パスワードを忘れた? アカウント作成
3524 story

山梨県立科学館のラット解剖教室が抗議殺到で中止に 428

ストーリー by Oliver
存在意義を失ったラットは... 部門より

bsh 曰く、 "asahi.comによると、山梨県立科学館が予定していたラットの解剖教室に抗議電話が殺到し中止に追い込まれたとのこと。
理科の時間が削減され、実験の時間もそれに比例して減少している。科学館が提供する実験教室は、現代の子どもたちにとって、良質な科学実験の場である。特に生物解剖は学校において行われることは少なくなり、それこそこういう場でなければ体験する機会は無い。
深刻な「理科離れ」が進む中で、科学に向けた興味と関心から申し込んだにもかかわらず、動物愛護団体のヒステリックとも言える講義を受けて、折角の科学教室を中止に追い込まれた子どもたちの心情はいかばかりだろうか──"

いたいた、大学の生物学科の解剖実習でもラットが解剖以外にも餌用に学部で飼育されているのを知って、「かわいそー」とか大騒ぎしたやつが。こんなクレームで生物学者の卵の芽を刈ってしまっている、という自覚はないんだろうな

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Wyn (9059) on 2002年08月01日 17時47分 (#137389)
    私はネズミの骨髄から取り出した染色体を観察して計測することで卒論を書いていました。
    ネズミを捕獲しに出かけ、捕まえたものは研究室で飼い、解剖しました。私の手で数十匹は殺したでしょうか。
    自分に懐き始めていたネズミに麻酔をかけて頚椎を骨折させるため、自分の手で殺す瞬間を感じいつもやりきれなくなったものです。
    それだけに実際に死を感じなければいくら理屈を並べても身に染みないことはよく知っていますので、自分に子供がいたら実際に体験させたいと思う内容なだけに残念です。
  • 解剖しちゃダメなのか (スコア:3, すばらしい洞察)

    by crayfish (9255) on 2002年08月01日 17時09分 (#137335)
    解剖することによってリアルな経験や知識を得られると思うんだけどね。ヴァーチャルな何かでやればよかったとでもいうのだろうか。
    最近始まった「総合的な学習の時間」にしても、最近の子供たちはリアルな経験が少ないという反省から出ているはずなのに。
    生きものを殺すことがそんなに非難されることならば、殺虫剤や殺鼠剤を作っている会社や販売店を非難してくれ。

    こんなくだらない批判をしてくれる人たちは、「いやね、蚊が入ってきたわ」とかいって殺虫剤を撒いたり、ゴキブリをスリッパでたたきつぶしたりしないんだろうな。

    山梨県立科学館さん、かまわないのでやってくれ。
    • Re:解剖しちゃダメなのか (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Technical Type (3408) on 2002年08月01日 18時05分 (#137405)
      どうせなら「天使の心を守る会」の人たちは、ただの一度も動物の解剖実験をやった事の無い医療スタッフに手術してもらえばいいよ。それとも、その博愛主義から自分自身を研究材料に差し出すのかな・・・多分、いずれも「ふざけた事をぬかすな!」だろうけど。
      親コメント
  • 税金ベースだと (スコア:3, 参考になる)

    by reo (4042) on 2002年08月01日 17時11分 (#137339) 日記

    こういった市民団体からのクレームがつくようなことに関しては細心の注意を払わないと立ち行かないのです。例えばそれが馬鹿馬鹿しいクレームであっても。うちの大学では、実験動物を扱う研究者を集めて、毎年医学部で実験動物を扱う際のガイドラインに関する講習会が開かれます。この講習会を受講していない人は動物実験をしてはいけないことになっています。これはうちの大学に限らず多くの国公立大学において行われているはずです。

    話が激しくズレますが馬鹿馬鹿しいクレームといいますと、住民基礎台帳ネットに対するクレームで、現在はそのセキュリティの脆弱さに焦点となっていますが、以前は「牛は10ケタ、人間は11ケタ」というコピーで、国民に番号をつける事への不快感を全面に押し出したクレームがありましたね。僕は馬鹿馬鹿しいと思いますが、かつてそういう時代を生きた人にとっては、馬鹿馬鹿しいと括れないものがあるんだろうなあとか思ってみたり。

