パスワードを忘れた? アカウント作成
2802 story

玄人指向がLinuxノートを発売予定 32

ストーリー by kazekiri
玄人指向の入門機? 部門より

bravo 曰く、 "私はまだここの製品を買ったことがないのですが、 玄人指向 のLinuxノートマシンが発売されるらしい。価格は未定。マシンそのもののスペックがヌルイが、静音サーバだとかにすると吉かもしれない。とにかく値段がわからないと食指が動くかどうか判断しかねるので、価格公開を急いで欲しいところだ。"

価格よりもスペックが気になるところだ。MMX Pentium 133MHz、 メモリ48MBということだが、入門機ならもうちょい富豪なスペック が必要かもしれない。試練を与えるということか? まあ、リユース 製品ということだし、変わったコンセプトには違いない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by thor (5250) on 2002年04月16日 12時44分 (#82640) 日記

    Linuxプレインストールの場合、プレインストールされているディストリビューションが自分の好みでないと結局再インストールすることになるだろうからプレインストールの価値がそれほどないような気もします。

    私なら、乗っているハードウェアデバイスはすべてLinuxで使える(カーネル2.x.x以上、XFree86 x.x.x以上でサポートされています、というような)ものばかり選びました、というだけで十分と思うのですが。

    # もっとも、ディストリビューションをえり好みするような人は少数派なんだろうか。

    • by hix (3507) on 2002年04月16日 13時13分 (#82650) 日記
      インストール済みのRedHat6.2ならそのまま使える、という人は少なくないとは思いますが、

      ># もっとも、ディストリビューションをえり好みするような人は少数派なんだろうか。

      いや「Linuxなら何でも良い」という人は少数だと思います。
      # 私なら速効でPlamoを入れます。
      やはり

      >乗っているハードウェアデバイスはすべてLinuxで使える

      ということがより重要だと思います。

      親コメント
      • 御意。

        買ってきた状態で、インストールされている Linux から全デバイスが使えるってのは、貴重ですな。

        Note なら、なおさら。
        親コメント
        • 私のノートパソコンは買ってきて、
          速攻Debianインストールしました。
          すべてのデバイスが動いています。
          ノートならではのハイバネーションできるのが嬉しい。
          ボタン1つで同じ環境から使えます。もうPDA状態です。
          やっぱ、Linuxも、やや高いスペックのノートの方が
          おもしろいと思う。。。

          # 私が買ったのはWinXPに切り替わる時に
          # 激安で売られていた。。富士通LOOX。
          # こいつ9万円でした。Winのおかげで
          # 半額程度されて、かわいそうに。。。
          --


          .::.:... .::....: .::...:: .::.:.:: .::..:.: .:::..:.
          I 1 2 B H4[keR. :-)
          親コメント
    • ディストリビューションをえり好みするような人は自分で再インストールできるでしょうから置いておくとして。

      単に安価な PC として使いたい・とりあえず触ってみたいという人にとっては、どんなディストリビューションであってもプリインストールされていることで (インストール作業という) 最初のハードルを回避できるのは意義のあることでしょう。

      Windows XP にはスペック不足となってしまった PC でも PC-UNIX ならそこそこ動くでしょうけれど、PC-UNIX をインストールする作業は万人にできるものではなく、結果として旧機種は少数がマニアによって再利用されるほかは廃棄 (または放置) されてしまう運命にあるのですよね。

      それをメンテナンス・プリインストールすることで再商品化し、ふつうの人にとっても (比較的) とっつきやすくするというのは悪いことじゃないんじゃないでしょうか。

      かく言うわたしの机の上では 5000 円ちょいで買った ThinkPad が FreeBSD で動いていたり。自分で面倒みられる人ならこれでもいいけど、自分で面倒みきれない人に提供するにはやっぱりプリインストールは必要だなぁと思う次第。

      # そうして買った人が扱いきれず結局ゴミにする可能性は否定しませんが
      親コメント
    •  プレインストールの価値って、インストールの手間を
      省いたってことにあるんでしょうからね。
       プレインストールするディストリビューションを
      選べたらもっと良いのでしょうね。
      親コメント
      • > プレインストールするディストリビューションを
        > 選べたらもっと良いのでしょうね。

        玄人指向なので、「そのくらい自分でやること」ということなのかも。
        親コメント
        • 「指向」ではなくて「志向」ですよん、とつっこみしておく

          だったら玄人志向で購入する必然性がないような気が。
          秋葉原の中古販売店でP5-133レベルのものなら、外観が良質で完動するものでも\10,000以下で買えるので、同等程度の価格レベルならば良いのだろうけど。

          むしろ「玄人志向」を

          • それなら、

            動作保証なし、質問不可。OSなし。現状渡し。

            で、人柱志向ってブランドが出たりして。
            親コメント
            • >動作保証なし、質問不可。OSなし。現状渡し。

              どちらかというとジャンク志向な気が…。
              • >>動作保証なし、質問不可。OSなし。現状渡し。
                >どちらかというとジャンク志向な気が…。

