実行委員会で、白紙ゆりかもめをコマ割して、サークルに販売。
     恐らくTVで放映出来ないほどアレゲなゆりかもめが出来上がるでしょう。
  • by paprika (5024) on 2001年11月29日 21時03分 (#42539) 日記
    新橋から国際展示場正門まで370円 [yurikamome.co.jp]というのは高すぎると思います。ぜひ広告を運賃に還元してください。もっとも私の場合,浜松町からバスに乗ることが多いので,あまり関係ないですが。
  • 見てる側が恥ずかしいとはどういう意味か?以下の選択肢から適当なものを選びなさい

    • マンガやアニメは恥ずかしい趣味である。

    • 広告に描かれた女性(あるいは男性)があられもない姿をしていて恥ずかしい。

    • アレゲ祭のために本業がおろそかになり、同僚上司読者等に合わせる顔がなくて恥ずかしい

    • 盆や正月だというのに帰省せずにアレゲ祭り。親に合わせる顔がなくて恥ずかしい

    • その他


    つーか恥ずかしくない車体広告って想像つかないんですが。ガロ系とか起用?それもなぁ
    ところでコミケに行ったことある率ってどれくらいなんでしょう?>すらど。
  • いっそ、駅員の服装にもバナーをベタベタ!

    あるいはバンダイにスポンサーになってもらって、
    アレゲな期間中だけ全員ジオンの軍服姿とか。
  • あの時期には、 「パスネットカードの図柄と同じものが車体に現れる」 に 1カノッサ。
    例えば、
    • ゆりかもめが出してるかもめカード
    • 東京都交通局が出してるTカード
    とか……
    --
    MIYAZAKI Yasushi
  • by Anonymous Coward on 2001年11月29日 15時09分 (#42369)
    メディアワークスのあずまんが大王 [mediaworks.co.jp]きぼ~
  • by Anonymous Coward on 2001年11月29日 18時52分 (#42497)
    アレゲ祭の時はよく止まるから、
    注目度も大幅アップでしょう。
  • by Anonymous Coward on 2001年11月30日 14時17分 (#42757)
    でも、広告いくら出しても、あれ、止まるんだよ。雪なんか降って積もると。
    当日は雪が降らないことを祈ろう。

    ちなみに、レンボーブリッジをわたる手段と価格:

    1.ゆりかもめ(280円)
    2.バス(200円)
    3.歩き(300円)

    (船は除く)

    なんか間違ってないか?
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...