    --
    Hiroki (REO) Kashiwazaki
    • by Rosh (170) on 2002年08月01日 17時18分 (#137348)

      うちの文学部心理学研究室でも、地下で隠れるようにこっそりとサルやハトを飼っていたりします。曰く「最近は動物愛護団体とかがうるさいからねぇ」

      別に脳に電極を挿したりするわけでもなく、「さぁどっちに餌が入ってるか分かるかな~」的な実験のためなのですが。ちなみに、心理学専攻の人以外は地下にそんな施設があることすら知らないようです。

      --
      勝つて言はず、敗れて語らず、
      謙譲を崇ぶ者は君子也、怨怒を起す者は小人也。
      親コメント
    • 同じ税金ベースでも抗議、クレームに一切耳を貸さないお役所も沢山ありますけどね。
      有益なことをしているところに強さがなく、無益なことをしているところに妙に権力が集まってるようで。
      力に関しては結局利権の問題なんでしょうが。
      --
      妖精哲学の三信
      「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
      親コメント
  • 情操教育? (スコア:3, すばらしい洞察)

    by kamuy (1690) on 2002年08月01日 17時19分 (#137350) ホームページ 日記
    子供の時分に「釣った魚を捌いて喰う」とか「カエルやネズミを解剖して生命のメカを知る」とか、更に他の生命を殺すことで命の大切さを知るとか、これらは重要な情操教育であるという考えは、もはや通用しないのでしょうか?
    --
    -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
    • by kai (5115) on 2002年08月01日 18時21分 (#137425) ホームページ

      ほら原発の見学ってあるでしょ。子供達が原子炉を見学に行き、自分たちが普段使っている電気がどこからくるか、またその利点とリスクなどを学ぶという。

      これと同じように情操教育のために畜殺場の見学ってあれば良いと思うが。自分たちが普段食べている肉はどこからくるか、周囲に満ちあふれている牛丼やハンバーガーやフライドチキンなどがどれほどの血の上に成り立っているかを知るのは、発電所の見学よりずっと重要だ。是非ともこの団体の人にも参加してもらいたいし、やっぱりすべての人が一度は見ておくと良いと思う。

      しかしこの大量消費社会の中で子供達に命の大切さを教えるってのは難しいだろうね。現実では単に余れば捨てられて、大切になんてされてないんだから。

      親コメント
      • by AD (8507) on 2002年08月01日 19時31分 (#137496) ホームページ 日記
        個人的に激しく同意。

        昔、小学生ぐらいに住んでいた家の近くに食肉用の豚を殺す場所がありました。
        不思議なもので、トラックいっぱいに積まれてくる生きた豚たちの瞳は、
        自分たちのこれからを知っているかのように悲しい瞳をしいたのを今でも強烈に記憶しています。
        そして、絶命したときに発したであろう異常な奇声を初めて聞いた日の夜はなかなか寝付けなかったです。
        あれを自分の目で耳で、見て聞いた人は誰しも少なからず命というものを考えさせられることでしょう。
        少なくとも、自分は命・・・生や死について考えさせられました。
        そして、自分はこれでもほんの一握りの幸せな生き物なんだろうなと感じました。

        悲しいかな動物は他の生命を奪ってしか生きられないものです。
        そして、それは人間も例外ではありません。(培養や合成したとしても、それらの元はきっと何らかの生命でしょう)
        動物が生き物を殺さずに、すべての生き物と共生することは不可能です。
        それは、地球生命が誕生してからの過去の歴史が証明していると思います。
        命が尊いとか、地球よりも重いだとかは、余裕があるからいえるだけです。

        そうは思っても人災による生命の死を少しでも少なくしたいという、愛護の気持ちも分からなくはないです。
        だからこそ医療などの目的で解剖をする必要があるんじゃいですか?
        将来どうしても必要な技術をもった人材を育てるために解剖するんじゃないですか?
        解剖を通して医療に興味を持つ子だっているはずなんです。
        その機会を、可能性を奪わないで。