                そうか。新規ではあるが再現性のあるはずの事柄を最初に試して、
                その犠牲(^^;を他者のために役立てる、という側面が無ければ
                人柱として無意味なので、中古現状渡しだと人柱は成立しにくいんですね。

                ジャンクは自己責任だけど、人柱は自己責任のリスクを実質的に和らげる手段(?)であって、
                自己責任そのものとは微妙に違うんですね。

                ってことは、情報公開をしないと人柱としては無意味、と。
                当然といえば当然なんですが。

                なるほど勉強になりました。誰か上の人に+1してあげてください。
                親コメント
              • どちらかというとジャンク志向な気が…。
                こないだ Firewall にしようと P5-75MHz なマシンを拾って来ました。ジャンク志向というか、最近は新しいマシンに手を出したことがないよなぁ。あぁ俺って貧乏 (T_T)。
            • 動作保証なし、質問不可。OSなし。現状渡し。
              そーいや、出典忘れたけど、初期の Unix の配付だかで「宣伝なし、サポートなし、現金前払い」とかを惹句にしてて、それを話題に出すといつもウケがとれたって話を読んだことがある。なんか語呂が似てて思い出してしまいました。
          • いやいや、あくまで「玄人志向」だから「玄人」そのものぢゃないんだよ。「玄人」への憧れが支えてるというかなんというか。
  • by rug (55) on 2002年04月16日 14時01分 (#82674) 日記
    先週の土曜日だったかな、うちの家族が新聞に掲載されていたヤマダ電機の広告を見て2台注文したらしい。これで一家4人でGNU/Linuxか、おめでてーな。50台限定で価格は19,800円だったらしい。で、実は今日届いた。箱を開けると中に入っていたのは#82633 [srad.jp]の推測通りPortege 300CTだった。
  • スペックを見れば見るほどPortege 300CT [toshiba-dme.co.jp]にしか見えない… VRAM が違ってるぐらいだなぁ。 # CF下駄使えばHDDレスにできる気がする
    --
    # rm -rf ./.
  • 2年ほど前まで同じ機種, ただし主記憶は64MBまで拡張, ディスクは6GBの物に交換して, FreeBSD3+PAOの環境で使っていました. その時の経験からすれば, いわゆる「インターネットしたい」という用途であれば, 特に性能上の問題は無いのでは(もちろん若干遅いのは分かるのですが)と思われます.

    ちなみに, その当時の環境ですが, GNOMEやKDEといった統合デスクトップは使用せず

    • XFree86 3.3.xを使用. 画面解像度, 色は問題なし
    • WindowマネージャにはWindowMakerを使用. 後にenlightenmentを使ったが, 性能的には許容範囲内
    • エディタ・MUAにはXEmacs+MEWを使用
    • WebブラウザはNetscapeNavigator4.xを使用
    • mpg123, timidity等
    • その他AcrobatReader4, Ghostscript, Gimp, Tgif等

    を使っていましたが, 時たまswapが発生する程度で, 日常的な作業では不便を感じることは有りませんでした.

    内蔵周辺機器についてはIrDAおよび内蔵モデムを除いてはPCCARD(Cardbusではありません)やUSB, サスペンド・レジュームも問題なく使えました. 総じて, CPU性能や大容量メモリを要求する, いわゆるマルチメディア系の処理を重視しなければ, 十分な物なのではと思われます.

    ちなみに, 私が今のノートPC(DynabookSS3440)に移行した理由は, FreeBSD上でVMWareを使ってWindows2000を同時使用するためで, さすがにこんな使い方をするには力不足でした.

  • by suno (4915) on 2002年04月16日 12時44分 (#82639)
    本題とは無関係で恐縮ですが、玄人志向トップページの「掲示板ダイジェスト」が文字化けで読めないのは私の環境(Win95B、Opera 6.02)だけでしょうか?
    • 同上です。
      IEでは見れます。
      --
      taka4
      親コメント
    • Shift_JISなのに"charset=EUC"を指定しているからでしょう。
      --

      -----
      Team Slashdot Japan [tripod.co.jp]に参加しよう。

      親コメント
    • Mozilla0.9.9 on Red Hat Linux7.2では
      特に問題なく見えます。
    • by Anonymous Coward
      /.のこの記事でも「志向」という字が「指向」に文字化けしてまっせ。

      結局、Linux搭載なら無条件に反応したがる素人を当て込んでの企画だと思うな。
      アキバ通は買わないだろうし、金持ちも買わない。
      「素人志向」だ〔笑〕。
      • by Anonymous Coward
        アスキーの記事も文字化けしているようです。ホントはたいして知らないで書いてるのか。

        余談だけど、昔、アスキーLinuxで「Hancom」のことを「Mancom」といつまでも表記していたっけな。

      • by Anonymous Coward
        > 「素人志向」だ〔笑〕。

        こういう時こそ「素人指向」の方が言葉的には面白い。。。

        そんな事はさておき、そもそも「玄人志向」って玄人向けなの?
        「志向」なだけに「玄人になりたいと気持ち(志)を向けている」人向けかと思ってるのだが。
        自称玄人さんが「玄人志向」のパーツ使いまくってたら嫌な感じだ。
        まだ自称半人前の方が良さげ。
        価格とか考
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...