パスワードを忘れた? アカウント作成
3110 story

Solaris 9はバンドル品が天こ盛り 33

ストーリー by Oliver
抱き合わせとも言う 部門より

Anonymous Coward曰く、"Solarisユーザじゃないので私は全然知りませんでしたが、ZDNETの Opinion:Solaris 9 vs. メインフレームLinuxによると、Solaris9ではOSに各種サーバや諸々のソフトがバンドルされているらしいですね。おっと失礼、Solaris 9はOSじゃないんでしたっけ。
...という一連のSolaris9の記事を見ると、「OSとは何か?ブラウザとは何か?」という禅問答から「ブラウザはOSの一部である」という結論を出した某社のことが連想されてしまうのですが、こんなことで大丈夫なんでしょうか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by tada (5086) on 2002年05月31日 22時15分 (#100378)
    あんだけバンドルしまくった独占OSを売る会社が、全然罰せられないんだから、しょうがないんじゃないですか?
  • お願いします。いい子にしますから
    Intel版のSolaris9を販売してください。
    もう32bit版を出さないのでしたら64bitにしていただいても
    一向に構いません(というかその方がうれしいです。)
    • SUN は昔 IA64(Itanium) 向け Solaris を作ると言っていましたが、結局 頓挫してしまいました。再開する気はあるのかしらん?
      個人的には AMD の x86-64 向け Solaris を作って欲しいけど、よっぽど普及しない限り無理でしょうなぁ。

      p.s.
      Intel 版 Solaris8 は Pentium Pro 以降の物理アドレス拡張(PAE)に対応しているから、マザーボードさえ手に入れれば 64G バイトまでメモリを使えるのですよ。アドレス幅は 36bit なり。無論、プロセスがフラットなメモリ空間として 64G を認識できるわけではないですが。

      p.p.s.
      ちなみに PAE が使える Windows2000 は Advanced Server から。
      Advanced Server が 8G まで、Datacenter Server が 64G までのメモリを使えますっ...
      て、また MS は妙な制約をつけて。。。
      --
      コンタミは発見の母
      親コメント
      • Pentium Pro の物理アドレス拡張(PAE) が使えるようになったのは Solaris7 からでした。
        また、Solaris7 & 8 が使えるのは 64G の半分の 32G までです。

        ちなみに 4G 以上のメモリを積んだマシンに Intel 版 Solaris をインストールするとデフォルトで PAE が ON になります。
        --
        コンタミは発見の母
        親コメント
      • >再開する気はあるのかしらん?

        ないでしょう。
        Linuxよりの戦略をとっていることが、何よりの証拠。
    • 「てんこ盛り」が嫌な人はIA版を使えば済むことなんじゃなかろうか〔9も出ればの話だけど、たぶんSparc版ほど機能満載でもないだろうし〕。
      --
      他力本願。
      親コメント
      • > 9も出ればの話だけど、

        元コメントはその9が出ないことを嘆いたものではないでしょうか。

        私は一時期FreeBSDを捨ててSolarisに走りかけましたが、
        IA版が凍結されるということを聞いてやめたヘタレです。
        # 本気でSolarisに走るならBladeくらい買うのが筋なんでしょうけど……。
    • SUN にとっての「いい子」の理想像はなんでしょうね? 以下にざっと考察してみました。
      • Language of choice はもちろん Java
      • PC は X 端末にだけ使い、メインの仕事は Solaris で
      • 事務作業は問答無用で Star Office
      • 実は中古の Sun を一台所有
      • 家の箱は全部 NIS 化
      • SMB 捨て捨て NFS らぶ
      • ホームサーバは当然 Cobalt
      • 新しい SunBlade が出るたびに一台購入なお大尽
      別解求む。
      親コメント
  • by tma20 (3064) on 2002年05月31日 22時51分 (#100392)
    ってことは Sun OS 5.9 ってことか。
    次の名前はなんになるんだろうなぁ?

    ところで、「コンテナ」と聞いて頭に浮かんだのは
    箱に入ってコロコロと他所に応援に行く小人さん
    でした。
  • Operating System に、Linuxみたいにフリーソフトてんこもり添付すれば、
    Operating Environment に進化するんですかね?
  • 結局、Solaris9 に入るもののうち目新しいのは
    1. アプリケーションサーバー
      おそらく iPlanet がバンドルされる。
    2. コンテナ
      N1 構想を実体化させたものとして「コンテナ」というソフトがついてくるらしい。実体がはっきりしないが、グリッドコンピューティングを目指した分散OSの API か、仮想OS/仮想マシンのような何かだろうと思われる。
    3. 開発ツール
      Workshop → Forte と改名していた開発ツール群が、Sun ONE Studio Tools という名前にまた変わって無料バンドルになる。
    でしょうか?
    1. が目玉で、2. は正体不明ですね。 3. は目新しくはないですが、金を出して買わなく済むのは嬉しいです。

    それ以外には下記のような機能がつくそうです。
  • LDAPディレクトリサーバ
  • 「Solaris Volume Manager」(旧称:Solstice Disk Suite)
  • 「Solaris Resource Manager」
  • 「SunScreen 2.5 Firewall」

    すでにSolaris8 に附属していたものもありますし、 それ以外も最初から OS につけておけ!というソフト なので個人的にはバンドルしまくったという感じはうけませんねぇ。

    私の願望としては、本当にバンドルしまくりと言われるためにも、 さらに以下のようなソフトを入れて欲しいなぁ。
    1. Oracle DB
      Solaris のパッケージには Trial 版の Oracle がついてきますよね。標準インストールで入れるようにしましょう。
    2. グループウェア
      せっかく Web アプリケーションサーバを入れたのですから、Web ベースでスケジュール管理、掲示板、各種事務処理のできる Cybozu のようなグループウェアを入れましょう。あと Knowledge Base も。
    3. ドキュメント管理
      サーバー内、アカウント別に存在するメール、各種ファイル(PDF、MS Word 形式)の全文検索をするためのインデックスサーバーを入れましょう。
      ついでに大量の文書系ファイルを管理・蓄積するためにドキュメント DB も入れましょう(公開・非公開を期限や権限を指定して細かく管理できたり、履歴管理ができるようなやつ。)
    4. Secure な SMTP & IMAP/POP & Web Proxy
      TrendMicro の InterScan のような AntiVirus Filter のある SMTP サーバー & Web Proxy を入れましょう。 smtp & imap/pop サーバーは暗号化通信と認証が可能なものにしましょう。
    5. apt のような パッチ・パッケージ管理ツール
    6. Acrobat Distiller もどき
    7. Star Office
    ここまでやればソフトハウスに喧嘩を売れる!?
--
コンタミは発見の母
  • by Anonymous Coward on 2002年05月31日 19時22分 (#100326)
    どっかで読んだけど「独占的地位を利用してるわけではないからOK」「バンドルと統合は違う」みたいな見解だったような。
    んじゃSolarisのシェアがトップになったらバンドルやめんの? とココロのなかで突っ込んだ。

    BEAが「SunはWeblogicを第二のNetscapeにしようとしている!!」とか叫んだら面白いかも。冗談だけど。
  • by Anonymous Coward on 2002年05月31日 19時32分 (#100328)
    企業の強みと開発力をうまく使って、出来のよいクライアントOSも作ってくれい。
    SunSuiteバンドルしようがブラウザに何使おうがどうでもいいから。
  • typodupeerror

    私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

    読み込み中...