パスワードを忘れた? アカウント作成
1922 story

So-net が @nifty を買収! 65

ストーリー by tach
業界再編中 部門より
多くの企業が仕事納めのこの日,ビッグニュースがとびこんできた. 多くの読者からタレコミをいただいたが,

nekopon 曰く、 "ITproによると、 ソニーニフティ富士通から買収する。 富士通が企業向けITに舵を取り、ソニーが個人向けに集中するのに伴った、戦略的な買収ではあるものの、『時代が大きく変わった』と思わせるに十分な買収ではないだろうか。

とりあえずアレゲなニュースには違いないのでタレコミ。 そういえば、 Hi-HoとDTIが提携なんてのもあって、電機会社系プロバイダの未来は暗いか、なんて言われてますな。"

So-net がJustnet を買収するというニュースも以前出たが… すごいなぁ.

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Dot.Zeile (1169) on 2001年12月28日 12時59分 (#50495) 日記
    「幅広い分野での協業について話し合いをしております」(富士通 [fujitsu.com])ってことは、次はLOOXがVAIO-C1のOEMになるってことだな。(違
  • by halhal (2180) on 2001年12月28日 13時05分 (#50497) 日記
    基本的に、買収や統合の結果、自分にとってのサービスの質が上がるのならばそれでいいです。
    それによって寡占->独占が進んで消費者がないがしろにされ・・・という方向に
    この業界が行ってしまうかどうかはよくわかりません。
    自動車とか、ビールとかは寡占が進みつつも激しい競争で消費者に利益が
    でているような気もするし。一緒にしたらまずいかな。
  • by wanwan (45) on 2001年12月28日 11時48分 (#50465)
    SONYかねもちっすねえ・・・
    で、実際買収されてしまうのでしょうか?

    かなりの負債を出した富士通とPS2等で勝ち組に入りつつあるSONY・・・

    しかし、niftyのidをもつ身としては買収されたらniftyの会員やめます。
    • by yasuzaemon (4716) on 2001年12月28日 11時54分 (#50467) 日記
      >しかし、niftyのidをもつ身としては買収されたらniftyの会員やめます。

      やめるかどうかはともかく、パソ通時代からのニフ者としてはかなり複雑な気分ですねぇ…。
      もちろんniftyのサービスがベストだ、などと思ってるわけではないけれど…。
      今なら買収される企業の従業員の気持ちが少しだけわかるかも…。
      親コメント
      • by Dot.Zeile (1169) on 2001年12月28日 11時58分 (#50468) 日記
        うーん、やめるほどのことはないと思ってますけど。パソ通サービス(特にPATIO)さえやめないでくれれば。@niftyの価値はパソ通サービスであって、それ以外は他のISPとの差別化要因なんかないと思うけどな。

        それにしても、ここ数週間、急速にアクセスポイントの削減統合を進めていると思ったら、資産を圧縮して売却をスムーズに進めるための一環だったのかな?

        ついでに某サッカーチームもSONYに売ってくれればクビにしないで済む選手もいるんだろうけどなあ。
        親コメント
    •  niftyとso-netのIDを持つ身としては複雑。

       単純に比較出来ないが、以前JustNetを買収した時には、34万人のユーザーを18億円で買った(5294円/人)と計算した。
       今回は同様に考えると、500万人を1000億円(予定)なので、2万円/人か。
       ま、niftyは歴史のあるコンテンツもブランドもあるので、妥当なのかな。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        当方が持っているのpop3メアドはNIFとJustnetの二種(爆)。
        こうなったら統合もへったくれもない気が。
    • by shimpei (1499) on 2001年12月28日 12時11分 (#50477)
      1000億といっても必ずしも現ナマが動く訳じゃありません。1000億円分のソニー株を富士通に渡す可能性もあります。アメリカのITバブル時の買収も、現金より株譲渡の方が一般的でした。記事にはどっちとも書いていないんですが、多分そこらへんのことは交渉中なんでしょう。

