パスワードを忘れた? アカウント作成
3766 story

Netscape 7リリース 132

ストーリー by wakatono
失ったシェアを取り戻せるか? 部門より

何人かからタレコミをもらったが、その中からkotastyle 曰く、 "どうやら明日中にはNetscape 7がリリースされるようです。日本語版もある模様。
日本のサイトは更新されていませんがNetscape.comのダウンロードページから日本語版もダウンロード可能です。
リリースノートも出ています。Mozilla 1.0系の1.0.1をベースにしていて、新規タブボタンなどもしっかりついてます。
なお、AOLの次期版に取り込むかどうか決定してないようですが、Netscape 7の動きが重要になってくるのは間違いないでしょう。
なお、現在はWindows版しかリリースされていません。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Windows版のみ? (スコア:2, 参考になる)

    by nobuo (263) on 2002年08月29日 23時42分 (#155896) 日記
    さきほどMac OS X版をダウンロードしたけど....Classic版もリリースされてたし。
    --
    nobuo * Who's gonna die first? *
  • by RED COMET (3816) on 2002年08月29日 23時43分 (#155900) ホームページ
    このリリース、今のところ/.とかネットニュースとかを チェックしている一部の人だけが知っているんだろうなぁ。 雑誌に掲載されるようになれば状況は変わるのかなぁ?? ここら辺を何とかするか、知らない間に使っている 情況を作らないとシェアは増えないと思うな。
    --
    AMIGA4000T(60/50)使い
    • by astro-m (10177) on 2002年08月30日 0時08分 (#155915) ホームページ 日記
      たしかにそうですよね。「普通」にパソコン使ってインターネットしてる人たちにとっては、
      「ねっとすけーぷ?なにそれ?」な状態もありうるでしょうね。私の家族もたぶんそう。

      雑誌なんかに掲載されるとしても、相当に良い(もしくは「IEはこんなに危険」とかいう極端な)
      評判でないとなかなか自分でインストールしてみよう、という気にはならないかもしれませんね。
      --

      ----
      Save our starry skies; Jump into the Universe.
      親コメント
      • by dorifer (514) on 2002年08月30日 1時09分 (#155970) 日記
        >たしかにそうですよね。「普通」にパソコン使ってインターネットしてる人たちにとっては、
        >「ねっとすけーぷ?なにそれ?」な状態もありうるでしょうね。私の家族もたぶんそう。

        それどころか、すでに世間は「インストールってなに?」の世界に
        達していますよ。

        マイクロソフトの製品にマイクロソフトの製品をインストールすると
        PCを壊すのじゃないかとか、それは犯罪じゃないのかとか、そんなと
        ころまで、行くところでは行ってます。
        --
        IN EARTH AND SKIE AND SEA STRANGE THYNGES THER BE.
        親コメント
        • by A.C (8807) on 2002年08月30日 10時54分 (#156183)
          ビジネスとしては、太い通信路確保して、端末はX端末みたいなやつ貸して、端末側にはWebブラウザとメーラーくらいしか置かないでアプリケーションはサーバー側に置いてStarSuiteでも動かしてあげるようなのも成り立つような気がするんですけどね。要するにどうせ触らないなら危ないところには触れないようにする代わりにサービス提供側がきっちり管理するというのもありではないかと。これなら「みんな同じ環境を弊社が保証します」ってことになるし。やっと通信路が安く太くなってきたからこういうのも実用的に使える時代なのではないかと。
          親コメント
        • あわわ(^◇^;)

          >マイクロソフトの製品にマイクロソフトの製品をインストールすると
          >PCを壊すのじゃないかとか、それは犯罪じゃないのかとか、そんなと
          >ころまで、行くところでは行ってます。

          云うまでもなく、

          マイクロソフトの製品にマイクロソフト*以外*の製品をインストールすると
          PCを壊すのじゃないかとか、それは犯罪じゃないのかとか、そんなと
          ころまで、行くところでは行ってます。

          の間違いですの。
          --
          IN EARTH AND SKIE AND SEA STRANGE THYNGES THER BE.
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2002年08月30日 3時52分 (#156025)
            >マイクロソフトの製品にマイクロソフト*以外*の製品をインストールすると
            >PCを壊すのじゃないかとか、それは犯罪じゃないのかとか、そんなと
            >ころまで、行くところでは行ってます。

            あと、人によっては、パソコンの使い方は他の人と完全に一緒でないと、
            話が通じなくなるから絶対イヤだ。って言ってMS製品以外はインストールしない
            ような人もいますね。特に女の人に多いかな?

