パスワードを忘れた? アカウント作成
3640 story

ポップアップ広告は消滅するか 96

ストーリー by yourCat
邪魔をしてこそ広告? 部門より

taketyan曰く、 "ZDNetの記事によると、ポップアップ広告を削減する方針にあるサイトが多いようです。昔はアダルトサイトに多かったポップアップ広告ですが、今では無料ホスティングサービスでもよく使われるようになりました。通常のバナー広告よりも目を引くことから多用するサイトもありましたが、ユーザーからすればポップアップ広告はスゲェ迷惑っていうか、呪っちゃうんで、はっきり言ってポップアップ広告使ってるサイトは嫌いです。ポップアップ広告を自動的に閉じるツールも登場し、中にはブラウザ自体に自動で閉じる機能が付いていたりして、そのうち「ポップアップ広告の効果はゼロ!」なんてことも十分ありえると思われます。"

9割のユーザーはポップアップ広告よりもバナー広告を好むというインターネットコムの報告テキスト広告で成功したGoogleの例もあるが、それでもポップアップ広告の方が効果的だと考えられている。表示しちゃえばこっちのものという事なのだろうか。他メディアでは実現している広告とコンテンツの共存バランスも、webだと落とし所がなかなか見つからない

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2002年08月15日 18時52分 (#146677)
    確かにポップアップ広告は鬱陶しいんだが、アレももうちょっと歩み寄った落し所があると思うんだよね。
    前にどこかで見たんだけど、ポップアップしてから一定時間経ったら消えるってのがあった。アレは気に入った。ポップアップされても放っておいたら勝手に消えてくれるんであれば、別に構わないんだよね。出てきた時は目に入るんだし。

    邪魔をしているという事を自覚してれば、もうちょっと考えた出し方が出来ると思うのに。
    こういう面白い例って、増えてこないかな。

    # 資本主義キライキライ人間ではないのでAC
  • by mexico_man (7434) on 2002年08月15日 21時09分 (#146747)
    Netscape7.0では、mozillaにあるpop upの抑止機能が
    サポートされないそうです。
    http://slashdot.org/article.pl?sid=02/08/14/2338201

    aolはpop upがよっぽど好きなんだねぇ。
  • by hix (3507) on 2002年08月16日 1時00分 (#146922) 日記
    広告の画像が先に読み込まれ、本文の読み込みを待たされる状況はイライラします。
    # かといって、本文の読み込みの足を引っ張る巨大なファイルサイズの広告画像はイヤですが

    映画のTrailerのようなものや、何か気が利いていて本文が出るまでの間を楽しませてくれるものであれば良いのですが…。
    例えば、昔侍魂 [plala.or.jp]に貼ってあったルパンシリーズなんかは良かったと思います。
    # あれって何の広告だったっけ?
  • >「ポップアップ広告の効果はゼロ!」
    >なんてことも十分ありえると思われます。

    「××は,ポックアップ広告しているから嫌いだ!」
    という風になれば...いいんだが.
    • Re:下手をすると逆効果 (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2002年08月15日 20時47分 (#146732)
      下手をしなくても,何故にわざわざ自社製品をネガティブキャンペーンするのだろうと,昔から疑問に思っていました。

      ポップアップ広告の問題点は,広告主とその広告対象物(商品やサービス)に対して敵意を植え付けるだけでなく,ポップアップの発生源となったページに対してもイヤな印象を残します。「広告は目立ってなんぼ」というかもしれませんが,広告したことが原因で信用を失うようなモノを,好んで利用したがる広告主が一握りでもいることが信じられません。

      まぁ,最近でこそMozillaのおかげで,ポップアップとは無縁な生活が送れていますが,結局のところ送り手の姿勢の問題で,無料ウェブスペースなどでポップアップに遭遇すれば,それは「見てくれなくて結構です」という意思表示と見なさざるを得ませんね。

      埋め込みバナーは別に気にしません。ただ,広告だけのためにフレームを使うのはかなりイヤ [mainichi.co.jp]です。そんなことをすると,かえって広告の露出する機会が減ってしまう [mainichi.co.jp]と思うのですが,そういう発想はないんでしょうかね。
      親コメント
      • by tanimachi (4564) on 2002年08月15日 21時53分 (#146764) 日記
        バナーって気にしませんよね? 場合によっては、負の印象のほうが気にならない広告よりも役に立ちます。知らないものは選択できませんから。元々の知名度が実質0であれば、たとえ9割9分9厘の人が否定的に受け取っても、残り1厘の人がクリックしてくれれば割に合うと言うもの。
        spamも電柱の張り紙も同じことでしょう。

