パスワードを忘れた? アカウント作成
2928 story

「ほしのこえ」に回収騒動 41

ストーリー by Oliver
自主規制の愚 部門より

isi 曰く、 " /.でも紹介され好評を博したフルデジタル自主制作アニメ「ほしのこえ」に回収騒動が持ち上がっているとの情報が出ている。
simon氏が紹介した日記サイト「犯人はK」によると、「ほしのこえ」がソフ倫の審査を受けていなかったため回収、申請の上、再出荷するとのこと。審査は18禁・非18禁を問わず受ける必要があるらしい。VMAX氏によれば、秋葉原の石丸電気においても、メーカー側の都合で回収されたとの事。また、発売元のMangaZOOでも受付が停止されている。ただし理由は「品薄」とされている。
この問題についてのニュースソースは少なく、事実は確認できていない。しかし、「犯人はK」の情報事実であれば、これはソフ倫の越権行為あり、CCCD問題同様、権利の乱用である。個人的には誤報であることを望みたいのだが……。/.識者の情報をお願いしたい。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by raslant (5881) on 2002年05月03日 9時57分 (#89298) ホームページ 日記
    今のところ、こういったサイトなどからの情報しか無いから、真相が一体どうなのか何とも言えない。
    今回に限らず、ソフ倫が、せめてもっと詳しい回収の基準だけでも、サイト上で示してくれれば納得いくのだが。
    また、その基準自体も、他の小説や漫画といったメディアから比較すると、遙かに厳しいし。

    また、最近はどうも同人ソフトを始めとする自主流通ソフトにまで、
    ソフ倫による審査を行うよう圧力を掛けている、という話も。
    あくまで噂ではあるのだけど…

    • 個人的にはソフ倫にそれだけの力があるとは思えないんだけど。
      たしかに、全ての流通業者が加盟しているし、設立当初から
      良い噂は全然聞きませんでしたしね。
      むしろ流通大手のソフトバンクが手を回したのでは?
      • > たしかに、全ての流通業者が加盟しているし

        これがソフ倫の力の源泉じゃないの?

        > むしろ流通大手のソフトバンクが手を回したのでは?

        そこでソフトバンクの名前が出てくる理由がわからん。
        今回の件がソフトバンクにどういうメリットがあるのか教えて欲しい。
      • いまだにソフトバンクは流通を握っているんでしょうか?

        昔、PCゲームの流通はソフトバンクが握ってましたよね。
        実際、イースなどにはソフトバンクの管理コードが印刷された
        シールが貼られてました。

        PCゲームが高いのはソフトバンクが
        • >PCゲームが高いのはソフトバンクがボッタっくってるからで、
          >PCゲームメーカーにはあまり利益が入らない、って話を昔何かで
          >読んだのですが、ホントのところはどうなんでしょうか?

          マージンよりも問題なのは在庫リ
  • ソフ倫って (スコア:4, 興味深い)

    by juan (3871) on 2002年05月03日 10時37分 (#89303) ホームページ 日記
    「コンピューターソフトウェア倫理機構」なんですよね。単なるアニメ作品なのにコンピューターソフトウェアというのも変な気がしますが、どうもDVDやCD-ROMなどはコンピューターで再生できるので管轄内ということになっているようです。設立経緯に以下のような一文があります。
    ●平成6年7月1日

    ハードの普及に伴い、パソコンにMPEGボードが標準装備するようになり、当機構でのビデオCDの審査を平成6年7月より開始した。


    倫理規定には、

    (適用範囲)
     本規程は、「ソフ倫」に加盟する会員会社の輸入、制作、及び日本国内において、発売、販売するソフト作品の内容描写、表現、タイトルならびに同梱される印刷物、パッケ-ジに対して適用される。
     また上記作品の販売促進のための広告、店頭デモ及びその他の販促物に対しても同様に適用される。

    (対象作品)
     コンピュ-タハ-ドウェア上で動作する、表示、観賞を目的とするデ-タで構成されたソフトウェア著作物を指す。

    とあります。加盟した会社はその内容にかかわらず、全作品について審査を受けることになると考えるべきなのでしょうか。ソフ倫の年齢別制限には、「18禁」「R指定」「一般」がありますので、どんなジャンルでも該当することになります。

