パスワードを忘れた? アカウント作成
2765 story

Mozilla1.0のブランチ作成 35

ストーリー by Oliver
朝と昼の間にあるもの 部門より

mabu 曰く、 "なんとなくmozilla.orgのロードマップを見に行ってみると、「1.0 Branch created」したそうです。そうか、もうすぐなんだとよろこんでいたら、その先には「1.0 RC1」の文字が...
うーん、RC2、RC3...ってならなきゃいいけど。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by gy0 (3393) on 2002年04月10日 19時07分 (#80528) 日記
    ブランチするよりもさらに前に
    既にMozilla1.0正式版がリリースされたかのような文章を書いてたり・・・

    岩谷宏の「ITの道!」-インターネット社会の倫理と正論を考える 第20回 祝! Mozilla1.0 [hotwired.co.jp]

    雑誌とかで記事を書いていると、読み手に届くまでの遅れを考慮してこういう「先取り」した書き方をするようになるのかもしれないですけどね・・・。

    あと、「Mozillaは別にLinux専用のソフトじゃないって」とも突っ込みたい気分。
    Mozillaの事について知らない人が読んだら(Hotwiredってそういう人も読むと思う)、かなりの割合の人がLINUX専用ソフトと勘違いする可能性が有るような。
    #重い重いと言われながら何のためにXPCOMやXULを使っているのかワカランではないか!!

    基本的に、Mozillaを悪く言っているわけじゃないので、攻撃するのは申し訳ないんだけど・・・。
    --
    gy0
  • 思い切って6.0! (スコア:2, 参考になる)

    by RED COMET (3816) on 2002年04月11日 1時25分 (#80676) ホームページ
    どっかのOfficeスイートじゃないけれど、
    間をすっ飛ばして6.0にしたほうが市場的インパクトは大きいと思います。
    何にも知らないで6.0と1.0を並べられたら、6.0の方が良さそうですから。

    個人的には0.9.9を常用しています。
    でも、主はOperaです。こちらの方が汎用性高いし。
    ブラウザサイドの問題ではなく、コンテンツサイドの問題でですが。
    --
    AMIGA4000T(60/50)使い
    • by ryoryoryo (5621) on 2002年04月11日 2時38分 (#80700) ホームページ 日記
      だからこそ Netscape は 5 をすっとばして Netscape 6 にしたのでしょう。ご破算になったクラシック Mozilla が Netscape Communicator 5 で新生 Mozilla は第六世代だ、というのもわからないではないですが、どちらかというとマーケティング主導のバージョンナンバーなんじゃないかと思います。

      # それが悪いとは言っていない

      対して Mozilla のポジションを考えるとこういう手法はあまり似合わないしウケないんじゃないかなぁと思います。いままでの経緯を見てもやる可能性は低いんではないかと。
      親コメント
    • Re:思い切って6.0! (スコア:2, おもしろおかしい)

      by albireo (7374) on 2002年04月11日 3時00分 (#80714) 日記
      なら、思い切って2002!というのもありですか?
      #XP?
      --
      うじゃうじゃ
      親コメント
    • by dai75 (557) on 2002年04月11日 15時16分 (#80924) 日記
      今さらバージョン番号でもないだろうから、いっそ Mozart に改名する;-P
      --
      -- wanna be the biggest dreamer
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      1.0にするか 5.0(あるいは6.0やそれ以外の数字)に
      するかは、過去にnews.mozilla.org で散々と議論されて
      ました。(名称に添えるバージョン番号とUser Agent
      Stringとしての番号の2点で)

      長くて長くて結果まで見ていられませんでしたが。
      結局は、名称に添えるバージョン番号は 1.0で
      Usre Agent Stringは 5.0になりましたが、
      そうなった理由は追ってません。
    • by Anonymous Coward
      > 間をすっ飛ばして6.0にしたほうが市場的インパクトは大きい

      だったら、Mozilla9で良いのでは、その次はMozilla99 とバージョンにより9の数を1つ増やす(w
  • by Anonymous Coward on 2002年04月10日 21時02分 (#80555)
    ちょっと不思議なんですけど、なんで RC2 や RC3 とならない方がいいんですか?