        その広告を載せているページにはやや反感を覚えますが、正しい商行為のうちに思えます。ポップアップ広告に対してページの内容が割に合わなければ二度と見ないだけです。これって価格の高低と同じですよね。
        親コメント
      • by INTEGRA ZXi (7950) on 2002年08月15日 21時59分 (#146770)

        ZDNNの記事で広告調査会社の社長が語った言葉。

        実のところ、『消費者にとって邪魔』という理由だけでは、広告主にとって悪い広告とは言えない。広告主にとって悪い広告とは、消費者を過度にイライラさせる広告だ。

        これが本当なら、広告主は「多少の信頼は失っても、広告は目立ってなんぼ」なんでしょうね。過度でなければよい、と。こんな発想があるから、spamもワン切りもポップアップ広告もなくならないんでしょうね。これらは、私にとっては十分「イライラさせられる広告」なんですが…。

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2002年08月15日 20時08分 (#146720)
       素人が間違ってクリックする確立が高いと言うだけでは?
      ヘビーユーザ → うっとうしい!
      素人ユーザー → 怖い!
      親コメント
  • by Crisp (10852) on 2002年08月15日 19時03分 (#146684)
    ポップアップにしろ、埋め込み広告にしろ、変な位置に変なスクリプトやらタグが挿入されて、HTML文法チェッカの得点を大幅に下げてくれるので嫌いです。無料サービスである以上、広告が入るのは仕方ないとは思うけど、そういう点にもっと気を遣ってくれないものかな…(ため息)

    私の場合、どちらの形態がいいかは、そのサイトを利用するユーザー層によって分かれます。
    パワーユーザ中心→Mozillaや便利なコンポーネントブラウザ、ポップアップ抑止ツールなど、ポップアップを抑止する手段を持っていることが多いので、ポップアップ広告。
    非パワーユーザ中心→上記のような手段を持たない人が多いので、なるべくウザくない埋め込み広告。
  • by zulu (4898) on 2002年08月15日 19時09分 (#146690)
    新しいウインドウでリンクを開くのもうっとおしいのが、 タブブラウザで解消されたのに、これ以上ウインドウを 開いてたまるかよーって気持ちです。 もちろんポップアップしないような設定にしてますが。

    ついでにブラウザのサイズに合わせて広告の大きさも 調整してくれるようなるといいんだけどな。 記事を見るのにわざわざブラウザのサイズを変えたり、 左右にスクロールしながら見なきゃならないのは苦痛だ。
    • by awajiya (2498) on 2002年08月15日 23時08分 (#146818) ホームページ
      新規ウインドゥで広告が開いたら,すぐにそのウィンドゥを畳んで,
      タスクバーに突っ込んでくれるスクリプトってないものか.
      自動で閉じてくれとは言わない.向こうも仕事なんだろうし,
      こっちだって気が向けば見たい時もあるので.

      #Macだったらタイトルバーへ畳み込むか,Dockに納まるようにね.
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2002年08月15日 19時22分 (#146695)
    一部のアダルト動画サイトでは、お宝動画のありかを示したページを
    ポップアップ広告や他のサイトへのリンクと一緒にJavaScriptで
    ポップアップさせていますね。
    以前うっかりJavaScript動作をOFFにしたままそのページを前に
    小一時間ほど唸ってた事があります。

    # 英霊に黙祷中につきAC
  • by Anonymous Coward on 2002年08月15日 20時32分 (#146729)
    営業的な立場でバナーとか作ってるんですが、
    Webでのコマーシャル活動はことごとく不評ですね。

    TVCMや雑誌の広告なんかみたいに立場ある市場になればよいのに。

    なんか良い方法はないですかねー。
    • by Anonymous Coward on 2002年08月16日 2時14分 (#146979)
      基本的な発想が違うのでは、といつも思ってます。
      Webをテレビやラジオと同等に考えているのがおかしいのではないか、ということです。
      ネットをするというのは「意志」に導かれた行為であって、テレビやラジオ、新聞のような「何となく」受け身になっている状況ではないからだと思います。
      何かを「読もう」とか「探そう」としている時に、まるで関係ない情報は不快でしか無いからではないかと。
      だけど反対に広告を引っ張ってくる企業が少ない、という気もします。なんかweb広告出してる会社って、ほとんどお決まりです。
      それにテキスト広告のほうが邪魔にならないんですが、非常に詰まらないというかクリックしたくならないような書き方が多い気がします。
      まだまだ雑誌とかテレビや新聞、街頭広告の焼き直しに過ぎないんだろうなと思いますが。
      その結果がポップアップ広告とかバナーなんですけどね。
      そしてこれが受け手としては、「ウザイ」ってことになるわけで。
      親コメント
    • by parsley (5772) on 2002年08月15日 21時04分 (#146743) 日記
      #146677 [srad.jp]でもACさんが指摘されていたように自動で消えるものは印象がよかったです。消えることが分かっていると、逆に調べていた記事をおっぽりだしてまず広告からクリックしてみたり。

