パスワードを忘れた? アカウント作成
3392 story

KDE 3.1 Alpha1 Released! 33

ストーリー by koyhoge
カド丸window流行? 部門より

asataku 曰く、 "KDE-3.0.2がリリースされたばかりですが、KDE-3.1alpha1のリリースアナウンスが出ました。 konquerorのTab Browser化や、KMailのS/MIME, PGP/MIME対応などなど、 KDE-3.0に比べて多くの新機能や改良が計画されているKDE-3.1、 まずはscrennshotsを堪能あれ。 なお、KDE-3.1は2002/10のリリースを予定しています。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ぐはぁ、半透明だよ…そろそろ gnome-terminal
    の似非半透明化にも飽きてきたので、本物の半透明端末エミュレ
    ータ(で日本語通すもの)が出てくるならKDEを使いたい。
    ムリかなぁ。まあ、GNOME2は以前のバージョンより国際化
    が悪化している気がする(以前、kubota さんが書いてた
    んだが、日本語が通らない…)ので、日本語の使い勝手
    がよければ KDE に移行するのもやぶさかじゃない。やっぱり、こ
    れからは国際化を視野に入れてないとなぁ…

    #(-1:余計なもの)
    --
    # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
  • xp? hp? (スコア:2, 興味深い)

    by beatak (2475) on 2002年07月12日 18時47分 (#124027)
    フリーでこういうものが使えるのはすごいことだけれど、
    なんというか、hp-ux 風のドック(だっけ?)とか、
    Windows XP 風のウィンドウとか、
    なんとなくこれじゃだめだと思う今日この頃。

    この間のフリーソフトに関する話題でもあったけれど、
    これだけフリーソフトが台頭してきたら、
    (KDE はフリーじゃない?)
    今度は商用ソフトに比べてどんなメリットがあるか。
    フロントエンドとしてのグラフィカルシェルの使いやすさ、
    っていうのはやっぱしデザインの部分が大きいだろうし、
    ・・何か生み出してほしい。

    # 欲しいものは自分で作る・・まだ無理
    • Re:xp? hp? (スコア:2, 参考になる)

      by Daicki (4060) on 2002年07月12日 23時00分 (#124146) 日記
      >(KDE はフリーじゃない?)
      フリーです。


      >今度は商用ソフトに比べてどんなメリットがあるか。
      >フロントエンドとしてのグラフィカルシェルの使いやすさ、
      >っていうのはやっぱしデザインの部分が大きいだろうし、
      >・・何か生み出してほしい。

      ># 欲しいものは自分で作る・・まだ無理
      仰りたいことはなんとなく分かりますが、例えば作れなかったとしても、
      「こうした方がいい」とか「この点が良くない」という指摘が無ければ、
      新しいものは何も生まれないでしょう。

      もう既に解決されている部分や結論が出ている部分については、
      指摘されて終わりではありますが、
      それ以外の点については、根本的な部分であっても、
      そういうことについて議論するのが
      今は非常に大事な時期であると思います。

      親コメント
    • by hajimetyan (3875) on 2002年07月12日 19時40分 (#124059) ホームページ
      >Windows XP 風のウィンドウとか、
      >なんとなくこれじゃだめだと思う今日この頃。

      この画面 [tripod.co.jp]ですか?

      私は自分でスタートボタン作っておきながら飽きました。
      今は普通のGnomeデスクトップ [tripod.co.jp](テーマ:「爽やかじゃなきゃ。夏」)

      やっぱKDE3.1に期待しちゃいますね。
      Crusoeノートだと重いと思うが、
      デスクトップだとサクサク動くだろう。
      --


      .::.:... .::....: .::...:: .::.:.:: .::..:.: .:::..:.
      I 1 2 B H4[keR. :-)
      親コメント
    • GUIの動作やデザインに関しては、GNOMEやKDEは、Windowsの標準状態とは比べ物にならないほどカスタマイズの幅が広いと思うのですけど。
      テーマやスタイルを入れ替えることで、WinXPと見かけ上ほとんど同じようにもできるし、逆に全く別のものにすることもできます。あなたが使いやすいようにどんどんカスタマイズしてください、というのは正しい方向なんじゃないのかな。