      とはいっても、株で払える可能性があるということはその株に信用力があるということなので、ソニーが金持ちで勝ち組であることは間違いないんですがね。

      親コメント
    • >かし、niftyのidをもつ身としては買収されたらniftyの会員やめます。

      買収されただけでやめようとは思いませんが、今までどおりのサービスが継続されなくなったら、止めざるを得ないですねぇ。

      いまだに、niftyへのアクセスはDOSでWTERMだったりする私です。
      親コメント
      • by G7 (3009) on 2001年12月29日 9時32分 (#50732)
        Wtermっすか。俺はdosモバにktxでした。ここ1年くらいアクセスしてないけど(^^;
        #dosモバって、見た目のわりにはキーボードが打ちやすいんで、投稿が捗っちゃってさあ(笑)

        メールにしても、IP未満のボロい接続手段「も」有るってのは
        非常時(???)に安心だな、というのはありますね。
        10年選手のボロパソコンでもアクセスできたりするんで。
        #でもV30な98とかだと2400bpsでも文字落ちが心配ですが(^^;

        >今までどおりのサービスが継続されなくなったら

        そういや、パソ通サービスの中のコンテンツは、どうなるんでしょうね?
        何十年(だよね)にもわたって会員がアップしまくった膨大なデータは?

        特に、JASRACとかに押えられてる楽曲の、会員作成データ、とかは
        どうなるんだろう?ってのが気になる。

        http://www.zdnet.co.jp/news/0012/22/jasrac.html
        >個人サイトでの楽曲利用,MIDIユーザーの猛反対も文化庁が認可
        http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0109/17/nifty.html
        >「MIDIフォーラム」で無料楽曲利用が可能に JASRACが正式許諾

        の次に打たれる手は、どんなものなんだろう?
        よりによってあのソニーでしょ?何するかがすげー心配。

        あーゆーもんは、フランスのパロディ法みたいに、誰もが自由にやるのを認めてほしいものなのだが…
        好きな歌も「ネット上で口ずさむ(笑)」ことができないなんて、うんざりです。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        >いまだに、niftyへのアクセスはDOSでWTERMだったりする私です。
        これとそっくりな環境の人を知ってるんだが。。。
        充電不能なロートルノートパソで、プライベートチャットに出入りしてません?w
    • by Anonymous Coward
      日商岩井から残り半分を買い取って約2年,タイミングが悪かったのか,そもそもビジネスとしてやっていくのが難しいのか,どっちなんでしょうね?
  • by Anony_Mouse (5472) on 2001年12月28日 11時58分 (#50470)
    元Niftyの会員ですが、あれが他のプロバイダに買収される
    なんてびっくりです。
    (Macで茄子Rとか魔法のナイフとか使ってました)

    NIFがなくなるわけではないとはいえ。

    今思うと、Niftyの会議室とかって、凄く未読チェックや発言が
    やりやすかったですね。
    WebのBBSとかはやりにくい、、スレッド表示させると
    全部のログをチェックするのが大変だし、スレッドを
    作らないと、今度はひとつの話を追うのが大変で。
    • 自分はISDNのテレホーダイのころから
      ニフティに入りたいなぁと思ってました。
      (最初がodn,フレッツISDNでもodnで、
      J-DSLへの移項で対応悪かったので
      フレッツADSLにしてbiglobeへ至ってます)
      ニフティのパソコン通信時代からの財産ともいえる、
      会議室はやっぱりいろんな人が集まってるんだろうなぁ
      とあこがれてました。

      結局は学生でお金がなかったので、少しでも安い
      ところという決め方をしたんですが、
      それで良かったのかもとも思ってます。

      今は付加サービスで稼ぐ(特に大手は)
      というイメージがあります。
      メールのウイルスチェック、アカウント家族分とか、
      ホームページの容量を昔よりアップさせるなどありますよね。
      そんな中でパソ通サービス
      (実はどういうシステムかよく知りません)が残るんでしょうか?
      ちょっと前ならプリンタのカタログ
      (確かキャノンだったと思うんですか)
      なんかにもそれが載ってたような気がするんですけど
      最近見ないような・・・。

      企業的にももう自社のページでドライバやサポート情報
      を提供すればいいわけですし、
      有料コンテンツにしても同じですよね。

      こう考えるとソニーが買うとなるとサービス中止の可能性は
      かなり高いのではないでしょうか?