      #逆に別ウインドウで表示されて、そっちを閉じたら、メインのウインドウが閉じるヤツにはびっくりした。邪悪(凶悪まではいかない)

      広告だけ流れ続けるのではなく、一定の割合でニュースが流れたりすると積極的に視線をくれたりしたくなるな~
      --
      Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
      親コメント
    • by suzuka (10940) on 2002年08月15日 23時51分 (#146866)
      テレビCM は Web広告ほど嫌がられません。
      なぜでしょうか。

      コンテンツとの分離がされているからです。
      消費者は「見ない」という選択肢を取ることができます。

      新聞広告は?
      やはり見ないという選択肢を取れます。

      Web広告と何が違うの? 同じじゃないの?
      と、なるわけですが Web広告の特徴は「動くこと」にあります。
      消費者が本来の目的に注視しようとしても、
      「動くもの」へ優先的に視線が動きます。
      かつて人間が生きるために必要だったからです。
      危険からの逃避であり、食料の調達なのです。

      動いてしまう以上、消費者の邪魔にならないことは
      ありえないのです。

      逆に、(レイアウトに注意した)動かない
      Web広告を邪魔に思う人は あまりいないはずです。
      当然、目立たなくなりますので二律背反に陥ります。

      とても難しいですが、動かしたければ
      コンテンツとの分離が必須になります。
      消費者に「見ない」選択肢を与えない限り、Web広告は
      受け入れられません。
      親コメント
    • by paprika (5024) on 2002年08月16日 0時37分 (#146901) 日記
      impressのサイトで見るような欄外縦バナーはわりと好感を持ちます。ページの基本デザインを幅640pixelで程度で作って,その右側(余白?)に正方形や縦長のバナーが貼ってあれば,コンテンツと広告の分離ができるので,広告としての存在感も出るし,しかもほとんど邪魔になりません。
      親コメント
      • 自分も同じで欄外縦バナーは悪くないと思います。
        やっぱりコンテンツと広告の明確な分離がいいのかも。
        流れが分断されなくって。

        縦バナーはちょっとサイズが大きくても気にならないし
        その分広告のデザインをきちっとしてくれれば
        小さくても見苦しい横バナーよりよっぽどマシじゃないでしょうか。
        親コメント
    • やっぱり、web上での広告ってのは自分のPCの資源を消費するから
      不評なんじゃないかと思いますね。
      ポップアップが出てくれば、(多少なりとも)メモリやCPU、
      ネットワーク帯域を食ってパフォーマンスが低下するし、
      今から見ようと思うとこに思いっきり邪魔してくるし・・・

      テレビでも、肝心な部分でいきなりCMになると頭に来ますし、
      雑誌でも目次を見て30pのなんとかという記事を見ようと
      思って開いたら広告だったなんてことになったら相当頭に
      来ると思いますね。

      ユーザに許してもらえる広告とはどこまでなんでしょうかね。
      とりあえず、私はポップアップウィンドウはいやだし、
      豪勢すぎて重いflash広告とかも嫌ですね。
      これもまた人によって感覚が違うでしょうから、
      また難しい問題ですねぇ・・・

      #ポップアップと少し違うかもしれませんが、
      #私は昔goo.co.jpにひっかかったことがあり、
      #授業中に大量のウィンドウが出てきて・・・
      親コメント
    • Webにアクセスしている時はある程度目的意識を持っているので
      無関係なものは邪魔なだけ。
      逆にいうと目的に関連した広告はちょっと気になる。
      しかし、そっちをクリックすると泥沼(延々と長いページ表示を
      させられる)になって肝心の目的が後回しになってしまうのは
      目に見えている。
      何か、お気に入り(ブックマーク)に登録だけはして貰える
      ような方向(仕掛け)の方が結果的には良いと思う。
      (後で暇なときに見る)
      つまり
      ・ページに関連のある広告
      ・お気に入りへの登録を目指す。(スクリプトで出来る?)
      が良いのではないかと思う。
      親コメント
    • >TVCMや雑誌の広告なんかみたいに立場ある市場になればよいのに。

      至極安直な発想ですが、TVみたいに、ページの間に広告ページを入れるというのはどうなんでしょう?五秒間の広告表示の後、自動的にコンテンツを表示という風に。端っこに小さくSkipボタンがあるとか。一ページ丸々広告にできますし、見た後は何も残りません。
      え?それでもうざい?広告出す側も納得しない?
      親コメント
  • エロサイトのPopUp広告でよく見かけるけど、提携先の広告を開きなおしてくれるとこが多いけど、
    それが延々と無限ループで開かれるのも困るわなぁ…
    でも、一つ閉じたら2つ開く事が無い分まだマシだけど…
    そこまでして、そんな広告すればするだけかえって悪印象しか残さないのが、判らないのかなぁ…