        今回のは小学生向けの科学ということで余計に批判を買っているんだと思いますが・・・仮にです、
        このまま暴走した愛護がエスカレートして、生体解剖すべてに批判したりしたらどうなるでしょう?
        私の友人は獣医の卵ですが、昔飼っていた猫が苦しんでいるのに何もしてやれなかったことを悔やんで獣医を目指したといいます。
        彼は、私の知る限り命を軽んじて解剖に望んだことなどは一度もありません。
        もしも友人が解剖のために医学の道を断念して、将来自分のペットを見て再び後悔するようなことはないんですか?
        もしも十分な解剖の機会がなくて知識と経験を得れずに獣医になってしまった彼が、その未熟さに悔やむことはないんですか?
        批判するだけなら誰でもできます。
        批判して思い通りになって、ある日問題が起きて批判した人たちは責任が取れるんですか?
        勝手な思い上がりばかりで、安易に批判することなかれ。

        友人のように解剖は医療関係ばかりではないでしょうけれど、必要だからやっているんです。
        不必要な死など研究者だって望みません。
        もしも、死を楽しむようなサイコ野朗がいるんなら、それは解剖が悪いわけではありません。
        人間性がそもそも手遅れな人だというだけです。
        解剖を見せられて全員がサイコ野朗になりますか?
        確かにサイコになる一因になるかもしれないけれど、それを健常な心に育て上げるのが教育なんじゃありませんか?
        私には動物愛護を盾に育児怠慢を進めているようにしか思えません。
        --
        --労使曰く、ひとごとを尽くして神頼み--
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2002年08月01日 20時53分 (#137575)
      死を直視させることは安定した人格形成に欠かせません。 先進国は、誤った教育プログラムによって、サル並のヒトを大量生産してしまいました。彼らは、まともな人間の条件を満たしていません。
      • ヒトは、他の生物を犠牲にするとことなく生きてゆけません。食料を得るため、より良い医療を求めるため、動物を殺すことはさけられません。まず、この事実が理解できないといけません。
      • 魚釣りや屠殺場見学で「かわいそう」と感じた時、そこから逃げてはなりません。むしろ魚や動物を殺すヒトの言い分に耳を傾け、そこから生きる意味を学ばないといけません。
      • 「かわいそう」という感情は抑制すべきもので、そのまま主張すべきものではありません。人々が感情で行動した結果、多くの紛争や戦争が発生した歴史を理解できないといけません。
      動物愛護者の多くは、この条件を満たさない、サルの一種です。 もともとは教育の問題ですが、もはや手遅れです。 いまさら教育しても始まりません。狼少女と同じです(失礼。この場合、狼少女の方がまともかも)。

      とりあえず、サルに左右される社会ではいけません。 これが至急解決すべき課題です。 いっそのこと、こう提案しましょう。

      • サル・イルカ等は、上記条件を満たせば、その人権を認める。
      • 動物愛護者など、上記条件を満たさぬ者は、社会参加を認めない。
      以上。ふと思いついた冗談です。
      親コメント
  • カエルはOK? (スコア:3, すばらしい洞察)

    by mabu (7968) <mabu@kobej.zzn.com> on 2002年08月01日 17時24分 (#137356) ホームページ 日記
    新潟県立自然科学館 [lalanet.gr.jp]で7/28に開催された「カエルの解剖」(催し物案内のGoogleキャッシュ [google.co.jp])は、大きな混乱もなく終了したのかな。

    自称動物愛護団体さんたち、まさか哺乳類だから激しく抗議したのではないでしょうね。
    --

    -----
    Team Slashdot Japan [tripod.co.jp]に参加しよう。

    • Re:カエルはOK? (スコア:2, 参考になる)

      by SteppingWind (2654) on 2002年08月01日 19時00分 (#137460)

      これに使っているカエルってアフリカツメガエルあたりですよね? もしもトノサマガエルないしはその亜種(新潟あたりの分布は良く知らないので)だったら, ラットを使うよりも抗議した方がいいかも. 何と言っても今最も絶滅の危機に瀕しているのは, 野生のカエル類ですから. 特にダルマガエルなんかはReddata bookに載っているぐらいですから.

