パスワードを忘れた? アカウント作成
1815 story

オープンソース、開眼せり 12

ストーリー by wakatono
読んで字のごとし 部門より

brake-handle曰く、" Intelは、計算機に実世界画像を認識させるコンピュータビジョンライブラリOpenCVを公開した。2Dおよび3D画像の処理が可能。うれしいことに、このライブラリはオープンソースであり、Linuxでも動作するとうたっている。 ライブラリの概要やダウンロードなどについては、OpenCVのweb pageを参照されたい。あとは空中に絵を描くもよし、手サインでコマンドを走らせるもよし... "

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by tkh (235) on 2001年12月14日 4時43分 (#46529) ホームページ 日記
    OpenCVって結構前から公開されていましたが、どうして今頃になってニュースになるんだろう?

    今学期に取っていたComputer Visionのクラスのプロジェクトで使おうかと思って一応、ライブラリ、ドキュメントなどはダウンロードしたのですが、デモを動かした程度で実際には使いませんでした。基本的なアルゴリズムは結構そろっているので、結構便利かもしれないですね。
  • 以前に調べた時には,OpenCVはIPL(Intel製画像処理ライブラリ)にバリバリに依存してて,でもIPLはopen sourceじゃなかったです.多分,今でもそうですよね ? ということで,open sourceとか言われても,俺の手元じゃ使えないよー.(;_;)
    • ChangeLog によると
      - IPL is not required nor by OpenCV neither by demos anymore (even under Win32 and even in default configuration). Tests still need it. To get into full IPL-compatibility mode, call CV_TURN_ON_IPL_COMPABILITY() on your program startup. It is needed only if the code mix OpenCV/IPL image allocation/deallocation functions.
      なので、たぶん使えますよ。

      #"not .. nor .. neither"って?
  • by Anonymous Coward on 2001年12月14日 6時01分 (#46531)
    OpenAIとかもありますね。 いよいよ楽しくなってきた。 MS製品のまねも、一通りできつつあるし、そろそろその先の準備をはじめてもよいころだ。
  • by Anonymous Coward on 2001年12月14日 8時49分 (#46540)
    なんでこういうライブラリをCで書くかな。C++にしてほしかった。
    • by yt (2748) on 2001年12月14日 10時02分 (#46551)
      C から C++ のライブラリって呼べましたっけ?
      C でかかれていれば C++ のラッパークラスを書くのは
      簡単なはずです。
      それと、世の中いろんな言語があるけど、C ならば
      比較的その言語に C との接続用ライブラリが用意されている
      場合が多いのでむしろ C の方がいいとおもいます.
      親コメント
      • by G7 (3009) on 2001年12月14日 11時26分 (#46574)
        >C でかかれていれば C++ のラッパークラスを書くのは
        >簡単なはずです。

        Interfaceの問題というよりもImplementationの問題でしょう。
        今回出たソレそのものをHackするのを、Cなんかでやってやれっか、という話かと。

        そうして書いたC++のモノをextern "C"(だっけ?忘れたぜC++なんて)で
        C側に晒せばいいだけだろうし。

        ラッパークラスが「機械的に」書けるかどうか?は、あんまり問題じゃないですね。
        意味論の問題つーか。
        レガシーシステム(笑)のラッパーに時折有るらしいですが、
        システム全体を巨大な一個のObject(つーかClass)に「せざるを得ないような設計」を
        Cのライブラリが採っていた場合、ちょっと憂鬱な気分になると思います。
        OOで表現しきれないような概念構造だというならOOP言語を採用しないのもOKなんですが、
        単にOO未満な設計をしているだけならば、面倒を後世に押し付けただけ、とも言えなくもなく。

        個人的には更に、C++「なんか」より、もうちょっと良い言語を採用して欲しいとは思います。
        尤も、丁度良い選択肢が事実上無い、ってのが悲劇の核心なのですけど。
        親コメント
      • by Zerow_jp (945) on 2001年12月14日 12時35分 (#46599) 日記
        C から C++ のライブラリって呼べましたっけ?
        C でかかれていれば C++ のラッパークラスを書くのは
        簡単なはずです。


        というのはわからなくもないが、ダウンロードして展開してみたところ、hogehoge.cppがいっぱい・・・。
        なんでC++のソースファイルにCで実装するかなあ・・・。
        --
        -- By Grabthar's Hammer!
        親コメント
    • by tkh (235) on 2001年12月14日 15時28分 (#46654) ホームページ 日記
      でたらめを言ってはいけませんよ。

      opencvはC++で書かれています。srcディレクトリをみれば全部.cppだし、ヘッダファイルだってcv.hppがあります。
      親コメント
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...