パスワードを忘れた? アカウント作成
2259 story

エキサイト、2年以内にコンテンツを有料化 5

ストーリー by wakatono
サービスに見合う料金ならば支払う価値あり 部門より

Ryuzi Kambe 曰く、 "googleが出来て以来、検索機能を備えたポータルサイトに 訪れる割合が減っているのですが、国内の代表的なポータル サイトのひとつであるエキサイトが、2年以内にコンテンツを 有料化する見通しだそうです。

この流れに乗って、他のポータルサイトも 同様の道へと突き進むことになるのでしょうか?"

経営母体がかわって、より現実的な路線を突き進むようになったということだろう。使いやすいサービスもあるので、より磨きをかけてより使いやすくしてくれるのであれば有料化もやむなしか。でも、あまり高いと困るなぁ…

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 検索/翻訳/壁紙/etc....みたいな感じで、モノ毎に課金するような体系になってくれると有難い。全部纏めて \2,000 、とか言われても絶対使い切らないもの。
    # 例)着メロ 10 曲 \300 。使い切ったためしが無い

    サービスひとつあたま \200 くらいなら出すなあ。
    • by tix (7637) on 2002年02月13日 17時49分 (#62410) ホームページ
      細切れ課金と聞いてマイクロペイメントへの反論 [blog.net]という文章を思い出しました。直接の関係はないかもしれませんが、参考までに。
      --
      鵜呑みにしてみる?
      親コメント
      • 流し読み完了。
        確かに身に覚えがあるね。携帯の有料サービスとかで一回いくらの決済する時も、[ほんまにこのサービスに \30 払う価値あるんか俺?]って思いとどまるもん。
        # 着メロ一曲いくら、みたいなの

        いい教養になった、さんきゅ。

        ただコレって、本当に細切れで課金する場合の話だよね。
        誤解したなら申し訳ないけど、今回の俺が言った細切れってせいぜい[このサービスを使いますよ]レベルのものなのよ。
        ・壁紙一枚いくら
        ・翻訳一回いくら
        ではなくて、
        ・壁紙サービス使い放題一ヶ月いくら
        ・翻訳し放題一ヶ月いくら
        のレベル。
        だからまあ、今回はあんまり危惧するものでもないと思う。

        でも実際、一件なんぼの料金体系にされたら、引くなあ....
        親コメント
  • 元記事によると、翻訳も課金対象として検討しているようです。翻訳が必要な文書って、大抵はかなり長さがありますよね。ということは、その筆者はそれを書き上げるのにまとまった投資をしている可能性があります。人によっては「ワシの文書で勝手に稼ぐのは許せん」と突っ込まれたりしないでしょうかね。

    短い文書でも翻訳の需要があるならビジネスとしては多分大丈夫でしょう。それでも文書長の制限はかけておいた方が変なトラブルにならなくていいかなぁ。

    • by Anonymous Coward on 2002年02月13日 11時10分 (#62282)
      はっきりいって使い物になりません。
      経験的には翻訳ウィンドウに3行以上にまたがる英文翻訳のビンゴ率は50%程度、5行以上にまたがるものについては5%以下に落ち込みます。
      自分で書いた英文のチェックや、面倒な時の短い英文の翻訳くらいかな。でも重宝してます。これとGooの辞書 [goo.ne.jp]使えばだいたいいけるか。
      親コメント
typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...