パスワードを忘れた? アカウント作成
2919 story

IEEE802.11b/a両対応アクセスポイント 11

ストーリー by wakatono
今後加速の兆し? 部門より

kamuy 曰く、 "Impressから。PC WatchBB Watchで取り上げられておりますが、メルコが七月にIEEE802.11b/aの両方を同時に利用出来るアクセスポイントを発売すると発表したようです。一部ではIEEE802.11gを推す声もあるようですが、5Ghz帯の屋外使用も解放されそうですし、コレで今後の導入計画に悩む必要が無くなりましたね。…まだ高価いけど…
ところで、そろそろ「ワイアレス」トピックが必要なのでは?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 私は普段「ワイヤレス」と発音してるんですが、「ワイアレス」のほうが英語の発音に近いのかな? お約束の google での検索結果だと圧倒的に「ワイヤレス」のほうが多いようですが...

    # 小学生の頃、初ラやラ製に「ワイヤレスマイク」という表記は
    # あったけど「ワイアレスマイク」という表記が無かったような。
    # だから「ワイヤレス」と覚えてしまったんだな(言い訳モード)

    • たしかに、英語の発音ではどっちにでも書けるようですね。 http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=wireless&sw=0 なんど、聞いてもようわからん。まぁ、しいて言えば、「ワイヤレス」の勝ちかなぁ。
  • by hkt (2602) on 2002年05月02日 12時00分 (#88920)
    それよりも2.4GHz 22Mbps の製品開発中止の方が痛いです.
    APはPC card2枚差しで対処できるけど,クライアントは2枚持ち歩かないといけないし,11aの電波が届かなくなったらfallbackしてくれるわけでもないし(2枚持ち歩いてもfallbackはしてくれないけど),そういう互換性の面で22Mbpsには期待していたんだけど…
    屋外での無線LANサービスが11bで立ち上がるって時にこれはなぁ…

    11a/bの両方がintegrateされたchipが市場に出回るまでは待ちかなぁ?
    ## しかし,手元のX22内蔵LANどうするよ?
    • Re:互換性… (スコア:2, 参考になる)

      by ncube2 (2864) on 2002年05月02日 12時59分 (#88943)
      日経コミュニケーションのインタビュー [nikkeibp.co.jp]によると、現在は事実上ただ1社IEEE802.11a用チップセットを供給しているアセロスは、IEEE802.11a,b,gの3モード対応チップを発表したようで、その内これを採用した製品が出てくるのでは?
      親コメント
    • by happy (8310) on 2002年05月02日 13時56分 (#88973)
      > 屋外での無線LANサービスが11bで立ち上がるって時にこれはなぁ…

      かなり先まで、屋外は 11b でいくのではないでしょうか? 無線LANホットスポットで、11a が必要なほどの帯域が提供される見込みは当面無いと思います。 屋内 11a/屋外 11b ってカンジになるのではないかと。

      更に現時点で屋内 11a を必要とするのはまだ、FTTH な人や、ディスク共有な人や、GigaPoket な人ぐらいな気も。 (^-^;
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        11bは遅いですからねえ。
        実効2~3Mbps程度しか出ませんから、LANとしてはもうかなりobsoleteな感じです。
        せめて実効10Mくらいはほしい。

        11aってどのくらい出るんでしょうか。
        公称54Mといっても、11bみたいに実効1/4くらいしか出ないようだと、割とすぐ飽和しそうですが。
        • 勤務先でこの四月からIntel製の11a使ってます。
          ギガバイトイーサをバックボーンとする社内イントラで100Base-TXと体感変わりません。
          11bは明らかに遅かったので常用してませんでしたが、11aではこの一ヶ月使っていて遅いと感じたことはありません。どうもうちの社内ではサーバー(ファイル・web・DB等)側がボトルネックになってしまっているようです。

          クローズした環境でftpのスループットを計測してみると10M程度はちゃんと出しています。
          ただし試験導入のため、まだ一フロアにAP一台、クライアント最大4,5台程度の構成です。
          --
          〜後悔先に立たず・後悔役に立たず・後悔後を絶たず〜
          親コメント
    • by Anonymous Coward
      # しかし,手元のX22内蔵LANどうするよ?

      11aのカードだけ持ち歩けば済むのでよかったじゃないの?
      と思うのだけど、、、

      それより PCカードスロットの無い iBookな人たち向けに、ちゃんと内蔵用 802.11aカードは出るのでせうか?
      USBスリッパを使えって?、、、でもそれじゃあ 54Mbpsの意味がないじゃん。FireWireスリッパがいるかも。

    • by Anonymous Coward
      >## しかし,手元のX22内蔵LANどうするよ?
      これが恐くて、s30買うとき無線LANを選ばなかったんだけど、
      はてさて、安心して選べる日は来るのやら・・・
      • by Anonymous Coward
        無線関係はまだ流動的な要素が多いので、内蔵モノを買うのはあまりお勧めできませんね。
        11a/11g/11bなんて大きな話でなくても、たとえば128bitWEPへの対応とか。

        無線に限らずADSLモデムとかもそうですけど。
  • by Anonymous Coward on 2002年05月02日 11時33分 (#88910)
    これが主流になると、現在の802.11b内蔵ノートは 100BASE-TXに対する10BASE-Tみたいな存在になって しまうのでしょうか。 過渡期の製品は買い物が難しいな。
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...