パスワードを忘れた? アカウント作成
3800 story

OTAKUの皆様,日本へどうぞ! 49

ストーリー by wakatono
日本の文化を巡る旅 部門より

KAMUI 曰く、 "産経新聞が報じた所によると,旅行業界大手のJTBなどが
アメリカのオタク向けに日本のツアーを企画。この10月に第1陣が日本に来るそうだ。

ツアーでは日本アニメ業界のメッカ・吉祥寺や,三鷹の森ジブリ美術館を見て回る予定だという。"

"アメリカ人オタク向けツアーという、今まで見向きもしなかった領域に手を出し始めた辺り,日本の旅行業界も遂に追い詰められたのだろうか?"

アメリカにて "OTAKU"というのは一種の尊称のようなカンジで扱われているという話もあるが、OTAKUなアメリカンはやはり上客になるのだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2002年09月03日 2時13分 (#158691)
    アメリカのオタク事情に関係している者です。

    アメリカではここ数年の間にアニメやマンガがアングラなものでは無くなってきました。TVとかでガンダムやゾイド、遊戯王などが放映されてますし、ほとんどの大学ではアニメ研究会があります。産経に書かれてあるバルティモアのイベントにゲスト参加しましたが家族で参加するオタクも多く親子でコスプレなんてのもちらほらと見かけました。

    アメリカオタクの年齢層は十代から三十代が中心ですが、社会人オタクの中には年収10万ドル以上のツワモノもいてこのようなアニメ見本市で数千ドルも使う方達がいます。ゲスト参加した僕達のサークルがオークションに出品した絵が1750ドルで落札されたり、セル画に5000ドル以上つぎ込んだりとタマ持っているオタクはいますよ。


    >> あめりかのおたくってくさいのれすか?

    くさいヤツもいればくさくないヤツもいますよ。イベント主催者側はちゃんと風呂はいってメシ食って参加してくださいと呼びかけてますが、ケチケチなオタクはホテル代浮かせて3日間イベント会場を転々として過ごしてます。(24時間イベントが多い)


    >> 逆に日本のオタクの海外旅行ツアーって何処だろう?

    日本からはLAで開かれる「Anime Expo」へのツアーがありますよ。毎年7月上旬に開かれてて、結構日本から参加される方を見かけます。正式なツアーパックもあるので興味があったら参加して下さい。
    • by brake-handle (5065) on 2002年09月03日 7時21分 (#158737)

      メインがアニメやコミック、ゲームではない身としては、それ以外の分野がどれくらい注目されているかというのが気になるところです。特にドール、アクセあたりは日本だとオンリーイベントも数がありますが、USではどうなんでしょう? やっぱり「OTAKU == (アニメ|コミック|ゲーム)」に過ぎないのかなぁ...

      親コメント
    • by akiu (7087) on 2002年09月03日 11時09分 (#158852) 日記
      >社会人オタクの中には年収10万ドル以上のツワモノもいてこのようなアニメ見本市で数千ドルも使う方達がいます。

      数千ドルってことは数十万か。そのくらいならコミケでつかっちゃうひとも多そう。
      もっとも、年収一千万こえてるやつは……あー、どこぞの業界にはそれくらいの年収もらってるやつもいるか。
      親コメント
    • > くさいヤツもいればくさくないヤツもいますよ。

      20年ほど前のスターログに載っていたハーラン・エリスン(「世界の中心で愛を叫んだけもの」の作者)のエッセイのなかで, SF大会(かなり現在のOTAKUにかぶると思います)に来る人間に対して, 最低限のエチケットとしてオーデコロンぐらいつけてこいと書かれてあったのを憶えています. まあ, あんまり変わっていないってことでしょう.

      親コメント
    • by G7 (3009) on 2002年09月03日 12時44分 (#158935)
      >(24時間イベントが多い)

      ここんところに対して、「いいなぁ」と思ったっす(^^;

      行ってた大学の学校祭が24時間運営だったんで、
      他所の大学の祭がそうじゃない(のもある)のを聞いたとき、
      驚くと同時に「かわいそうだなあ」と思ったものでした。
      あーゆーのは24時間ノンストップであるのが面白いのだのだ。
      (もちろんそれダケじゃ無意味だが)
      親コメント
  • by tomoyu-n (8131) on 2002年09月03日 1時55分 (#158681) ホームページ 日記
    先日の日経新聞の記事に、海外からの観光客の動員人数で、
    日本は世界で34番目で、日本から海外へ行く1/3の人数でしか
    ない、と書かれていた。
    日本経済回復手段の1つとして、観光誘致に力を入れなければ、
    という話が出ているらしい。

    で、現在、アジアからトヨタやソニーの生産設備への見学ツアーなどが
    積極的に企画されているのだとか(人気ツアーだそうで)

    オタクツアーもその一環ですかね?
    --

    [tomoyu-n]
    • 日本経済回復手段の1つとして、観光誘致に力を入れなければ、という話が出ているらしい。
      経済成長のピークを過ぎて下り坂になると力を入れる国が多いですよね、観光。
      • ちょっと趣旨がずれてるような。
        要は観光貿易産業では赤字なので黒字にしよう、というくらいでは。
        日本は外に観光に行く人が3倍なわけですが、
        じゃあ他の先進国と途上国はどうなんでしょうね。
  • 記事の最後 (スコア:2, 興味深い)

    by Futaro (2025) on 2002年09月03日 6時06分 (#158728) ホームページ 日記
    記事の最後にあるこれ。

    > 日本のアニメや漫画に対する米国での人気は根強く、11月には漫画雑誌「週刊少年ジャン プ」の英語版を月刊誌として全米で売り出す計画もある。(共同)

