パスワードを忘れた? アカウント作成
3829 story

「自走式掃除機」=おそうじロボ、出現 98

ストーリー by Oliver
なでなで、なでなで 部門より

y_tambe 曰く、 "東芝が「自走式掃除機」をこの10月から発売することを発表した(Yahoo!記事プレスリリース
この製品、スウェーデンに本社を持つエレクトロラックス社が開発したものを東芝が販売するそうで、その一風変わった外観から、トリロバイト(三葉虫)という愛称で、スウェーデンではどうやらすでに発売されているらしい。 エレクトロラックスのサイトにあるデモムービーでもその姿を披露しているが、既存の掃除機の形に慣れた目には何ともアレゲだ。タレコミ人はエレクトロラックスというとコーヒーメイカーくらいしか知らなかったのだが、こんなものも作っていたのか。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 部門名 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2002年09月06日 7時35分 (#160982)
    > なでなで、なでなで部門 より
    ふきふき、ふきふき部門の方が掃除らしくて
    素敵でありませんこと?

    # なでなでの真の意味を当方は関知しないのでA.C.で
    • Re:部門名 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2002年09月06日 8時39分 (#160999)
      ふきふきしたい人は
      除湿機(HMX-13)を作ってもらいましょう。
      貯留した水の廃棄が楽しみになるかもしれません。
      親コメント
  • ショッカーの仕業?(2) (スコア:3, おもしろおかしい)

    by sakamoto (8009) on 2002年09月06日 13時23分 (#161144) 日記
    仮面ライダーの話に出てくる博士の中で一番すごいと思っている のは、 「三葉虫を研究していて、ショッカーにさらわれて怪人三葉虫を 完成」という人なんですが、ショッカー崩壊後は東芝に勤めた ということなんでしょうか?
    --
    -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
  • こういうのって (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2002年09月06日 7時49分 (#160985)
    床に何も障害物がないところでないと機能しないと思うんだけどな。

    #うちの床は山あり谷ありだからさぁヽ( ´ー`)ノ
    • by Anonymous Coward on 2002年09月06日 8時31分 (#160997)
      逆に、バリヤフリーで段差や仕切りの無くなった広いお宅では、迷子になるようだ。(標準運転コースでは、24畳相当まで)

      ペットのいるおうちでは遊び相手になるかな?
      ついでに動作状態を鳴き声でお知らせしてもらえるとかわいいかも。
      親コメント
  • by messo (7339) on 2002年09月06日 8時20分 (#160991) ホームページ 日記
    サイクロン掃除機の先駆けのダイソンは知ってる? [dyson.co.jp]

    本社のページで昔見ましたけど。..
    マイコン内蔵でマイクロマウスのように障害物があっても避けて掃除する。

    日本のページでは社長が持っている [dyson.co.jp]のがロボット型掃除機“DC06”

    WIREDの1999の記事に詳しくありますが… [hotwired.co.jp]
    結局日本で正式に発売て事だけか?
  • 駄目じゃん、東芝さん (スコア:2, おもしろおかしい)

    by GetSet (9536) on 2002年09月06日 9時10分 (#161007) ホームページ 日記
    日本でこういう製品を出すなら、こんなカブトガニの出来そこないみたいなデザインじゃなくて、
    • 人間のそれと等しい機能を持つ手足を有し
    • ちゃんと二足歩行が出来て
    • ちょっと不自由な程度の喜怒哀楽の擬似感情を付与して
    • ボディの素材はふんわり柔らかで人肌に近く
    • 愛くるしい顔立ちに、ちょっと人間離れしたお耳
    の「メイドロボ」にしなきゃ、売れませんよ。

    # 私は看護婦さんのほうが好きなので、買いませんけれど:)


  • エレクトロラックスというとコーヒーメイカーくらいしか知らなかったのだが

    わたしは洗濯機しか思い浮かびませんでした
    ドラム式の、日本で買うと15万以上はするやつ
    今使ってる洗濯機が寿命のようで
    ここの洗濯機ほしいんですが
    洗濯機に15万も出す勇気はないだす(^^;
    というわけで国産ドラム型洗濯機で我慢します
    --
    "After all there are so many things that we don't understand."
    • by Anonymous Coward on 2002年09月06日 11時38分 (#161085)
      ワインクーラも日本にはいってきていますよね。秋葉原のヤマギワには展示品もありました(今もあるかは分かりません)。知人のお祝いに買って送りました。

      台所まわり、洗濯関係の製品がたしかに主力です。スウェーデンに少しだけすんでいたことがあり、そのときに使っていたものでは、冷蔵庫・洗濯機が Electrolux 製でした。電気ヒータもそうだったかもしれません。ガスコンロはありませんから、私が住んでいたような安いアパートでは、通常の電気ヒータでしたが、少しいいところでは、IHヒータです。

