パスワードを忘れた? アカウント作成
3561 story

流出した自衛隊ネットワーク資料で構築元を恐喝 98

ストーリー by Oliver
バカバカしすぎる 部門より

kzru曰く、"毎日新聞フラッシュ記事によると、富士通は、陸上自衛隊航空自衛隊の各部隊を結ぶ端末のIPアドレスや系統図などのネットワーク資料を入手しシステム開発元の同社に買い取りを迫った数人を恐喝の疑いで6日に神奈川県警へ告訴するとのこと。
富士通広報室は「情報が流出したとすれば、CD―ROMではないか。しかし、実際に流出したかどうか不明」とコメント。軍事産業スパイ事件に発展するのか、それとも単なるユスリなのか?"

ネットワーク構成ぐらいバレててもビクともしないのが本当のセキュリティ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 恐喝、その目的は? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by parsley (5772) on 2002年08月06日 13時41分 (#140566) 日記
    #もと記事の恐喝は恐喝未遂が正しいです

    こんな新聞記事が報道に流れた時点で犯人の目的は達成されていたりして・・・

    「しかし、実際に流出したかどうか不明」
    とのコメントの方が、被害(というより墓穴)を拡大しているような気がする。
    --
    Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
    • by imoimo (8712) on 2002年08月07日 12時47分 (#141259)
      http://www.kamiura.com/new.html [kamiura.com]

      という意見があります。(8/7付け記事)
      個人的には一つの見識ではあると思いますが。

      --(一部引用)--
      騒ぎすぎ、騒ぎすぎ。どうしてこんなに大騒ぎするのか、まさしく軍事知識が不足して、鴨の飛びたつ音に、大軍が攻めてきたと勘違いするのと同じ。べつに自衛隊の指揮命令系統なんて、普段からはっきりさせておいて、有事のときは混乱なくするのが当たり前の話。それが特別に秘密になっているようなことはない。”丸裸”(防衛庁関係者)とはよく言うよ。秘密でもないのに、秘密とする体質がよくでている。私から言わせて頂ければ、まさに「バカ」である。それにIPアドレスなんて、簡単に変更がきく。わざわざシステム全体を見直すほどのことはない。それより、こんなことが起きないと思っていたほうが始末が悪い。

      親コメント
      • imoimoさんの紹介記事を受けて出てくる結論としては、
        記事末尾にコメントしているOliverさんの
        「ネットワーク構成ぐらいバレててもビクともしないのが本当のセキュリティ。」
        になりますね?
        --
        Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
        親コメント
        • by imoimo (8712) on 2002年08月07日 19時53分 (#141500)
          >imoimoさんの紹介記事を受けて出てくる結論としては、
          >記事末尾にコメントしているOliverさんの
          >「ネットワーク構成ぐらいバレててもビクともしないのが
          >本当のセキュリティ。」
          >になりますね?

          そうですね。ただし、だからといって、システム上のセキュリティ
          をないがしろにして良いという訳ではなくて、おそらくこれは、
          車の両輪のような事なのだと思います。

          この記事で、後の方に出てきますが、

          ---(引用)---
          そもそも、このようなシステムの情報が漏れないと信じる
          ほうが悪いのである。絶対に漏れる、悪用されると認識しない
          から、数枚の工事用図面で恐喝されそうになる。
          ------------

          とあるように、カウンターインテリジェンス(防諜)対策を
          もっとしっかりしないとダメなのでしょうね。

          上の方の発言でもありましたが、漏洩した場合の手がかりになる印
          を付ける、あるいは偽情報になるような仕掛けを埋め込んでおく等が
          有効な対策になるのでしょうか。
          狐と狸の化かし合いのようですが、漏洩を念頭に、アナログ的にも
          手の込んだことをしておかなければならない分野では
          あるのでしょう。

          やはり、我が国は、そのあたりが本当にナイーブだなぁ、と思います。

          #システムの受注→施工管理体制もダメダメだと思いますが。。。

          親コメント
  • 夕刊フジのこちらの記事 [zakzak.co.jp]によると

    >システム構築には、富士通以外に32社、約200人の外部作業員がかかわっており

     とあるので下請業者から流出したんじゃ無いかなぁ?
     下請、孫請けと建設業的階層構造(どこでも一緒?)による業界ですからねぇ

     重蔵。
  • by Anonymous Coward on 2002年08月06日 13時57分 (#140573)
    特 需 発 生 [sankei.co.jp]
  • by Anonymous Coward on 2002年08月06日 19時41分 (#140831)
    このネットワークと思われる物を触った事あります。(F関係者じゃありませんが)

    このネットワーク上の端末には、一台一台、すべてIPアドレスやら詳細な情報が印刷されたラベルが張られてますので、ポストイット張る必要はないでしょう。

    ユーザーサイドの端末管理者がいませんので、現場の隊員相手でも、電話一本で必要な情報が得られるようになっているのだと思いました。
    また、一切のソフトウェアの導入が厳禁されてますので、メールに添付するファイルの圧縮すら出来ない素敵な汎用端末です。

