パスワードを忘れた? アカウント作成
2883 story

すべての学校に(Yahoo!)ブロードバンドを 37

ストーリー by Oliver
放置は解決したのか 部門より

Ikke曰く、"ソフトバンクのニュースリリースによると、ソフトバンクグループと孫正義個人が共同で、学校・図書館・公民館などにブロードバンドのインフラや関連サービスを向う6年間にわたって無償で提供するそうだ。これから6年もの長期間、ソフトバンクグループがブロードバンドのインフラを提供しつづけるのかは、結構疑問もあるが、それでもこのようなサービスを提供する事はいいことだと思う。あとは、実際のサービス開始が遅れない事を祈るばかり。"

表裏一体の話としてken2022 曰く、 "zdnetによるとYahoo!BBがホットスポットサービスを今夏から開始すると発表した。月額2280円,8M。ホットスポットは全国の公共施設に設置。設置数は「何万という単位」だそうだ。そんな大量に設置可能なのか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by tickets (5221) on 2002年04月26日 9時39分 (#86653)
    Apple、富士通、NECなどなど

    学校にコンピュータを撒く→子供が慣れてしまう→大人になっても離れられない→シェア拡大(はぁと)

    という戦略をとったメーカーは多いが、あまり成功したとは思えない。
    オペラビリティを刷り込むハードウェア(OS)でも成功していないのに、いつ他社に切り替えても影響の見えないバックボーンでは効果はないでしょう。

    #結局、価格メリットも薄れ悪評ばかりが広まった YahooBB! のてこ入れの
    #話題作りと素直に見るのが正解では?
    • by Average (3404) on 2002年04月26日 9時51分 (#86663) 日記
      文部省関係の役人の天下り先を確保して、官庁への発言力を増大させるという発想、だったりして。
      --
      -----------------
      #そんなワタシはOS/2ユーザー:-)
      親コメント
    • by Fuyuki (221) on 2002年04月26日 12時19分 (#86737)
      >という戦略をとったメーカーは多いが、あまり成功したとは思えない。

      だって始めてまだ5・6年でしょ? やっとそのころのユーザーが中学・高校生ってところじゃないの?
      あと5年くらいして、彼らが社会に出てくるようになったら どうなるかわからないよ。さらにもう10年、15年して機器購入の 主導権(決定権)を持てるようになったときには・・・。
      ってメーカーは考えたのだけど、はたしてそれまで会社が存続しているかが問題・・・。
      (せっかく小学校で一太郎使っても、最後に大学でWord使ってちゃ意味ないか・・・)
      --
      # 数学は科学の女王にして奴隷
      親コメント
    • 学校にコンピュータを撒く→子供が慣れてしまう→大人になっても離れられない→シェア拡大(はぁと)

      これって、ファーストフードに似ているような…

      子供に食わせる→味覚がファーストフードに適応してしまう→大人になっても離れられない→シェア拡大

      でもまあ、あちらと違ってプロバイダは変更しても同じですからねえ。
      YBBから離れられないように、サブリミナルな電波でも飛ばすのかいな(笑)
      親コメント
    • その一方で、Appleのアカデミックプライス戦略の方は一定の効果をおさめたと思っているのですが.
      最近は大学の研究室でも確かにWindowsマシンのシェアも伸びてますが、未だにMacにこだわっているところもあり、一般企業や家庭に比べるとMacの比率が高いように思います.

      この現象ってのは、ただ単に値段が安いからというのに加えて、実際に導入したマシンをどれだけ活用し、またそれに(研究活動などを)依存したか、っていう部分が大きかったのではないかと.

      結局、全国の小中学校にただでばらまいたとしても、限られた授業の時間でのみ使ったり、あるいは課外活動で使うのも一部の生徒だけだったりと、それを生徒が存分に活用できないという状況になっているために成功しないのではないかと.
      親コメント
      • by cannbie (7768) on 2002年04月27日 17時28分 (#87199)
        それを生徒が存分に活用できない

        23区にある某区立小学校、
        パソ室のNEC機約40台、LAN、
        中央でセンセがリモートコントロールできるような仕様
        で、未だにOSはwin95osr2.

        # 頻繁なパッチ当てで残業するのが嫌な担当先生が
        # OSのヴァージョンアップを拒んでたりして?
        親コメント
    • 子供を巻き込めば家庭も、というのもあるのかもしれませんね。
  • >>ホットスポットは全国の公共施設に設置。設置数は
    >>「何万 という単位」だそうだ。そんな大量に設置可能なのか?

    今回無償提供する学校や公民館や図書館に設置って訳じゃないのかな?
    • by dai75 (557) on 2002年04月26日 13時12分 (#86763) 日記
      図書館に Y!BB ホットスポットが入るなら加入しようかなー、って人はいるかもよ。っていうか僕だよそれ(笑)

      あと公園入れてほしい。
      長居されても困らんだろうし。
      --
      -- wanna be the biggest dreamer
      親コメント
    • >>>「何万 という単位」だそうだ。そんな大量に設置可能なのか?

      >今回無償提供する学校や公民館や図書館に設置って訳じゃないのかな?

      全国6万箇所以上に場所代, 電気料金, NTTへの回線料金
      等々無しで一気にホットスポットを設置できてしまう.
      PHS事業者が莫大なインフラ投資に苦しんだことを思い出すに付け
      まさにウルトラCですね.
      親コメント
      • by cannbie (7768) on 2002年04月27日 17時53分 (#87201)
        今回無償提供する学校や公民館や図書館に設置って訳じゃないのかな?

