パスワードを忘れた? アカウント作成
2459 story

カシオ、2004年にも20時間使用可能なノートPC発売? 37

ストーリー by wakatono
水素漏れとかしないだろうな… 部門より

tokushima 曰く、 "日経新聞記事によると、カシオが2004年にも燃料電池の実用化をする。現在主流の物に比べ4倍の寿命を持つ。充電式のリチウムイオン電池で連続5時間使えるノートパソコンなら、1回の燃料補給で20時間の使用が可能になるとか。2年後をメドに、まず自社のノートパソコンやデジカメ、携帯電話などに搭載するとのこと。20時間もつノートPCなら即買いだ!"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • キーボードとかがちゃんと打てることと
    本体と箱のシリアルが合っててくれれば
    いいと思う。
    (あくまで希望)

    #あとは初夢に出てこないで下さい(意味不明)

    って
    楽しみかも^^
    活きのいいのお願いします♪
    --
    ++mermaid++
  • by KENN (3839) on 2002年03月06日 1時12分 (#69200) 日記

    携帯はここんとこずっとCASIO。バイク乗りが防水や防振を気にしないで持ち歩ける携帯デバイスは、やっぱこれ [casio.co.jp]しかない。こないだ452CA [casio.co.jp]に機種変更しようとしたんだけど…例の騒動 [srad.jp]のおかげで棚上げ状態だったりする。

    充電できる普段はリチウム使って、ロングツーリングは燃料電池のバッテリパック持って出動。う~ん、待ち遠しい。

    • by Anonymous Coward
      > 充電できる普段はリチウム使って、ロングツーリングは
      > 燃料電池のバッテリパック持って出動。う?ん、待ち遠しい。

      燃料に赤ガス/灯油が使えると、なお良し。
      どうしてもアルコールというのなら、普通の酒でも動くのなら可。
      要は燃料の入手性が良ければいいね、って話です。

      # 体内の糖もしくは脂肪を燃焼させるのなら、さらに良し(爆)
  • by Anony_Mouse (5472) on 2002年03月06日 1時19分 (#69202)
    20時間のバッテリーをフルチャージするのに
    必要な時間は何時間くらいなんでしょうか?

    でも、20時間持つようになるというのは個人的には
    凄く嬉しいことです。

    今、公称7時間のバッテリーを使ってますが
    CPUをフルに使うようなこと(ゲームとか)に使うと
    3~4時間くらいかなぁ、、バッテリーが切れるまで
    使ったことは無いから正確な時間はわかりませんが。
  • by G7 (3009) on 2002年03月06日 1時26分 (#69205)
    カシオってことはやっぱりLinuxプレインストールのあの機種(の後継)ってな感じなのかなー :-D~~~~

    ただ、体積が同じといっていますが、重量とかは(言及されてないだけに)気になります。
    いきなり(ノートpcで)1kg増えたりはしないだろうなあ?

    あとlinux(メーカーと結託(笑)してないfree os)といえば少し気になるのが、
    電源管理つーか監視のAPIまわりでしょうか。どーなるのかなあ???

    それにしても2004年ですかあ。じゃあ次(もうすぐ)買うノートpcは
    電源があんまり立派な機種でなくてもいいか。
    とりあえず繋ぎとして買おうっと。
  • ばいいと思いますけど。
    無停電装置の換りに使え、自前の電力供給システムが簡素化できそうです。
    でもサーバー開けるとタンク入っているってのはまるで加湿器...
    見なれぬドレインホース??????

    ノートでバックに入れてたら液もれでは洒落になりませんね、お漏らしPCはちょっと…
    ここは出てきた水をプロセッサで気化させて冷却に使うとか考えないとね。
    天地無用シール?....
    据え置きなら使えそうですが持ち運びで成功するのでしょうかね。
    燃料って200~400cc位かな、で20時間だとすると一時間あたり10~20ccくらい流れてきそうですが…
    これ蒸発させるのに5400~10800カロリーくらい?PCってどれくらい喰っているんだろ?
    変換効率と消費電力やら考えないとわかりませんね。とりえず据え置き型に1票!!!

