パスワードを忘れた? アカウント作成
3453 story

『攻殻機動隊』新作TVシリーズが10月から放映 51

ストーリー by yourCat
作画クォリティを保てるかな 部門より

skimsr曰く、 "日経の記事によると、欧米でも人気の高い『攻殻機動隊』の新作TVシリーズが10月から民放・CSで放映されるそうです。タイトルは『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』。制作費は8億円と従来のTVアニメの2倍で、バンダイビジュアル、バンダイの米国子会社であるBANDAI Entertainment、電通の3社が制作費を1/3ずつ出資するそうです。海外子会社が出資している事からも、海外での放映を念頭に置いているのでしょう。現時点で日経の記事以外に情報が見当たらないのですが、こちらのページでは、原作 (マンガ版) により近い形でシリーズを再構成するのでは、と予想されています。なんにせよ、新作の放映開始が今から楽しみです。"

kuroyagi曰く、"攻殻のアニメ化といえばヒットした押井守による映画化も忘れるわけにはいかない。今回もまた「人形使い」ネタとなれば、どう差別化するのかも見せどころだろう。
他にも士郎正宗原作のアニメとしては『アップルシード』もあったのだが、そっちの話はどうなってたかな?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 用語解説やうんちくを (スコア:3, おもしろおかしい)

    by RED COMET (3816) on 2002年07月22日 2時27分 (#130346) ホームページ
    原作の欄外のように、文字放送で送るくらい濃いヤツにして欲しい。
    --
    AMIGA4000T(60/50)使い
  • 好循環 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by harupunte (10435) on 2002年07月22日 9時27分 (#130427) 日記
    Matrix がそうであったように、 TV版シリーズが海外のクリエーターに影響を与えて、 また面白い劇場作品が上がってくれば良いですが。 最近、路線を脱線気味のディズニー映画ですが、 次あたりバリバリのサイバーパンクなんて どうだろう?
  • 終行あたりに話題が出てたのでオフトピにはならずに済みますかね?

    最近になってアップルシードのCGアニメが製作されているとは初耳でしたので調べてみました。
    製作している株式会社やまと [yamato-toys.co.jp]に該当のアップルシード [yamato-toys.co.jp]のページがありました
    どうやら3フィギア&3DVDの組合せ3セットで、各3000円にて7月下旬を発売予定としてますね。
    原作云々というよりは、ほんとショートフィルムらしいので(3巻で計10分程度らしい)
    原作3巻以降の舞台設定で、動くアップルシードが見れる~って程度でしょうか
    上記サイトでサンプルムービーを見てみましたが...
    微妙です、期待できるかどうかちょっと微妙です。
    個人的には一つだけ買って様子を見てみようかと思ってます。

    そういえば、以前アップルシードのアニメ(OVA)がありましたね。
    原作は踏まえていますが、大分味付けが変わっていてちょっと悲しくなった記憶が...
    OVAアップルシードの見せ場はブリアレオスとギュゲスに乗ったデュナンが橋ッポイところから飛び降りて着地するシーン、あそこのモーションは良かった。
    ってそれだけ?(;´Д`)
    --
    @---------------------------@
     ハチマキ (ぷろぐゑ兼) (゚д゚)シメジ
  • 士郎正宗関連アニメ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by NO DATA (7774) on 2002年07月22日 19時11分 (#130815)
    『ガンドレス』は黒歴史として封印されてしまったのでしょうか。
    • by kyle (3923) on 2002年07月22日 19時27分 (#130823) 日記
      あっけらかんと CS で放映されていましたよ、先日。もっとも、こうもいちじるしく作画レベルの低いアニメを見ていられるほどこっちもヒマでは――(以下自粛)
      親コメント
      • 同じくCSで偶然出会った「ブラックマジックM66」。
        なんか古そうに見えはしたけど、以外に士郎正宗っぽかった(まあ、原作とは全然違うけど)んで「邪魔ださっさと帰れ」って言われながらも最後まで見ちまった。
        • まぁあのビデオは作者ご本人の絵コンテですしね。そこそこらしく出来てたと思います。ちなみに1987年の作品です。これ。

          この作品の絵コンテ集、絶版かと思ったらFRANKEN [franken.com]ではまだ売ってますね。あ、でも手元のと表紙が違う。再販されたのかな…。

          ガンドレスは記憶から抹消しました(爆)。
          親コメント
        • ガンドレスとBLACK MAGIC M-66では
          キャラクター原案・デザインワークスと監督・脚本等と
          関わり方の違いがありますからねぇ。

          M-66は15~6年程前の
          粗製濫造期の作品ですが今見ても十分楽しめますね。
  • by kuroyagi (2767) on 2002年07月22日 21時42分 (#130905) ホームページ 日記