      確かにKonquerorの動作というか方向としてはExplorerを追いかけているような気がしますが、実際にExplorerはよく考えられて作られていると思うし、先を行く目標があるのなら、そこから良い部分を取り入れるのに躊躇する必要はないと思います。
      親コメント
    • by 3danbara (8421) on 2002年07月13日 4時12分 (#124307) 日記
      何を言ってもデスクトップ統合環境としてのWindows(Explorer)は先行した分だけあって
      上級者は上級者なりに初心者は初心者なりに使えるなかなかの代物だと思うのだが、
      KDEやGNOMEにはWindowsとは違った個性をもってレベルを上げていってほしいなぁ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      「オープンソースには技術革新がない」の代表格ですかね…>KDE
  • Coooool!!! (スコア:2, 参考になる)

    by konqi (4271) on 2002年07月12日 20時03分 (#124067) 日記
    kdebaseまでコンパイル終ったので立ち上げてみました。
    タブブラウザちゃんと動いてますよ~。
    # 一回バグったけど再現性なかった。何だったんだ?

    そしてちゃんと日本語出ています(笑。ありがとうshinoboさん。
    アルファにしては快適ですね。
    • by Yoh2 (6924) <yoh2@d2.dion.ne.jp> on 2002年07月12日 20時10分 (#124071) 日記
      Konsoleの日本語はどうでしょう?
      今度こそゴミが出なくなっているなら、アルファでもいいから即刻コンパイルかな?
      --
      巧妙に潜伏したバグは心霊現象と区別が付かない。
      親コメント
      • konsole (スコア:2, 参考になる)

        by konqi (4271) on 2002年07月12日 20時24分 (#124078) 日記
        試してみましたが残念、ゴミが出てしまいました。
        そのかわりと言っちゃあなんですがKateの文字コード周りが
        格段に良くなっています。日本語ファイルはもとよりutf-8の
        エンコーディングのファイルも問題なく開けます。
        Unicodeエディタでいいのがなかったので期待大です(^^
        親コメント
        • 何言ってるんですか、UTF-8対応のエディタなら
          世界にはばたくemacsがあるではないですかw

          …という冗談はさておいて、KDEの使用感はイマイチ。
          というか、単に総合デスクトップ環境というのに
          慣れてないだけかもしれないが(汗
          --
          This cookie has a scrap of paper inside. It reads:
          If you can't learn to do it well, learn to enjoy.
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          vimもUTF-8に対応しています。
      • by Daicki (4060) on 2002年07月12日 20時28分 (#124081) 日記
        私の記憶では、Konsoleのゴミって、
        使用するフォントに依存するんですよね。
        そういう意味では、KDE2.2.2のころの
        根本的な原因がある状態では無いと言えると思います。

        でも、フォントが関係するということは、
        日本人の開発者が作業しないとダメかもしれませんね。
        とりあえず、覚えておきます。
        親コメント
  • screenshots が scrennshots になってます....

  • by Anonymous Coward on 2002年07月12日 18時13分 (#124010)
    どっかのMSのようにバージョンアップするたびに新機能をガンガン追加するよりも、安定性向上のほうに力を割いて欲しいんですけどね。

    KonquerorでWebをブラウズしていると、30分もしないうちにエラー吐いて落ちるし、大量のファイルをコピーしていると途中でストールするし、ウインドウの動作はもっさりしているし……
    正直、常用できるほど安定性が高いとは思えないのです。Windows95のほうがまだ安定してます。
    (さすがにカーネルごと落ちるってことは無いけど)