    リリース版の品質の万全を期するには、 RC 期間を長めに取ってリリース候補という位置づけのプレリリースを複数重ねるのはとてもいいことだと思うんですが。

    特に、 Mozilla 1.0 というリリースは市場から見ると大きな意味を持つ(と宣言している)わけだし。
    • by Anonymous Coward on 2002年04月10日 21時15分 (#80558)
      > リリース版の品質の万全を期するには、 RC 期間を長めに取ってリリース候補という位置づけのプレリリースを複数重ねるのはとてもいいことだと思うんですが。

      この点には賛成。むしろRC2以降が出ないと困る。RC1でのフィードバックから改善された部分を、示した上で良ければ、1.0って手順踏んで欲しいです。

      > 特に、 Mozilla 1.0 というリリースは市場から見ると大きな意味を持つ(と宣言している)わけだし。

      「市場」って言ってしまうと、穿った見方をする人もいるかも知れない。MOZILLAを「開発者向けだから、一般ユーザーは使うべからず」のように言ってる人もいるけど、自分はそれで良いと思います。

      困るのは、NETSCAPEなんだけど。媒体広告が入るわけでもないし、ブラウザビジネスってもの自体は死んでしまうわけで。NETSCAPE6の実験と使命は、AOLがGECKOを採用したら終わりで、存在意義はブランドネームだけしかない。

      赤い星を含めて「共産主義ソフトウェア」なんて呼ばれたりもしてますが、重要なのは、フリーなプラットフォームの上で経済活動できるってことだと思うし、ネットにコントロールされるよりもこっちがコントロールしてやるんだ、っていうのがMOZILLAの持つひとつの大きな意味だと自分は考えています。

      なんで、OPERAにもアンチ。
      親コメント
    • by Yasuda (8123) on 2002年04月10日 22時00分 (#80576) 日記

      私も最初、Mozilla 0.9.9の次に1.0RC1を出すんなら、0.9.9である期間を長くとればいいじゃん…なんて思いまして、それで、RC1、RC2となるなら、それこそ0.9.9を終了して、1.0にしてしまう意義は?なんて思ったりしました。

      ただ、その後のコメントなどを読んで、0.9.9→1.0RC1は機能的に1.0としてリリースする為の目標に達した事を表しており、その後の新機能追加等はしない。
      そして、0.1RC1(RC2、RC3、…)→0.1というのは、バグ潰し、信頼性・セキュア性アップ、パフォーマンスの改善が終了した時、行われる…と理解してしまったのですが、正しいのでしょうか?

      もしも、RCというものの位置づけがそうであるならば、RC期間が長くなる事自体が望ましいとまでは思わないまでも、必要な事であるようには思います。

      --
      Yasuda
      親コメント
      • Disclaimer: 余計なもの

        0.1RC1(RC2、RC3、…)→0.1

        減ってますってばぁ(泣)。

        でも、「よし!ここまで来たら、初心に帰って次は0.1だ!だって、このバージョンナンバリング0.6からだし、0.1から0.5やってないジャン!」

        なんてなったら嫌ですよね。

    • この期に及んで重大なバグが次々に見つかるって事が
      無いといいですねってコトじゃないでしょうか?
      親コメント
      • by yasushi (789) on 2002年04月11日 2時15分 (#80687)
        でも現時点でbtsに登録されたバグが11000件ぐらいあって、
        1.0リリース時にはこのうち1000件程度しか直さない、って
        宣言してるんですよね?たしか。