        小生の住む某23区では
        小学校、児童館へのインフラは区内ケーブルTV屋さんが着手しており、
        子供らは 公共施設でのネット使い放題を体験してますです。

        地元の企業が地元活性化を担い、地元が地元企業に売上としてカネを落としてあげ、
        という構図が出来ている地域は 孫バンクはどうするおつもりなのか
        経済的にもインフラ的にも気になり。
        親コメント
    • by happy (8310) on 2002年04月26日 15時36分 (#86824)
      > 今回無償提供する学校や公民館や図書館に設置って訳じゃないのかな?

      ぼくもそういう風に読み取りました。

      公共施設を利用してインフラを構築するかわりに、お望みならばその公共施設は無料でそのインフラを利用できますよ、と。
      そうだとすれば、方向性としては良いと思います。 公共事業としてやってもらえれば更に嬉しいですが。

      あと心配なのは実行力ですかね。
      Yahoo!BB では苦い経験をさせられましたから。 (^-^;

      # 個人的には各家庭に置くルーターを、そのまま安全にホットスポットとして利用できる方向を考えたりしてますが。
      # 優先順位をつけて帯域制限かければ家庭の帯域に影響しないし、VPN 技術の応用でセキュリティも確保可能。
      # ついでに近所の空いてる回線を利用して、ベストエフォートの高速アクセスが可能なインフラ。
      # 無線LANの技術の範囲で可能かも。 ああ、余談のほうが長くなってしまった。
      親コメント
  • 持つのか? (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2002年04月26日 10時07分 (#86670)

    その前にソフトバンクってあと6年持つの?
    この前の役員会...
  • でじゃぶ?? (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2002年04月26日 10時25分 (#86681)
    ものすごく既視感 [zdnet.co.jp]のある話題なんですけど.別に「どうせ今回も嘘だろ」とか言うわけじゃないですけど,同じ経営母体でポシャった前例があるだけに,実行されるまでは信じられませんね.

    上記リンク先の発表時に朝日新聞に出ていたインタビュー記事によると,「有線の安価なブロードバンドがこれほど急速に普及するとは思わなかったので,ビジネス全体の見直しをした.今後はADSLやISDNの使えない地域に特化した無線サービスで,ニッチな市場を狙っていく.以前に教育機関への無料提供を明言していたが,現状ではそのような余裕は無い.教育機関へはなるべく安価なサービス提供は努力するが,無料というのは撤回させて欲しい」というような話でした.

    #そのインタビューのネタでタレコんだけど,(多分,あまりにも反Softbank的な文章だったから)採用されませんでした.
  • by Anonymous Coward on 2002年04月26日 8時53分 (#86634)
    一度入り込んだらあとで値上げしても役人はコスト意識が低いから中々文句は出ないだろう、とか色々よこしまな事を考えてそう。

    安易に飛びつくと後で痛い目を見るかも
    • Re:邪な事 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by nekopon (1483) on 2002年04月26日 9時12分 (#86641) 日記

      一円入札と同じ構図じゃん。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        頼まれてもいないのにねぇ・・・1円入札よりもっと極悪?
    • Re:邪な事 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2002年04月26日 12時29分 (#86741)
      小中学生の名簿が入るだけでももとがとれるのではないでしょうか?

      名簿ビジネスは結構もうかりまっせ。

      小中学校の事件の影響で、小中学生の名簿は手に入りにくくなっていますので、合法的に名簿入手を企んだのではないでしょうか。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        網走者の無断転載、塩の規約、局の占領、オークション課金制度、IP電話のマニュアル誤記
        #信用できない要素がいっぱい。あぁっ邪推が…
    • by Anonymous Coward
      2880円の回線を1万か所に設置しても2880万円(まあ、工事費は別途かかるけど)
      で、アカウントなんてタダみたいな物を恩着せがましく無料配布する。例えば1か所に付き500アカウントばらまくと1万か所で500万人、、、
      Nif
      • by Anonymous Coward
        上記の投稿者ですが、導入コストと使用料金を混同してますね、、すんません。
  • by Anonymous Coward on 2002年04月26日 8時59分 (#86636)
    不況で凍える日本人にはとうてい考えられない壮大で胡散臭い発想(誇大妄想)だな。裏でソフトバンクには金塊が眠ってるのかねぇ。
    • Re:確かに (スコア:2, すばらしい洞察)

      by youkan (3208) on 2002年04月26日 10時00分 (#86667) 日記
      いえ、きっと現金がないから、こういう発想になるんだと思います。
       全国の学校に入ってしまえば、ソフトバンクが資金繰りが悪くなっても、つぶすことができないです。
      親コメント
    • by ponpon (8909) on 2002年04月26日 13時24分 (#86775)
      端末とかネットワーク機器とかってどこの会社が供給するのでしょうかね。
      Y!BBご指名の会社だったら、金塊のにほいがぷんぷん。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2002年04月27日 15時37分 (#87178)
    ……素朴な疑問として.

    インフラが整備されること自体には異存はないんだが、それによって現場の人的負担はどう変化するんだろう?

    #軽減or不変? だったらいいんだけど.
    • by Anonymous Coward
      アダルトサイトアクセス等に規制をかける必要性が発生して、現場は右往左往・・・。
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...