    確かにMANGAZOOはソフ倫に加盟しているようですが、こうなると一体なぜソフ倫に加盟したのかという疑問がわきます。ソフ倫のサイトの、「審査について」というチャートを見ると、まず「女性の裸体を扱った作品」「暴力不良行為等が過度に入った作品」「倫理観に留意すべき内容の作品」のいずれかを販売または販売予定の場合、ソフ倫に加盟して審査を受けることになっています。
    一般向け作品が主体なら、わざわざソフ倫に高い加盟料とシール代払う必要はないわけです。私の知っているソフトウェア会社では、一般向けソフトのブランドとアダルト向けを分けていますが、これは必要な場合だけソフ倫を通すための手段ですよね。こういう手法がとれなかったのかなあ。
    • by Ying (4319) on 2002年05月03日 13時48分 (#89343)
      確かにMANGAZOOはソフ倫に加盟しているようですが、こうなると一体なぜソフ倫に加盟したのかという疑問がわきます。
      エロゲを出してるからです。だけ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        minori [minori.ph]ですね。
        新海氏がムービーを担当。
        • by Anonymous Coward

          ↑(スコア:-1, 誤解のもと)

          minori と「ほしのこえ」に直接の関連がありますか?

          「ほしのこえ」は、MANGA ZOO ブランドの商品で、発売元は MANGA ZOO の母体(?)である(株)コミックス・ウェーブ [comixwave.com]となっており、「ほしのこ

          • by Anonymous Coward
            コミックス・ウェーブがminoriブランドでエロゲーを出すにあたって ソフ倫に加盟していることを指摘したまでですが。 ちゃんと文脈をおさえてください。
            • by Anonymous Coward

              こりは失礼しました。
              minori も MANGA ZOO も CoMix Wave のブランドでしたか。3月1日に DVD のパンフしか貰ってなかったもんで minori へのチェックが甘くてですね...(言い訳)

  • by Anonymous Coward on 2002年05月03日 18時28分 (#89393)
    エロゲー会社です。

    うちもソフ倫に加盟しているんですが、加盟会社はデジタルコンテンツの配布にからむもの全てにおいて審査をうけなければいけない契約になっています。
    これはブランドを分ければいいという話ではなくて、完全に別法人にしなければいけません。
    うちは活動のし易さを考えて、製作会社と販売会社を分離して、販売会社だけ加盟させています。

    今回の件について、自主制作アニメーションなのにどうこうとか、一般作品なのにどうこうという意見もありますが、ソフ倫的視点から言えば、それを決めるのはソフ倫であり、ソフ倫の審査を経ないで勝手に判断されては困る、ということになりますからそれは筋違いです。
    むしろ今回の件は、ソフ倫がきちんと仕事をしていると評価されてしかるべきです。
    (実際には、やばそうな部分だけを審査してもらい、大部分は「自主審査」という名目でメーカー責任で審査することになりますが。だからその自主審査部分で問題アリとみなされてあとから回収が要請されることもあるわけです)

    もちろんこれは、加盟している会社は規約を守らないといけないというのが前提になりますので、その規約の良し悪しとは別問題です。

    ソフ倫には回収を命令する権限はありません。ただ、問題ありと言われた作品に対してメーカーがそれなりの対応をとらなかった場合、ソフ倫内部で懲戒処分(除名など)をされる可能性があります。
    ソフ倫は一応お役所にも認定された倫理機関なので、そこを除名になるというのは対外的(流通等)に対して良く無い印象を与える可能性があります。
    ですのでメーカーは「自主回収」を行って、ソフ倫の顔を立てる必要があるわけです。

    結局のところ、一番問題があるのはソフ倫規約を遵守しなかった販売会社なわけで、この件でソフ倫を責めるのは筋違いでしょう。

    ソフ倫の体質等にも問題が多々あるのは重々承知していますが、それは別問題です。
    今は児ポ法のからみで自主規制がきびしいったらありゃしなくて、もう。
    そこらへんの話は2chで語りまくられているのでよろしければエロゲ板がエロゲネタ業界板へどうぞ。
    • by chronatog (8479) on 2002年05月04日 23時28分 (#89616) 日記
      > 今回の件について、自主制作アニメーションなのにどうこうとか、
      > 一般作品なのにどうこうという意見もありますが、ソフ倫的視点から
      > 言えば、それ を決めるのはソフ倫であり、ソフ倫の審査を経ないで
      > 勝手に判断されては困る、ということになりますからそれは筋違いです。
      > むしろ今回の件は、ソフ倫がきちんと仕事をしていると評価されて
      > しかるべきです。

      この辺が気持ち悪い。ソフ倫非加盟なら(つまりゲームとかやってなければ)
      審査なんていらない一般レートの映像DVDに対しても審査するというのが。
      無理に守備範囲を広げたようにしか見えない。

      1枚数百円のシールを貼りつけたいだけなんでは?

