パスワードを忘れた? アカウント作成
2743 story

個人情報保護法案に反対するデモ 23

ストーリー by koyhoge
自由がなくなってからでは遅い 部門より

hatoku 曰く、 "セキュリティホールmemoの2002年4月4日付けの情報に、個人情報保護法案に反対する緊急Webサイトが開設されたとの情報がある。なんでも4月10日に同法案に反対するためのデモを国会付近で行うそうだ。
 集合場所が社会文化会館(社民党本部前)とあるのがイマイチだが、賛同している個人と団体(リンク先末尾)にはいろいろな個人や団体が関わっているらしい。
 会社に無断のタレコミなどが規制されかねない法案に反対する運動ということで、/.jpにも無関係ではないだろう。自分の意志を示すためにオフラインで行動してみるのも良いかもしれない。"

個人情報保護を謳いつつ、法案の実態は「権力者の汚職の発覚を防ぐ」のに すこぶる有効なものになっている点は様々なところで指摘されている。 言論の自由を強力に縛るこの法案、果たしてこのまま成立してしまうのか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • この法律がキケンだというのはよく耳にするのですが、
    私が勉強不足なのか、具体的にどこが問題なのか
    あまり聞かないので賛成すべきなのか反対すべきなのか
    判断がつきません。

    どういう問題があって数多くのジャーナリスト達が
    反対しているのですか?
    --
    ゆーへん
    • by G7 (3009) on 2002年04月08日 1時48分 (#79313)
      >どういう問題があって数多くのジャーナリスト達が反対し

      俺も全然理解はしてないけど、今回のタレコミ文の、

      >会社に無断のタレコミなどが規制されかねない法案に反対する運動ということで、/.jpにも無関係ではないだろう。

      という部分を信じるならば、
      これはジャーナリストどころか、まずスラド読み書きしてる我々
      当事者として騒がんとならんような問題であるように思えます。

      それこそアノカワタレコミしたら逮捕される(ってのは乱暴ないいかただが)わけっしょ?
      親コメント
      • > これはジャーナリストどころか、まずスラド読み書きしてる我々が
        > 当事者として騒がんとならんような問題であるように思えます。

        「会社に無断のタレコミ」というと、ニュースソースは「ウラの取れていない」モノとなるので、
        /.jp的には「却下」でしょう。

        # 「ウラの取れていない」ものは2chでどうぞ。
        親コメント
        • ウラの取れてないものでも、内容によってはOKだと思うなぁ。 例えば内部告発などは通常ウラの取りようがないけど、内容を見て掲載に値すると判断されればきっと通るでしょう。
          親コメント
          • by G7 (3009) on 2002年04月09日 13時27分 (#79954)
            >例えば内部告発などは通常ウラの取りようがないけど

            そうそう。それ。
            それがアノカワの「正しい」使い方である、ということだったよね:-P

            書籍「2ちゃんねる宣言」で言われる事(この場合は、内部告発と、それを
            「内容を見てどうこうする」という点)すら実現できない(=そういう面で2chに後れをとる)
            ようなメディア、では無いことをスラドには期待したいところです。
            #なんでかこんなもん読んでるし俺(藁

            でも、そのなんたら法が出来ちゃうと、…ぶるぶる…
            親コメント
            • /.の本音としてはTechnicalType氏を袋叩きにするのも
              ACの正しい使い方なんでしょう
              • Technical Type氏の場合、匿名の臆病者を先に叩いてましたな。
                他者を叩くならまず我が身と我が論を正すべきという模範を見せて
                いただけたことを感謝しましょう。
        • いつからそうなったの?もしそうなら、/.J 半分くらいだめじゃん。
          # ウラの取れてないものは AC でどうぞ(w
    • 私の理解の範囲、っつーことなんで、 違ってたらツッ込み希望。
      まず、青少年有害社会環境対策基本法案(「青環法」?)の話。

      青少年に有害と「思われる」「もの」(←各種メディア情報)を、
      結局の所 政府の「主務大臣」「都道府県知事」が判断する。
      「思われる」の根拠となる判断基準はなし。
      つまり、いち人間(含む 政治家(げ))の判断で、メディアの情報や
      表現を「青少年に有害」「健全でない」と断ずることができ
      公表内容に対する指導や命令を出せる。従わなければ「条例」違反。
      ちなみに条例は各地方公共団体で決めることになっている。罰則もある・・・でしょう。
      上記の判断の妥当性の確保については、『表現の自由その他の
      国民の基本的人権を不当に侵害しないように留意しなければならない。』
      とゆー文面だけ。救済措置もナシ。言ったもん勝ち。