      ちなみにパソ通サービスほんとにわかってません
      間違ってるところがあればつっこんでください。
      親コメント
      •  私も判ってないかもしれませんが・・・。

         パソ通サービスには、ニフティ-のフォーラムが含まれてるのでは?
         フォーラムには、メーカー情報の他にいろんな会議室とか有って、コンピューター関係は勿論、音楽とか映画とか、バラエティーに富んだ(趣味の)コミュニティーがたくさん有ります。

         これらの文化が失われるのは、哀しいものがありますので、是非とも存続して欲しいものです。
        --
          --- Melloques Les Covdrasey ---
        親コメント
        • >パソ通サービスには、ニフティ-のフォーラムが含まれてるのでは?

          思い出しました、フォーラムです。
          手元にあるキャノン製スキャナの製品ガイドには
          [GO SCANON2]との記述があります。

          これを見なくなったと。

          プロバイダがこのような大きなコミュニティを運営して
          利益は?と思ったわけです。

          私のようにWindows95からインターネットのみしか
          知らない人であればなおさら利用率は低いのではないかと。
          外部におもしろいコンテンツは山ほどあるわけですし。

          最近ニフティに加入した人なら、たぶん大手だからか
          富士通のハードウェアを買ったからなどの人の方が
          多いのではないでしょうか
          親コメント
          • Re:びっくり…… (スコア:2, 参考になる)

            by MLC (6565) on 2001年12月28日 16時24分 (#50572) ホームページ 日記
            >これを見なくなったと。

             そうですね。

             昔は、大手メーカー製プリンタのドライバとか、よくダウンロードしてましたが、今はそういう使い方はしてませんね。
             ほんの数年前までは、富士通製オフコンのファームウェアやOSのパッチなんかも、フォーラムから入手してたものですが・・・。

             今は、仕事ではなく、趣味の仲間のコミュニティーとして利用してますね。
             2ch系のスレッドにくらべて、

            • 未読管理等がやりやすいこと

            • 自分の発言にレスが付いたことが(メールを通じて)直ぐにわかること

            • 荒らしが少ないこと

            等が気に入っている部分です。
             その分、フォーラムの管理者は大変でしょうし、誰でも気軽にスレッドが立てれる訳ではないので、一般参加者から見た自由度は低いのかもしれませんが。

             まぁ、ニフティーの会員しか参加できない点が良くも悪くも特徴なのでしょう。
             私は、このパソ通仕立てのフォーラムが結構好きなのと、CGIもOKなホームページサービスに惹かれて使用し続けてる訳ですが、会員オンリーの閉鎖性は若干気になるところでは有ります。

            >プロバイダがこのような大きなコミュニティを運営して
            >利益は?と思ったわけです。

             フォーラムの運営費は、(個人・法人は別にして)フォーラムへの参加費用で賄っているのではないでしょうか? (違うのかな?)
             大口の参加者が(メリット無しとして)撤退して行くなら、運営側に今後もフォーラム運営のメリットがあるかと問われれば、確かに難しいところだと思います。

             良い機会ですので、ニフティー会員以外にも開かれた、よりオープンなフォーラムに発展していくとうれしいです。
             もっとも、身元不明の書込み者が増えると、別スレでも話題になっているような“荒らし”問題とかが出てくる心配はあります。
             そうなると、ニフティーフォーラムの存在意義は随分と小さくなると思います。
             身元確認に力を入れるのか、管理者の努力で円滑な運営を維持していくのか・・・。
             なんにせよ、難しい舵取りを要求されるかもしれませんね。

            >最近ニフティに加入した人なら、たぶん大手だからか
            >富士通のハードウェアを買ったからなどの人の方が
            >多いのではないでしょうか

             私は、1年前に個人加入しました。(爆)
             ハードはNEC製とDELL製とGW2K製です。
             こんなケースが多数派なのか少数派なのかまでは、ちょっと判りません。(笑)
            --
              --- Melloques Les Covdrasey ---
            親コメント
      • by Anonymous Coward
        >ちなみにパソ通サービスほんとにわかってません
        >間違ってるところがあればつっこんでください。

