パスワードを忘れた? アカウント作成
3446 story
グラフィック

Blender Foundatationがオープンソース化に向けての活動を開始 19

ストーリー by Oliver
じゃんじゃんばりばり寄付 部門より

unsignedint 曰く、 "Blenderのオープンソース化に向けて設立されたBlender Foundationですがそのオープンソース化の条件としての100kユーロの積み立ての募集が開始されました。
Founding Member(創立メンバー)としての一口の最低額は50ユーロ(または50USドル)でメンバーはBlender Creator 2.25をダウンロードする権利、250人の出資者が加入したところでBlender Publisher 2.25をダウンロードする権利、ソースコード、ウェブサイトへの名前記載、ソースコードへの優先的なアクセス、といったような特権が得られるようになっているそうです。そして100kユーロが積み立てられるとBlenderのソース公開となるわけです。現在、約束分、処理中分を含めて14000ユーロ程度のの積み立てがあるようです。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • マニュアル (スコア:3, 参考になる)

    by mhatta (70) on 2002年07月20日 21時36分 (#129585) ホームページ 日記
    よく分かりませんが、特権の一つが「Download of Blender documentation」ということなので、一口寄付するとマニュアルがダウンロードできるようになるみたいですね。昔はマニュアルだけ別売りだったような気がするので、これだけでも寄付する値打ちはあるかな。
    --
    mhatta was here
  • by unsignedint (7810) on 2002年07月20日 20時51分 (#129571) ホームページ 日記
    たれ込んだUnsignedIntです。
    上記のたれ込み時点では14000台だった積み立てがすでに15000台に乗っています。
  • Blenderをアテにしようと思った矢先だったので、お小遣い程度で
    お力になれるのならと思って送金してみました。
    50ユーロ(Memberとしての最低額ってのが情けないが)の
    つもりだったのが、カード番号の入力終わって確認画面を見たら
    なんか50ドルって出てたような、まあ気にしない(苦笑)。

    しかし、まだ寄付が始まったばっかりだからもりもり額が
    上がってるけど、正直ある程度経つと勢いが鈍化しそうに思います。
    10万ユーロに届かないうちに頭打ちにならなきゃいいけど...

    パトロン企業が現れてくれればすぐクリアできそうな気は
    するんですけど、そういうことは期待するだけ無駄ですかねえ。
    --
    ごにい(ろぐいんするのなんかげつぶりだろう)
  • 現在の積立金の金額を表示するプログラムを作成してみました。

    こちら [anime.net]からどうぞ。

    システム要項はMicrosoft .NET Framework及びMicrosoft Internet Explorer 6 (IE5でも動作するかも)です。
  • Blender って (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2002年07月20日 21時17分 (#129578)
    Blender って説明なしでみんなわかる程有名なソフト
    なんだろうか。

    Lightwave のようなモデラーを含んだ3DCGということで
    よろしい?
    • Re:Blender って (スコア:2, 参考になる)

      by ryouga (2286) on 2002年07月20日 21時39分 (#129587) ホームページ 日記
      ちょっと前に記事になっていましたよね。 Blender [srad.jp]
      親コメント
    • Re:Blender って (スコア:1, 参考になる)

      by wanwan (45) on 2002年07月21日 0時24分 (#129658)
      LightWaveと似ていますが(独自の操作性云々)、さすがにLightWaveや3DMAXなどよりはもうちょっという気がしないでもないです。
      とはいえ、OpenSourceということで、いくらでも発展できる要素はありそうなので、先行きが楽しみのような気がします。

      #個人的にはずっと使っているLightWaveの操作性がすき
      #だったり・・・
      #そういえば、日本の映像関係では3DMAXが主流のようで
      #市場をほとんど独占してるという話を聞いたことがあり
      #ます。

      親コメント
      • さすがに、30万~50万円のソフトと比べられてもねぇ…
        PIXARみたいに売り出してたら、もっと良いソフトになってたかも?
        それをタダで公開していただいていただけでも、素晴らしかったです:)

        #個人的にMayaの価格が相当下がったのが気になってます。
        --
        脳味噌腐乱中…
        親コメント
    • 触ってもいましたが説明書無しでは操作がわかりませんでした。

      ・・・・・・・・・・・・・・違うって。
      --
      妖精哲学の三信
      「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2002年07月20日 22時20分 (#129609)
    寄付によってソースコードにアクセスできるってことは、寄付しないとアクセスできないんですよね。
    それはどんなライセンスで配布されるんですかね。

    で、万が一寄付が集まらなかった場合、オープンソースにならないんですよね。
    そのときはどうするんでしょうね。
    寄付した人たちだけで開発?
    • Re:質問 (スコア:3, 参考になる)

      by Oliver (4) on 2002年07月21日 1時57分 (#129738) ホームページ 日記
      EUR 100K集まって初めてソースコードの所有権がBlender Foundationに移って、GPLにライセンス変更されて公開されます。この時ソースをすぐに公式サイト等から一般ダウンロード可能にせずに、最初の2週間は寄付した設立メンバーだけがダウンロードできる様にする、ということみたいです。GPLなので、設立メンバーが誰かにそのソースをあげるのは自由ですし、2週間すると一般にもダウンロード可能にする、とサイトに書いてあります。

      で、実質的にはEUR 100KでBlenderのソースそのものを買うようなものなので、お金が集まらない場合はまったくソースが出てきません。寄付してようが、してまいが。その場合は集まった金額に応じてBlenderパッケージの一部だけが手に入ると。

      ウェブサイトをさくっと読んだ限りではそんな感じ。
      親コメント
  • オープンソースに提供するのは機材と技術(←ヘタレです)
    …と決めていたんですが、今回ばかりは寄付してしまいました。
    ソースコードを見たいという利己的な理由で…(笑)。
    何はともあれ、今後のBlenderに期待しています。
    --
    This cookie has a scrap of paper inside. It reads:
    If you can't learn to do it well, learn to enjoy.
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...