      流通前でなくて流通後にケチをつけるのもおかしいし。これで「きちんと
      仕事している」状態?おかしいと思うんだがなあ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2002年05月05日 1時44分 (#89650)

        流通前でなくて流通後にケチをつけるのもおかしいし。これで「きちんと
        仕事している」状態?おかしいと思うんだがなあ。

        流通後のケチになった原因は、ソフト会社の方にあるんでは?
        上の方の責任うんぬんは、そのことを言ってるように思います。

        ソフ倫の体質には、あんまりいい印象は持ってませんけど、
        もっと上には、有害物を規制しようとしてる巨大組織がありますし、
        そこの介入を抑えるという意味でも、今のソフ倫でないと困るかと。
        一枚数百円のシールは、そういう圧力をそらす効果を持ってますんで。

        甘い汁を吸おうとする人間は、どんな組織にも……ね。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      一昔前までは、団体設立した4社にだけ審査をあまくして
      他には厳しく規制している、なんて話も聞こえてきましたね。
      映倫に比べてずいぶんずさんとか言ってましたっけ。
      ソフ倫、良い話はあまり聞かないんですが、本当に
      「きちんと仕事をしている」と評価できるんですか?
      • by Anonymous Coward on 2002年05月03日 19時09分 (#89402)
        ですから、ソフ倫の体質には問題がありまくりというのは重々承知しております。
        ただ、明らかに規定に違反している加盟会社を規定にのっとって注意したということに対し、ソフ倫はソフ倫の仕事をしただけだという評価を持っただけです。

        力を持っている会社の作品に甘い審査をしたりとか、主流派と反主流派がいがみあって、ことあるごとに勢力争いをしているとか、体質は今も昔も変わってないです。

        ただ、最近はソフ倫発足直後の混乱期より後に生まれた新会社が多いので、一定の距離を持って動くところが増えてきています。
        今後そういうところが増えてきて状況が変わればいいなーとか思ってるんですけどね……
        親コメント
    • ヱ口ゲメーカにはともかく、CoMix Wave [comixwave.com] みたいな形態の会社には過酷だなぁ...

      入らないわけにもいかないし、入ったら入ったで面倒だし、そのために分社するのもあれだし。

      つまりは、問題ありまくりとか言われてん

    • ふっと思った。
      この間の最高裁判決。ソフトウェアは映像だと言ってた。
      だったら映倫の審査を受ければソフ倫がどう言おうが
      関係ない。文句を言うようなら、映倫審査済みを突きつければ
      よい。映倫のほうが社会的にも格は上。
      • 流通は? (スコア:2, 参考になる)

        by albireo (7374) on 2002年05月04日 23時13分 (#89611) 日記
        >だったら映倫の審査を受ければソフ倫がどう言おうが
        >関係ない。文句を言うようなら、映倫審査済みを突きつければ
        >よい。映倫のほうが社会的にも格は上。

        すでに他のコメントで書かれているように、
        単なる自主規制団体であるソフ倫が影響力を行使できるのは流通業者との
        繋がりが強いかららしい。
        映倫が流通の面倒を見てくれるなんでありえないと思うけど、どうするの?
        「社会的な格」では流通業者は動いてくれないよ。

        ビデオ/DVDの流通にのせられるなら不可能ではないだろうけど。
        --
        うじゃうじゃ
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          いくら流通でも映倫がOKを出しているものを拒む理由は
          無いのでは?あれは元々有害図書指定をさけるために設立
          されたものですしね。
          • by albireo (7374) on 2002年05月06日 2時43分 (#89872) 日記
            大手の流通業者がソフ倫のメンバーであることが重要です。

            >いくら流通でも映倫がOKを出しているものを拒む理由は
            >無いのでは?あれは元々有害図書指定をさけるために設立
            >されたものですしね。

            映倫がOKしたからといって扱う義務もありません。
            「売れそうにないから仕入れなかった」と言われたらそれ以上強制することはできない。
            公取委が怖いから「もうしわけ程度」には仕入れるかもしれませんが。