    確かにこの端末は、触れる場所に行くことすら厄介な管理がされてますので、IP漏れたくらいでは実害は無いでしょうね。
    今のところ明確に外と切れたネットワークのようですし。
  • by A_Sawasaki (6577) on 2002年08月08日 6時37分 (#141798) ホームページ 日記
    こうなった [asahi.com]よーです。

    自業自得因果応報。
    --


    --- いじょ、トーシローの呟きでした。
  • by Anonymous Coward on 2002年08月06日 11時56分 (#140481)
    その神奈川県警も腐っているという罠。
    • by Anonymous Coward
      神奈川県警には、まず身内をキレイにしてから他人の捜査にあたるべきですな。
      そんな人々(敢えて警察官と書きません)にまっとうな捜査ができるとは思えないですし。

      #どいつもこいつも・・・まったく嘆かわしい状況だ。
      • Re:しかし (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2002年08月06日 15時00分 (#140613)
        実際にそんなことになったら神奈川県で犯罪が野放しになるじゃねぇか。
        極端なことばっか言ってないで、ちっとは頭使って発言しろ。

        実際、軽犯罪で捕まっておきながらそういう逆切れする馬鹿が多いらしいね。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2002年08月06日 12時00分 (#140485)
    何がクリティカルな問題となって、
    何が非クリティカルな問題となるかが…

    住基ネットでも「安全だ」と言ってどうして安全なのか立証されないし、
    テストも非公開だし…
  • by Anonymous Coward on 2002年08月06日 12時20分 (#140490)
    >情報が流出したとすれば、CD―ROM(読み出し専用メモリー)ではないか。

     って、バカな記事だな、おぃ。
     富士通のコメントも意味不明なら、括弧書きも意味不明。

    #好意的に読んでやれば、CD-ROMを持ち出されたのでは無いか?って意味なんだろうけどさ。
    • 好意的に読んでやれば (スコア:2, おもしろおかしい)

      by hix (3507) on 2002年08月06日 22時10分 (#140906) 日記
      キャッシュディスペンサー(今はATMって呼ぶのが主流かな?)からROMの間でモレたってことなのかな?

      というか、わざわざCD-ROMをプレスして作るとは考えにくいから、厳密にはCD-Rのことだと思われるのだが、富士通広報室が「CD-Rでは無いか?」って言ったとしたら、括弧書きには何が入っていただろう?

      「CD-Rの『CD』は解かるんだが『R』って何かね?」
      「さぁ?何でしょうねぇ?あ、クルマとかで言う GT-RとかType-Rとかの『R』と同じじゃないスかぁ?」
      「じゃぁその『R』って何だ?」
      「あれは...ええっと『レーシング』とか『レボリューション』とかじゃないですか」
      「じゃぁ注釈に括弧書きで『レーシング』と入れとけ」

      とか...
      親コメント
    • by happy (8310) on 2002年08月07日 11時37分 (#141211)
      CD-R に焼いたバックアップを持ち出された、と脳内変換しました。 バックアップは権限解除して読み込めたりする場合があるので、普通はより機密扱いなんだけどなぁ。。

      というか、ノートパソコンでも盗難を考えて機密ファイルは暗号化しておく。 バックアップは暗号化した状態で保存し、番号振って鍵かけて管理。

      ・・・国防とか銀行相手じゃなくても、これぐらいが普通かと思っていたんですが。 (^-^;;
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      >括弧書きも意味不明。
      同意~
      >CD―ROM
      が、ハイフンじゃなくて罫線素片(なのかな?)になってるところから
      (毎日新聞の)編集者がインラインパソコン用語辞典かなんかで
      ROMの項目を調べてしまったのかと・・・
  • by Anonymous Coward on 2002年08月06日 12時22分 (#140491)
    >ネットワーク構成ぐらいバレててもビクともしないのが本当のセキュリティ。

    そりゃそうかもしれませんが、理想論すぎでしょう。
    そんなネットワーク構築した日にゃ、運用コストだけでものすごいことになりそう。
    ソーシャルハックに対するファイヤーウォールの設置が先。
  • by Anonymous Coward on 2002年08月06日 12時35分 (#140502)
    報道によると専用回線で結ばれた閉じたネットワークだっていうからIPアドレスが10.X.Y.Zとかだったりしてな!
    IANA(JPNIC)から割り当てを受ける必要もないから速攻変え放題で買い取り要求は全く無意味。(藁
  • by Anonymous Coward on 2002年08月06日 14時18分 (#140584)
     富士通本体は、馬鹿でかい(何兆何十兆)仕事以外は、取ってきては
    下請けに丸投げでしょう。富士通本体は契約のみで、何も手を出して
    いないのではないかと。

     私も苦労した口です(苦笑) 結局納品されるシステムの質は、富士通
    本体ではなく、下請けのレベルで決まる為、そりゃぁヒデーシステム
    でした。結局全面的にこっちで作り替えて、今や富士通ナンチャラが
    書いたコードは1行も残っていません。億単位のシステムだったんです
    がね。

     危ないんでAC(笑)
    • Re:富士通。。 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2002年08月06日 17時54分 (#140754)

      結局納品されるシステムの質は、富士通本体ではなく、下請けのレベルで決まる為、そりゃぁヒデーシステム
      でした。

      富士通本体のレベルでシステムの質が決まるともっとヒデーシステムになる罠。
      親コメント
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...