        なんで、自分でわかってないといってることについて 頓珍漢なことを書くの?
    • (Macで茄子Rとか魔法のナイフとか使ってました)

      っていうか、まだ現役で使っているのだなぁ...
      妻の端末なんだけど。

      なくなったら、誰かまねっこシステム作って引っ越すのだろうか?
      親コメント
  • by nandabe (2412) on 2001年12月28日 13時09分 (#50500)
    利害関係が一致すれば、話はトントン拍子に進むと思います。

    が・・・やはり何か複雑な気分。

    経営が変わって、過去のパソコン通信時代からの資産をバッサリ
    切り捨てるような施策を取ったら、その当時からの会員は、
    ごっそり抜けちゃうだろうなぁ。
    そうなると、ソニーの目論見は外れてしまいますね。

    IT不況と言われ、各メーカーとも苦しい戦いを強いられている中で
    ソニー一社だけ涼しい顔をして勢力範囲を広めていますが、
    ふくらみ続ける風船は、いつか破裂すると言うこともお忘れなく・・・・・。
    --
    ======= nandabe =======
  • 社員が働かないからいけないんだ!

    ・・・と某氏は今回も吼えているのでせうか。 前回→富士通の不治の病 [srad.jp]

  • フォーラムがNIFTYの売りだという声もあるようだけど、以前に比べたら激しく衰退してるし(がんばってるところもあるけれど)、TELNETユーザはバナー広告をクリックする機会も少ないだろうから、@NIFTYの本音としてはどうでしょう。フォーラムのシステム自体、かなり古いミニコンで稼動していて、だましだまし使っているという噂も以前に聞きました(今はさすがに新しい資源に移行しているとは思うが)。
    NIFTYのフォーラムが一時期いろんなアウトプットを盛んに出していたのは、たまたまNIFTYがホットな場所だったからで、さほどホットじゃなくなった今では、そんな力もなさげです。この先資産価値が下がってゆくだけなら、高く売れる今のうちに売っちゃおうと思うのが自然じゃないかな。
    SONYからすれば、合併後の会員数だけが問題になるだろうから、フォーラムの事なんかそれほど気にしてないと思うし。いよいよ、旧フォーラムの廃止&WWWベースへの移行が見えているように思えます。
    • まあ、そうなんでしょうね。個人的には、PATIOが重要でFORUMには興味ありません。パソ通型BBSというのは環境が整ってると激しく便利で、Webベースに移行されてしまったらまったく使い勝手が変わってしまいますから…。何ていうかなあ、例えば、メーリングリストが今までメーリングリストのアーカイブ公開用だったWebに投稿用CGIをとってつけて全面移行されてしまうような話ですから。で、代用品としてはメーリングリストに移行してもいいんだけど、残念ながら管理コストが全然違う。だから、そういう掲示板を個人で持てるサービスってのは貴重なんですけどね。参加者を選ぶけどね…。
      親コメント
    • WWW ベースへの移行ということであれば、@nifty は徐々に WWW ベースに近づいてきていますよ。
      @nifty になった後に入会した人は、デフォルトでインターウェイ経由(Web ブラウザ経由)からのアクセスになっているはずですし、他ISPからアクセスするオープンコースにしていれば当然インターウェイ経由になりますし(私はこのクチです)。なので、今は必ずしもTELNET ユーザばかりでもありません…。

      それと、フォーラムとかパティオのような、会員の中で閉じたサービスを廃止するとして、@nifty に何が残るだろうか?と考えると疑問なんですが。
      親コメント
      • WWW ベースへの移行ということであれば、@nifty は徐々に WWW ベースに近づいてきていますよ。

        インターウェイを「認証有りのWeb掲示板システム」とみなして客観的に評価すると

        • 重い
        • 階層が深くて良く判らない
        というのが、私の意見なんですが。

        悪く言えばパソ通時代のメニュー体系をCGI使って相互リンク張るようにしただけともいえるので、私みたいな「旧Niftyserve時代からのユーザー」ならともかく、/.や2chのようなシステムと比較すると、判りにくいことこの上ないんで、新規ユーザーにはあまり受けそうに無い気が。