    すでにIssue0が出ていて [raijincomics.com] 、手元にあるけど、ちょとふるいジャンプの中のマンガの英文版。なお、米国では初めての週刊のマンガ誌ということいなりますね。米国では日本ほど、この種の雑誌は手軽でもなく、安くもない。通常は専門の書店に行かないとないし、某1社だけがこの種の本の取次ぎをやってるんですよね。

    最近ではハリウッドの売れッ子プロデユーサーでも、「日本のアニメロボットものをやりたい」とか言ってる。
    • by akky (199) on 2002年09月03日 12時24分 (#158919) ホームページ
      少年ジャンプの米国版は "SHONEN JUMP" [shonenjump.com]
      とそのままのようですよ。

      Raijin Comics [raijincomics.com]
      というのはコミックバンチ系の別の雑誌のようですね。
      「ちょっと古いジャンプ」という印象を持たれたのは、
      コミックバンチが、ジャンプの元編集長がジャンプの
      漫画家を引き連れて作られた雑誌だからでしょう。

      どちらも楽しみにしてます。そのへんのスーパーとか
      では売ってないのかもしれないけど。

      しかし、Raijin Comics のほうはアメリカ的にやばそうな
      漫画がいくつかあるので心配。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        なるほど。

        RAIJINにはスラムダンクとか出てるわけですが、どうなることやら。。。あの「宇宙戦艦ヤマト」も米国ではヤバそうなんだが、どこかでやるつもりの方々もいるらしいし。。。。(獄中の西崎氏がどのようにしてOK出したか、というのはオフレコだが)タイミングが悪いよなぁ。
  • by crayfish (9255) on 2002年09月03日 0時53分 (#158648)
    ツアー客が押し寄せたりするんだろうか……
    ハイテンションなコスプレアメリカ人の大群がアニソン歌いながら押し寄せてきたら、ちょっと怖いかもしれない(^^;)
  • by Anonymous Coward on 2002年09月03日 1時20分 (#158667)
    勘違いした外人が大騒ぎしそう。

    日本は高温多湿でグリンベレー並みに静かなのにね
    的になりやすく耐久力はないけど根性と執念は強いので
    軍隊に採用しては?

    逆に日本のオタクの海外旅行ツアーって何処だろう?

    暇なのでAC
  • by syun1rou (9886) on 2002年09月03日 2時07分 (#158688) 日記
    吉祥寺って、「日本アニメ業界のメッカ」だったの?
    いや、確かにあの辺、吉祥寺から三鷹にかけては、
    アニメスタジオがいくつかあるけど、
    それをもって「メッカ」と呼ぶのは...

    で、ちょっと調べてみたところ、
    ちょっと古いですが、これ [geocities.co.jp]を見ると、
    むしろ練馬区の方が多くないか?
    # 量より質で吉祥寺なのかな。

    OTAKUツアーなら、むしろあきばでしょう...いや、既に組み込まれているか?
  • by doggie (6061) on 2002年09月03日 4時43分 (#158718) ホームページ

    アメリカ在住のマニアな友達におしえてあげよう。

    Takeshi HASEGAWA

  • by nuno (2325) on 2002年09月03日 9時38分 (#158787)
    かのゲーム脳の先生はどう思うのだろう。
  •  私が空で記憶しているだけで
    水島新司 [google.co.jp]
    江口寿史 [kotobuki-studio.com]
    楳図かずお [google.co.jp]
     と、まぁあがるわけで、こっち系も強いよなぁ。

     ちなみに、藤沢とおる [google.co.jp]も、吉祥寺在住臭いのは気のせいだろうか。
     吉祥寺のラーメン屋で、「ぶぶか」よりも「武蔵屋」を出すあたりに
    臭さを感じる。
    # って、いつぞやに吉祥寺在住って話を聞いたような気もするけど…
    # 見かけたような気もするけど…記憶が薄いので留保
  •  俺ニュース [xdsl.ne.jp]で紹介されてましたが、あずまんが英語版 [nnanime.com]は、理解可能なのだろうか。
     はっ!もしかするとオタクライフを楽しむため日本人のメンタリティーは日本人より研究されてたりして。

    # 英語の勉強用に欲しいとおもったのでAC
    • オタクライフを楽しむ為に日本語を覚える連中なら山ほど居るそうですな。

      それに,日本国内で作られるアニメの場合,基本的に日本人にウケないと
      意味無い(不人気作は海外にも出し難い)ので,やっぱり日本向けに作られてる。
      で,それを改変無しで楽しむ為には,やはり日本人のメンタリティーを知らないと辛い,と。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2002年09月03日 10時59分 (#158846)
    対象はアニメだけ?

    オタクだとアニメ以外にいろいろいると思うのだが。

    • by Anonymous Coward
      おたく=アニメ・マンガマニアでしょ。
      私には何々オタクって言葉のほうが違和感あります。
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...