    バンダイビジュアルのプレスリリース[PDF] [bandaivisual.co.jp]によれば

    原作は世界的にも著名な士郎正宗で、全26 話の書き下ろし完全オリジナルプロットです

    だそうで、ひょぇ~~である。徒やおろそかには見れませんよ。今からヨダレが…

    --
    「それがどうした、おれたちには関係ない」
  • なんか不安ですねえ。

    あの士郎さん独特の軽い&テンポの良いノリが好きなだけに、
    TV版でどこまで再現してくれるのか…。

    昔のプレステ版攻機(フチコマ主役のシューティング)の挿入
    アニメーションは、士郎テイストをうまく表現できていたと思いますが。

    #アップルシードの続編…読みたいです。。。
    --

    #今日もコーディングえっほっほ。

    • 昔のプレステ版攻機(フチコマ主役のシューティング)の挿入
      アニメーションは、士郎テイストをうまく表現できていたと思いますが。
       私もあのノリが一番好きです。
       攻殻の濃密な出来も良いですが、TVでは難しいでしょうし。
      #うちのTVではCGシーンの同期が飛んでしまうw

       あと、いまいちマイナーなのか、話題が出てない気がしますが、軽いノリと言う意味では、ドミニオンなんかも良かったですね。
      #内容も軽いですが。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2002年07月22日 15時59分 (#130655)
      どうも士郎正宗は続き書く気ないみたいですよ。 文庫版アップルシードのあとがきで「未完だが幸せな時代の記念碑的作品だ」、みたいなニュアンスの発言があったと記憶してます。「自分はプロの漫画家ではない」という発言も確かあったと…
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2002年07月22日 3時27分 (#130368)
    製作現場の人の手に届くものは変わるのでしょうか?
  • タレコミの一部に
    >> 攻殻のアニメ化といえばヒットした押井守による映画化も忘れるわけにはいかない。今回もまた「人形使い」ネタとなれば、どう差別化するのかも見せどころだろう。
    と、あったが映画のほうはマンガとだいぶ雰囲気が違っていたからマンガの雰囲気に近づけてくれたら十分差別化はできるんではないかな。

    (あ~映画のインターナショナルヴァージョンがかっこよかったな)
    --

    # I will work seriously this year!

    • by reo (4042) on 2002年07月22日 11時11分 (#130488) 日記

      インターナショナル版は日本版と何が違いました? エンディングテーマだけでは?

      --
      Hiroki (REO) Kashiwazaki
      親コメント
      • 英語でしゃべって、日本語字幕。
        それだけでカッコヨカッタって感じるボクはハリウッドに汚染されているのかな?
        (字幕になるだけでも場内の雰囲気が変わっていたような気がしました)
        --

        # I will work seriously this year!

        親コメント
        • by harupunte (10435) on 2002年07月22日 12時17分 (#130529) 日記
          DVDを持っていますけど、これの英語セリフを聞いていると
          どうにも演技がヘタに思えてしまう。
          これは日本の声優が演技過剰なだけなのか、単に気のせい
          なのか、本当にヘタなのか。
          親コメント
          • by sinkope (230) on 2002年07月22日 14時36分 (#130608) 日記
            一昨日、なんの気なしに「魔女の宅急便」を英語音声で観始めたのですが、20分と耐えられませんでした。何がダメって、ジジ。
            いえ、あのオヤジ声がダメなんじゃなくて、とにかく喋りすぎだよ、ジジ。
            なんでしょーね、アレは翻訳がヘタレなのか、それともアチラの方々は台詞で尺を埋めないとモタないんでしょうか?
            #「カリ城」でも同じ印象があるなぁ。
            親コメント
        • by Anonymous Coward
          Manga Entertainment はお金出すのかなぁ?
  • by akiu (7087) on 2002年07月22日 9時54分 (#130448) 日記
    日経いわく「日本逆上陸」とのことだけど、意味不明。

    製作/制作の主体は日本じゃないのか?
    • by Nyanko (10184) on 2002年07月22日 11時07分 (#130484)
      日本で
      Q,「マンガといえば?」
      A,「ドラゴンボール!!」
      と返ってくるように、欧米では
      Q,「マンガといえば?」
      A,「攻殻機動隊!!」
      って返ってくるのかもしれませんね。

      そんな意味で逆輸入なのかも(例が古い?)。
      親コメント
      • by j3259 (7093) on 2002年07月22日 17時53分 (#130745) ホームページ 日記
        アメリカでは昼間にピカチュー放送されてたし(毎日)、 ドラゴンボールのポスター貼ってる奴もよくいるし、 漫画と言えば"ghost in the shell!"という奴は少ないと思う。 僕はあんま漫画詳しくないから分からんけど。
        Ninja TurtlesとかGhost BustersとかBatmanとかいう人の方が 多いんじゃないんかな。それこそ、トムとジェリーとか。ポパイとか。
        マンガ=japanimation、ってことなら 分かるけど。こっちのアニメおたくはネットから色々ダウンロードして字幕付きのを見てた。「アラガーーミー」とかうるさい。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      逆輸入と同じような使い方なら
      合ってるんじゃないのかな?
  • by Anonymous Coward on 2002年07月22日 11時26分 (#130502)
    "Ghost in the Shell"の日本での(一般の)評判がイマイチだったのは、
    「ゴースト」の概念をはじめの10分で伝え切れなかったことだと思う。
    人間とは何か?って話。主人公があそこまで人形使いにこだわらなけ
    ればならなかったのか理解しないと軽い話になってしまう。

    ぶっちゃけて言うと、そんなのわからなくても楽しめるようにしておけ
    ばよかったんだけど、後半の追跡シーンがあっけなくてエンターテイ
    メントとしてもよくなかった。

    んで、言いたいのは、こういう純消費者的なことじゃなくて、なんで
    アメリカであんな流行ったんだろうってこと。訳がよかったの?