    #あ、クライアントが(ピー)だから仕方ないのか…作る側はそのようにオーダーされただけだしねぇ。
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
  • なんにせよ (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2002年08月15日 21時19分 (#146752)
    /.jでの広告表示は合格だな。
    これぐらいで押さえてくれると、広告をじゃまだとは思わないんだが。
    • by take0m (4948) on 2002年08月15日 21時23分 (#146753) 日記
      ノートで画面狭いんで、最上部に置かれるとかなり迷惑です。
      もし、広告が最下部にあったら、心意気に感動しますけどね(笑)
      親コメント
  • ポップアンダー広告 [google.co.jp]なんかは別にいいんじゃないかと思ってるんですけど、
    スクリプトの仕様の制限からか、どうしてもいったんウィンドウを開いて
    そのあとに後ろに潜り込ませるというふうな処理になってしまって、
    その開く瞬間がウザイですね。

    もっとも日本ではほとんど見かけませんけどね。
  • かなり前からMozillaに本格移行して設定で殺していることと、アダルト系にはほとんど行かないからなのか、
    「ポップアップ広告ってそんなに騒ぐほど多いのか?」
    というのが感想です。なんというか、ポップアップ広告自体にほとんど遭遇した覚えがないというか。

    大多数の人がそうではないの?
    単に私が異常なだけ?

    #常日頃、自分が異常(特殊、変人、少数派)な部類にあると自覚してはいるけど…
    --
    -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
  • by Anonymous Coward on 2002年08月15日 22時39分 (#146798)
    本文の方がスッキリしてくれて。
    バナーだとどうしても同一ウィンドウに入るンでウザイ。
    まあ、エロサイトみたいに激しいんだと流石にそうも言えないけど。
    一度、どっちがポップアップ広告なのか本文なのか解らないのも見たし。
    • バナーだとどうしても同一ウィンドウに入るンでウザイ。

      Lynxを使っている時は、ポップアップなんか出ないので、汚いHTMLで本文も汚してしまうナー埋め込みの方がうざったく感じますねえ。
      今はOperaだけど、普段は画像をOFFにしているので、重く汚いバナーの画像を見ることはありません(笑)。
      (一応ポップアップは後ろで開いてあげています(^_^;)

      親コメント
    • by tanimachi (4564) on 2002年08月16日 1時09分 (#146935) 日記
      Netscape Navigator 4.xにはあったはずのShow ImagesコマンドがNavigator 7からは消えてて鬱。これさえあれば、「デフォルト画像off、必要なときだけ画像のみ読み直し」が出来るのに……。

      Navigator 6.xでは、メニューにコマンドだけあるけど常に仕様不可だったと記憶。

      これってAOLの陰謀なんでしょうか。それともmozillaも同じ仕様?
      親コメント
  • by eiichi (10378) on 2002年08月16日 1時53分 (#146969)
    コンテンツにオーバーレイする割り込み型広告については、個人的にう~ん、これでいいのか、、、勤務先の同僚の女性も、「目的があって情報を求めているアクティブな行為中に邪魔される」と否定的です。
    同様の割り込み型にはTV(スポット)広告がありますが、これはテレビというパッシブなメディアだから受け入れられているのでは、と思います。
    また、新聞や雑誌の場合、広告がコンテンツをジャマせず、かつ、メディアとして情報の一覧性があり、自分のペースでさらっとorじっくり見たり、無視したり受容の自由度が高いからさらに受け入れやすいので、お金を払う(購読料)+広告のビジネスモデルが成り立っているのでしょう。
    インターネット環境がいつかそうなるとは思ってますが、、、
  • by hebereke (10558) on 2002年08月16日 8時50分 (#147059) 日記
    三者が三様に利益を得て、それをプロフィット出来る場でなければこれからのビジネスは難しいと思います。

    広告のおかげで無料サービスを提供できるんだ云々言われても利用者は実感出来ないでしょうし、ポップアップ広告は容認され生き延びる範囲の外にいたのだと思います。

    ネット上のコンテンツやサービスの有料化が取り沙汰された時にポップアップも終わりかな~と思いました。
  • by watanabe_aki (10227) on 2002年08月16日 9時08分 (#147066)
    昔に比べて割と面白くて見たくなるような広告も最近は増えましたね。テレビ広告のように見てもらうための広告作りの努力も必要だと思います。資本主義なんだし。

    (確かに以前はとりあえず入れているだけの見苦しいモノが多かったからさ・・・)

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...