パスワードを忘れた? アカウント作成
2036 story

.nameドメイン運用開始 29

ストーリー by yasu
slash.dot.name 部門より

Silphire 曰く、 "japan.internet.comの記事より、今日から、イギリスGlobal Name Registry社で、新しいトップレベルドメインである.nameの運用が開始されました。 今後、個人名のドメインとしてどれだけ人気が出るでしょうか。"

他のgTLDとは、 hermione.granger.name のように第2、第3レベルを指定する点が異なる。 このため、ドメイン名は少し長めとなってしまう。 第2レベルを指定可能なドメインが多い中、 どこまで受け入れられるのだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by brake-handle (5065) on 2002年01月15日 19時06分 (#54412)

    Global Name Registryのトップ [gnr.com]にある、firstname@lastname.nameを実現するにはMXの右辺はどうするんでしょう? Global Name Registryが持ってくれるのかな? それともlastname.nameを最初にとった人の肩にのしかかる?(ひどい)

    似たような問題で、第2レベルのSOAもどうするんだか。こっちはGlobal Name Registryが持っても良さそうだけど、第2レベルまで抱え込むってのは他のTLDだと(現時点では)考えられないし。zone maintenanceが大変そう。

    • # あらかじめ断っておきますが、全てカンで根拠なしです(^^;
      firstname@lastname.nameを実現するにはMXの右辺はどうするんでしょう?
      これはやっぱりGlobal Name Registoryが持って、どこかへ転送という形になるんじゃないかなぁ?
      URLもReload設定してくれるという事では?
      DynDNSなんかと一緒ですね。
      第2レベルまで抱え込むってのは他のTLDだと(現時点では)考えられないし。
      ccTLDの.co.jpとか.ne.jpなんかと一緒で、第2レベルまでGlobal Name Registoryが管理して、第3レベルだけをそのドメイン取得者が管理するという形になるんじゃないかな?
      第2レベルの大盤振舞(^^;と考えれば良いかと...

      個人的にはこんなドメインいらんので、あまり興味は無い(^^;
      というか長スギ

      親コメント
  • 世界の名前 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by brake-handle (5065) on 2002年01月15日 19時17分 (#54417)

    世界中の人すべてがfirstname-lastnameという形式に落ちる名前を持ってるとは考えにくいです。この形式に落ちない名前の人はどうするんでしょう?

    手元にあった英語の予稿集を見てみたところ、中国人や韓国人の名前は1文字目と2文字目をハイフンで結んでfirstname、3文字目をlastnameとして扱っているようです。では、ベトナム人の場合は...? (アウンサンスーチーさんの場合、「アウン・サン・スー・チー」と切れると聞いたことがあります)

    • Re:世界の名前 (スコア:2, 参考になる)

      by hirata (3986) on 2002年01月16日 3時18分 (#54448)

      以前いた学校で、イスラム系マレーシア人の同級生がいました。 で、その名前のどこが名字なのか(イスラムってやたら長い名前がありますよね)と聞いたことがあります。

      その話によると、イスラムには名字が無くて、「ビン」が 「~の子の~」という意味を持っているらしいのです。 つまり、「ホゲ・ビン・ホゲホゲ」という名前は「ホゲホゲの子のホゲ」 らしいのです。

      あと、韓国は数えるくらいしか名字が無いんじゃなかったっけ…

      単純な問題に見えても、国際的には難しい問題って結構ありますね。

      親コメント
    • by brake-handle (5065) on 2002年01月15日 19時28分 (#54418)

      事故フォロー、スーチーさんって、もしかしてミャンマーの方でしたっけ? (無知をさらしだす自分)

      翻ってヨーロッパでは、ミドルネームが問題になるかなぁ。これを大事にしている人もいますし。

      そして最大の問題。皇室や王室のメンバーは、lastnameは持っていないはず。そういう人達は.nameをとるなってこと?

      親コメント
      • Re:世界の名前 (スコア:3, おもしろおかしい)

        by simon (1336) on 2002年01月16日 10時21分 (#54476)
        今上陛下なら「akihito.japan.name
        大英帝国なら「elizabeth2.britain.name」あるいは
        elizabeth2.windsor.name
        とかかしら。

        そういえば陛下のメールアドレスは日本の象徴だから
        tennou@jp
        にちがいない、ってジョークがありました。
        (@kunaicho.go.jpだと『天皇陛下は政府機関ではない!』と反対されたとか(嘘))