    意見聞かせてちょーだい。
    • アメリカで公開した時に3度ほど見に行きましたが(1度目は初日で、3度目は1月後くらいだったかな?)初日の時の客層と比べ(いわゆる「ジャパニメーションファンの若年層」が多かった)、三度目のそれは全く異なるものでした。 確かにエンタメという観点から見るとあの映画は静かでエキサイティングではありませんが、本当のテーマを理解出来る忍耐力と教養のある、20代以上の知識層にエラく受けていたというのが実情の様です。英訳もよく出来ていたと思いますし。ビルボードチャートで4週間ビデオの売上がトップでしたが、購買層は比較的年齢の高い購買力のある層がメインだったというのもあります。 公開当時のアメリカは丁度ネットが爆発的な拡大を見せていた時で、その中心に携わる知識層及び技術者があの映画を見て「未来に起こりうる可能性」をまざまざと見せ付けられた危惧感からヒットしたと私は考えています。で、アメリカ一般層にネットが広まった頃に「マトリックス」が公開されてバカ受けされたと(笑) 他の方々のご意見はいかがでしょうか?
      親コメント
  • by kuroyagi (2767) on 2002年07月22日 13時11分 (#130573) ホームページ 日記

    これも gaia-ml からの情報だが Production IG の英語版のホームページ [production-ig.com]に 紹介ページができているっ!

    なんだって英語ページを作る方が先なんだと悩まんでもないが (海外の core なしろまさファンへのアテツケ^H^H^H^Hサービスだろうか?)、 公開された画像を見て今からヨダレ垂らして待つのも乙なものかも知れず。

    ファンならお預け耐性高いよね(^^;;;;

    --
    「それがどうした、おれたちには関係ない」
    • これはスゴイ!
      ほんとうにこのクオリティでTVアニメ版が作成されるんでしょか?
      実現すれば何よりです、でもほんとすさまじいですなぁ...
      フチコマもしっかり出るよう(?)ですし。
      後は内容的にシロマサ風ギャグとかフチコマAIのやりとりは実現するのか?(PS版のゲームでは少しありましたね)
      それともやはーりシリアス路線なのか...
      ファンとしては楽しみですね

      >ファンならお預け耐性高いよね(^^;;;;
      た、確かに...(わらい
      アップルシードの5巻ってもう出たんでしょーか...
      --
      @---------------------------@
       ハチマキ (ぷろぐゑ兼) (゚д゚)シメジ
      親コメント
      • 「タチコマ」だそうで。
        "Within this section, we will update the working progress of the series from the perspective of a "Tachikoma," a spider-like robot enhanced with artificial intelligence."
        という一文があります。
        #彼らは時間概念が理解できないらしいけど、それで人間とコミニュケーションできるんだろうか?
      • by Anonymous Coward
        >アップルシードの5巻ってもう出たんでしょーか...

        確か本人が「もう描かねぇ」とか言ったそうですが。
        (ソース失念失敬)
        なので恐らく出ないものと。。
        • by kyle (3923) on 2002年07月22日 18時06分 (#130762) 日記
          確か本人が「もう描かねぇ」とか言ったそうですが。

          コミックガイアで、一瞬だけ連載再開していたと記憶しているんですが、お蔵入り? やっぱ、基本設定が古すぎるということなのでしょうか(冷戦、バイオ、コンピュータ etc ...)。でも、「攻殻」とは設定上つながっているんですよね(ポセイドンとか)。

          (ソース失念失敬)

          文庫版後書きにあるらしい。Google で「アップルシード 凍結宣言」 [google.com]。

          親コメント
    • IGはいい仕事してくれますね・・・

      それに引き替え

      >「それがどうした、おれたちには関係ない」

      こっちの方は、発売前からファンの怨嗟の声が渦巻いております。
      親コメント
  •  某夢見人達の夢のようにならない事を祈るし、
    原作最新巻と言っても2巻だか、
    「ただの半ケツまんが(耳心)」
    にならん事も、強く祈りたい(合掌)
    --
    "castigat ridendo mores" "Saxum volutum non obducitur musco"
  • by Anonymous Coward on 2002年07月22日 9時40分 (#130437)
    マクロスの実写化きぼんぬ
    もっともMACROSS PLUSのほうが見ごたえがある罠(w
  • by Anonymous Coward on 2002年07月24日 12時46分 (#132105)
    セシオン杉並で開催されるANIFESで [anifes.jp]、どうもパイロットフィルムが公開される見たいですね [anifes.jp]。

    DLP上映だし入場無料だし、興味ある人は必見ですね!!
typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...