パスワードを忘れた? アカウント作成
2034 story

極小ブラックホール生成と隠れた次元存在の可能性 13

ストーリー by Oliver
一家に一個 部門より

dai 曰く、 "本家で 「Black Holes and Hidden Dimensions」として報じられているのだが、 www.nature.comの記事が素粒子物理学の現在の標準モデルを再構成させるかもしれない 宇宙線によるブラックホール生成の可能性について述べた 論文を 取り上げている。

おおまかに言うと、「現在アルゼンチンに建設中の宇宙線研究のための天文台(観測所)によって、時空の構造そのものが再検討されることになるかもしれない。
宇宙には見えない次元が存在する可能性があり、それが存在するならば、大気と衝突する宇宙線が1個の原子より小さなブラックホールを生成する可能性がある。このブラックホールの生成は、観測可能なほど頻繁に起きているはずだ。
大気上層部で原子と衝突する多くの宇宙線は、他の素粒子のシャワーを生成するが、一部のとても高いエネルギーを持った宇宙線は、単一の原子よりも小さなミニチュアブラックホールを生成するような衝突を起こす。これらのブラックホールは、非常に短い期間だけ存在した後、他と識別可能な他の素粒子のシャワーを生成して消滅する。
現在の素粒子物理学の標準モデルでは、このようなブラックホール生成は説明できず、空間の3次元と、時間の1次元に次ぐ隠れたひとつ以上の次元の存在を導入することによって、このような低いエネルギーレベルでのブラックホール生成を説明できる。」ということらしい。(大まかすぎ? (^_^;)"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 新しい軸 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by dan kamiyubi (6091) on 2002年01月15日 17時58分 (#54387) ホームページ 日記
    ところで時空間以外の新しい軸を考える時に、
    物質、生命、意識、霊、という目盛のついた軸を
    考えたりしません? (しないか…)
    • by kiyotan (3912) on 2002年01月15日 19時54分 (#54427) 日記
      加山ゆーぞーがどっかから超ひも理論が10次元だってきいてきて、
      なんだかそんなような事言ってましたね。4次元+あやしい次元。
      のこりの5次元は裏世界とかわけのわからのこと言ってたと思います。

      しかし、1次元増やしたらブラックホールの生成消滅が
      説明できるってどういう意味なんだろ?
      IIA(10次元)→M(11次元) で強結合に移って
      ソリトン解がファンダメンタルに移ったてのと同程度の意味?
      --
      Kiyotan
      親コメント
    • by hatoku (1188) on 2002年01月16日 9時34分 (#54464) 日記
      アレゲ軸なるものが....

      #おふとぴ?
      親コメント
  • 3ヶ月ほど前のPhysical Review Letter [aps.org]の記事で、
    Black Holes at the Large Hadron Collider [aip.org]という予測をする論文もありましたね。

    もちろん、上にあげた論文と今回のタレコミでは、
    理論の立脚点が違うわけですが、地上でmicro black holeが、
    存在するという痕跡を観測可能であると予測している点で
    似ていますね。

    最近のはやりなのかな?

    #そもそも、micro black holeが存在するという理論の立脚点である、
    #量子重力理論に私は懐疑的だったりします。

    #しかし、このような予測があたって、一般相対論と量子論の
    #大統一理論に向かって実験で検証されながら
    #建設的に物理学が進歩していくことも期待しています。
    • >#そもそも、micro black holeが存在するという理論の立脚点である、
      >#量子重力理論に私は懐疑的だったりします。

      私はその専門家ではないので、伝聞になりますが、
      現在もっとも有力な大統一理論の候補の一つとされている、
      超ひも理論とその発展型とも言えるM理論では、時空は11次元
      あれば、量子力学と一般相対性理論を導き出せるといわれています。
      また、ブラックホールと、素粒子は見え方の違う同じ「ひも」
      であるとも言われています。
      その辺りが肝なのかもしれません。

      参考にした書籍は以下のものです。

      エレガントな宇宙―超ひも理論がすべてを解明する [amazon.co.jp]

      です。
      --
      masamic
      親コメント
    • 元ネタ [nature.com]の最後に、
      High-energy particle collisions in the Large Hadron Collider, a particle accelerator that is under construction at CERN, the European particle-physics laboratory near Geneva, might also generate copious quantities of tiny black holes.
      But the Pierre Auger Observatory should be operating sooner than its European counterpart.
      と言っています。(やはり、元のタレ込みがおおまかすぎましたね (^_^;)
      と言うわけで、Large Hadron Colliderが出来るより早く観測できそうだと言うところが重要なようです。
      親コメント
      • 元ネタ見ずに反応してしまった。

        やはり、同じmicro black holeということで、
        お互いの存在は強く意識しているのですね。

        私の引用した論文 [aip.org]も、
        3ヶ月ほど前Nature [nature.com]のトップに紹介記事が掲載されていましたが、
        Natureは、black holeが好きだなあと感じます。
        #まあ、その時は、標準理論がどうこうという話はなかったですが。

        #どうでもよいこと
        Natureはアメリカの雑誌ではないはずなのに、なぜNature.comなのだろう。
        親コメント
        • >Natureはアメリカの雑誌ではないはずなのに、なぜNature.comなのだろう。

          別にアメリカの雑誌,会社などでなくても .com ドメインは,
          取得できますし,取得してメインに使用しているところも
          いっぱいあります.

          逆に「アメリカ(USA)の会社なら .us ドメインをメインにしろ.」
          と意見もあるかと思います.
          親コメント
  • by Average (3404) on 2002年01月15日 17時34分 (#54381) 日記
    超ひも理論の実証、という事と絡んでいるのでしょうか?
    理論物理の世界ではどうも超ひも理論で統一理論は決まり、
    という雰囲気らしいのですが、これを実証するのは地上の
    加速器とかでは無理臭いというハナシでしたが、宇宙線で
    はそういう事象が発生する可能性がある、という事なの
    でしょうか?
    --
    -----------------
    #そんなワタシはOS/2ユーザー:-)
  • 「ブラックホールは,毛が3本(質量,電荷,スピン?)しかない.」と
    聞きますが,どうやって観測するのだろうか?
    それも「1個の原子より小さい」となると原子1個の観測より
    難しそうだが...
    • 元のタレコミで
      これらのブラックホールは、非常に短い期間だけ存在した後、他と識別可能な他の素粒子のシャワーを生成して消滅する。
      などと妙な日本語を披露してしまっていますが、ブラックホールが消滅するときに生成される素粒子シャワーが他の素粒子シャワーと識別可能だから、この素粒子シャワーが観測されれば、それを生成したブラックホールの存在を検出したことになるということでしょう。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2002年01月16日 13時30分 (#54519)
    「マイクロブラックホールのお茶漬け」の実用化も間近、ということか。
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...