            Netscapeの敗因はこの手の永久初心者な人の存在を頑なに認めようと
            しなかったあたりにあるんじゃないかと思いますね。
            親コメント
            • でも、それ認めたらWindows用ソフトなんてOfficeのアドオンぐらいしか作れないじゃないですか?
              ジャストシステムもロータスも「頑なに認めようとしなかった」がゆえに現状があるのでしょうか?
              親コメント
              • by Quo Vadis (10810) on 2002年08月30日 9時16分 (#156118)
                ジャストシステムやロータスの場合は、単に、DOSからWindowsへの移行時にうまく乗り移れなかっただけではないかと。
                親コメント
              • by Anonymous Coward on 2002年08月30日 10時01分 (#156150)
                家族やPCに詳しくない友人(それでもWin使用歴5年くらい)も
                IEとOffice(WordとExcel)、Outlookしか使っていません。
                というかそれのためのWinでありPCなのです。
                で、最新のOfficeのためにPCを買い換えて、自動的に最新のWinを
                使っていたりします(プレインストール)。

                で、いろんなアプリでいろいろ負荷かけて遊んでいる私は
                古いPCでWin98SE止まり(^^;;
                親コメント
              • そのWindows版一太郎(Ver6)の出来があまりにもアレゲな出来だったので
                私はWordに乗り換えてしまいました。

                その当時私以外にも同じ理由で一太郎を見限った人も多かったですよ。

                親コメント
              • by Quo Vadis (10810) on 2002年08月30日 11時01分 (#156188)
                # 完全にオフトピになってる気もしますが

                もう他にコメントついてますけど、話をWindows3.1やWindows95の発売直後に限ると、一太郎にせよ、1-2-3にせよ、OSの発売から著しく遅れて発売されるか、または発売されても不満ばかりが募る完成度でした。
                そういう意味で、うまく乗り移れなかった、と。
                DOS版の完成度が高かったから、操作体系が異なるWindows環境では、当初はユーザー・アプリケーション双方がうまく馴染めなかったということもあると思います。

                Microsoftのやり口に関しては、確かに問題もありますけど、それはそれ、これはこれ。
                親コメント
              • by ozuma (5119) on 2002年08月30日 11時44分 (#156221) ホームページ 日記
                 ジャストはちゃんと一太郎のWindows版出してたし、
                このシェアが壊滅しはじめたのはMS-Officeの
                プレインストール抱き合わせ強要からだろ?

                Windows3.1対応の一太郎6.3は出ていましたが、Windows95対応の一太郎7はWindows95登場の後かなり間を置いてから出ました。しかもその出来が歴代最悪と言われるくらいひどかった。そのためMS-Wordに乗り換える人は多かったです。

                一太郎がシェアを落としたのは、単にWindows95登場時のJUSTの経営的&技術的失敗だったと思います。

                親コメント
              • 最近「アレ」と「アレゲ」を混同している向きが多いような気がします。
                --
                -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
                親コメント
              • by Bill Hates (2038) on 2002年08月30日 17時46分 (#156498) 日記
                Wordがシェアを獲得したのは多くの人が理由にあげる一太郎の出来が悪かったため
                ではありません.そもそも一太郎の出来が悪かったのはDOS版の時からでWindows
                版からではありませんし,一太郎の出来は海外では何も影響を与えませんから,
                一太郎の出来が悪からと言うだけではアメリカその他欧米諸国でWordのシェアが
                上がるわけがないのです.

                アメリカですとWordと競合するのはWordPerfectでした.アメリカでWordをOSに
                抱かせて販売したために海外と取引きのある会社や外資系の会社でWordの導入が
                必要になり,WordPerfectが駆逐されてしまい,日本でもWordがはびこるようになり
                ました.Wordも一太郎も同じように駄目ソフトではありますが,駄目なものをわざ
                わざ別途導入するくらいならWordで妥協しようとの結果が現在に至っていますが,
                海外の動向がわかっていなかった人は「一太郎が駄目だった」ことのみを理由に
                して自分で勝手に納得しているのでしょう.