        それと、フォーラムとかパティオのような、会員の中で閉じたサービスを廃止するとして、@nifty に何が残るだろうか?と考えると疑問なんですが。

        これについては全く同感。単なるISPに成り下がった@niftyに何が何でもしがみつく、という人はあまりいないと思う。

        # 私ゃ最近メールアドレスを@niftyのに統一したばかりなので残りますけどね(笑)

        親コメント
    • えっと、僕の書き方が悪かったのですが、NIFのフォーラム資産は2種類あるわけです。
      一つはTELNET接続(さらにはパソコン通信)ベースでの旧パソコン通信時代からのハードウェア資産。もう一つはフォーラムという場とそれを運用する各種ノウハウという広義のソフトウェア資産です。
      前者がobsoleteだから廃止しちゃいたいとNIFが考えているのは、デフォルトでインターウェイ"のみ"(TELNET接続したいならオプションを選択しなければならない)であるという点から明らかだと思います。
      問題は、後者のフォーラムというシステム、ですね。これはさすがに捨てないんじゃないかと僕は思ってました。でも、最近のフォーラムの衰退ぶりを見ると、もう昔のように新しい何かを生み出す力はないように思えますし、固定料金/常時接続という時代に、果たしてフォーラムというものが収益に貢献できるでしょうか。一部の名の知れたフォーラムならば客を引っ張ってくることも可能でしょうが、大半のフォーラムは管理コストの方が上回るように思えます。コンテンツとしての魅力より、人員をおかねばならないというコストの方が高くつくのではないか。
      だから、so-net+@niftyの新事業体(が実現したとして)が、フォーラムというシステムを一度清算して、より管理コストの低い新システムに移行したとしても驚きません。フォーラムを残すにしても、採算の合わない弱小フォーラムはばっさり消されるでしょう。@niftyの吸収合併は、そういった"不良資産"(というと語弊はあるが)整理のきっかけになりうるのだと思います。
      なにかしらコミュニティの場を作る必要はあるでしょうが、それはMAX999発言とか20会議室までといった、あまりにもお寒い制限をなくしたものになって欲しいですね。この制限内での運用ノウハウは、それなりにみるものがあったんだけど、この制限故に生じる軋轢があまりに多すぎる。
      親コメント
      • たまにですが、web上では見つからないほど古い情報を探すために、
        旧NIFTY SERVEの会議室ログやライブラリへアクセスすることがあります。

        ,----[http://srad.jp/comments.pl?sid=6893&cid=50669]
        | だから、so-net+@niftyの新事業体(が実現したとして)が、フォーラムという
        | システムを一度清算して、より管理コストの低い新システムに 移行したとし
        | ても驚きません。フォーラムを残すにしても、採算の合わない弱小フォーラム
        | はばっさり消されるでしょう。
        `----

        そうですね。いずれシステムの見直しが行われることになるのでしょう。
        ただ、過去の貴重な記録である情報コンテンツは、その形態(有料/無料,
        公開/会員限定)がどのようなものになるにせよ、アクセス可能な状態で
        残しておいて欲しいと思います。
        親コメント
  • by nak (5484) on 2001年12月28日 14時58分 (#50549) ホームページ 日記
     もしこの買収がほんとに実現するなら、私的には今年のトップニュースかも。
     10年ほど前、草の根BBSを運営していたことには、(一方的にだが)ライバルだったniftyが、ピンクのクマに買収されるとは思わなかった、、、、

     フォーラムがweb化するのはどっちでも良いが(使いやすいリーダーが有れば)、フォーラムが外に開いていなければ、今後は縮小していくだけですね。
     閉じている以上、外からのユーザー増加は見込めないでしょうから。

     と考えると、太っ腹なso-netに、フォーラムの開放をしてもらえれば良いのか?
     もしくは、ポスペと同様なサービスとして、格安に。
    • by G7 (3009) on 2001年12月29日 9時57分 (#50735)
      >フォーラムの開放をしてもらえれば良いのか?

      あそこのコンテンツ、つまり会員による投稿やアップロードされたデータって、
      あの場がclosedであることを前提(契約だったかな)に投稿されたものですよね、たしか。

      それを今からオープンにするってのは、現実的に可能なのだろうか?
      いったい何十万人に承諾とりつけないとならんのだろう?