      欧米のドラム形洗濯機は、音がすさまじいので、日本の一般的な住宅にはむかないと思います。洗濯機をおく専用の部屋(地下室だったりすることも)で使います。

      ドイツ語をわかる方なら、Electrolux [electrolux.se]の製品紹介をなんとなく理解できるのではないかと思います。

      # AV機器だとSONY, Panasonicが人気があって、高価でした。
      # オランダのPhilipsが日本メーカより1ランク下といった感じでした。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2002年09月06日 12時18分 (#161100)
      うちのマンション購入時にこれがついてたんだけど普通
      の洗濯機や乾燥機の感覚からすれば故障の頻度が激しい
      です。最初の修理が2年ももちませんでした。あとは半年
      ペース。結局もう一台以上買えるぐらい修理費払ってます。
      シャープが代行で修理しているんですが、修理担当の人も
      こいつは常にメンテが必要ですよと言ってました。うちの
      マンションは修理のお得意様となっているようです。

      買い替えようにも設置場所がこの機械のサイズきっちりで
      天板まで作ってくれてるのでリフォームが必要だったりし
      ます。

      個人的には国内製がお勧めじゃないかと。

      親コメント
    • シャープがライセンス品を作って売ってましたね。
      タンブラー方式の洗濯機。
      だから,こんな風にそっくりさんモデルがある。
      SHARP ES-E62 [sharp.co.jp],Electrolux EW-10W [electrolux.co.jp]

      私は,SHARPの中古品を7万出して買ったんですが,
      単身者以外には,おすすめできないっす。こいつは。

      #でも,便利だよ~。
      --
      斜点是不是先進的先端的鉄道部長的…有信心
      親コメント
  • 速さ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by GSone (8994) on 2002年09月06日 11時37分 (#161083) 日記
    内部をHackして、
    アルゴリズムやらなんやらいじって
    一定条件の部屋をどれだけ速く掃除できるか
    タイムアタックが始まるような気もしなくない。

    モーターのコイル巻き直したり無駄に穴明けて軽量化したりして・・・
  • 姑に嫌われる? (スコア:2, おもしろおかしい)

    by ukauka (4497) on 2002年09月06日 13時24分 (#161147)
    「四角い角を丸く掃く」ようにしか見えないのですが。
    もしかして、角にぶちあたるとノズルが伸びたりするのかしらん?(わくわく)
    --
    うかうか
  • by stosh (4158) on 2002年09月06日 8時18分 (#160990) 日記
    どうもあの外観、日本人にとっては三葉虫というより別のものを
    連想させますね。
    縁がちょっと厚めで真ん中がへこんでいる様子なんてホント
    そのまんまアレですね。

    口の中に唾がたまってきたのは私だけではないはず。
    • by Anonymous Coward on 2002年09月06日 10時18分 (#161043)
      プレスリリースには

      トリロバイト(Trilobite)=三葉虫。 海の汚れをきれいにしていた古代の海底生物にちなんでいます。

      とありますので、外観から「三葉虫」と呼ばれてるわけではないみたいですね。

      # 10年くらい前に「キッチュのバーチャルプレイゾーン」という
      # ラジオ番組で、この製品に似た話が出ていました
      ## どうでもいい話なんで匿名な臆病者で。
      親コメント
    • Re:色といい形といい (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2002年09月06日 11時14分 (#161074)
      赤血球…?
      親コメント
  • 実家に業務用っぽい巨大な掃除機があったなぁ。えらくでかくて取り回しは悪いけど、購入以来十数年、故障知らず。
    しかし、「標準運転コースでは、まず、掃除する部屋の壁に沿って1周して部屋の広さを認識し」てことは、複数の部屋がある家の場合どうなるんだろう。一部屋一台? (それはそれでアレゲだけど)
    • >複数の部屋がある家の場合どうなるんだろう。一部屋一台?

      と云うか、一回一回部屋を認識してるってコトではないでしょうかね?
      つまり、初回起動時に部屋の大きさ・形状を学習してしまうのではなく、起動する度に毎回計測し直して、それからおもむろにお掃除開始、という感じで。
      コレなら、お掃除し終わったら別の部屋に持っていってチャージ・電源再投入すれば、改めて計測してその部屋にあったお掃除が出来る、と。
      だからこそ、バリアフリーな家屋で扉が開きっぱなしだったりすると、迷子になる [srad.jp]のでしょう。
      --
      -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
      親コメント
  • 文化女中器 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2002年09月06日 9時43分 (#161030)
    夏への扉がなぜ出てこないんだろう…
    • by AliceYou (2190) on 2002年09月06日 11時10分 (#161073) 日記
      文化女中器が30年遅れで家庭に入ってくるのかと思うと、
      感慨深いものがあります。

      東芝なら「ダイナブック」という先例があるので、
      「ハイアードガール」という商品名で国内販売することが
      検討されていたりしたかも。
      親コメント
  • by ta98 (10561) on 2002年09月06日 10時30分 (#161046) ホームページ
    吸い込んだホコリも自動的に捨ててきて欲しい。(笑)
    手を延ばせば、たいがいのものに届く狭い部屋に住んでいる私にはご縁がなさそうな家電。広い家に住んでこの掃除機を買うのがステータスになるのか?

