パスワードを忘れた? アカウント作成
1697 story

PDA一体型ゲームコントローラ 9

ストーリー by Oliver
どこかで見た形 部門より

tar 曰く、 "以前携帯電話用ゲームコントローラに関するタレコミがあったが、あれに勝るとも劣らない物を発見した。AstroWingのSound FX Gamepadなる商品で、コントローラの中央部にPalmIIIcをそのまま差し込んで使用するという。あれこれ説明するより、とにかく一度リンク先を見て欲しい。コンセプトとしては正しい方向なのかもしれないが、PalmIIIcはPalmOS搭載機の中でも最大級のサイズだ。当然コントローラもかなり巨大なものだと思われる。日本人の手にマッチするかどうかが心配だ。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • palmの標準の上下キーが十字キーに成ればよいだけだと思うのですが、
    そうならないのは何か不都合があるんですかねえ。

    左右スクロールをあまりさせたくないとか
    十字キーがあるとゲーム機に見えて嫌とかそんな感じなのかな?
    まあ、付けてもゲームをするとき指で筐体を固定するための面積は
    小さいことは確かですが…
    • >十字キー

      任天堂だかが持ってるっていう十字キーの特許は
      もう切れてるんでしたっけ?
      ん?ああ、本当に十字のかたちをしてなければ、いいんだっけかあれは。

      あと、Palmの上下キーと横のキーに「かぶせて」使うかたちの
      ゲームスティックのようなものってのも既にあったような気が…

      ところで、
      >日本人の手にマッチするかどうかが心配だ。

      自動車のハンドルよりはどう考えても小さいでしょうから問題ないのでは?と、
      ゲームに疎い俺あたりは気安く考えてしまうんですが、どうでしょう?
      「ほかのゲーム機のと似た」大きさである必要はないですよねえ?
      親コメント
      • 任天堂だかが持ってるっていう十字キーの特許は
        もう切れてるんでしたっけ?
        ん?ああ、本当に十字のかたちをしてなければ、いいんだっけかあれは。
        Dreamcastは+キーであった。ファミリーコンピュータの発売が、たしか1983年であるから、そろそろ切れていてもおかしくはないが、詳しいことは知らないな。
        #いや、ゲームウォッチのドンキーコングあたりを基準にすべきか?
        --
        char *A;
        モータースポーツ部 [slashdot.jp]
        親コメント
        • >Dreamcastは+キーであった。

          「見た目は十字キーでも、内部的に別物であるから特許面は大丈夫」
          という趣旨のセガのコメントを、DC発表当時のゲーム誌とかで見た覚えがあります。
          と、ゆーわけでセガのマーク入りで発売すればOKかと。

          いやまあ、サターンやメガドライブの頃の「方向パッド」も悪くないと思いますよ。
          っつーか、最近の携帯の操作キーって、ソレっぽい造りになってません?

          <おふとぴ>
          そーいえばDCはWindowsCEベースだったし、PocketPCベースの携帯DCとか、出ないかな。
          SH系CPUのWinCE機で動作するDCえみゅとか。
          </おふとぴ>
          親コメント
    • Palmの上下ボタン(とその左右のボタン)を十時ボタン扱いし、
      片方の指でその疑似十時ボタンを操作するとした場合、
      もう片方の指で操作できるボタンは1つだけになり、
      反対側のもう1つのボタンは事実上使えなくなります。
  • by tawatawa (2276) on 2001年12月01日 18時46分 (#42978)
    今だったらm505かVisor Prismなんぢゃ・・・
    Visor用のゲーム・フェースは買いましたが、まぁアレでした。
    テンキーに被せるジョイスティックが懐かしいのぉ。
  • 使っていると腕の筋肉が太くなるのは間違いない。
  • by nekurai (6253) on 2001年12月02日 18時40分 (#43122) 日記

    PIECE [piece-me.com]もあります。PC用のゲームパッドになります。これなら日本人の手のサイズにも合いそうですね。

    # 買ってみたけどいまいち使い道がない...

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...