      ・・・とゆーノリが、個人情報保護法案や人権擁護法案についても
      徹底されているようです。

      この法律でやろーとしてることが、とにかく曖昧。
      人の考え方や表現を「有害」ってアンタ、いったいナニ様?
      ・・・や、知事様大臣様なんだろうけど(呆)。
      親コメント
    • ここ [miri.ne.jp]かな?
      • by hogeratta (7691) on 2002年04月08日 17時17分 (#79603) ホームページ
        問題点が多々あるらしきことは分かりましたが、
        その中に「戦争参加への・・・」という文言を見ると、少しひいて
        しまうのは私だけでしょうか。
        「風がふけば桶屋が儲かる」ほど話が飛躍しているわけではないので
        すが、何ともいえない胡散臭さを感じてしまいます。

        情報の取り扱いに関して国が管理・統制*しすぎる*ことの危険さは
        よく分かりますが、それを「戦争参加」にまでつなげてしまうと
        問題が大きくなりすぎて、ことの本質が見えにくくなってしまう
        ような気がします。
        親コメント
        • 当該サイトをやってる方のコメントからすると、 あえてそういう切口が受け入れられやすい人達を対象に セグメント化した形での運動、ということのようです。 別口で、というかこっちのほうが以前からやってる流れですが フリージャーナリストを中心にした運動 [nifty.com]も ありますね。 この「共同アピールの会」の運動は、 マスコミ業界で働く人達の職業上の問題、 というところに起点があったのでその色はいまもって濃いですが、 個人情報保護の問題に強い人達のコミットもあって、 最近は一般的な市民的権利の問題だということを強く出すように なりました。

          親コメント
      • 名簿屋がUG的で無くなる…と?
        オマケに放送屋の力を削ぐとなると、 SPAMERや悪徳商法が益々元気に成りますな。

        くわばらくわばら
  • でも両方とも平日なんだなぁ。
    この手のデモとか集会は平日が普通なんでしょうか。

    都内勤務の人は何とかなるのかな?

    --
    妖精哲学の三信
    「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
  • これが彗星なら (スコア:0, 余計なもの)

    by albireo (7374) on 2002年04月08日 3時12分 (#79345) 日記
    800年後に備えて自転車のチューブを買い占めてひと儲け狙うところですが。
    残念。
    --
    うじゃうじゃ
  • by Anonymous Coward on 2002年04月08日 4時35分 (#79357)
    「集合場所が社会文化会館(社民党本部前)とあるのがイマイチ」なの?

    自分が嫌いな考え方の人たちが集まる場所なんでしょうか?
    それって、この法律を作って利用している人たちと同根なのでは?
    • Re:なんで (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2002年04月08日 5時24分 (#79366)
      社民党がいやとかそういうのじゃなくって、
      どこか特定の政党の色が付くのがイヤなのでは?
      親コメント
      • Re:なんで (スコア:3, すばらしい洞察)

        by hatoku (1188) on 2002年04月08日 9時36分 (#79406) 日記
        タレコミ人です。

        >社民党がいやとかそういうのじゃなくって、
        >どこか特定の政党の色が付くのがイヤなのでは?

        そゆことです。

        実は島さとしの時 [srad.jp]に民主党に文句言ったら「(民主党のために)そういうネット関連の勉強会をつくって提案をまとめれば島議員も話しを聞いてくれるかも知れない」などと、都合良く票田をこしらえようとするような話を(党の職員から)されたので。政党とか市民団体とか警戒するようにしてるんです。単に都合よく利用するだけかも知れないってね。

         ただ、「ならこっちも利用してやればいい」という話はあると思います。だからタレこんでみたという訳です。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2002年04月08日 20時03分 (#79656)
    個人情報保護法もやな感じだけど、
    デバガメ根性剥き出しの記事を書きまくる
    *自称*ジャーナリストのマスゴミも
    何とかしてもらいたいものです。
  • by Anonymous Coward on 2002年04月08日 21時27分 (#79685)
    著作権法改革、倫理規定強化、特殊法人改革、個人情報保護改革
    これらがガッチリ手を組んで、世の中をより詰まらなく、御寒く停滞させそうな予感。

    改革するにも、穴を塞いで、イメージ誤差を補正して、モラルや知識を教育して、減った意欲を補って…キリが無さそう…
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...