                私には理由がわからないのですが日本では一太郎がシェアをとっており,Microsoft
                もワープロソフトに関しては苦戦を強いられOSと抱かせ売りをしました.しかし
                簡単にバレてしまって公正取引委員会から「マイクロソフト株式会社に対する勧
                告等について」という勧告 [jftc.go.jp]を受けています.出来が悪くて一太郎がシェア
                を自滅したのであれば,利益を小さくしてまでWordを売り込む必要などありません
                から,Microsoftが抱かせ売りを行ない一太郎に打撃を与えた事実は否定できません.

                個人的には一太郎7の中身が一太郎Lite 2であったならばジャストシステムを評価し
                ますし,それでもWordがシェアを奪ったのであったならMicrosoftの独占行為を
                非難しますが,結果としてATOKをほぼ殲滅してくれましたので個人的には行為は
                問題であるが結果としてよかったと考えています.

                # OSは標準でないといかんといいながら勝手にATOKを違法コピーする人の思考
                # 回路は理解できない.
                親コメント
            • Netscape だけの敗因とは思いませんが、Pre-installed Model で
              defacto standard を押さえたMicrosoft の勝因なんでしょうね。

              永久初心者 or A級初心者という概念はおもしろいですね。
              人は成長しないというモデルなのかな。
              自称初心者もその流れで考える必要があるのかな。
              世に初心者の種は尽きまじ。
              親コメント
              • 「OS(windows)しか入ってないマシン」ならともかく、ほとんどの
                プリインストールされているメーカー製パソコンって、ネスケも入っていますよね?

                今は入ってないんじゃないかと思いますが…。IE4/NN4の頃は、SONYのような、Microsoftと微妙に距離を置きたがっている会社がNetscapeも入れたりしていましたが、今はさっぱりです。もはや入れる価値がないからでしょう。

                Windows2000SP3/XPSP1から、デフォルトのブラウザ等をユーザやベンダが決められるようになったので、今後はNetscapeをデフォルトにするところがないとは言えませんが…。
                でも、世にあふれる本や雑誌はほぼ全てIEの解説をしている以上、下手にNetscapeをデフォルトにしてしまうとサポートが即死しそう。

                IEはそんな「表示できなくても仕方がないものまで表示してあげる」というのが
                結果的にシェアを延ばした一因だと思います。

                どうなんでしょうか。「表示できなくても仕方がないものまで表示」するのはどちらも大して変わらない気がします。HTML文法という観点からすれば。何度も言われている事ですが、NN4.xのズタズタなCSSサポートにうんざりしたWebデザイナーが離れていったことが大きいように思うのですが。

                「IEで表示できるものは、Netscapeでも表示できる」となれば、おのずともシェアは戻ると思います。

                結局この前のmarqueeサポートは是か非かっていう話もここに来るわけですよね。Netscapeはそれでいいかも知れませんけど、Mozillaにはそうなって欲しくないなぁ、というのが個人的感想^^;
                親コメント
      • いやいや「IE」も「なにそれ?」ですよ
        ちゃんと「インターネットエクスプローラ」って言わないと通じなかったりします
        親コメント
      • by ksada (4435) on 2002年08月30日 13時56分 (#156303)
        >> 「ねっとすけーぷ?なにそれ?」な状態もありうるでしょうね。

        「いんたーねっとならもう入ってるよ」と言われます。

        # そしてセキュリティの話をすればうざがられる
        親コメント
    • by shadowfire (6584) on 2002年08月30日 10時17分 (#156157) ホームページ
      雑誌では既に結構紹介されてると思います。ただし!

      一般人はパソコン関係雑誌を読まない

      んですよねえ。
      自動車運転してる一般人の大半が自動車雑誌なんて買ったことないのに似てるような気も。

      それに、ごくごく一般の人に勧めると、
      Windows/MacOSに元からついてるのがあるのになんでまた?
      みたいな答えが。セキュリティがどうのこうの言っても
      レスポンスはいまいち・・・
      (こういう連中がいまだにNimda飼ってるんだ、きっと...)