            別に今回の例に限ったことではなく、弱小メーカーは流通に少しでも多くの商品を扱ってもらうために頭を下げてまわっているのが現状です。
            別コメントの「ソフ倫脱退」なんてのは、流通が手放したくない売れ筋のソフトや固定ファンを持った恵まれた会社だけに許されることなんですよ。
            (そういう武器を持っていても脱退はリスクがある)
            --
            うじゃうじゃ
            親コメント
    • > 今は児ポ法のからみで自主規制がきびしいったらありゃしなくて、もう。

      そうか?
      制服着てるけど高校じゃなくて学園だから OK とか、
      身長 130cm 台だけど年齢出てないから OK みたいなゲームが多いぞ。
      あと、あの法律とは関係ないけど、紙に「義理です」って書いただけで
      審査通りぬけたりするところをみると
      (そして、未
      • 年齢伏せてあるから、
        タイトルがアレでも、舞台設定や表現ががアレでも、
        キャラ設定が児童っぽくてもOKとか…。
        逆に「5桁年齢を表示したら」通らないとか、怒られたとか…。

        #最近、ど真ん中を狙ったゲームが、新作リスト中に…ふーえーてーるー。

        この前の法
  • by nekurai (6253) on 2002年05月03日 11時03分 (#89312) 日記

    ソフ倫理のサイトには確かに18禁かどうかにかかわらず審査を受けなければならない(正確には審査を受けて発行されるシールを貼らなければならない、ですが...)とか、審査を受けずに販売された場合は回収する場合があると書いてありますね。 それを承知の上で入会した組織にこれが適用されるのは別に全然問題はないと思うんですが。

    ちなみにソフ倫ってエロゲーとか販売する会社は絶対に参加しなきゃいけない組織ではないんですよね? ソフ倫に入ってないと流通が扱ってくれないとか、自治体から販売を許可されないみたいな事でもあるんでしょうか? 自主規制団体とか言いつつ、利権団体に成り下がってきてるのかなぁ... そういう事があるなら、そちらを問題視すべきなのかもしれません。

    • by alp (1425) on 2002年05月03日 12時12分 (#89325) ホームページ 日記
      参加しなければならない組織ではありません。私の知る限り、現に脱退しているところが数社あります。Google で「ソフ倫 脱退」で検索かけてみると分かると思います。
      親コメント
      • 言われたとおりに検索してみた [google.com]。なるほど、固定ファンがついているようなベンダの場合は、流通のデメリットをしょってでもソフ倫のしがらみから脱するほうがメリットが大きかったりもするのか。
    • by Mogami (9104) on 2002年05月04日 18時57分 (#89563)
      正直言って、またか、という印象です。過去に「ソフ倫に入ってないと流通が
      扱ってくれない」という状況が本当にありました。

      最後までMSX(最後の8ビットコンピュータ)のユーザーだった人の多くが御存知
      と思いますが、かつて、MSXの商業ソフトがほぼ無くなった最後の頃、数少な
      い商業ソフトの一つ(最後の一つだったかもしれない)になるはずであった「M
      SXトレイン2」というソフトはゲーム中の画面写真がある雑誌に載ったのを
      きっかけにソフ倫に出荷停止にされてしまいました。「MSXトレイン2」は
      エロゲーではなかった上に、その写真というのがただの「バニーガール」の画
      像でした。当然、製作会社はソフ倫に「加盟していなかった」のですが、ソフ
      倫に加盟して審査を受けるまでは流通が扱ってくれないという状況になり、か
      つ加盟には加盟金が必要なため、同人系に近い性格のあったその会社は加盟金
      を払う余裕がなく、上記のような事態になったわけです。最終的には、(これ
      は記憶が定かではありませんが)既にソフ倫に加盟していた別会社に販売を依
      託して世に出る事は出ましたけれど。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2002年05月03日 11時18分 (#89315)
      事実上は加入してないと、流通が各店舗を口説いて
      自分とこの責任で売らなきゃ行けなくなるみたいだけど
      タイトルごとにそんなことできないでしょ。

      だからみかじめ料みたいにシール代をはらっている
      ようなものでは。

      アダルトものならリスクのある商品だから、そういった
      「お済み付き」は、業界内での自己規制のしるしとなるので、
      ソフトメーカーにしては全く無意味でもないと思いますが、

      こういったあたらしいチャレンジをしたソフトにたいして
      お金のにおいをかぎつけていちゃもんつけよう、という
      判断だったのならなにをか言わんや、という印象です。

      事実であればきっちり釈明してほしいが。
      親コメント
      • Hobiboxと言う手はある(あった?)ようなんですが、まあ実質流通に乗せられないのでソフ倫の審査を通さざるを得ない状況にはありますよね。
        結局ソフ倫って業界内の自主規制団体って建前なんでしょ?
        それが回収を指示できたり、事実上流通を支配しているような絶大な権力を持っているというのは何かおかしいような。