    KDEを安定させて常用できている人っています?
    設定のコツとかありましたら教えて欲しいです。
    • >KDEを安定させて常用できている人っています?
      >設定のコツとかありましたら教えて欲しいです。

      ・・・ていうか、「設定」ではどうにもならない点で安定性が左右されて
      しまうということはありますね。ただ、それってKDEでもGnomeでも同じかも。

      不具合あるにせよ、KDE3.0.1(CVS:20020327) on Mandarke 8.1でそれなり
      に安定してます。Konquerorも落ちません。常用してます。
      KDE3.1ではタブブラウジングが可能となるようですので、非常に期待です。

      ただ、動作のとろさについては、KDEの装飾的動作に対して、使用される方
      のマシン性能が追いついていない事に自覚的でない気もチラっとします。
      メニューを半透明にしたり、アニメーションを有効にしたり、等々のUIの
      装飾動作を個別に無効にしたり、軽い装飾に変更することが可能です。
      マシンパフォーマンスと利用者の希望のトレードオフは用意されている
      ので、実験されてみてはどうでしょうか。そのチューニングの幅は
      Windowsより広いはずです。

      なお、Webブラウザとデスクトップのシェルがまだ分離していたWindows95
      とKDE3を比べるのはアンフェアな気もします。比べるならWindows98以降と
      比べていただきたいものです:-)

      とはいえ、最近のKonquerorの重厚長大路線はちょっと問題かなとは思いますね。
      --
      -- (ま)
      親コメント
      • そのチューニングの幅はWindowsより広いはずです。

        でも、重くなる設定をデフォルトにする辺り、開発者の見識を疑ってしまいます。

        比べるならWindows98以降と

        体感速度は 98 の方が(95 より)速かったような気がします。安定性はあまり変わらないような。

        # その後、妙なカスタマイズを繰り返すうちに、変な所でモタつくようになりました。(-_-;;

        親コメント
    • by 3danbara (8421) on 2002年07月13日 4時07分 (#124304) 日記
      Windows否定派が「Windowsはムダに重い」とか「安定してない」って、以前は良く
      口にしていたのに最近あんまり言わなくなったのは、このあたりが理由なのかな。
      # 最近は「安全じゃない」あたりが流行か
      親コメント
    • by Daicki (4060) on 2002年07月13日 11時35分 (#124366) 日記
      >どっかのMSのようにバージョンアップするたびに新機能をガンガン追加するよりも、
      >安定性向上のほうに力を割いて欲しいんですけどね。

      今回、KDE3.0.x系がめずらしく3.0.2までリリースされていまして、
      もう少し3.0.x系のリリースも続けるのではないかという話もあります。
      なので、以前よりは安定性向上にも力を入れていると考えていいと思います。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2002年07月12日 18時54分 (#124033)
      私は今までgnomeを使ってましたが、KDE3.0のリリースをきっかけにKDEに乗り換えました。
      現在はRedhat7.3上でKDE3.0.2を使用してますけど、 恐ろしいほど安定してます。
      とくに変った設定はしてません。 日本KDEユーザ会の指示通りソースからコンパイルして使ってますよ。
      親コメント
    • 金儲けのためのソフトウェアとは違い、安定性を追求したり
      細かい不具合の修正を求めたりすることは余り期待できないの
      かもしれない。新機能を実装していくことに比べ、そういう
      作業はどちらかというと楽しくないものだからねぇ。
      親コメント
  • by tale (3290) on 2002年07月25日 0時42分 (#132556)

    個人的な興味は、KDE との関係。

    ご存じの通り(知らない?)、Kylix で使われてる CLX ライブラリは、Qt の上に構築されてます。ってことは、KDE みたく透過したりドロップシャドウされてたりするアプリが簡単に作れるようになるのかな?

  • by Anonymous Coward on 2002年07月12日 18時04分 (#124005)
    半透明になっちゃったりして更に重そうですね。
      実際の所どーなんでしょ。

    # XFce快適!
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...