      --
      --------------------
      /* SHADOWFIRE */
      親コメント
      • by shikine (296) on 2002年08月30日 10時52分 (#156181) ホームページ 日記
        古参が「一般人」とか「素人」とかそういう軽蔑的で見下した態度だとネットスケープのシェアもたいしてあがらないだろうね。たぶんシェアが増えたら増えたで「素人や一般人はIEでも使ってろ」と反対のことを言い出すしだろうしね。

        多くの人にNN/Mozillaを使ってもらうための雰囲気作りというか謙虚さも必要なんじゃなかろうか。少なくともそういう入って行きやすい雰囲気がコミュニティにはたいして存在しないんだというのが実感です。
        --
        他力本願。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2002年08月30日 0時08分 (#155916)
    2/11 すごいシェアを誇ってます。(08/30 00:00 JST)

    # あまりにくだらないのでAC
  • by Anonymous Coward on 2002年08月30日 0時30分 (#155938)
    Netscape の今後のリリースはアイコンなどの
    アートワークや、なんかそれなりに企業っぽく
    塗り固められたアプリケーションスイートの
    雰囲気を楽しむための機会と割り切って
    楽しんだ方がいいんじゃないのかな、

    丸いアニメーションアイコンしかり。

    やっぱ Netscape 色はそれでそれで好きですよ
    デザイン面で見たらMozillaはちょっとバタ臭いから(笑)
  •  私には欲しいと思う層が思いつきません。

     IEを使わない人と言うのは、コンピュータに関する知識が
    それ相応に豊富な人なので、MozillaやOperaなど他のブラウザ
    にすでに乗り換えていると思います。
     ここで、あえてNetscapeを選ぶ人というのは、なぜ選んで
    いるのでしょうか?(皮肉ではなく、純粋に疑問なだけです)
    • by oninoko (6920) on 2002年08月30日 11時59分 (#156229) 日記
      Mozilla1.1と比較したところ
      NetScape7.0のほうがBrowsingが早いと感じるのは私だけでしょうか?
      ちなみにWindows版です。
      同じGekkoなのに 何が違うのか・・・分かりませんが
      体感速度が違います。
      英語版と日本語版の差?

      単にアンチIEなので
      JustView->Netscape4.x->Mozilla と使ってきましたが
      今回の7.0は 良いかもしれません。
      機能的にMozillaと変わらないのならば
      今日から7.0を使っていこうかと思います。
      親コメント
    • by kawamura (4373) on 2002年08月30日 11時59分 (#156228)
      まずは企業ユーザではないでしょうか。

      例えば社内で使うアプリとして展開する際に、
      「Mozilla.orgのブラウザ」よりも
      「Netscape社のブラウザ」の方が上の人も認め易いでしょう。
      企業向けに「推奨ブラウザ」として薦める時も同じですよね。

      次に「会社のと同じやつ」って事で一般ユーザ。かな?
      ちょっと詳しい同僚とかに
      「うちのパソコンでも使えるの?どうすりゃ良いの?」
      なんて聞くくらいにでもならないとホームユーザには認識すらしてもらえないかと。。。
      親コメント
    • by Crisp (10852) on 2002年08月30日 12時36分 (#156252)
      私の友人は「Mozillaより安定している印象がある」といって最初はNetscape6を使ってました。Mozilla 1.0が出る前の話なので今と多少状況は違いますが。

      結局彼はタブ機能の貧弱さに萎え果ててSleipnir(最強と言われるタブブラウザ)に移っていきましたが…。
      親コメント
      • by GetSet (9536) on 2002年08月30日 12時48分 (#156258) ホームページ 日記
        あるかもしれませんな。
        昨夜、手持ちのCrusoeマシンに入れるだけ入れて、
        「わー、重い。これじゃ常用には向かないわな」
        ってことで早々にお蔵入りさせた私が言うべきじゃないかも、ですが。

        Mozillaは機能面で十分でもやはり重たいし、Operaは高速で軽いけど一部cssやタグの解釈が独特で使い辛かったりするし。
        というわけで、私も常用ブラウザはSleipnirです。
        IEコンポーネントブラウザというだけで白眼視する方もいらっしゃいますが、すばらしく使いやすいし、良い出来のブラウザですよ。

        親コメント
  • by Dot.Zeile (1169) on 2002年08月30日 13時44分 (#156293) 日記
    昔はmozillaプロジェクトが成功すればnetscapeのダウンロードサイズは8MBくらいに収まるようになるんだろう、と期待してたんだけど。32MBもある…。まあしょうがないのはわかるし、こっちはこっちで、それをものともしない環境になっちゃったけど。ADSLの来ない所の人には辛いよね。雑誌CD-ROMに期待でしょうか。
typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...