パスワードを忘れた? アカウント作成
1715 story

ハッカーの学校、Zi HackAdemY 8

ストーリー by wakatono
セキュリティエンジニア養成コース? 部門より

k3c 曰く、 "BBCの記事で知ったのですが、フランスにZi HackAdemYというハッキングを教える学校があるそうです。生徒は会社員から主婦、警察官(!)まで色んな人がいて、講師はみんな匿名で教えているとか。初心者クラスはnewbie、中級者クラスはwild、最上級クラスはintrusionと呼ぶそうです。怪しげな雰囲気の授業風景の写真もあります。講師曰く、「ハッキングは違法ではありません。車で人をはねれば人を殺せますが、だからといって運転免許を取ることは違法じゃないですよね?」…うーむ、何だかよく分からんがすごい自信だ。
授業料は最低3回の講義で150フラン。クレジットカードで払う人はカード番号を電話で伝えるように、という注意書きがステキです。"

ちょっとサイトを見てみたが、ひたすら怪しいの一言に尽きる。講師が匿名なのもイカス。でも、オレが受講するとしたら、とりあえず授業料は現金払いにしたいな。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by take0m (4948) on 2001年12月04日 23時12分 (#43851) 日記
    主にセキュリティを担当している人向けの講座ですけど。実習メインで、FTPのセキュリティホールでROOT取ったりとか、IP詐称したりとか、色々教えてくれるやつ。3日間で200万円くらいでした。
    • by ken-1 (4041) on 2001年12月06日 21時32分 (#44428)
      それを考えると、150フランというのは相当に安いと思うのですが。

      http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=150&s=FRF&t=JPY

      グレーだろうがブラックだろうが、それなりの技術をちゃんと判りやすく教えてもらえるなら、すごく魅力的ですね。
      親コメント
  • by nabetaro (3713) on 2001年12月04日 16時54分 (#43680)
    タイトルだけ見て正しいカーネルハックの仕方とか、
    陥りやすい穴の回避法とかを教えてるのかと思った。

    クラッキングの学校なのね?
    #どうも裏っぽいのでそう思ったんだけど。
    #その辺なんかあいまいなんだもん
    --
    鍋太郎
    • ぼくも相当悩んだ。

      「ハック」「ハッキング」「ハッカー」という言葉を使うときは、文脈とか場所とか相手とかを考えて、どういう意味で使っているのかをあいまいにさせないように注意すべきですよね。

      /. であえて「ハッキング」という言葉を「不正侵入」とか「セキュリティ破り」の意味で使う意図は何?

      親コメント
      • by Ryu-TK (1420) on 2001年12月04日 21時27分 (#43815)

        ぼくも、てっきり/.ではハッキングをそういう意味で使わないと思ってただけに結構悩んだ。

        親コメント
      • えー、タレコミ本人です。
        私も、この学校がハッキングを教えているのかクラッキングを教えているのかというところでは、タレコむ時にちょっと悩みました。

        で、結局「ハッキング」にしたのは、

        (1) 本人たちが「ハッキング」と言っている
        (2) BBCの記事のタイトルが"Learning to hack"である
        (3) BBCの記事にもありますが、結局ハックとクラックの違いは、違法行為に技術を利用するかどうかという一線で区別されるもので、教える側の責任ではない
        (4) 講師は倫理的な問題も教えていると言っている
        (5) あえて議論を呼ぼうと思った

        …てなところです。講義の詳しい内容がわからない以上、本人たちの言い分が一番コアな部分ではないかと。だから、彼らが教えているのは「ハッキング」だと思うのです。「ハッキングの技術」を「クラッキング」に応用することはできますが。…というのが(記事を見た限りでの)私の感想です。携帯電話にメールを送って自動的に110番をかけさせる方法を公開したWebページが、そうしたメールに対して警戒するor対策を講じるように呼びかけているのか、それともそういうメールを送って悪さをしようと呼びかけているのか、それはそのWebページを見た人次第ですよね。カーネルハックでシステムをダウンさせる問題点を見つけ出して、それをどう使うか(あるいはパッチを書くか)が本人の問題であるのと同じではないでしょうか。

        …とは言え、私もこの学校が教えている内容は限りなく黒に近いグレイだと思います。偽のクレジットカード情報の作り方とか携帯電話の料金のごまかし方とかはかなり直接的に利用できるものですよね。そういうグレイな部分を強調するために「怪しげな雰囲気」などと書きました。グレイな部分が果たして白いのか黒いのか、そういう、現状曖昧になっている境界線を少しでも明確にする助けになるような議論ができるのではないかという欲もあります。
        親コメント
  • キュベレイ [dmpfrance.com]ですな。 なんかこうやっぱり、アニメオタク→コンピュータでクラックとかする人 みたいなイメージなんでしょうか。
typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...