      そういう意味では、www掲示板のほうが、利便性は劣っていても
      (なんでオフ書きや未読管理という概念がないんだ?!>世の多くのwww掲示板)
      最初から世界にむけてオープンであるがゆえに、
      軍配がそっちにあがるのは時間の問題だな、と、かなり以前から思えました。

      ま、そのせい、かどうかは不明ですが、
      かつては確かに素晴しい人々が一流の議論をしてた場だったforumも
      最近は閑古鳥、という噂を聞くことが専らっぽく。
      となると、過去のコンテンツには魅力があるかも知れなくても、
      今あらたに質問を書き込んでも素晴しい返答を貰うことは期待できない、
      ということが多かろうなあと。

      俺としては、パソ通の「技術」から見習うべきところは見習い、
      自由とかについては今のまま、というもの(niftyとの関係は別問題として)が
      広く存在してればいいなあ、と思います。
      親コメント
  • by Kow (2603) on 2001年12月28日 18時59分 (#50620) ホームページ 日記
    10年前に初めて商用サービスに入った時のNiftyのIDを
    解約した次の日にこんなニュースが出るなんて(笑)
  • by Anonymous Coward on 2001年12月28日 12時05分 (#50474)
    ふじつう側は、ローソン株を三菱商事に譲渡した
    ダイエーの気分だわ...
  • by Anonymous Coward on 2001年12月28日 12時25分 (#50480)
    ニフティ売却交渉に関する報道について [fujitsu.com]

    「現在のところ何も決まっておりません。」だそうですが。
    • ソニーは

      http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200112/01-1228/
      [sony.co.jp]
      「インターネット事業での協力の可能性について話し合いはあるが、現時点で 決定事項は何一つとしてなく、コメント出来る段階にない。 」
      だそうです。
      でも、やっぱり富士通の現状を考えるとどうだろう?
      親コメント
    • 日経のスクープ(リーク)記事に対して、両社とも困惑している
      って感じですね(^_^;)

      それとも規定の戦略かな?
      --
      ======= nandabe =======
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2001年12月28日 18時47分 (#50615)
        >それとも規定の戦略かな?

        十中八九そうでしょうな。
        だって日経がソニーや富士通が不都合に感じること報じるわけないもん。観測アドバルーンってヤツでしょ。仕事納め日だから市場に大影響出さずに声だけ吸えそうな気がするし。

        以前某ソフトハウスに奉職していたときも「リークのために日経さんを呼ぶ」現場に遭遇しました。(^^;)
        親コメント
        • by tty (1243) on 2001年12月28日 22時44分 (#50675)
          うん、様子みたんだと思う。 休みでちょっと頭を冷やしてもらったところで、 アナリストの分析と投資家による両社の株価の影響も見て、 その結果優勢だった方が値切ったり、値をつりあげたりする。
          でも1000億ってちょっと安くないかなぁ。 ユーザ数 500万で割って一人2万円?
          このまままとまればソニーはいい買い物したと思う。 ソニーの戦略とは合ってるしね。
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2001年12月29日 3時47分 (#50705)
            AOL、日本から実質撤退せずに、もうちょっとがんばってNIFTYを買収すればよかったのに。500万会員に設備、独自サービス、@niftyブランドと、ぜんぶ合わせて1000億円ですよBarry Schuler CEO。

            アクセス開始から19カ月目まで報酬を受け取らず、PCメーカーに月額利用科の半分を報奨金として渡すような契約 [zdnet.co.jp]まで結んで本国の新規ユーザーを開拓しているというのに、こちらは1ユーザー2万円ポッキリ。AOLブランドを築けなかった日本市場に@niftyという名を使って一気に参入できるんですから。1200万登録ユーザーのICQを2億8700万ドル、ブラウザ戦争の敗者Netscape Communicationsを42億1000万ドルで買ったAOL Time Warnerにとっては安いものですよ。

            ……というのは本当? @niftyの価値が1000億円とは素人目に割安に思える。それとも、実は今どきこんなもの? 誰か詳しい人~。

            親コメント
typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...