        # 0.9.9のフォームデータの扱いが腐ってるんでいまは0.9.8を使ってる。
        # しかもこのバグ、testsuiteでは引っかからない。。。。

        まあ、そうは言っても見てることしかできないんですけどね。
        親コメント
      • RC128とか、RC999とか、RX-78とかにならなければいいね、ってことか・・・。
  • by sen (197) on 2002年04月10日 21時59分 (#80575)
    って、最近思うんですけど。。。どんな意味なんですかぁ?
    1.01 やら、1.1 じゃいけませんかね?
    なんか、煙に巻かれている気がします。
    • by kyle (3923) on 2002年04月10日 23時02分 (#80605) 日記

      RC がついた時点で、ニューフィーチャーの付与が不可になります。その結果、メンテナが、人間関係を悪化させずに「もう RC だから君のコミットは却下ネ」と言えるようになるのが大きいです。

      # それでも RC3 くらいにはとどめてね

      親コメント
      • ># それでも RC3 くらいにはとどめてね

        4とか5とかになると暗号化アルゴリズムの名前と紛らわしいもんね。
    • by Anonymous Coward on 2002年04月10日 22時47分 (#80595)
      >> って、最近思うんですけど。。。どんな意味なんですかぁ?

      Release Candidate(リリース候補)の略です。って、他の方も書いてますね。

      例えば1.0-RCという場合は本来は「ベータテストで明らかになったバグも潰したし、1.0としてリリースする準備は万端なんだけど、不安だから一応リリース候補ということにして最終テストをしてもらいますが、基本的にはこいつは(バージョン名だけ1.0に修正して)そのままリリース版になります」っていうような扱いで公開するのが一般的だったはずです。でも、最近はRCと言っても単なるベータ版にしか見えないのは否めませんね。で、以下はRCという名前を本来の意味で解釈した場合の話ですが...

      別スレッドで問題になっているタレコミ文中の

      >> うーん、RC2、RC3...ってならなきゃいいけど。

      について「バグを潰すためにはRC2、RC3と続いた方が良いんじゃないの?」なんて意見が出てますが、既述のように、本来はRCはリリースの品質であるべきなんですよ。それなのにRC2が出るということは「リリースできると思ってたんだけど、けっこうすごいバグが見つかっちゃったんで、もうちょっとテストさせてください」っていう情けない状態なわけです。ですからRC3なんてバージョンが出た場合は、最初にRCを出した時点での見込みが甘すぎたってことですね。でも、最近はRCは単なるベータ版の一種みたいだから、RC4だろうがRC5だろうが、いくらでも出すつもりでしょうね。
      親コメント
      • いろんなベンダーが出してる他のアプリケーションのことはおいといて、Mozillaに関しては1.0っていうのも、仕様は別として品質的にはベータ版に過ぎないような気がします。
        ただのstable, long-lived branchで、2.0までAPIが固定されるというだけじゃないのかなあ。

        まあ、それはどうでもいいんですが。

        別にRC2,RC3と次々に出す必要はないんじゃないでしょうか。
        これから新しい機能が入るわけじゃないし、Nightlyは今まで通り出るんだろうから。
        RC1に関しては、“とりあえず1.0の仕様が固まりました”というアドバルーンで。
        バグがたくさん残ってるようだったらRC1で長く続ければいいと思います。
        で、ある程度fix されたらRC2=1.0を出せばいいんじゃないかと。
        親コメント
    • by Joga (8113) on 2002年04月11日 12時44分 (#80856)
      >1.01 やら、1.1 じゃいけませんかね?
      >なんか、煙に巻かれている気がします。

      おそらく、マーケティング的な意図だと思われ。
      1.0を出した後、立て続けに1.01やら1.1を出すと心象を悪くする恐れがあるんで。
      それに、それほど安定してないまま1.0を出しちゃうと、
      たとえ1.01や1.1が安定したとしても避けてしまうユーザーが多くなる可能性がある。
      IEという強力なライバルがいる中でこういうことが起こるのは致命的なので、
      1.0RCを出して、安定した状態で出そうとしてるんだと思う。
      親コメント
    • Remainders of Clover [plala.or.jp] ... ではなくて、Release Candiate ですね。「リリース候補」ということです。Windows2000やXPも、RC2までありました。
    • Release Candidate (リリース候補)
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...