パスワードを忘れた? アカウント作成
2748 story

ビルを貫通する未来の首都高速 97

ストーリー by Oliver
要風対策 部門より

osiris曰く、"アサヒ・コムの記事によると、未来の首都高について、ビルの横っ腹を突き抜ける形にする案が出ているらしい。
記事によると、提案したのは「東京都心における首都高速道路のあり方委員会」で、地下を通す案に比べて坂が少なくてすみ、コストも半分程度ですむという。
自分の仕事場の下を高速が走っていたら・・複雑な気分ですね。
案もすごいがその、イメージ図はいかにもアレゲです。
私は映画「The Fifth Element」を想像しましたが、みなさんの妄想する景観はいかが!?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 私は最近、都市部の地上をすべて自動車専用にして、
    歩道を2階に作ってすべてのビルをつなげるという妄想をしてます。
    ビルや駅の出入り口もすべて二階にして
    #資金やどーやって2階の高さをあわせるんやとかまったく考えてません
  • うそつけ的 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by nekopon (1483) on 2002年04月08日 11時01分 (#79437) 日記

    (-1: 実現性に乏しい)

    ショバ代ちゃんと払うのか? > 首都高

    • Re:うそつけ的 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Fuyuki (221) on 2002年04月08日 11時06分 (#79440)
      ショバ代は払えないけど、オーナー様他ビルの関係者様には 全国の高速道路のタダ券および割引券で勘弁してチョ。
      --
      # 数学は科学の女王にして奴隷
      親コメント
  • by Lcs (3592) on 2002年04月08日 11時08分 (#79444) ホームページ 日記
    東京都心における首都高速道路のあり方委員会 [mlit.go.jp]

    ここをみると判りますが、都心環状線の撤去や全地下化の案なども
    議題にあがったようです(現実的でないと却下になった模様ですが)

    で、今回の件はまだpdf化されてないみたいですね。もうちょい
    待ちましょう。
    --
    --- Lcs(http://lcs.myminicity.com/ [myminicity.com])
  • by wildgeese (6569) on 2002年04月08日 11時50分 (#79473)
    既存のビルのドテッパラに穴あけて首都高を通すなんざぁ奇想天外で面白いとは思うが
    実際問題としてビルの耐震強度の低下や道路からの振動によるビルへの影響、現在入居中
    のテナントの対処、工事の工法、借地権ちょっと考えただけでも山ほど問題がでてきそう。
    じつに机にかじりついた勉強の出来るお役人さまの考えそうな絵空事と思ってしまうのは
    わたしだけでしょうか?

    ビルを貫通して通る首都高を造るのなら、現在ある首都高をまたぐ形でビルを建てる方が
    簡単だと思うんだけどなぁ
    • by Anonymous Coward on 2002年04月08日 12時19分 (#79488)
      じつに机にかじりついた勉強の出来るお役人さまの考えそうな絵空事
      (#79444)にあるリンクで見る限り、委員会に役人は一人も入っていないようなんですが。
      ビルを貫通して通る首都高を造るのなら、現在ある首都高をまたぐ形でビルを建てる方が簡単だと思うんだけどなぁ
      屋上をつなぐように敷設するっていうのはどうでしょう?(高低差が大きいと遊園地の乗り物のようになってしまうか)
      親コメント
    • 現在ある首都高をまたぐ形でビルを建てるほうが簡単

      それやると、ビル自体が Winchester Mystery House [winchester...yhouse.com]化 しそうでんな。

      # ところで、このネタはもともと、 『道路元標のある日本橋が首都高の高架の下つーのはどういうことやねん』 という話から始まったので、あの上に建物を建てるのは NGと考えたら良いかと。

      親コメント
    • >ビルを貫通して通る首都高を造るのなら、現在ある首都高をまたぐ形で
      >ビルを建てる方が 簡単だと思うんだけどなぁ

      この案は、くねくね曲がってたり坂が多かったりする首都高をどうにかしよう、
      ってところから来てるんだろうから、今の首都高の上に作っても何にも意味ない。
      そもそも、元記事読むと既存のビルに穴をあけるんじゃなくて、
      ビルを建て替えるときに、見たいな事が書いてあるけど。
      大阪にはそういうのがあるらしいし、非現実的ではないかも。

      実際、首都高走ってるとひどいもんで、制限40キロのカーブなんていくらでもあるし、
      合流して分かれるひどいジャンクションがあったりする。
      こういうのがなくなるなら大歓迎。
      #そのジャンクションは対策工事されて良くなったんだっけ?
      親コメント
  • by witch (3127) on 2002年04月08日 14時15分 (#79540) 日記
    どーすんでしょ…

    大阪のビルなんかはカーブの途中でビルを貫通してますけど…
    居眠り運転のDQNトレーラーが路肩にぶちあたって、道路の外にでちゃったら?
    んで、炎上しちゃったら?

    あと、ビル風が強くてハンドル取られやすいんじゃないかとか
    貫通されるビルはエレベータとか非常階段とかの配置が辛くなって、緊急時にうまく機能しないとか

    発想は未来的でいいかもだけど、事故が発生したときのこととかをあまり考えてない気がします。
  • by SteppingWind (2654) on 2002年04月08日 11時16分 (#79452)

    排気ガスおよび微粒子への対策は目処がたっているんですか? もう道路建設万歳の時代じゃないでしょう.