      親コメント
  • どうせ抗議するなら (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2002年08月01日 16時57分 (#137327)
    ネズミを大量処分する清掃業者とかに抗議してほしいものだ。
  • どうせなら (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2002年08月01日 17時28分 (#137359)
    魚でやればよかったんじゃ?

    キモを取り払い、三枚に下ろされたのには慣れ親しんでるけど、いざ自分で各部位を見つめてみると、それはそれで価値があると思うし。
    終わった後はみんなで焼き魚大会もできるしね。
    # と、中学校の解剖の授業を思い出しながら書いてみる

    …つまりは:
    確かに、
    ・魚屋さんが店頭で鯵をさばく
    ・肉屋さんが店頭で牛をさばく
    って、違うよね。結局「残虐」って感じるから「虐待」ってなるんだろうし、残虐の感じ方に決まった定義なんてないだろうしね。
    そういった主観・曖昧さをはらんだ議論になる事だけは、了解してから口を開くべきでしょう。(自戒も込めて)
  • うらねこ会議室 [famille.ne.jp]に今回の抗議に至る過程が載っているそうです。
    --

    -----
    Team Slashdot Japan [tripod.co.jp]に参加しよう。

  • それでは題材を変えて (スコア:2, すばらしい洞察)

    by minz (3213) on 2002年08月01日 18時49分 (#137446) ホームページ 日記
    「アジ」の解剖にしましょう。

    #もちろん幾多の生命に感謝しながら、生姜とネギを添えます。
    --
    みんつ
  • 教材の選定 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Technobose (6861) on 2002年08月01日 19時40分 (#137510) 日記
     いっそのことサンマとか鰯とかを解剖して、実習後は三枚に下ろす練習をしたりすれば、こういう訳の分からない講義はこなかったかも(この提案自体が訳わからないけど・・・(^_^;))。
  • by Anonymous Coward on 2002年08月01日 16時57分 (#137326)
    「天使の心を守る会」

    http://www2u.biglobe.ne.jp/~ma-guro/tensi/index.html

    http://www.tenshi.npo-jp.net/
    • by Anonymous Coward on 2002年08月01日 18時06分 (#137406)
      トップの
      http://www2u.biglobe.ne.jp/~ma-guro/

      を見ると、ペットショップなんですね。
      しかも、犬猫の餌に、人工物を排し、
      鳥や魚といった自然原料から作った餌を積極的に売っている…。
      まさか、鳥や魚が自然死したのを集めてくるわけじゃあ無いでしょう。
      なんだか、ものすごい身勝手さを感じます。

      生命の尊さを本当に真剣に考えている人達なんでしょうか。
      もしもそうなら、どうして死んだ動物や魚達を、
      商売ネタにできるのか、
      そのギャップが、到底理解できません。
      親コメント
      • by gama (10037) on 2002年08月01日 22時59分 (#137722) 日記
        食虫植物なんかを飼ってる人は、エサ用の虫を育てていたりしますが、
        ペットの蛇でさえ、生きた動物を食べてるわけでもないですからね。
        飼い慣らしの猛禽類だって、スーパーの肉を食べます(もちろんナマだけど)。

        ペットフードを与えれば食べるし、それで死ぬわけではないのに
        わざわざ殺生することもないですよね。
        ペットが外で自分で獲ってきたものならいざ知らず、
        ペットフードはペットのために作られているんだし。

        ちなみにうちは猫を飼っていますが、
        ペットフード以外は食べません。
        人間が食事をしていても興味を示すことはありません。
        親コメント
    • 天使の所業 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by t_trace (6746) on 2002年08月01日 18時34分 (#137434) 日記
      激しくオフトピですが、天使って人種差別をするための刻印を押して回ったり、自然破壊をしたりする精霊ですよね。「聖書 新共同訳」 ヨハネの黙示録 Copyright:日本聖書協会 [so-net.ne.jp]
      そういう心を守るといわれてもなぁ。
      偽善という展では同じか。
      親コメント
    • by nekonyan (3158) on 2002年08月01日 18時58分 (#137455) 日記
      こういう団体のおかげで
      ペットの里親募集や地域猫の活動をしている人間が
      皆このような考えだと思われると甚だ迷惑なのですよ。
      親コメント
    • by taz3 (5225) on 2002年08月01日 19時10分 (#137474) 日記

      天使って悪魔がどんなに知恵を絞っても考え付かないような 残酷なことを善意と笑顔にあふれながら実行できるんですよね.