    #子どもがおもしろがって掃除機の上にのっかりそう…。
  • by take0m (4948) on 2002年09月06日 11時30分 (#161080) 日記
    たしか、松下が開発中のものは、目標価格30万円でしたよね。

    エレクトロラックスの掃除機店頭でみた事ありますが、
    シルバーのちょっと日本から見るとださいデザインのものが
    格好良いとして売られていました。
    値札は6万円。
  • ZDNetの方にもう少し詳しい記事が出ていました。

    東芝、三葉虫型掃除ロボットを発売 [zdnet.co.jp]

    これによると価格はオープンで実売予想価格は29万円前後になるだろうとのこと。
    #ちょっと高すぎて手がでそうにないなぁ。
  • by Stahl (7211) on 2002年09月06日 12時10分 (#161095)
    に繋がっていくんでしょうかこれ…
    私は護民官(ごみんかんで変換できないATOK…)ピートが発売され
    て安くなったら買います。
  • > 部屋の広さを認識し、適切な運転時間を計算して掃除を開始

    ということは、狭い部屋なら入念に、広い部屋なら“それなり”に掃除してくれるんでしょうか。
     我が家なら、ピカピカにしてもらえそうだ(笑)
    --
      --- Melloques Les Covdrasey ---
    • by take0m (4948) on 2002年09月06日 13時23分 (#161145) 日記
      4畳半なら2分、20畳なら10分
      ってことではないんでしょうか・・・

      そして、バッテリーが足りないならば、2回に分けて
      掃除してくれるって書いていますね。
      親コメント
      • > そして、バッテリーが足りないならば、2回に分けて掃除してくれるって書いていますね。

         そ、そうなんだ。
         すごぉ~い。

         ちなみに、それどこに書いてありました?
         プレスリリースちゃんと読んだツモリだったんですが、分かりませんでした。
        --
          --- Melloques Les Covdrasey ---
        親コメント
        • Impressの方の記事にはそれっぽいことも書かれてますね。
          東芝、国内で初めてロボットクリーナー「トリロバイト」を発売 [impress.co.jp]
          --
          -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
          親コメント
          •  リンク紹介、ご親切にありがとうございます。

             ここですね。

            > 標準運転コースでは、掃除をする部屋を自動的に周回して部屋の大きさを認識、運転時間を計算して掃除を開始する。途中でバッテリ残量が減ると自動的に充電し、引き続き掃除を行なう。

             実に面白いです。

             おそらく、充電後は中断した場所から掃除を再開するのでしょうね。
             とすると、掃除を中断した場所と充電器の有る場所を両方(大まかに)憶えていて、復路では往路を逆向きになぞるのでしょうか。

             最初に認識する“部屋の大きさ”は、“広さ”だけでなく“形”や“予想順路”も含んでるかもしれません。
             何となく大学時代に遊んでた“迷路脱出プログラム”を彷彿とさせます。

             だんだん実物を見たくなってきたけど、30万円は さすがに出せないか(哀)
            --
              --- Melloques Les Covdrasey ---
            親コメント
            • by kamuy (1690) on 2002年09月06日 14時43分 (#161192) ホームページ 日記
              >最初に認識する“部屋の大きさ”は、“広さ”だけでなく“形”や“予想順路”も含んでるかもしれません。

              おそらくそうでしょう。
              この手の自動機ってのは、だいたいが大まかな大きさと形状から理想的な経路の設定をしているはずで、当然残電源の配分も計算しているでしょう。それらの情報をバッファしているメモリの容量的な制限が、実用可能な部屋の広さとして顕れているのだと思います。で、それが、今回の例なら24畳ってコトでしょう。

              逆に云えば、将来機に於いてはメモリの大容量化とか経路計算の最適化とか、そういうことを実装していってより広い部屋にも対応出来るとか、メモリの上限まで複数の部屋パターンを記録出来る(そして、部屋ごとにセットしたパターンを呼び出せば掃除前の計測を簡略化出来る)とか、そういうことになるのではないでしょうかね。
              --
              -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
              親コメント
typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...