    • by Anonymous Coward on 2002年04月08日 11時36分 (#79463)
      それはそうなんだけど、現在レベルの都心の渋滞を放置するのは
      環境的にも経済的にも問題が多いですから…。首都高の構造的問
      題(設計がいい加減で危険なカーブや合流区間が多くて事故を招
      きやすい→事故渋滞を多発させている)とか、圏央道や外環道の
      延伸(都心を通らなくてもいいトラフィックはこっちに流そう)
      とか、いろいろ関係する話は多いんですけどね。首都高の安全と
      高効率化を狙った再整備っていうのも有効な論点なので。地方に
      有効に利用されるあてもない高規格道路をガンガン作ってる金が
      あったらこっちを何とかしろ、というのは道路行政批判の一つの
      論点ではあるのです。(松山千春は反対するでしょうけど。(笑))
      もちろんちゃんとした設計コンペとか競争入札とか、採算が取れ
      るかちゃんと計算とかをやって、ベストなコストでベストな新首
      都高を、建設して大丈夫なら建設する、という検討を入れるのは
      大前提。この「新しい首都高」を考えてる人々がちゃんとそこま
      でやってるかどうかは知らないけどね。
      親コメント
      • Re:それ以前に (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2002年04月08日 12時18分 (#79485)
        金をかけて作ったのに何で移転しないのということも言えますよね。

        なんても東京一極集中の方が問題なんでは。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2002年04月08日 13時20分 (#79513)
        高速一本でも10年単位で必要だろうし、更に他人の資産である筈のビルなんか迄巻き込むのだから、えらい先のお話に見えます。

        ならば、下手すれば完成前に人口減少なんぞの話が出てくる可能性もありえるのでは?
        既に環境汚染原因のナンバーワンである自動車がここまで野放しってのも。
        昔のナンバーワンであった工場なんかは相当努力しているのに、首都高速を走るトラックなんぞ、未だに肉眼で確認できるほどの煤煙を出している位ですから、地域住民にとってはそっちの方が気になるのも仕方ないかと。

        それに環境重視ってのは、別に経済に対してマイナスばかりとは限らんです。それに基づくあらたな需要ってのもある訳ですから。

        まあ、将来的なリプレース時に景観との兼ね合いと考えて、そういう方法もあるってだけの話ならそれもありでしょうけど、そういう夢物語の前に、現在認識されている問題もお忘れないようにして欲しいものですね。

        親コメント
      • by hkt (2602) on 2002年04月08日 15時15分 (#79566)
        都心環状線附け変えるお金があるなら、中央環状線の全線開通(大井まで)と浜崎橋、小管・堀切、高松JCTの平面合流・交差を改善してほしい。
          特に今後開通予定の高松JCT(中央環状線と池袋線)に関しては、堀切JCTから学ぶものはなかったのか?と小一時間問い詰めたい。
        親コメント
    • by nichonegre (5218) on 2002年04月08日 11時36分 (#79462)
      貫通されているビル内部にいる人は、うるさくないのかな?
      隣を走ってるのと変わらないモン?
      親コメント
  • by awajiya (2498) on 2002年04月08日 12時27分 (#79492) ホームページ
    ビル貫通系だったら,大昔に,もっとアレゲな絵を描いた人もいますぜ.
    こんなとこ [vitruvio.ch].1914年の作
    天が下には新しきもの無し(笑).
  • 建物を埋めたらいいじゃん。
    --
    -- LightSpeed-J
    • 建物を埋めたらいいじゃん

      でしょう。というわけで街ごと埋めてみました。――名古屋市

      親コメント
    • Re:どうせたてかえるなら (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2002年04月08日 19時37分 (#79646)
      今ごろこんな話してるようじゃ1000万年遅れてるねぇ。うちなんかずーっと昔から地下生活です。季節による室内温度の変動も少ないからエアコンなんてつけたことないし、外が騒々しくっても室内は静かだし、建替え建て増しも、掘って埋めるだけだから簡単だしいいことずくめで結構なもんですよ。そろそろ君たちも私の猿真似でもしてみたら。

      足元にいる黒い生き物より
      親コメント
  • 首都高速もいらないし、穴あけ貫通ビルも要らないでしょう。
    道路はともかく、ビルはあまっているいるでしょう。
    この案自体がもうナンセンス。
    バブルの夢をもう一度は困ります。
    首都高の容量を増やすなら、二階建てにするか
    川の上に道路を作るかでしょう。
    • > 首都高速もいらないし

      と言っているのに,
      > 首都高の容量を増やすなら、二階建てにするか
      と言うのはおかしくありませんか?
      首都高がいらないと言うのなら首都高の容量を増やす云々ではなく,首都高の交通量を減らすと言う話に持っていった方が自然だと思います。
      それに,「日本橋の景観をよくする」という話の中で「川の上に道路を造れ」は,暴論に近いです。
      さらに言うならば,川の上の道路は日照の関係から川の生態系に悪影響を及ぼす可能性が高いです。
      親コメント
  • 風水を利用していましたから、ビルに穴があくのは当り前ですね。
    --
    うすっぺらいコメントがあらわれた! ▼
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...