    #エコロジ~~~~~~~
    • by Anonymous Coward
      messoさんへ。
      最近あなたの文章をよく見かけますが、文章が散漫で読むのがつらいです。
      投稿する前にもう少し推敲していただけませんか?
  • 燃料電池だと、電池が消耗したら燃料補給することになりますね。
    現在の充電式のバッテリーなら、消耗しても充電すれば再利用可能ですので、
    バッテリーを使用することにあまりコスト意識がありません。
    (電気代が安いですし、電気使用料の明細にはノートPC充電分と記載されるわけではないので)
    しかし、燃料電池では消費してしまうと燃料を買ってきて補充しなければなりませんよね。

    そうすると、ユーザーの目に見えるところでお金が出て行く(燃料を買う)ので
    「バッテリー使うともったいない」という気がしてあまり使わなくなるのでは?

    燃料を水道水もしくはミネラルウォーターにしてもらえるとありがたいのですが。
    • 燃料タンクは液晶背面のエリアにして最大400ccぐらいは入るぐらい巨大なものにする。ハイパワー、長時間を可能に。

    • 生成水分は内蔵電動ファンで乾燥させ、その時の気化熱を使い本体の温度を下げる。廃熱量向上によりCPUはさらにハイパワーに。

    • 外部への電源供給ができ、2台目の(非燃料電池型)ノートパソコンを利用可能に。

      やっぱり燃料電池にするのですから、中途半端な置き換えではなく、燃料電池だからこそここまで出来る、みたいなものを見せて欲しいですよね。やっぱり 燃料補給という手間 がかかるわけだから、その手間をカバーして余りある特徴と利点がないと。そこまでやるか!?みたいなインパクトがないと商品としては厳しいんじゃないかな。

    --
    すずきひろのぶ
    • 燃料をメタノールではなくブタンにして、ライター用のボンベとかサーバだったらカセットコンロのボンベでそのまま動いたり再充填できると面白いのでは?

      おそらく日本全国ほとんどの場所で、比較的容易に入手できるので、AC アダプタを持ち歩き、つかえるコンセントを探すよりもエネルギーの確保が容易だと思う。

      サブノートだったら、100 円ライターをそのまま燃料タンクにできるとか。

      ところで元記事が見えないのですが、この燃料電池って改質タイプかな、それとも DMFC?

      --
      Iwatobi
      親コメント
      • by KENN (3839) on 2002年03月06日 20時33分 (#69555) 日記
        ところで元記事が見えないのですが、この燃料電池って改質タイプかな、それとも DMFC?

        確かに元記事見えなくなってますね。ウィンドウ開きっぱなしでサスペンドしてたんで、以下コピペ。

         原料となるメタノールから水素を取り出すための改質器を切手大に小型化した。従来300-1000点必要だった改質器の部品をシリコンウエハーに微細加工し、水素を取り出す特殊な触媒を接着してワンチップ化する技術を独自開発。発電装置と組み合わせても従来の充電池と同じ大きさで高い発電効率を実現した。

        ということで、メタノール改質型のようです。

        親コメント
  • by albireo (7374) on 2002年03月06日 18時07分 (#69509) 日記
    タレコミのリンク先記事が消えていたので探してきました。
    これ [nikkei.co.jp]ですよね?
    --
    うじゃうじゃ
  • こちら。 [casio.co.jp]
    • by yatobi (7117) on 2002年03月07日 10時08分 (#69696) 日記
      もうここまで小型化できるんですか。
      (あ、イメージか)
      アルコール飲料で動いたらもっとおもしろいかも?
      こんな [linkclub.or.jp]になったりして…
      でも…こんな [tanica.jp]になったら壮絶かも…
      #激しく脱線…
      --
      # 爆言のち漏電中… :D
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2002年03月06日 19時28分 (#69535)
    これ使うと、今のままの規則だとPCが飛行機にもちこめなくならないですかね。不便。
    メーカはどう考えているのだろう。航空会社とハナシつけてくれればいいけど。
    • by Anonymous Coward
      今って、酒のビンは持ち込めるはずですが。
      免税店でお土産買った人いるでしょ。
      スピルタスなら、えーと98(容量)%だし。
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...