        これで自分のお名前でメールアドレスが取れますね。よかったよかった。

        #オフトピですが、あのご一家ってネットやってたりするんですかね?
        #クレジットカードがないからプロバイダに入れない?うむむ。

        ##魚類飼育のBBS(パパ)や歴史関係のML(長男)なんかに匿名で入り浸ってたら面白いのですが。
        ##あるいは2chの家庭板で「娘がなかなか結婚してくれなくて…」と愚痴るパパとか(^^;
        親コメント
        • by crouton (9) on 2002年01月16日 17時00分 (#54548)
          英国王室の場合、現在はウィンザー朝、チャールズ3世からはウィンザー・マ
          ウントバッテン朝になるはずですが、これらは「姓」ではないのでしょうか?
          --
          "Quidquid latine dictum sit, altum videtur."
          親コメント
          • UK にしろ,他の王室にしろ,すべて姓があります.
            姓を持たないのは、日本の皇室,天皇家だけでしょう.これは,その昔,日本では,「家」(臣/おみ)を区別するために姓が与えられたわけで,その統治者たる天皇とその家には姓がないのは,歴史的経緯からいえば当然なわけです.そして,その後(まあいろいろありましたが),天皇家はひとつしかなかった(政権の主体は変わったが,皇家は存続した)ので,そのまま姓はないわけです.
            対して,他の国家では,王朝が変化します.当時あった王室を倒して自らが王となるためです.よって,「~朝」という形で姓が存在します.
            そういう意味で,日本という国と天皇という連続した存在というのは,世界でも珍しい存在だといいえるでしょう.
            ついでの余談ですが,日本の皇室は「Royal Family」ではなく「Imperial Family」ではないか,と思うのであります.
            親コメント
      • by limbo (6813) on 2002年01月15日 19時44分 (#54423) 日記
        >そして最大の問題。皇室や王室のメンバーは、lastnameは
        >持っていないはず。そういう人達は.nameをとるなってこと?

        http://onlythepoor.havelast.name
        親コメント
    • by slime (4698) on 2002年01月16日 8時56分 (#54460) ホームページ
      ピカソが自分のフルネームのドメインをとるなら
      pablo.diego.jose.francisco.de.paula.juan.nepomuceno.maria.de.los.remedios.chrispin.chrispiniano.de.la.santisima.trinidad.ruiz.e.picasso.name
      ですな。
      インドネシア人の知人で、姓がなくてFirstNameだけの人もおりました。

      堅く考えずに、好きなようにとればよいのでわ。
      スー・チー女史の場合は、awngsan.suukyi.nameでも、suu.kyi.nameでも、freeburma.kyi.nameでも。
      親コメント
    • もうひとつ疑問。
      日本人が名前をアルファベット表記する場合、firstname-lastnameの順で書く人と、lastname-firstnameの順で書く人がいますよね。
      後者の場合は、区別がつくようにlastnameは全て大文字で書いたりしますが。
      これって、どっちの順で.nameをとるのが良いのでしょう?
      --
      だが、いいこともあるぞ、外の天気は上々なんだ
      親コメント
    • スーチーさんはミヤンマーの人です。
      あの国は多民族国家なので正確には・・・・・・・・・
      ビルマ人はファミリーネームは無いそうです。
      --
      AMIGA4000T(60/50)使い
      親コメント
  • by znc (2768) on 2002年01月15日 19時02分 (#54411)
    ここはやはり
    sakura.kinomoto.name
    とか
    tomoyo.daidouji.name
    とか
    onpu.segawa.name
    あたりは早速狙われるのではないかと・・・・・
    あと,ギャルゲー関係で特定キャラクターのファンサイトにも
    有効ですね・・・・・
    --
    『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
    宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
    2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
  • by hir_000 (2322) on 2002年01月15日 19時44分 (#54424) 日記
    >他のgTLDとは、 hermione.granger.name のように

    サンプルに微妙な作為が感じられてベリグーです。:-D
  • by Dot.Zeile (1169) on 2002年01月16日 14時04分 (#54525) 日記
    そういえば、me.ukっていうのも受付が始まってるようです。どっちもイギリスが発信源なのには何か理由があるのだろうか。

    ところで、ukはウクライナのカントリーコードで、イギリスはgbを使わなければならん、という話はどうなったんだっけ?
    • by shimpei (1499) on 2002年01月16日 15時46分 (#54533)
      そんな話あったんですか。元ネタは?

      ただ、最近はイギリス人も自分の国のことを Great Britain とはあまり言わないようです。United Kingdom という場合と、 Great を遠慮してただの Britain とかいう場合があるみたいです。形容詞は常に"British" ですね。でも .br はブラジルだから…。

      # England とか English とか言うと、スコットランド人にリンチされますので注意。

      親コメント
      • by Dot.Zeile (1169) on 2002年01月16日 16時07分 (#54538) 日記
        すいません、ポインタありません。SolarisのLocaleがどれかのバージョンでUK_enからGB_enに変わった、という話と混同しているかも。
        親コメント
      • by nekopon (1483) on 2002年01月16日 16時28分 (#54540) 日記

        IANA [iana.org]はISO3166を基礎とすると言っています。で、そのISO3166 によると United Kingdom は GB/GBR/826 が割り当てになっています。たぶん、これのことでしょう。

        親コメント
        • by Dot.Zeile (1169) on 2002年01月16日 16時42分 (#54542) 日記
          殆どデマみたいな話を撒き散らしてて申し訳ないです。現在はccTLDとしては、U.K.がukもgbも使っていいことになっている、というのが事実のようです。gbは多分まったく使われていないと思いますが。(割り当てる機関がないのかな?)

          さらに、ウクライナの二文字コードはUAが割り当てられていて、「UKとぶつかっている」というのも間違いのようです。(ひょっとしたら後からUAを割り当てなおしたのかも知れませんが、経緯はわかりません。)
          親コメント
  • 日本では (スコア:0, オフトピック)

    by shikine (296) on 2002年01月15日 18時55分 (#54407) ホームページ 日記
    アダルトサイト向けですね。「舐め」ですから。

    --
    他力本願。
  • いずれにしても (スコア:0, 余計なもの)

    by yukihiro (890) <yukihiro_xn12aNO@SPAMyahoo.co.jp> on 2002年01月15日 19時01分 (#54410)
    流行らないに100ガバス
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...