      --
      Koichi
      親コメント
  • by wosamu (4952) on 2002年08月01日 17時12分 (#137341) 日記
    リンク先の記事には楽しみにしていたこどももいたみたいですが、そういう意見は例によって無視なんでしょうなあ。
    現役のこどもの人はこういう自らの知識の習得の妨げとなる、妨害工作にはきちんと抗議するべきだと思うけど、どうかなw
  • by SAY (54) on 2002年08月01日 17時15分 (#137344) 日記
    「動物愛護団体」の名前は聞いても「昆虫愛護団体」というのは聞いた事が無いな。そんなんあるのかな?
    ゴキブリなら絶滅の心配はしなくとも、「己の不摂生でゴキブリの餌ばら撒いているのに殺すとは何事だ!!!」とか怒る奴はいないんだろうか。
    • by crayfish (9255) on 2002年08月01日 17時17分 (#137346)
      要は「自分たちはかわいい動物さん達のためにこんな素晴らしいことができた」という自己満足なんでしょう。
      ゴキブリはかわいくないので却下というわけで。
      ご都合主義ですな。
      親コメント
  • by tomitomi (6315) on 2002年08月01日 17時23分 (#137352)
    今回抗議されたような思想を突き詰めると、例えば(かなりのレアケースだが)、街中で刃物で刺されて血を流してる人を見て「助けよう」よりも「気持ち悪い」っていう心理のほうが正常っていう事なんでしょうか?

    血と肉と骨でできた体までも抽象化してしまったら、痛いとか苦しいとかの「負の感覚」って、子供たちにどうやって理解させるつもりなんでしょうか?

  • by es++ (5434) on 2002年08月01日 17時29分 (#137361) 日記
    平目とか鯛とか鯉とか食用になる魚類をつかって解剖して、あとでみんなでおいしく食べるといいでしょう。
  • by zakzak (4641) on 2002年08月01日 17時31分 (#137364) 日記
     何はともあれ、かわいそうだと思う気持ちは大切ですよね。
    彼らの犠牲によって医療等の科学が進化しているのは「事実」
    なので、マウスがかわいそうだと思うのであれば、彼らの犠牲を
    無駄にしない命の使い方をするべきで、犠牲ダメ! 中止!という
    「考え」で事実を曲げようとするのはオカシイと思います。

     食事をしなければ生命を維持できない=他の命を奪う事で
    生きている のが生命であれば、それは生命が根本に持つ
    「原罪」だと思います。

     「原罪」を否定する事はできない(食事しないと死んじゃう)
    ので、「原罪」を認識し、ならばどうその犠牲を生かすかを
    考える事ができるのが「知恵の木の実を食べた人間」では
    ないかと。

     犠牲ダメー、かわいそー、という「考え」を他人に押しつけ、
    短絡的に中止を強制するのはモンキーちっくですね。

     こういった問題は宗教論争と似ているのですが、自分の「考え」
    を他人にも強制しようとする事が間違っているわけで、鯨の捕獲に
    しろ、そこには様々な人の考えがあり、各個人個人の理がある
    はずなのに、自分の「考え」こそが「事実」、という”錯誤”で
    行動してしまうから色々な問題が起こるのだと思います。

     日本人は悪い神様や良い神様、悪戯好きの神様など色々な神様が
    いる八百万の神をベースにした思想を根本に持っているので、
    こういった単一方向からしか物事を判断できない脆弱性には強い
    はずなのですが。。

     逆にアメリカ人はこの辺りが脆いと思います。最近の動向を
    見ていると、自分の「考え」が唯一正当の「事実」であることを
    証明する為に、戦争をせざるを得ない状況に追い込まれてしまっ
    ていますね。
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...