        まあ実際のところは契約的にはソフ倫加盟している以上そういう約束である、ということでMANGAZOO側のミスなんだろうけど、ちょっと一般向けのソフトにまで審査を要求するのは納得いかないなあ。

        たとえば、光栄やエニックスなんかがかつての路線をそのまま歩んで18禁、一般両方出してたりしてたら、信長の野望やジーザスなんかが審査を受けて無くて回収騒ぎみたいなことがあった可能性もあるわけで。

        そういや、エロゲーブランドが一般向けソフトを出したことあったなあ・・・と思ったら、審査受けてますね。
        あほらしかっただろうな。
        親コメント
    • AVでもSODみたいな異端児があるから、
      ソフ倫通さないところもでてきてほしいな
  • by Anonymous Coward on 2002年05月03日 11時34分 (#89318)

    (aga ったか)

    倫理という主観的な判定基準を適用する以上、運用に一貫性が見られないようであれば問題といえましょう。

    自分はソフ倫ウォッチャーではないので判断不可能ですが、DVD ビデオでの一般向けレーティング相当の作品はフツ~無申請無審査で発売されてるなら、ソフ倫に問題アリということになりますし、どんなブツでも申請・審査を通してるなら MANGA ZOO 側のミスでしょう。

    別ブランドの運用なりなんなりの対策をすべきだった、ということですね。

    無論、なぜ発売日後の横槍になったのか、事前にソフ倫が注意できたのではないかという疑念は残りますけど。

    ソフ倫のページには、受理作品のリストがありますから、それをしばらくはチェックしてみますかねぇ。っていうか、ちゃんと一般レーティングのみとか 15 禁含むとかの受理作品リストも作りやがれ > ソフ倫

    個人的には「卒業II」(JHV)以来(古い...)ソフ倫はニューカマーいぢめ君と思ってますケド

    回収が掛かってました、という話がちまたに流れてはいるようです

  • by Anonymous Coward on 2002年05月03日 10時47分 (#89307)
    先月の 23 日に Net 上で注文して昨日届きましたよ。
    その間に何も連絡は無かったんですけど、実際のところどうなんでしょうね?
  • by Anonymous Coward on 2002年05月03日 11時49分 (#89319)
    ソフ倫に映倫...
    複数の倫理団体があるのはナゼ?
    ややこしいから一つにまとめてしまえばいいのに...
    • by Anonymous Coward on 2002年05月03日 12時23分 (#89328)
      (#89319)のACです。
      考え直した。
      逆に倫理団体を増やす方向の方がいいや。
      その方が競争が生まれるから。
      親コメント
      • 現状、上のコメント、モデレーションが「おもしろおかしい」になっていますが、これはまじめな話で正論だと思います。
        JASRACでもそうですが、「自主的組織」と名乗っていても実質的に独占状態だと、利権を産んだり本来の趣旨からの逸脱に歯止めがかかりにくくなります。
        意味のない乱立は「自主規制」の本旨にもとるのでしょうが、複数の団体が競い合うことは必要だと思います。
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2002年05月03日 18時08分 (#89386)
      要するに役人が天下り先を増やしたいために、こんなにたくさんできるんだよね。だから、競争なんかもないわけ。
      親コメント
      • ソフ倫に限って言えば、例の事件で有害図書問題の嵐が吹き荒れたとき(もう15年位前か?)に、エロゲーがどこかの県で有害図書に指定されたってのが発端じゃなかったかな。役所主導じゃなくて、あくまで業界の自主規制団体だったはず。

        ま、生まれがどうあれ結局今じゃはそうなってるだろ、という話であれば同意しますが。いや、ソフ倫もでかくなったもんだ。

        親コメント
    • 映倫は別格 (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2002年05月03日 18時47分 (#89397)
      今回のソフ倫や映倫、JASRACなど業界団体は数多くあるけど、
      ソフ倫は単なる業界団体。強制力も何もない。
      でも、全ての映画は映倫の審査を受けることが義務づけられて
      いるし、法律が改正されるまでは音楽関係の著作権管理団体は
      JASRACだけでした。
      早い話、JASRACや映倫はソフ倫とは格が違います。
      ソフ倫は業者が自治体から有害図書指定を回避するため
      だけの大義名分に使う目的で存在する団体です。
      親コメント
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...