パスワードを忘れた? アカウント作成
3040 story

米でスパム業者に罰金法案、1通あたり$10 25

ストーリー by Oliver
受取人への支給だったら遊んで暮らせる 部門より

hatoyama 曰く、 "ZDnetによると、スパム業者に1通辺り最大10$の罰金を科す法案が、アメリカ上院商務委員会で全員一致で承認を受け、本会議にかけられることとなった。身元詐称にたいする罰則も規定しているようで、今後はspamに悩む事も減るかも?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by picard (4667) on 2002年05月21日 18時21分 (#95896) 日記
    メールのバイト数を加味してほしいなあ。昔、アドレス間違いで4Mの添付文書付きメールを送りつけられたときは苦労した。私の環境は事情があってADSLはおろかISDNもなく、いまだに28kのアナログモデムなのです。4Mのメールを受信するのにどれだけ時間を食ったことか。-_-#

    もっとも、途中で中断して、telnet で POP を直接アクセスして削除したから、それほどでもなかったのだけど ...

    抗議したけど、当然のように謝罪はなかった。^_^;;

    • >4Mのメールを受信するのにどれだけ時間を食ったことか。-_-#

      きちんと受信してあげて、送信者に「ありがとう」という
      メール送ってあげればよいのに。

      たとえ、知っている人でも25MBの添付がついたら
      それはJUNKメールですよね。

      私は受信した翌日に激怒しました。
      「メール容量の50MBっていうのは1つのメールが
      50MB以下ならオッケーという意味ではない!」と
      ま、ソフトの体験版だったみたいです。
      そんなもんURLさえ書いてくれれば、ええやん。
      --


      .::.:... .::....: .::...:: .::.:.:: .::..:.: .:::..:.
      I 1 2 B H4[keR. :-)
      親コメント
      • by Joga (8113) on 2002年05月22日 10時47分 (#96101)
        >たとえ、知っている人でも25MBの添付がついたら
        >それはJUNKメールですよね。

        以前、うちの会社でお客さんから1GB近いメールがきて、
        ネットワークが止まったことあったな。
        (業務で使うデータを送ってたそうな)
        仕方がないので一度受信拒否にして、担当者に
        「FTPサーバー立てるからそこにおいて」と電話で言わせたらしいけど。
        親コメント
  • by happy (8310) on 2002年05月21日 16時00分 (#95824)
    スパムで迷惑を受けるのは
    ・大量の user not found メールを受け取る mail サービス提供者
    ・スパムを受け取るユーザ
    の二種類に大別できると思います。踏み台にされた側には同情しないとして。 (^-^;

    ZDNetを読むと、後者を助けようという趣旨にみえますね。

    ただ個人的に気になっているのは「正規の返信用アドレスの使用を義務付け」なんですが。。よくスパムに解除用の e-mail address や URL が書いてありますが、個人的には利用したことがありません。悪質なスパム業者に、これ以上個人情報を与えてたまるもんか!と考えています。(アカウントが生きてる、どんなメーラー使っている、、、等)

    っていうか、勝手に送りつけておいて、解除の手間をとらせるなよ!「今後も情報が欲しい方は・・・」じゃないとおかしいだろ! なんて怒ってみたり。
  • 日本の動き (スコア:2, 参考になる)

    by argon (3541) on 2002年05月22日 2時04分 (#96035) 日記
    迷惑メール防止:氏名などの明示を義務付け 総務省が表示案 [mainichi.co.jp]

    『メールの件名欄に、一方的なメールであることを示す「未承諾広告※」との表示を入れることや、氏名、住所、電話番号の明示を義務付ける。』らしいす。

    さて、先行対応する業者のために reject filter の設定を
    追加するものかな?
  • by take0m (4948) on 2002年05月21日 15時45分 (#95811) 日記
    普通のスパム業者って100万通くらい送るのかな。そうすると1000万ドルの罰金ですか。13億円かぁ。あるいみ送れなくはなりますね。
    でも、悪徳スパマーと境界線上にいるような会社にとってはどうなんだろうか。
  • by SAY (54) on 2002年05月21日 18時54分 (#95900) 日記
    米国外へと所在地を移動するだけ...に一票
    • by oku (4610) on 2002年05月21日 23時51分 (#95988) 日記
      米国には「正義の押し付け」という必殺技がありますので杞憂かと。

      # かくして、世の圧力団体は米国を狙うわけですな。
      # いっそ、ソ連が復活せんものかね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >「正義の押し付け」という必殺技
        アンパンマニズムですな。
        「許さないぞ!スパム業者め!!アーンパーンチ!!」:P
    • メーリングリストも含めて今日も14通ほど来ているんですが...

      親コメント
      • by SAY (54) on 2002年05月22日 10時15分 (#96092) 日記
        うちにも毎日送られて来ます。
        今週末からやっとADSLになるので大目に見る気にもなるかもしれませんが、少なくとも今はテレホーダイなどのオプションのないアナログ電話で28.8Kbpsな環境なので腹立たしい!!!。
        総務省案もむかつきっぱなし!。
        親コメント
      • まったくです(--; > 韓国、中国SPAM.

        まぁ、この法案が成立すれば、両国とも「SPAMの枢軸国」
        として名指しで非難されることになるんでしょうけど(ォ
    • by Anonymous Coward
      自由と民主主義に対するテロとみなされます。
    • by Anonymous Coward
      >米国外へと所在地を移動するだけ...に一票

      どこぞの国と違って、米国の司法はそんなに甘くは無いわ。判例などを調べる事をお勧めしたい。
      • by SAY (54) on 2002年05月22日 10時09分 (#96091) 日記
        それは登記だけ変更して米国在住の場合、米国の司法は逃さないよという事でしょう?
        分かっている奴なら居住地も移すでしょ。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          >それは登記だけ変更して米国在住の場合、米国の司法は逃さないよという事でしょう?
          >分かっている奴なら居住地も移すでしょ。

          登記上は米国外、営業拠点も米国外、営業活動も米国外、そして対象も米国外。それなら司法は追っては来ないだろうねえ。(笑)

          だから、再度言うけど、どこぞの国の事から米国の事を云々するのは如何なものかと。
          • by SAY (54) on 2002年05月23日 5時27分 (#96542) 日記
            特に細かい条件を示した上で逃れられるんじゃないかという話をしたいわけじゃなく、米国も対象でありながら海外から行われた事で米国の司法の手から逃れられる条件があるでしょう。

            例えばロシア人 Dmitry Sklyarov が Adobe eBook の暗号化解除機能を持ったソフトの開発に関し DMCA 違反で逮捕されたけど、それは Dmitry Sklyarov が米国へ行ったからで、ロシアに留まっている限り米国の司法は調査は出来てもそれ以上の事は出来なかったわけで実質米国の司法の手から逃れられる条件があるでしょう。

            お金の為にそこまでやる奴はごく普通にいるだろうしね。
            親コメント
    • ただでさえSPAMを結構受け取るんだが、最近は
      送信元として勝手に私のメールアドレスを利用
      された為、配達不能メールが数十通も来るはめに・・。
      おまけに私宛のSPAMメール、送信元も私となっている。
      おかげでメールアドレスを変更することにした。
      ったく、SPAMメール業者は徹底弾圧しなければ
      だめだ。
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...